デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
富豪が挑発すれば6cタゲ解除不要なのと
6cまで行けば
タゲ解除1枚でも確実に引けると思うので
セイバーをトラップ解除の卑弥呼に変えてみるのはどうでしょうか?
卑弥呼が単体回復なので事故が怖いですが・・・ -
なんとも言えません。
挑戦した全て7cでHPmaxから全体二発で床ペロしているので
支援二枚でしたが、トラップ解除、烈風なしでもなんとかなりましたので大丈夫かと…クリアしてないけど… -
タゲ解除は6Cに切れればよいので、闇セイバーを乖離パシにして手札回し重視でも良さそうに見えます
魔兵オンリーの場合、盗賊側のバフが期待できることも有って可憐を冬セイバーにしただけでもそこまで厳しくは無いと思いますが -
みなさんありがとうございます。
タゲ解除1枚で良さそうとの事なので、闇セイバー抜いて2c入れようと思います。
乖離パシはないので全体ならリンド、単体なら卑弥呼あたり…?
そこら辺はHPとも相談して、とりあえずホストで物兵募集してやってみます
-
-
-
-
タンザ→UMRでいいような気がします。
タンザは1cたくさん持ってる方や、3cに支援カードしか切れなかった場合
4cや5cで確実に組み合わせて打てるとすごく回復が上がりいいのですが
手札事故が起きた場合の3cがすごく重く自分は外しました…。
後はニムエをロウエナに変えてみてもいいかもしれませんが
ちょっと自己った時が怖いので、そこは主さんの好みですかね…。
-
- No.90495174
- 41440A2695
- ななしのアーサー王
-
残念だが超級に行くのはまだ早いと思うぞ
このwikiのデッキ構築のページは見たかな?
①ウィンドキメラは風属性なので、デッキを火の攻撃カードで染める
②火の攻撃カード以外は、ダメージアップのスキル持ちのカードを入れる
③攻撃カードを物理or魔法剣のどちらかに統一する
せめてこれくらいはやって欲しい-
上の通り
傭兵は攻撃が大事だからバフカード以外の属性は揃えたほうがいい。
最初はカード足りんのわかるけど物理でいくならクラッキーを入れてみるとかもう少しがんばれるはず。君ならできるさ -
火物理ならば、あと今スペクエのヤマタノオロチ、コストは重めだけど新春カドール、あとは他職のペリノア(ノーマルクエの)あたりが候補ですかね。
質問の意図とは違うし、始めたばかりならないとは思うけど、念のため騎士メダルがあるのなら、拡散レーヴァテインもしくは納涼ローエンあたりと交換するのがおすすめ。風キメラに関してはレーヴァテインのがいいけど、全体の汎用性考えるならローエンかな。今後も傭兵続けるなら後者がいいですよ。
-
wikiデッキページ見てませんでした。
まだ火が足りないのでせめて物理だけでも統一してみます!
ありがとうございましたm(._.)m 超級はまだまだ先ですねorz
-
-
皆様ありがとうございましたm(._.)m
弱点属性がやっぱり一番ですよね。もちろん。
騎士メダルも溜まり次第教えて頂いたのを優先で取っていきます!
勉強なりました。ありがとうございます!
-
- No.90483039
- 59A71DFF0B
- ななしのアーサー王
-
-
弱ウサOUT アントアネットもしくは聖夜ニムエIN(両方あればヴァンニクも交換)
あとは、ロキ外してモルゴもいいかも
-
上の方が仰ってる通り、ロキは今回入れない方がいいですよ。
富豪は攻撃に参加しない方がほとんどだと思うので、単発の火力が低いロキでは魔防の高い左翼(画面右部位)を削れないということが多いです。その結果部位を残して撃破何てことが多々あります。
なのでロキよりもバフを増やして6cを安定させた方が無難です。 -
支援次第なのですが、ロキは怪しいですね…
固定で支援厚くして6cロキオンズでそのまま沈めたりもした事ありますが、一般的にはモルゴ、パレット、傭兵闇凜などに変更したほうがいいです。
傭兵5cに桃スカ月フェデ
歌姫が5c冬服セイバー、秋パシ、6c支援
盗賊が5cミラorアレシルor春ウサ、6c支援
くらいなら余裕で通るとは思いますが…完全に固定専用だと思います。 -
富豪視点で、若干HPが低い
デバフ喰らった場合、6コスで8000近くのバフデバフが必要だけど、ここのアドバイスを見るに盗賊のデバフを合わせて7000が限界じゃないかと疑ってる
盗賊が2発デバフ入れるなら大丈夫だが、、、
俺富豪はデバフあれば確実、大概突破できるラインだが、ここで推奨されるデッキとは構成が違う故
デバフ喰らったときの危なさを考えるとあと500でもHPあげた方がいい
-
-
- No.90479756
- 1E61CD774B
- ななしのアーサー王
-
・4cまでにシャチを毒状態にすると楽になるので、
盗賊が出せなかった場合を考えて、支援型金髪のイゾルデを入れるとよいです。
(ただし本体に撃つのはNG)
・光&水属性の敵なので、攻撃を入れるなら風&闇にしましょう。
ただ、デッキプールを拝見した限りでは、攻撃0でよいかと思います。
・ドロー2が1枚もないので、リトルグレイか彦星を入れましょう。
(両面含め、)物理防御が多めなのでモーガンを抜いてリトルグレイ?
