デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.90333776
- B2818D7AF5
- ななしのアーサー王
-
- No.90333108
- 1EA878E660
- ななしのアーサー王
-
クレアスフィアとハロウィンスフィアは両方装備しています。
-
毒解除は盗賊が氷結引けなかった時専用と考えて大丈夫です
氷結入った時点で投げて問題ありません
焼き芋はキャノンがHPサーチなので4、5cは必ず全員全快する必要はないです。その辺を考慮して手札を切ると楽だと思います
こえびながあるなら傭兵のバフ不足も考慮すると欲しいとこではありますね -
自分は毒解除一枚は必要派ですね、盗賊が氷結持ってきてない場合や6c以降の回復に余裕持たせるためにあった方がいいと思います。
初手の切り方はソフィなんかは初手に来たらすぐに切ります重いデッキじゃなければ回せば7cにはまた手札に戻ってくる確率が高いので。
逆に残して手札事故ってしまう方を避けるべきだと私は思います。
-
支援1c込みで5枚入れてますが、なんとかなるので大丈夫かと
コンスに罪は無いけど支援投げるつもりが…回復…があったので自分は抜きました。物理支援と交換でしたね
-
- No.90332330
- 6CD946F35A
- ななしのアーサー王
-
-
彦星防御うっすいから、ダイヤのがいいと思うけど2ドロ欲しいですよね。
スニクいないのかな?
メダル交換しなくてもなんとかなりそうではある。
4C魔王したいなら3Cで闇凛秋カドクラス張れてないと自殺になりかねない。 -
4c魔王は自バフ剥がされるので自分のhp+デバフのみに依存します(小声)
これだけhpあればmaxにデバフ入ってれば大丈夫なはず
バフ剥がしがある分リタ<ハッカですが、エヴェイン事故を考えたらこのままでも良いのかな…? -
お二人とも返信ありがとうございます
今回別垢で他職で回った感じだと3コス3チェインは厳しそう(盗賊のハッカ次第)なので初手事故というかドロー事故が怖いですね。スニクがあればそれでいいのですが
-
-
ユニティあるならコロンブスと入れ替えでいいと思います
-
即死ビームの原因は傭兵が9cまでに部位破壊して撃破できないことが原因です。
9cまでに死人が出ておらず手札も5枚維持できているのであれば富豪に問題はありません。
よってデッキを変える必要はありませんよ。 -
まず名声100をリーダーにする必要があると思います
他の方が仰るようにデッキは強いですがハズレ傭兵を引いてしまってるのが原因と思われます
焼き芋は傭兵がかなり不足しており傭兵は部屋が選び放題です。そのため優秀な傭兵はわざわざ名声1がいるリスクの高い部屋には入ってきません
まずは名声100にする事が先決と思います
-
-
- No.90332036
- 4101B1436F
- ななしのアーサー王
-
名声以外でしかも闇以外のボス相手にリタを入れてるのは何故でしょう?
手札回しであるならユニティの方がまだましです。 -
-
HPが30k超えてるのであればタンクを意識する必要はあまりないと思います。
リタは追加効果が芋だと期待できないですが、手札回しをするのであればそのままでもいいかも知れません。
リタ→半獣型フェデルマ
に変えて防御バフを厚くするのも手だと思います。 -
ありがとうございます、30あればだいたい大丈夫なのですね。
リタをフェデルマに変えてみても30kはあったので、リタのパターンとフェデルマのパターンで両方募集してみて、やりやすいほうで行ってみようと思います。
相談に乗って下さってありがとうございました。
-
-
- No.90329501
- 36759638A5
- ななしのアーサー王
-
オイフェないのかよ・・・
リーダーがこれだとゲストはまず無理だしホストでも退室しそうだ。
立ち回りの理想形は
6cに猫ペリ&ローエン
7cに嫁姫&エニ&オイフェ(なし)
でもサファイアもトールもなしだと歌姫の支援次第で7cに終わらない。-
-
私からも すいません
下にだらだら書いてますが何なら無視して下さってもいいです
要約すると 名声100HP27000確保しないとまともなPTには入れず事故率高まります
名声無いなら技ーサーは妥協点 あるならデッキ内のものを使いましょう
個人的に1c名声はやめたほうがいいと思います
他の下の方々、もう長くしたくないので何か意見があれば愚痴板にお願いしますね
あなた方が読んでいなかっただけで最初からこの意見はどちらも同意だったはずです -
まぁ普通はこうなるよなw
