ソロダンジョン
(511コメント)
3月20日 21時30分より、スペシャルクエストにソロダンジョンが出現!
ソロダンジョンは4アーサーをマイデッキで戦います。
傭兵、富豪、盗賊、歌姫の各アーサー別に、
過去に登場したスペシャルクエストのボスが登場。
■スペシャルクエストのレアカードをゲットしよう!
■登場するダンジョンとボス情報
ソロダンジョンは2連戦!
(ランダムで2体選択されます)
※ステータスや攻撃の性能など、若干調整されている模様。
※デッキ編成・立ち回り等の攻略を載せてくれる方募集中
(うまく編集できなくてもこちらが訂正しておきますのでどなたでも大歓迎です!
ギリードゥ(中級)・ブラウニー(中級)・聖夜型アイアンサイド(中級)・ヴァンニク(中級)からランダム2体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ヴァンニク | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ヴァンニク攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ブラウニー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ブラウニー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ギリードゥ | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ギリードゥ攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型アイアンサイド | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
2F:シルキー(上級)・新春型オイフェ(上級)からランダム1体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ヴァンニク | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ヴァンニク攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ブラウニー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ブラウニー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ギリードゥ | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ギリードゥ攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型アイアンサイド | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
シルキー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
シルキー攻略
2F:新春型オイフェ(超級)
攻略&デッキ構成
このダンジョンについては各職業の役割を全うする感じでデッキを組んでも攻略できる。
水カードについては全体が豊富なのでそれでシルキーを撃破する想定でデッキを組み他の水は少なめで組ん方がよい。
理由はそれでも十分にシルキーを突破できもし失敗しても一体目なのでダメージが少ない(精神的に)
オイフェの物理反響が発動される前にどれだけHPを削れるかにかかってい為。
傭兵デッキ
風と水で風を多めに組む。
HP確保と威力を考え手持ちと相談しよう。
富豪デッキ
敵の攻撃が主に魔法のため全体バフをそれなりに用意することができる。
ドモボォーイ、リャナンシー、恋クラッキー、春クーホ、未来リトルグレイ。
シルキー突破用の水全体
ケルピー、異界の女王
盗賊デッキ
どこにデバフが飛んでも効果がある為デバフで固める
バーナード、ハルダー、盗賊オンズ、春シグルーン、異界の女王(有用カードでHP確保)
シルキー突破用
ダーマス
あとは手持ちの風魔法を入れる形になると思う。
歌姫デッキ
私が操作した職業。
理由は敵の単体攻撃の威力が高いため全体回復で回復するのは困難なため。
防御が特別高い部位がなく他職がバフ、デバフを積んで生存を考えているため。
デッキ構成はとにかく回復に努め他職に倒してもらうスタンス。
オイフェの物理反響が発動し水全体が出されたらバフ、風カード等で押し切る形になる。
オイフェはソロでなくても運要素が強かったため数撃てば当たるという感覚で挑もう!
水カードについては全体が豊富なのでそれでシルキーを撃破する想定でデッキを組み他の水は少なめで組ん方がよい。
理由はそれでも十分にシルキーを突破できもし失敗しても一体目なのでダメージが少ない(精神的に)
オイフェの物理反響が発動される前にどれだけHPを削れるかにかかってい為。
傭兵デッキ
風と水で風を多めに組む。
HP確保と威力を考え手持ちと相談しよう。
富豪デッキ
敵の攻撃が主に魔法のため全体バフをそれなりに用意することができる。
ドモボォーイ、リャナンシー、恋クラッキー、春クーホ、未来リトルグレイ。
シルキー突破用の水全体
ケルピー、異界の女王
盗賊デッキ
どこにデバフが飛んでも効果がある為デバフで固める
バーナード、ハルダー、盗賊オンズ、春シグルーン、異界の女王(有用カードでHP確保)
シルキー突破用
ダーマス
あとは手持ちの風魔法を入れる形になると思う。
歌姫デッキ
私が操作した職業。
理由は敵の単体攻撃の威力が高いため全体回復で回復するのは困難なため。
防御が特別高い部位がなく他職がバフ、デバフを積んで生存を考えているため。
デッキ構成はとにかく回復に努め他職に倒してもらうスタンス。
オイフェの物理反響が発動し水全体が出されたらバフ、風カード等で押し切る形になる。
オイフェはソロでなくても運要素が強かったため数撃てば当たるという感覚で挑もう!