・名声枠のバハムートは出す機会がないと思いますので、
他に名声100があればそれを採用された方が無駄にならずに済むと思います。
-
-
・6cまでは火チェインを優先したいので、ルドガーを入れるといいかも。
4cにエヴェインと一緒に出せると安定感あります。
・本体からのデバフ攻撃を食らった人用に、クーシーがおすすめです。
5cか6cあたりに投げてあげると安心です。
・ローンファルは強いですが、チェインが出来ないことやデッキが重くなることを考えると、
MEIKOに変えてしまってもいいかもです。
富豪は物理防御を中心に、できれば4c5cは魔法防御もフォローして、
6cは火チェイン&物理防御強めに、
ミュゼ破壊後は引き続き物理防御で固める感じで行けると思います。
がんばりましょう! -
ガーネット入れよう
今回くそ重くても固いもん勝ちな気配
バーサーカの代わりに入れる、、、
初ターンのロシアンは仕方ない気配、むしろ盗賊の全体デバフの方が有力だったり富豪の両面バフが有効だけどそれでも危ないレベル
4コスで何出すかが今回大事だと思ってて、3コス多めのデッキは危ないと思ってますが、ロンファ、ガーネット、あるいは2コス2枚で守れると思うのでいいのではないかと思います
-
-
-
- No.90466050
- C133AEEB2C
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】
普段物理傭兵で回っているのですが、
いまいち勝率がよくない、野良だと魔兵の方が募集が多いのでなかなか部屋に入れないので
魔兵をしてみようと思うのですが、
使えそうなヘルヴォ&神装型魔ーサー&弱ウサを持っていません。(神装型魔ーサーは乖離進化させればできる)
さすがにこのデッキでは魔兵はきびしいでしょうか?
もしくは、物理兵するのであればどこを改善するべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。
デッキは携帯で枝に張ります
-
-
似たようなデッキで2戦ほど行ってきましたが、6c腕さえ割ってしまえば問題ないのではないかと。
ロキは歌姫や盗賊の支援に左右されるので、若干使いづらく感じました。
5cバフからの2c3枚か3c+オンズで十分だと思います。 -
ご意見ありがとうございます。
ロキOUT
2c火IN(サンタニムエ)
といった感じがよろしいでしょうか?
-
でいいと思いますよ。
7cには3cバフ+2c2枚がしやすくなりますし -
ありがとうございます。
明日それで試してみようと思います。
-
-
物理はこれ以上改善できない気が...。
もし手札回しを気にしてるなら夏ベイリン→弱ウサくらいかなぁ。あまり良さそうなアドバイスできなくてすまん -
あ、弱ウサなしって書いてあったな。すまん
-
ご意見ありがとうございます。
弱ウサのかわりに、ユニティやハッカドールはありですかね? -
手札回しで困ってるなら1枚くらいはありだと思ってます
どの属性がどこまでチェインが必要になるかはバラバラですが、よく見る富豪ダイヤを気にするならユニティかと思います。 -
ありがとうございます。
明日
夏ベイリン→ユニティで
試してみようと思います。
-
- No.90456171
- 3F5F9422BA
- ななしのアーサー王
-
無理にクルス狙うよりシルフィンをクーシーにしてみてはどうでしょう?