技ーサーは基本風相手と考えればオケ
名声枠は赤凛が有能すぎるわ… -
ユニティ名声するならホストで猫ペリローエン夏エニ所持ってのはコメに書いといた方がいいかもね
野良だと今回は確かにユニティ枠あるけど過去の積み重ねで恐怖抱いてる人多いだろうし弾かれる可能性が高い
-
-
名100だったら技ーサーいいだろ普通に
他に何があるんだ
鍵で頼む オイフェはHP低いぞ-
色違いボスでチェイン要求する行為が地雷だと気づかない奴がまだいたのかw
-
赤チェイン発生するからな?普通に
要求しなくても2cなら回しで切れるだろ
エアプ乙 -
歌姫の支援カード赤多いし
富豪だって火防御カード持ってきてるし
盗賊だって物理デバフでダイヤ持ってきてる人はきてるだろ…。
火は案外チェインする。 -
あるなしの話じゃないんだよな~
技ーサー出したターンに必ず出さなきゃいけないことを考えられないんですかね・・・
まあご勝手にどうぞ。後はお任せします。 -
うん 私の言ってること理解してないみたいだなぁ
2cなら手札回しに使える
味方に赤いっぱいあるから手札回すついでにチェインしたらもうけもの
要するにワンチャンばふ みたいな心持ち
私もこれ以上言わんがここに炎夏アーサー入れて余裕クリアしてる奴いるからリーダーはそのままで大丈夫やで
まぁばふカードと1cは入れてるがね・・ -
チェインが発生しやすいとかしないじゃなくて必要無いんだよなぁ… シシララ名声にしてHP増やして技ーサーの枠にオイフェのがましじゃね?
-
技ーサーなんて芋じゃまったく使えない。
よってそんなゴミカードをリーダーにしている奴は信用出来ないってことでOK? -
道中殴る必要がないので、バフする必要もない。よって技ーサーは必要ない。それに技ーサー1枚のバフ程度で抜けるほど甘くはない。
-
ID:43C965DA99に完全同意。
夏技ーサーは他人にお勧めできるような札じゃないよね。
道中でたまたまバフが発生したとしても防御8万は突破出来ないし,
7cで技ーサー+エニード+サファイア(オイフェ)なんて出されても火チェインするとは限らない。
7cの2cバフは理想嫁姫,妥協で赤凛アメジストだよ。
それ以外は奇策。技ーサーや夏ベイリン出てきたらがっかりするわ。
それに7cしくじって8c9cで水攻撃札引き戻したいときに技ーサー戻ってくるリスクもある。
手札回しなら水2c攻撃札を勧める。
幸運やチェインに助けてもラっている自覚も恥も無く,エアプ乙とか煽ってる人の意見は参考にしない方がいい。 -
もう一度言うけど、手軽に入手出来る名声100キャラでHP不足無いように組もうとするとオイフェでは足りません
そうすると技ーサーが第一候補になります
ワンチャンばふもあって魅力的です
そういう話ね
他に名声100があるならあれだけど、野良で行くなら最低限手軽に作れる名声100&HP27000は確保したい
誰も技ーサー強すぎて焼き芋で使わないやつは地雷 なんて言ってないし
これぐらい条件クリアしとかないとまずPTに入れない
野良なら全員生還クリア出来ればOKでしょう? -
この場合技ーサー抜いたほうが全員生還率上がるんだよね。
不要名声100より必要名声1です。
-
-
名声であーだこーだ言ってるけど、今回の物兵の名声は赤凛かユニティだよ。火力が最も出るのが6cローエン猫ペリ7c嫁夏エニオイフェなんだから、確実にそれで回せるようにする方がいい。技ーサーのそこまで高くない上に条件付のバフなんか、6cぶっぱの5cバフ要員としか使わないよ。
-
つまりデネブ技ーサー抜いてユニティオイフェいれる。7cぶっぱに拘るのは上の人が言う通り歌姫バフ次第で倒しきれないから。8cに再度バフかけて9cには削りきる。そのために2Tの猶予が欲しいから。
-
うん
ルーキーで猫引けてないから5cサカグレ+ベイリンか技ーサーだよ
だから何度もワンチャンばふと言ってるんだが・・・
その後の流れは6cローエンオイフェ7cばふ全体 引きによって変わるがね
野良7c撃破とか歌姫のプロ+他2人地雷じゃないことが最低条件ですしおすし
後ユニティはほぼほぼ出番ないがね・・支援カード入れまくったら青カード減るのかな?そこらへんは分からんけど -
バフカード無いですとアピールされましても。
少なくとも木主は猫ペリローエンあるんだから、猫ペリ無い貴方の立ち回りはアドバイスにもなっていません。
猫ペリローエンある立ち回りのお話をしてください。
-
よく見たら1cおらんね
1cはないと回る可能性が低くなるから入れとかないと
固定じゃない限り1~2枚だと思うけど・・
コラボしてないから知らんけど赤リンは2cだったっけ?