名声報酬
1F:ペリーダンサー(中級)
2F:新春型クーホリン(中級)、ワイルドハント(中級)からランダム1体
1F:ペリーダンサー(上級)、新春型クーホリン(上級)、ワイルドハント(上級)からランダム1体
2F:ケルピー(上級)、聖夜型傭兵アーサー(上級)、新春型ビスクラヴレット(上級)、ドモヴォーイ(上級)からランダム1体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ペリーダンサー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ペリーダンサー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
新春型クーホリン | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
新春型クーホリン攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ケルピー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ケルピー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型傭兵アーサー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
新春型ビスクラヴレット | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
2F:聖夜型傭兵アーサー(超級)、新春型ビスクラヴレット(超級)、ドモヴォーイ(超級)からランダム1体
攻略&デッキ編成
富豪のみ2Fの敵がランダムのためまずはドモヴォーイが来たらあきらめる。(成功率はこの時点で6割になるが石回収ならまあ・・・・。)
ケルピー対策よりは2Fの対策に力を入れたほうがいい。
一応デッキ対策はビスクラ相手に考えましたが、実際にクリアしたのは傭兵アーサーでした。
私はクレア、異界の女王を入れていたので富豪を操作しました。
ディートの指定もしたかったのと、傭兵は全体攻撃が多く攻撃指定がいらず(歌姫も同様)、盗賊はHPに問題があったので弾除け要因だったから。
基本的にケルピーは攻撃が集中しないことを祈りながら手札整理(タンクで入れた邪魔なカード切ったり)
おそらくそこまで風カードを入れなくても全体攻撃で押し切ることができるはず。
問題は2F
ビスクラの場合
両部位に攻撃回数を減らすためマイターンダメージを入れるようにする様に味方から全体攻撃が出なければ出すという感じに。
傭兵アーサーの場合
偽/エクスカリバー(剣の部分は攻撃しない、壊したら威力の高い攻撃が飛んでくるため)
を気を付けて回数こなせばいつかはという感じ。
傭兵デッキ
全体攻撃をありったけ入れる(オイフェは外す)
ビスクラの両側にマイターン攻撃が入るようにする為と弱点でなくてもケルピーの部位が3つある為十分な火力になりうる。
あとはHP確保で水以外の攻撃またはバフ。
富豪デッキ
全体攻撃 (ワイハン、異界の女王)
ドモを攻略から外したため物理防御バフ、デバフ(ドモ、恋ブリ、ディート)
あとは火寄りの攻撃カード (風はビスクラだけでも十分)
盗賊デッキ
物理バフ、デバフ(サンタ、春姫アーサー)
全体攻撃カード(コングリ、ヴァルヴィーユ等)
あとは火寄りの攻撃カード
サンタとバーゲストがなければこのカードは取ってから挑戦したほうが成功率は上がる。
歌姫デッキ
ソロダンジョンよろしくの全体回復をありったけ入れるスタンス。
ケルピー対策よりは2Fの対策に力を入れたほうがいい。
一応デッキ対策はビスクラ相手に考えましたが、実際にクリアしたのは傭兵アーサーでした。
私はクレア、異界の女王を入れていたので富豪を操作しました。
ディートの指定もしたかったのと、傭兵は全体攻撃が多く攻撃指定がいらず(歌姫も同様)、盗賊はHPに問題があったので弾除け要因だったから。
基本的にケルピーは攻撃が集中しないことを祈りながら手札整理(タンクで入れた邪魔なカード切ったり)
おそらくそこまで風カードを入れなくても全体攻撃で押し切ることができるはず。
問題は2F
ビスクラの場合
両部位に攻撃回数を減らすためマイターンダメージを入れるようにする様に味方から全体攻撃が出なければ出すという感じに。
傭兵アーサーの場合
偽/エクスカリバー(剣の部分は攻撃しない、壊したら威力の高い攻撃が飛んでくるため)
を気を付けて回数こなせばいつかはという感じ。
傭兵デッキ
全体攻撃をありったけ入れる(オイフェは外す)
ビスクラの両側にマイターン攻撃が入るようにする為と弱点でなくてもケルピーの部位が3つある為十分な火力になりうる。
あとはHP確保で水以外の攻撃またはバフ。
富豪デッキ
全体攻撃 (ワイハン、異界の女王)
ドモを攻略から外したため物理防御バフ、デバフ(ドモ、恋ブリ、ディート)
あとは火寄りの攻撃カード (風はビスクラだけでも十分)
盗賊デッキ
物理バフ、デバフ(サンタ、春姫アーサー)
全体攻撃カード(コングリ、ヴァルヴィーユ等)
あとは火寄りの攻撃カード
サンタとバーゲストがなければこのカードは取ってから挑戦したほうが成功率は上がる。
歌姫デッキ
ソロダンジョンよろしくの全体回復をありったけ入れるスタンス。
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ケルピー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
ケルピー攻略
※データが入りきらないため2つに分けました