あと挑発入れてる人多いですが序盤出すと富豪が大きく凹んでしまい、歌姫からするとバフが出しづらくなるので注意して欲しいですかね -
シルフィンアウトで弱うさイン
エヴァインアウトでルドガーイン(テイルズガチャで出るアレ)
5cで2ドロ負けないのは手札重いのとドロー無のエヴァミクのせい
多少バフ量落ちてもいいから烏天狗やマーメイドでドロー+1増やして4cに2枚出せるようにすれば最悪でも火凛未グレ魔王のどれかを絶対に出せ、スニクを切れる
シルフィンからの挑発とか無駄の極みだからやめたほうがいいよ-
えwシルフィンって常識的に考えて4c防デバフ掛かったやつのフォロー用でしょwww
-
最悪でも魔王てどういうことよ、、魔王は7c以降ようなので絶対に5cには出してはいけないカードなんだが
-
高々5000程度の防御デバフにシルフィン投げるとか意味不明、エヴァイン+αで相殺できるし盗賊のデバフもある
盗賊が魔兵支援でバフ投げてたら無理だけど物傭でデバフ盗賊ならぎりぎり生き残る場合がある、3T物デバフマシマシでない限りアレだけど
なんで、最悪で、魔王って書いたわけだし、そも俺ならその状況ならドロ2諦めて物防御捲いてる
-
確かに抜くのはシルフィンだと思うが、シルフィン外す理由がアホ丸出し。
-
シルフィン5c用じゃなくて6c用やで…?
全体34k軽減するための、一番お手軽入手札がそれってだけなんだが
ここまで両面+マジミクあるならシルフィンは抜いて良いカードなんだけども理由が滅茶苦茶すぎるわ
-
-
シルフィン使いの考えですが、天雲とエヴェイン抜いて弱ウサ、エドガーかな
現状のデッキは火チェインを6コスに出すべきカードがないのが危ないです
リトグレは5コスで使うつもりでしょうし他が物理か挑発
シルフィンは有力ですが、6コスで火チェインと使えないなら意味もないです
魔法防御をシルフィンに頼らないのでしたらクーシー、マーメイド辺りに変える手もあります -
みなさんコメントありがとうございます
まずシルフィンをクーシーにとの事でしたが
元々シルフィンが両面デバフのフォロー用なのでごめんなさい
次にエヴェインをルドガーにとのコメントがありましたが
現状手に入れていないので手に入り次第試してみようと思います
他に叢雲エヴェを弱ウサルドガーにとの事でしたが
こちらもルドガーが手に入り次第試してみようと思います
とりあえず現状一番意見の多かったシルフィンを弱ウサにしてみようと思います
-
- No.90456120
- 7FE39CDB4B
- ななしのアーサー王
-
魔デバフはガラハ富豪があるのでスピカ・トールを1コスデバフと赤玉辺りに変えれば少しは安定するんじゃないかと思います。
弱ウサあるならトールとエルを入れ替えでもいいかもしれません -
炎上1枚じゃ足りない上にクソ重い
スピカとトールOUT
最低でもフェニックス取得して突っ込む、もう1枠は弱ウサがベストだけど無いならもうユニティでいいから投入
-
-
- No.90448675
- BE7CA03813
- ななしのアーサー王
-
-
- No.90447758
- 31DB227ED7
- ななしのアーサー王
-
火だけなんとなく揃ってたので組んでみましたがすぐ氏にそうで不安です
他のガチャ限は春ウサくらいしかいません -
あとアバター戻し忘れましたすみません
-
HPは26000ちょいあれば大丈夫だと思います
質問と関係ないですけどウィンキにソフィが入る枠ないので抜いた方が良いかと
あと可憐富豪も多分いらないと思いますのでエルガレあたりと交換した方がいいですよ…歌姫が盗賊に秋パシ打つことは野良だとまれですか…(固定ならわかりませんが) -
HPが低めの自覚がおありなのであれば、6cぶっぱに参加するという暴挙だけはなさらぬように。
6cにむけて魔法デバフに専念できるのであればHPは問題ないでしょう。
ただ、相談内容とは異なる部分ではありますが、可憐富豪のような低火力2連打は左翼残しのクリアに拍車をかけます。出番は薄いので、ほかの有用なデバフに変えることをお勧めします。 -
HPはなんとかなると思いますが、ソフィと火の3コスの富豪は抜いたほうがいいかと思います。多段はほとんどダメージ通らないと思うので。あとローディーネはガチャミクがいるので炎上ミクに変えた方がいいかもしれませんね