それなら2c過剰だからデネブ削って名声あるなら技ーサーも
技ーサーのディスり酷いけど歌姫も言うて9800やから歌姫が赤ばふある今の状況だとばふ的には変わらんような・・・そりゃ威力は変わるけどばふ低すぎて使えないなんてことはない -
ちなみに6cからの理想形を確実にするためには、5cまでに5枚切れるデッキを組む必要があります。そのためのユニティになります。
ちなみにプロの歌姫がいないと7c撃破できないというのは、貴方がプロではないからです。以上。 -
BEBさん、もう無理しなくていいですよ。ルーキーなら先人からの知恵を借りてもう少し傭兵の立ち回りを勉強してみては?
-
えっ?
5cにバフして6cにオイフェ切っちゃうの?
ワンチャン?えっ?
6cに他のアーサーが水チェインしてくれるかどうかもワンチャン?
それともオイフェは捨ててるの?
スレ主さんの方がよっぽどまともなデッキじゃない? -
うん,ID:BEBF2153EDさんはちょっと落ち着いて考え直そうね。
エアプ乙,なんて煽ってきたから,こちらも煽り返すような書き方しちゃったけど,それは申し訳ない。
他の傭兵相談スレでも見てデッキも立ち回り方も考え直してみて欲しい。
これは煽りではなく,一緒にプレイするかもしれないアーサーに対する切実な意見です。 -
煽り返されたみたいだけど、皆ルーキーバカだと思ってるよね?
私の話ほとんど信じないことから始まるよね?
PTでもかなり切られるけどクレア+リンカネで4チェインなら7cなんだよなぁ 野良がそれを満たしてないだけで
立ち回りは全部暗記してるよ 富豪もやってるからダメージも大体分かるし
-
-
技ーサー、ベネブ→ユニティ、オイフェ
6cシシララアカリンor猫ペリローエン
7c嫁姫エニードオイフェができればいいと思います。
手札の潤滑さオイフェを入れることによるHP低下のためUR攻撃をユニティにしました。
名声は赤凛かユニティ、どちらもできてなかったらシシララですかね。どうしても技ーサー名声が良かったら赤凛アウトですが、デッキが劣化することを承知でお願いします。 -
技ーサーに拘る恥知らずは置いておいて。
リーダーは赤凛へ。名声ないなら今回は名声100で回るのは諦めるしかないですね。
強バフ3枚はローエン,猫ぺリ,シシララ。シシララは正直邪魔だけどHP高いし妥協かなぁ。
7c攻撃札は嫁姫(赤凛),夏エニード,オイフェ。オイフェは頑張って取って来て。
2cアタッカーは巴,フワニータ,デネブ。このうち1枚はユニティとか1コストに変えてもいい。
以上10枚でHP26000強。HPサーチの攻撃があるから少し低めでいいと思う。-
シシララはぶっぱ後の攻撃カード兼バフとして使用でき、タンクというのもあってトールがないならまず入ると思います。
ただ6cに猫ペリローエンを確実にしたいため(シシララ赤凛では弱いので)、シシララを入れたらユニティは必ず入ります。
そして残りは赤凛、巴、フワニータ。デネブの威力アップは狙えませんのでフワニータが優先です。
-
おお…まともに議論になる人もいますね。
その通りだと思います。
2コストアタッカーの優先度も同意です。
特にURながらもリベンジスキルが付いた巴は外せない。
シシララはサカグレレーヴァの水互換性能だったら良かったのにね。4コストなのが残念。 -
名声100ですらPS皆無ばっかりなのに名声100未満なんていけんよ
一回やってみたらいい(私はやりましたが
見事に脳筋とか「チャレンジです」みたいな人ばっかり
-
-
連投すまんが見てるか分からんから主さんに言うね?