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
新春型ビスクラヴレット | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
名声報酬
バーゲスト(中級)、ペッグパウラー(中級)、聖夜型ダーマス(中級)、新春型シグルーン(中級)、ハルダーフォーク(中級)からランダム2体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
バーゲスト | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
バーゲスト攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ペッグパウラー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ペッグパウラー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型ダーマス | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
聖夜型ダーマス攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
新春型シグルーン | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
新春型シグルーン攻略
2F:バーバンシー(上級)、聖夜型サンタクロース(上級)からランダム1体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
バーゲスト | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
バーゲスト攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ペッグパウラー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ペッグパウラー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型ダーマス | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
聖夜型ダーマス攻略
2F:聖夜型サンタクロース(超級)
攻略&デッキ構成
コメントに詳しく書いている方もいるのでそちらを参考にしてもいいかもしれない。
私はデバフ、バフはほとんど積まずに火力で押し切る形をとりました。
理由は自分が操作する職以外はサンタ戦で袋を狙い続けます。(闇は本体だったかも。)
しかし、杖の攻撃が痛いのでこちらの破壊を優先するためこの方法をとりました。
歌姫デッキ
ソロダンジョンおなじみの全体回復で染める余った枠はバフなりカルディスはあってもいいかもしれない。
自分が操作する職
光と闇で染めるが闇を多めに構成する。
ここで一番不要なカードが多くなるor一番火力のある職が操作の選択肢に入る。
その他の2職
闇の全体を入れあとは光で染める。
ここで一番考えなくてはならないのは光はバーバンシーで使うが、闇以外の攻撃カードを入れる場合、サンタ戦は無効なカードとなるので極力外す。
HP確保で入れる場合は、
盗賊ならハルダーや盗賊オンズなどHPのあるデバフを。
富豪なら未来リトルグレイなどの魔法バフや異界の女王などの全体攻撃
傭兵は・・・富豪のオルウェンや傭兵オンズなどのバフ系
私はデバフ、バフはほとんど積まずに火力で押し切る形をとりました。
理由は自分が操作する職以外はサンタ戦で袋を狙い続けます。(闇は本体だったかも。)
しかし、杖の攻撃が痛いのでこちらの破壊を優先するためこの方法をとりました。
歌姫デッキ
ソロダンジョンおなじみの全体回復で染める余った枠はバフなりカルディスはあってもいいかもしれない。
自分が操作する職
光と闇で染めるが闇を多めに構成する。
ここで一番不要なカードが多くなるor一番火力のある職が操作の選択肢に入る。
その他の2職
闇の全体を入れあとは光で染める。
ここで一番考えなくてはならないのは光はバーバンシーで使うが、闇以外の攻撃カードを入れる場合、サンタ戦は無効なカードとなるので極力外す。
HP確保で入れる場合は、
盗賊ならハルダーや盗賊オンズなどHPのあるデバフを。
富豪なら未来リトルグレイなどの魔法バフや異界の女王などの全体攻撃
傭兵は・・・富豪のオルウェンや傭兵オンズなどのバフ系
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
バーバンシー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
バーバンシー攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型サンタクロース | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
名声報酬
1F:ルサリィ(中級)
2F:聖夜型ブランシュフルール(中級)、新春型イテール(中級)からランダム1体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ルサリィ | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ルサリィ攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型ブランシュフルール | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