空いた枠には1コスデバフかフェニックス辺りでも入れた方がいいと思います
-
- No.90447505
- B03A2D065E
- ななしのアーサー王
-
そのカードプールにおいていえば割とベストだとは思いますが、カードの切り方が難しいデッキになりましたね。
ウィメラに限った話ではありませんが、1ターン先を見据えた防バフがかけられればクリアは難しくないでしょう。
特に、5cは物理ダメージオンリーだからといって魔防バフをかけるのを怠らぬようお気を付けください。
-
- No.90447075
- D2374AC87C
- ななしのアーサー王
-
フワニータがいらないような気がします。
最悪、ミュゼを倒した後であれば、盗賊と富豪がバフデバフを絶やさないかぎり床ペロになることは少ないので、カドールかガイアスで火補強、もしくは手札回しの1cカードと交換してもよいんじゃないかなと。 -
物理支援の歌姫とペアになれればより勝てる可能性が高くなりますので、頑張ってきてくださいね。
-
-
最近主流の2c全体回復はイベ産だとあんまり無いですね…
ウィメラだと使えるのは主婦とリオネスくらいかな、HP問題解決しないけど
弩級行くなら火力バフ以外に帰化ニムエなどのガチャ限回復バフがないと色々厳しいです -
エリーゼ・清明・ヴィンチ・ピクシーが不要なのでそれに代わる2コス全体カードや1コスリジェネがないと正直弩級は厳しいと思います。
リオネス・主婦辺りがあったとしても後の2枠に入れるのがないでしょうし、歌姫で弩級をやりたいならまずは乖離ニムエなどのカードを騎士メダルで交換してカードを揃えてからやった方がいいかと思います。 -
ご指摘ありがとうございました❗
もう少しカードが集まるまでは傭兵でやりたいと思います。
-
-
-
木主さんの傭兵は良く出来ていると思われます
弱ウサ入れるならアメジストかなぁ。バフカードは5枚有りますし
魔兵の場合はパレットかモルゴをエヴェインと交換ぐらいですね
今は歌姫は魔支援が多いのが現状です。やはりカードの取りやすさが大きく関係してるんでしょう
-
- No.90441890
- 3D797FEC6E
- アバター戻し忘れてました!ごめんなさい!
-
- No.90437329
- 9B2F93B6E9
- ななしのアーサー王
-
バサカ名声100ならUMRとそうでなければリンレンと交換
凛々のバフ低いのでフィオナーレに変えても良いかと思います。
後はプールに見当たらないのですが鍵で朱雀を取ってベイリンと交換したいですね
-
- No.90436393
- 9B2F93B6E9
- ななしのアーサー王
-
回復は十分じゃないでしょうか。
ガリレオを制圧パーシにしたら事故は減るかもしれないですけど、気にするほどじゃないです。
支援も十分だと思いますが、傭兵の具合をみてスフィアも打てるように立ち回れば完璧かと。
少なくとも、足りないということはないです。 -
ロウエナ→制圧パシ にすれば2c全体回復が5枚、回復兼回復upが3枚になって回復が安定すると思います。
回復が安定すれば、リンレン→2c物理バフ で物理支援3枚になるので7c支援がしやすくなります。
回復の方も全体が6枚あるので、他がよほど事故ってないとき以外は全快しながら6cを迎えることができますよ。
-
-
-
-
- No.90430887
- 9113E7DF8D
- ななしのアーサー王
-
・全体回復カードが少ない
・支援するなら物理か魔法どちらかに統一する
・HPがちょっと不安
こんな感じ?
冬服、剣サー、ソフィリストラでゴッフリ、秋パシ、ハッカドール等火属性全体回復でいいと思う。6cにそこそこリジェネかかるように回復量を上げて調整しつつ6c秋パシ+チェインで全快しておけば周りが普通なら勝てますよ
まあ、私の主観なのでこんな考えもあるんだなー程度にでも捉えておいて下さい -
俺も魔法支援に固めた方がいいと思うわ物理傭兵で微妙なのに当たると勝てないからね物理は切って魔法で募集すべきだと思う(カードプール的に)
秋パシ、冬セイバー、スフィアで支援かなと。
プールの中に乖離ニムエ乖離パーシが無いのが気になる、歌姫はサブなのかな? -
お二人ともありがとうございます!