固定や他の名声100あるならこの強そうな人たちの言うこと聞いたらいいです
この下の人が言ってるオイフェ名声だけは避けたほうがいいです
後野良は経験上27000ないと事故死率高いです
1cは入れないと回らないから何か入れましょう 絶対
最後に 荒れてごめんね 噛み付いてくるバカ多いのよ お手軽名声の話してんのに・・
野良で下手に7c狙ってぶっぱするとクリティカル片部位破壊9c即死とかあるから気をつけて-
では私からも最後に。
不必要なカードよりも必要なカードです。名声は必ず必要なカードの中から選択すること、これは鉄則です。
初日から焼芋弩級に挑戦している私の経験上、HPは26kあれば事足ります。
下手に7cぶっぱしてはいけないのは貴方のようなカードが足りていない、悪く言えば地雷なアーサーのみです。それに反して木主は弩級に相応しいバフカードをお持ちです。貴方とは違って、です。
弩級に相応しいデッキを組めるようになってからアドバイスをしましょうね。 -
そうですか
26kだとトングアーム2で死にますよ
神富豪以外は しかも終わり際だから危ないですよ
それについての意見をお聞かせ願いたい
野良は普通に4cリタするし脳筋盗賊もかなりいますよ -
オイフェを入れるべきだというのは,全員のほぼ一致する意見だと思いますが,
誰もオイフェを名声にしろとは言ってないんじゃないかな?
HPは高すぎるとHPサーチ攻撃が飛んできます。
傭兵は他職より低めの方がいい。毒はともかくドロー減貰ったら手札回しに影響が出ます。
個人的には26000でもいいと考えてますが,
問題はHP不足による死亡ではなく,むしろHPフィルターで部屋にマッチング出来ない可能性ですね。
その意味では27000以上のほうが有利だというのは事実です。
また,スレ主はお手軽名声の話ではなく,立ち回りやデッキの相談をされています。
議論をすり替えないで頂けますか? -
よく読んでください
二番目レスの板にいますよ
主さんがもし読んで間違えないように言ったまでです
あと名声ですが、これは推測なのですが、使用カードで名声100があるのにわざわざ技ーサーを名声にしますか? 傭兵の私の意見としてそれはないです
後私は最初から名声と強さのバランスの話しかしていません 上にも書きましたが技ーサー最強なんて言っていません
そちらが勘違いしているだけですよ
というか↑に書きましたよね?他名声あるなら私のことは無視してくださいって -
オイフェリーダーにしろなんて意見述べている方はいませんけど。
「シシララ名声にしてHP増やして技ーサーの枠にオイフェ」という意見は見つけましたが(No.90332444)。
あなたが名声枠の話だと終始誤解したまま引っ張っただけでしょう? -
-
俺もほかの方も勘違いはしてないと思いますよ。
きつい事言わせていただきますが,あなたが自覚のないピエロです。
少なくとも俺は名声妥協枠だとしても技ーサーは無駄だと思う。
弩級で名声枠に無駄なカードを積むプレイヤーは地雷だとも思ってる。
枝主さんには猫ぺリローエンという強力なバフが揃ってますし,嫁姫もある。
だから技ーサーに頼る必要なぞないし,余地もない。
だから名声100諦める事になっても,役に立つ別のカードにしましょうと皆さん意見してるんだと思うけれど。
どうしても名声100でやりたい!って枝主さんが考えるなら技ーサーでもいいかもね。 -
トング2はトング×2ですね
確か8cだったと思いますが確実にきます そんなにしっかりしてる富豪と盗賊ばっかりじゃないから意見を出しています 固定なら分からないかもしれませんが7c撃破はかなり稀ですよ
私は富豪で潜ることもありますが私より強い兵に会えないので兵メインです 野良のレベルはそんなものです
あと皆さん名声100ですよね?
