【乖離性ミリオンアーサー】テンペストレイス【断絶級】攻略情報と立ち回り解説
(56コメント)断絶級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】テンペストレイス【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

ゲリラ時間割
| 期間 | 2017年5月2日メンテナンス終了後 ~ 2017年5月15日12:59 | 
|---|
ウアサハメモ
- 【中級】デッキHP目安:10000 敵属性:風(弱点属性:火)
- 【上級】デッキHP目安:15000 敵属性:風(弱点属性:火)
- 【超級】デッキHP目安:40000 敵属性:風(弱点属性:火)
- 【超弩級】デッキHP目安:50000 敵属性:風(弱点属性:火)
【断絶級】攻略情報
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 | 
|---|---|---|
| 60 | 2400 |  | 
| ボス情報 | ||
| (1)本体 | ||
| (2)ソウルリーパー(スカルシックル) | ||
| (3)デスマスク(モノフェイス) | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【因子覚醒】開闢の星片 | ||
| 【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
| 【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
| 【聖遺物】 暗黒伝承の聖典 | ||
| マスターウィンドキラリー | ||
| 暗黒伝承メダル | ||
敵情報
| キャラ・部位名 | 属性 | HP | 防御値 | デバフ上限値 | 耐性値 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物防 | 魔防 | 物妨 | 魔妨 | 弱点属性 | 他属性 | |||
| 本体 | ||||||||
| 部位1 | ||||||||
| 部位2 | ||||||||
◆行動パターン
断絶級攻略
メモ
便宜上部位(2番)ソウルリーパーを鎌、(3番)デスマスクを頭と表記します
- 毎ターン鎌に8万以上の規定ダメージ必須
	- 達成しないと鎌攻撃でHP1、その後の攻撃でペロ
 
- 4c以降は頭にも7万以上の規定ダメージ要
	- 達成しないと風耐性20001ダウン
 
- 鎌破壊ターン以降本体攻撃禁止(被攻撃デバフ80000)
	- トドメ・ソロ・固定以外単体攻撃推奨
- 敵の行動終了後のスフィア攻撃はOK
 
- 傭兵メインの単体攻撃で削って行くのが無難
- リジェネ・反射禁止
	- 祝福はOK
 
- 3cからトラップあり解除要(鎌へのダメージ量依存で弱体。鎌破壊時は無し)
	- 罠で受けるダメージが3~5万になっているので解除しないと厳しい
 
- 富豪魔法防御多め両積み、エンチャ推奨
- 顔の攻撃がHP依存から魔法攻撃力依存に変わっている
- 毎ターンアーサーの受ける烈風ダメージが強くなるが、鎌を破壊した場合はそれが弱体化できる
- 3度の鎌破壊ターンは非常に強い物理全体大ダメージ
- まとめ
おすすめカード&立ち回り方
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 | 
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 | 
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 | 
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 | 
|---|---|---|---|
立ち回り
地獄級の攻略はこちら
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント
旧レイアウト»
		
		56	
この掲示板は閲覧のみ可能です
- 
				
	
	
	
	
	これ5cに頭と鎌壊して6c傭兵は頭全力他は全体ぶっぱしちゃった方が安定しない?
 コンスで物理上げても傭兵だけで2連続頭辛いし頭2回壊せるなら全体打って鎌規定と頭削り手伝ってくれた方がスフィア〆楽頭を2回破壊すると本体豆腐みたいにやわくなるな野良クリア1回だけできたけどかなりカード揃ってないと厳しいな、しかも傭兵はかなりドローが重要だった- 
							
	
		
		
		
		盗賊で野良回ったけど魔法72%でもダメージ低いのでペリドッドに負けず劣らず傭兵頼みですね。こちらは弱くてもちゃんと攻撃しておく必要ありますが。
 せめて3cにエルフィン打たせてもらえればそこそこダメージ増えるのに、鎌に新春コンス or 闇堕ファル出す傭兵多いから結局締めにしか使えない。風間千景が無いならガレスが出るまでかなり厳しそう。
 本格的な野良断絶攻略は、ガレスガチャが実装されてからだな。プレイする側の行動に制限かけすぎるともう離れていくよね。ルーキー少ないし。オワアサの日が近いのかオワアサを象徴するボスだと思う断絶用にメモ更新。何かあれば、ここかどこかに書いて下さいなんで全体スフィア撃つ人が後を絶たないんだろうか目が覚めるとそこはインフレ化が進んだミリアサ......私は恥ずべき無課金デッキをベテラン勢に晒していた......誰かクリアした人……姫デッキおせーて……傭兵と盗賊がEX72あるなら4Cに鎌破壊(5Cに豚のトラップ解除を不要にする為)
 5Cに盗賊がエルフィンか傭兵ぶっぱ、傭兵は強攻撃で頭貫通。
 6Cは残り1ゲージぐらいなので適当にぶっぱで〆。
 ソロだとこれが楽。5cに頭落ちてなきゃほぼ詰みぽいね
 耐性下がりすぎてカバー仕切れないし。
 鎌も毎ターン落とすくらいじゃなきゃ烈風痛すぎる
 姫はもう諦めたいですの…トラップ解除の
 余裕ないし2番ソウルリーパー 物防3万、魔防8万、火耐性5万
 3番デスマスク 物防10万、魔防2万、火耐性5万
 つまり・・・全体禁止、たぶん8万デバフ来るコメント 56loading...
 
				 
	 
                       
                       
                       
                       
                      
全職に全体入れて鎌破壊後に本体に触れないようにしたら行けた。