やっぱりこの手持ちで両面支援は厳しいですよね
メイン富豪なのですが、ウインキでは上手く組めなかったのであまり慣れてない歌姫で組んでみた次第です。
参考に改良してみます。
-
-
MEIKOも持っていないようですので、タンザナイトはあるに越したことはありません。しかし、1周年記念でとても確率の高いガチャをやると思うので、私ならとりあえず石を貯めておきます。
- No.90421321
- 8D2DC12817
- ななしのアーサー王
-
ソフィ・リーフェ・ランスロ・レウィoutでオンズ・グラゲ・1コスデバフor2コス魔デバフ・ダオスinにするともう少し安定するのではないかと思います
- No.90420899
- 6F8AF43D90
- ななしのアーサー王
-
歌姫次第だが、野良でこのデッキで来られたらかなり迷惑。
-
7cぶっぱ破綻すると引き戻せず、即死ビームくらいます…
7c時全体二枚が合わせて16万以上ならクリアかと思いますが…
ローエン猫ペリ→アメジスト全体二枚で姫からかなり支援ないとその数値は…
残した場合の保険にタヌキと1cを変更ですね、あ、そういう相談ではないか失礼しました。 -
まずラクーンを2c氷に変更と後1cは一枚あれば良いのでその一枚以外は2c氷にしましょう。
ぶっちゃけ焼き芋は6cバフ7c全体二枚でぶっぱすれば後は残ったHPを9cの終わり時点までに溶かせばいいです。
6cローエン猫ペリ7cサファ夏エニと2cのバフ投げれば、歌姫の支援が2枚くらいで撃破も出来るかと。
-
行けると思うが剣アーサーはいらないですな。
1cの何か(プールがないので解らん)と交換すればOK。 -
サカヒコであれば凍結持ちなので、盗賊が事故った時を考えればありなんじゃないかなと私は思います。
-
改善点は
HP底上げ
メイプル、ヴェル、異界の女王を変更ですかね?
変更出来そうな候補がビスクラ、富豪アーサー、帰化ニムエ
ですが、闇が少ないので厳しいのかな?
一応こんな感じ?
ドモ、メイプル、ニッカ、エリーゼ、パシ2枚、甲斐姫、リンド、富豪アーサー、女王
ダメならカード足りていませんので厳しいです。
ちなみに魔防を固める構成にしました。
- No.90415042
- C11C6689A9
- ななしのアーサー王
-
ソフィ→グラゲ リグレ→イゾルデ の方がいいんじゃないかなと思います
光は2枚でも、傭兵が火力を出す時に合わせてグラゲを出せば問題ないと思います。
- No.90414971
- D0E21BD7FE
- ななしのアーサー王
- No.90411490
- 644734DDBB
- ななしのアーサー王
-
とにかく6cに腕を壊すことが出来れば、クリアは可能です。
5cにスカアハ、フェデルマ、6cにオンズ+単体攻撃で腕破壊を狙いましょう。
その後は状況にもよりますが、基本は魔法攻撃の通りにくい左翼から破壊(優秀な盗賊さんなら右翼は盗賊さんが狙ってくれます。魔法防御の高い左翼を、バフを乗せやすい傭兵が破壊しましょう)、残っているなら右翼→本体の順で攻撃すれば大丈夫です。
出来れば6cまでに腕をなるべく削っておければ事故も少なくなると思います。-
回答ありがとうございます
となると序盤でモルゴからの単体魔法で腕狙いと手札回しでスカアハ、フェデルマを引き当てるが理想ですかね?
またスカアハではなくエヴェインを引いた場合は代わりにエヴェイン打つのもアリですか -
モルゴ、シリウスを弱ウサ等の火1cか魔法剣/魔法の火2cにしたいけどプールにないからもってないのかな?