本当に、一回名声外したら分かりますよ マッチしない率と致死率、地雷率
オイフェのは見間違いでしたね 技ーサー枠という所しか見てませんでした すいません -
正直そこまでボロボロなら大人しくホストで名声100募集すると思うんですよ(名推理)
不要カードを抜いてって最終的に名声枠を設定するってのはBEBF2153EDさんも分かっとるやろうしあんまとやかく言わんけどマッチングやパーティ事故回避優先して無理矢理名声100は勧めるべきではないで
まず自分がクリア目指せるデッキを作るってのが第一だろうしさ -
まぁそれが一番かもしれませんが・・
技ーサーも一応入れてもクリアできるんですよね 10c考慮すると
だから少し押してたわけですが・・・名声無いならホストしないとなのでスタミナきついと思います・・・ -
完全固定で信頼のおける相手とやるなら正直名声枠に不要カード入れてもいいとは思うけど野良はホント水準バラバラだからまず自分を強化しないとさwコメみるに散々痛感してると思うけど
スタミナの問題はもう割り切るしかないかなぁ、木主さんがユニティ枠で野良潜るならユニティで切らないホストさんとの巡り合わせに期待するしかないかもね
そろそろこういう人達のためにも万能名声枠が赤凛以外にも来て欲しいんもんだ -
8cトングx2なんてありませんよ。
キャノン2連の間違いだよね?
確かに俺は名声100でしか最近はプレイしてませんが,
ゲスト時に低名声部屋にマッチすることは普通にありますよ?
仰る通り,たとえば牛姫積んでくる盗賊が混ざってたりする事もしばしばありますね。
名声100部屋のほうが勝率が高いのは事実だと思います。
だからこそ,弩級の名声100は信頼の根拠になるんですよ。
その意味でも力不足を隠して無理やり名声100積んでくるのは,「ちょっと待った」なのです。 -
トング2は多分部位破壊してないときますよ
私が言ってるのはクリアにも使えるキャラでも名声です 何でもいいなら彦星押しますが、それじゃダメでしょう
何度も言いますが手札回せて火力UPの可能性もあるから押してるのです
赤リンの方が信頼度は高いでしょうが、それ以外となると1c除くとつらいものがあります
まぁガチャ限100なら別ですが -
(1)2コストだから手札回しにつかえる(捨てられる)
(2)運よくチェインすればバフが掛かる
どちらも間違いではないけど,手札回しの過程でバフが掛かっても防御8万を突破できません。
つまり全く役に立たないと思います。
あなたはNo.90332659の発言で「5cサカグレ+ベイリンか技ーサーだよ」
と仰っていますが,この場合でも合計2万程度のバフではカスダメにしかなりません。
防御無視の無い額面表示30000の水札は4チェインでも96000の攻撃力にしかならないんですよ? -
そもそも6cに傭兵が攻撃態勢に入る事自体が普通ではなく,歌姫支援どころかチェインすらも無い可能性があります。
また,8c9c残務処理中に水札が欲しいのに,技ーサーが戻って来て攻撃札不足になるリスクもあります。
強いてメリットを挙げれば7cに全体2枚に添えて火力補助するくらい。
この場合チェインは賭けになりますし,嫁姫赤凛があるなら要りません。
だから「ちょっとは役に立つ名声100」という考え方も苦しいと思います。 -
6cでローエンかければ自己ばふ部位0.5ゲージはいくので後はチェインと歌姫さんの強化ですね
7cも強化しつつ全体かませば歌姫さんのばふも無駄になりません
技ーサーの代わりに水カードを入れて名声100ならそれがいいと思いますよ?
自己ばふも足りてそうですし・・・ -
> 6cでローエンかければ自己ばふ部位0.5ゲージはいくので後はチェインと歌姫さんの強化ですね
> 7cも強化しつつ全体かませば歌姫さんのばふも無駄になりません
歌姫支援が6cと7cで1枚ずつで,4チェイン前提で
大雑把に計算すると,
5cサカグレ技ーサーからの
6cローエンオイフェ,7cシシララエニードで
合計20万近く削れる。
半分近くは削れるね。
半分が十分かどうかはあえて何も言わないけれど,
少なくとも最大効率ではないよね。
それは自覚してます?
技ーサーが持たない者なりの工夫だというのは分かった。
けれど,その技ーサーを無理やり生かそうとして効率落とすなんて本末転倒じゃないか。
-
-
まぁ木主さんはトールサファ無い以外は完成されてるから入れる余地はないけど、バフカード不足してるなら必ずしも技ーサーは不要カードにはならないかもね…
技ーサーの魅力は低コスアタッカーでありながら継続バフ打てるって所にあるだろうし火アタッカーとして数えたいところではある-
風相手以外に技ーサー入れないとバフ足りないならそもそも傭兵やるなよって思うけどな
-
大抵風相手はヘルヴォとかオンズロキ使うから技ーサー使わんけどね
2cばふ7000×2Tで支援と同じっていうのは誰も言わんのね とても入れやすい名声枠だと思うが -
いやまぁ条件緩いしね
入れたくなる気持ちは分かる
ただ皆が言いたいのは優先度が低いって事だと思う
足りないならそういうカードで補う必要あるけど木主さんには必要無いことは共通認識だべ?