2F:ピクシー(上級)、トム/サム(上級)からランダム1体
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ルサリィ | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ルサリィ攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
聖夜型ブランシュフルール | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
新春型イテール | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
新春型イテール攻略
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 300 | not found |
出現敵 | ||
ピクシー | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
ピクシー攻略
2F:トム/サム(超級)
デッキ編成&攻略
全体的な構成
敵が固定なので闇と火で固める。
弾除けになってもらう為、ある程度デッキを崩してでもHPを確保する(私は全職クレアを積みました)
歌姫の回復は全体をありったけ詰め込む(単体+全体を使用した場合、単体が確実に歌姫にかかる為他職が落ちます)
正当法の攻略は実現が難しいので基本的には歌姫以外は火力で固め、一番火力の出そうな職業を操作する。
ピクシーの反射ですが・・・天に任せましょう。
トムサムの盾防御が高いので無視したほうが賢明かと。
コメントから引用
春ウサあれば傭兵富豪を物理なしで闇火魔法+タンクで固めて歌姫は全体詰めるだけつんで、盗賊操作で余裕ノーコン可能。
注(物理は絶対に入れないで下さい。ピクシーの反射で序盤で乙ります。トムサムも物理防御あげてくるので魔が有効です。hpは24k~は欲しい
敵が固定なので闇と火で固める。
弾除けになってもらう為、ある程度デッキを崩してでもHPを確保する(私は全職クレアを積みました)
歌姫の回復は全体をありったけ詰め込む(単体+全体を使用した場合、単体が確実に歌姫にかかる為他職が落ちます)
正当法の攻略は実現が難しいので基本的には歌姫以外は火力で固め、一番火力の出そうな職業を操作する。
ピクシーの反射ですが・・・天に任せましょう。
トムサムの盾防御が高いので無視したほうが賢明かと。
コメントから引用
春ウサあれば傭兵富豪を物理なしで闇火魔法+タンクで固めて歌姫は全体詰めるだけつんで、盗賊操作で余裕ノーコン可能。
注(物理は絶対に入れないで下さい。ピクシーの反射で序盤で乙ります。トムサムも物理防御あげてくるので魔が有効です。hpは24k~は欲しい
名声報酬
コメント
旧レイアウト»
511
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
これで「運営すげえ。見直したわ。この調子でこれからも頼むよ」となるとでも思ってたんかね?傭兵と富豪の超級は富豪使ってやると楽だぞ
ニムエ、ドモ、グレイ、ブリ、あと適当に盾バフ1~2枚
更に歌姫の構築で回復量バフと争杯型アーサーとクレア、あとは全体回復を大量に積んでおけば、毎ターン富豪がドロー加速+歌姫は毎ターン全体回復
これで当たりたくなかったドモ戦でも余裕勝ちだったわ
傭兵は魔法剣多めと物理バフ抜きの完全攻撃型オススメ(全体1~2枚オススメ)
これで、進化すらしてない富豪と盗賊デッキで行けたわワイハンやばすぎだろ。
傭兵が1ターン集中されて沈んだぞ初戦は基本ケルピーかな
次戦はアーサー多かったけど、リーダー変えたり操作キャラ変えたらビスクラになったり念願のドモになったりと変化した(たまたまかも)
対ドモ用で行ったときのビスクラorアーサーだった時の悲しみw
ケルピーは混合だから死なずに倒せるね、ドモが来た時はかなり楽勝やった運営にしてはなかなかいいものを実装したなあてかこれ、端末によって出現の敵固定だよね?
富豪のランダム2体、場合によっちゃ積みゲー
ビスクラ&ドモとかどうしろと
一回運営がノーコン動画あげてくんないかなマジで-
上級回してるけど、編成が変わるのは確認してる
-
固定じゃないよ
自分の手持ちキャラだとドモに勝てないからアーサー出るまでリタイアしてた
ケルピーは物魔混合でそこまで強くないしドモ以外は物理のみだから対物理デッキでどうにかなる
歌姫上級って本当にランダム?ルサリィ→トムサムのパターン以外見たことないまま何十週もしてるんだけど新規のためのソロダンジョンと言いつつ当然満遍なく育ててるハズもない新規を苦しめるってひでぇな…
古参の為の石配付になってる
余裕な人には必要なくて、必要な人には難しすぎるというクソコンテンツ。ガチで名声上げたい(あと16)トムサムは上がらず、どうでも良いピクシーの名声だけが上がっていく。名声報酬全く出ないけど上級じゃ無理なのか?
カドール欲しいのに・・・連続5回春シグバーバンシーとかふざけんなよw
青ダマとサンタがほしいんだよ。無課金でもクリア出来るヌルゲー。新しいゴミコンテンツですか
ユーザー離れがさらに加速しちゃいますねNPC歌姫が全然減ってない自分回復して瀕死の俺を回復してくれないけどイジメかな?
あと部位狙わないで本体殴るNPCいい加減何とかしてくれ・・・こんなんじゃ壊せるもんも壊せねぇよ富豪傭兵アーサーが出てこない・・・上級回しで間違いないですよね?