最悪な引きでも5cまでに4枚出せればスカorエヴェ+オンズの形には出来るので、もうちょっと低cよりにすると安定すると思う(無理に6cオンズじゃなくて腕さえ壊せればなんでもいいけど)
-
-
シリウスより乖離魔ーサーや盗賊ニムエ等、火の2cカードの方が使いやすいのではないかと思います。
- No.90409731
- AFC73BB529
- ななしのアーサー王
-
-
問題ないと思います!ただ、3c、5cに手元に来た炎上がフェニックスのみの場合、2チェイン以上なければ炎上効果が発動しません。
3cは始めのターンでチェインが揃いにくい、5cは傭兵のバフターンであることが多く、チェインが繋がらない可能性も無きにしも非ずなので、チャットにごめんなさいとチェイン狙おう、を入れておくと役に立ちます!
個人的には、自己バフは揃っているようですし、物理傭兵さんと組んだ時にミラがもったいないとおもうので、ミラをアントワネットに変えるか、炎上が3c5c共に引けなかった時用にガレスに変えてしまっても良いかなと思います。
-
-
なるほど、チャットをいじることは考えもしなかったので少しいじってみることにします。
魔傭兵さんとばかり当たってたのでミラは必須かなと思っていたのですがそうでもないんですね。たまに初手にミラ抱えて回せず困ることがあったので万能デバフで切るタイミングを選ばないガレスに変えてみようと思います。
- No.90407725
- A1244E76EA
- ななしのアーサー王
-
可憐傭兵羨ましいです…。
木主さんと似た劣化デッキで行ってもクリア出来たので私は全く問題ないと思います!-
ご返信ありがとうございます!
気が付かなくてすみません..
そうしたら一度ホストを建ててみて挑戦してみたいと思います! -
私もプール貼られる前に回答してしまい申し訳ありませんでした。
木主さんのプールだと猫エナとソフィ、あとトールはもしかしたら入るのかもしれません。
私は現状で全く問題ないかと思われますが変えるならリンレン、コンス、パシあたりとですかね?
この辺りは実際木主がやってみて判断して頂けると良いかと思います。 -
そうですね、個人的にもリンレンとかは要るのかなーと半信半疑だったので回復が足りなければトールか猫エナ、バフが足りなかったらソフィを入れて組み直してみます。
とても丁寧なアドバイスで助かりました、これで心おきなくホストを建てられそうです。
どうもありがとうございます!
-
-
返信場所を間違えてしまいました、すみません!
-
十分いけると思います。
似たデッキ構成で回っています。
1c2枚あって回復バフとリジェネ通しやすいので、
慣れてくるとコルグリかコンスout ソフィinで3バフ構成もできそうに思います。
-
不安の種に誰も触れてないので一応…
初手コルグリ、メイプル、コーネリア、ランス、可憐
の組み合わせがどれを切っても次が2コスだと辛いかな?
5cに可憐出せないと6cで毒解除出来ないかなぁくらいです。うまる引ければ大丈夫だけど
まぁそんな初手なかなかないから良いデッキです!
ゲストでも問題ないと思います、むしろレベル高いです! -
確かにその手札事故は何を出せばいいのか悩まされますね...ご指摘ありがとうございます!
手札事故があまりにも多いようならデッキを組み直してみますね、問題がなければリジェネとバフの組み合わせをしたり皆さんの意見を参考にデッキ構成していきたいと思います。
これから挑戦するところだったので皆さんアドバイスありがとうございます! -
3回挑戦してみましたが、無事全部クリアするこができました!
アドバイスして下さった方、協力して頂いたプレイヤーに感謝です
- No.90407527
- A1703617C0
- ななしのアーサー王
-
ウルズ→ダイヤ
ドモヴォーイ→バハムート
ユーリ→童話型ゲオルギウス
6cに光チェインを確実に行ってください、具体的には
4c挑発と一緒にゲオルギウスをデバフのかかっている職に投げるのがベストです
- No.90403265
- C5F8955746
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】傭兵(物理)
【クエスト名】ウィンドキメラ
【難易度】弩級
【相談内容】せっかく猫ペリを引けたので物理傭兵で行ってみたいのですが地雷ですかね…?
無理そうなら大人しく他職にしておきます。-
かなり優秀だと思います、頑張ってください
-
ご意見ありがとうございます。
大河やトールを持ってないので少し不安ですが1度ホストで行ってみようと思います。 -
トールを持っていてもローエンと変わるくらいなので特に気にすることないです。
-
ご意見ありがとうございます。
トールはそこまで問題ではないのですね。
勿論あるに越したことはないのでしょうけど少し不安が晴れました。 -
1時間ホストで周回しましたが、8cまでかかることが多かったです。
あとは切り方の問題なのでしょうか?
6cレヴァ+スニクは腕残りが怖くて3枚切りしてます。 -
5c終了までにゲージ1本削れてる
5cにて3cバフをしている
以上の条件が整っていましたらレヴァスニクで腕を折ることができますので、次の機会にお試しください
切り方としては3c時点で5cに3cバフを引けないのが怖く初手に自己バフをかけれない場合、4cで自己バフ、5cで3cバフ+2c攻撃
3cで自己バフ(3cと2c)が共にある場合、3c自己バフ、4cに2cバフ(バリア貫通の為重要)+2c攻撃、5cで3cバフ2c攻撃
3c時点で3cバフが複数枚あるけど2cバフが引けるか怪しい場合、3c適当4c自己バフ5cレヴァ+2cバフ6c2c+スニク
-
余計なお世話かもしれませんが私が物兵をやっていて6cにスニクを投げるために調整したパターンです
他にもありますが、自分で探したほうが楽しいでしょう?
敵の削れ具合、カードの表記値、歌姫のバフ状況でパターン分けすると次第に投げていいのかわかってきます
壊せないと思って投げなければいつまでも投げれませんし、ホストでたてて色々試してみるといいです -
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
非常に参考になりました。
次に挑戦するときは頂いたご意見を参考にしつつ、切り方も工夫していきたいと思います!
-
- No.90402754
- CDD5A86C8B
- ななしのアーサー王
-
正直リタの枠に弱エル入れたいんですが
できないのであれば攻撃は諦めて(しないとは言っていない)
エリザベス→アントアネット
ミラ→エル
でいいと思います -
名声1で行けばいいと思います。
-
リタを変えるのが最善ではありますが十分攻略の見えるデッキかと思います。
あとは切り方の問題で理想では
3炎上
4パンジー 富豪アサ
5ミラ ダイヤ
6ガラハ エリザベス
といった感じでしょうか
あ、でもこれで出したとしてもあまり火力は期待できないのでエリザベス→アントアにして6をプーカ ガラハ アントアで出して傭兵が事故っていても腕を壊せるようにしておく方が安定するかもしれませんね
- No.90402461
- BE7CA03813
- ななしのアーサー王
-
超級ではむしろ防御は捨てて(は言いすぎですけど)チェインに回る方が得策かと思いますので彦星、といいたいのですがドローのない赤凛と交換がよろしいかと思われます
-
すみません、なら、富豪も若干は脳筋したほうがいいのでしょうか?
傭兵や盗賊の火力で倒して、富豪はチェインとドローと防バフを行うものだと思っていたのですが… -
後半は敵も硬くなってきてダメージが与えづらくなるのでダメージは傭兵と盗賊に任せて闇チェインとドローと物理防御に徹する方が安定すると思います。
-
脳筋は流石にやめたほうがいいですね、
防御を張ることによって歌姫が支援を出しやすいからです
富豪が許されることといえば6cオンズシュバフィンくらいですかね
持ってらっしゃらないのでしたら物防張っていた方が勝率はいいと思います -
遅くなりましたがありがとうございますー。
シュバフィーンはないので、大人しく物バフとチェインをしておきます。
-
- No.90399726
- A8BDBF3E25
- ななしのアーサー王
-
左上が見えないのとデッキプールがないので何とも言えないんですが、凛を外して主婦辺りに変えた方がいいかなと思います
-
失礼しました(>人<;)
左上は朱雀です。
ブランシュ入れるとHP足りなくなるのと回復は十分なので実際誰でもいいかなと思いまして。
ダメでしょうか? -
度々スミマセン左は朱雀とドモヴォーイです。一応6コスではケイソフィパシ打ってるんですが腕壊れない時がたまにあるのです。
-
プールを貼って無いので変更内容までは助言出来かねますが、凛とリオネスは変えたいですね。
後は、サカグレ入ってるので必要に応じて朱雀も変更すれば良いと思います。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所
【クエスト名】アイドラ
【難易度】超弩級
【相談内容】盗賊人権ないんで歌姫やろうと思ったんだけどこれでいけそうですか?
コスト重い気もするけど解除積むとどうしても…
イベ産あり、他に入りそうなガチャ限は牛若くらい。
秋パシ交換する気はないので魔兵オンリーだったら諦めます。