超級ドモ来たら積むので・・・傭兵超級とかランダム2体じゃなく、2体固定なんだけど…
シルキーでHP減った状態でオイフェ戦とか死ねるわ。ソロじゃなくて協力連戦にしろよ歌姫盗賊はともかく傭兵富豪の超級がむりぽサンタ回せる〜^_^って喜んだら、他のアーサー操作できないし出現ランダムとか、無いわーマジ無いわー~_~;はいはいクソゲークソゲー死ねや盗賊しか育成してないからほんと無理…
タンクで全職春ウサ積んでたら5c目にみんな春ウサ出して来てワロタわwww
…笑えねーよワイハン倒せなーい
名声報酬ない時もあるのか富豪やってるけど
初戦ケルピー、次戦アーサー固定なんだけど何か法則でもあるんかな?むしろ降臨逃して取れなかったから感謝しかない
難しくて当たり前だと思うけど新規救済かと思ったら全然そんなことなかった
最近引いたクレア1枚あった所で上級すらクリア出来ないよ
ガチャ限何枚用意すればいいんだ・・・超級ピクシーから銅cとかないわ・・・富豪だけ明らかレベルおかしいだろ
ドモとか初手運ゲーじゃねぇか富豪超級の初戦はケルピー固定なの?期間限定みたいだし、始めたばかりの初心者には無理ゲーじゃないのこれ?
初めて4日目だから中級が限界(富豪は中級も敗北><)オイフェが毎度のごとく最初に強化連脚してくるから無理ゲーなんだけど(>_<)傭兵ダンジョンオイフェで自分以外床ペロしたけど奇跡的にモドレシェリコエレインきて行けた歌姫超級トムサム取れるのにピクシー取れないorz
2バトル目のやつのほうがドロ率高いのかな?
皆さんはドロ率どんな感じですか?ドモちゃんムリゲーじゃない?ドロ率偏ってんな
ワイハンの金はボロボロ落ちるのにビスクラ全く落ちねぇ気のせいかもしれんが、傭兵ソロダンジョンだけやたらと難しくね!?
シルキー強いんだけど。あれやられる前にやった方がいいのか始めて3日の俺氏
パーティ全員で魔防デバフしか出せず無事死亡おいこらNPC歌姫!回復無視して5cクレアを出すんじゃない!ワイハンだけ部位の金率高いwwww既に持ってるけど←せめて全職操作できなきゃ超級は運ゲーでしかないよなぁ名声報酬別に書いてあるから、名声からサンタがドロップはないですよね?上級バーバンシーで部位金出たからやったと思ったらスパチwww 確定じゃないのね。- No.61806158
- C2DEF0CE80
- ななしのアーサー王
盗賊ソロのサンタ、袋を破壊したらサンタニムエ出てくるなんてことないですよね・・・ないですよね・・・-
袋破壊しましたが案の定サンタ出てきましたよ
-
盗賊ニムエ来なかったから少し・・・ほんの少しだけ期待したけどやっぱりないか
ガチャの方はもう何百回回したか覚えてないけどニムエなんて影も形も・・・ -
やっぱりそう甘くはないですよね・・・
サンタの時、始めたばかりの私には無理ゲーでサンタニムエ取れず、絆ガチャからも一向に出ず、淡い期待を持ってました
でもムダな時間とスタミナ使わずに済みました、ありがとう御座います! -
何にもあげない!
盗賊専業を決め込んで他のカード育成してなかった俺涙目。超級の泥率低すぎぃ
- No.61789588
- 41802310A0
- ななしのアーサー王
んで、これ何が面白いの?
"攻略"という要素を取り除いたクソゲーじゃん-
まだ開発途中らしいぞ
とりあえず全職自分で操作できるようにはなるらしい -
石もらえるし自分でデッキ組んで攻略を考えれるし俺は楽しいぞ
-
カード全部持ってるなら攻略考えるのは楽しいだろうな
持ってない俺にとっては泥率低くて運頼みなクソゲーでしかないが -
いやなんかタンクありゃガチャ限無くても上級はいけるやろ
-
途中参加組はそんなガチャ限持ってない人のほうが多いと思う
-
手持ちのキャラでどこまでやれるか?って面白い試みだと思う
上級までならノマクエドロップ拾って育てればクリアできるし、メイン職以外育ててないよ!って初心者さんはこれを機会に育てりゃいい
メイン職以外のキャラの特性を覚えるいい機会だしマルチでも役に立つよ
-
名声ドロって超級以外でもドロするんですか?- No.61789340
- C0B767CA14
- ななしのアーサー王
-
富豪>物防バフとドローさえ出せばいい、実戦段階ではシグ、バンドラカ、ワイハン入れたら余計なロシアン発生したから闇魔法とトール、ロビンの方が良かったと思う。
-
-
上げ足取るようで悪いが、これ既に持ってる人向けの構築じゃん……しかも廉価じゃないし
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 パス部屋PT用掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 鍵クエスト協力募集掲示板 10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 コメント 511loading...
まぁ全職できるしガチャ限も多いから名声100させてもらうけど・・・。