個人的にはカード足りなければやるなとは言いたくないし、そういうある中で試行錯誤するのは嫌いじゃないけども木主さんへのアドバイスとしては不適切であったと思う
気を悪くしたらスマン -
私も名声枠として押しただけで使えるとは一言も言ってません
こういう厨な方は自分で傭兵すれば良いと思いますが
もし傭兵なら技ーサーの可能性が皆無でないことぐらい分かるでしょうに・・・
こちらは手札が少ないなりに組んだ結果を教えようとしただけなんですがねぇ -
多分皆大前提として名声枠のために必要なカード抜いて不要カード入れるって選択肢がないのよ
安定クリア目的ならこれが正しいしね
固定で周回するってなら俺はありだとは思うよ
まぁ木主さんの場合はユニティあるからどっちにしても枠はないかもしれんけど、周回でイベアイテムの取得効率上げるならそういう選択肢もあるかもしれないね
よく手伝いとかで他にメンバー余裕ありそうなら適当に名声置いとけとか言うしねw -
≫私も名声枠として押しただけで使えるとは一言も言ってません
いや使えるカードを推せよ
相談者さんおすすめ名声枠が知りたいなんて一言も言ってないじゃん
相談内容見直して来なよ
ってかまず名声枠考えんのはデッキ固まった後じゃw
-
-
マッチしたら俺なら即抜け安定と言うことはわかった。とりあえず超級で我慢しといてks
-
- No.90328237
- 80A2BD97A9
- ななしのアーサー王
-
6cはデバフもらった人が最高で34,000ダメージなので
未来リトルグレイ+シルフィンで5670を引くと28,330。
28,330のHP以上の方達なら富豪の力だけで守り切れます。
だいたいの盗賊は魔法デバフを最低1枚は入れているはずなので
2kぐらいのデバフがかかり、未来リトルグレイ+シルフィンを
正しく使用できていれば問題ないと思います。
-
-
魔バフが何でないんや、とりあえず敵の攻撃パターンからしったほうがいい
-
おおう…確かにこの反応はひどい…
俺も純魔防バフは入れてないから問題ないと思う。
気になるところは2c3三枚しかないから4cでエヴェイン詰まりそうかな…
焼き芋はで挑発は…うまるなら属性もあって便利だけど抜いても問題ないとは思う。
ドロー2で氷属性だからっていうのが採用理由のほとんどだから…
もし入れ替えるならハッカかなぁ…ただこのままでも別に悪いって程悪くはないと思う…
-
- No.90326983
- 86B08EB7F7
- ななしのアーサー王
-
リンドってデバフダメじゃなかったっけ?
-
まずリンドにデバフはアウトですので1cデバフはすべて抜きましょう
代わりに盗賊の闇2cを敷き詰めてください
また闇凛プーカだけではバフが全く足りませんのでエヴェを交換して乖離させる、モルゴかパレットを交換して魔バフを増やしましょう
-
物理やってたならローエンありそうだけどどうなんだろ
闇凛持ちならエヴェインは優先的にメダル交換していいと思う
後は他の方が言ってるように1c系抜いて2c闇アタッカーを入れるとか
-
-
-
- No.90323291
- 47BE322F71
- 童貞型源赤
-
貸し出し用ならチアリー用かその日の曜日クエか上級妖精に対応したデッキで良いかと。
騎士メダル交換は専用の板ありますのでそちらで書き込んでは如何です? 一応主さんが提示された3択でしたら私は迷う事なくローエンをお勧めしますがな。-
フレンドリストに貸出チアリーってたまに見掛けるけど迷惑じゃない?
たとえば歌姫が回復積んでないと困る場合あったりしない?
自分はチアリーにソロで行かないし,
低難度妖精をクリスタル回収する場合にフレンドのデッキを借りる事が多いけど。
本人のデッキ枠節約でチアリーにしてるというなら何も言う事はないけど,
フレンドの役に立ちたいってことならば,
そこそこHPが高く物理で殴れながらバフできるカードや全体攻撃を含めた
カラフル汎用だとありがたい。
ただし,貸し出しの為にシシララ取るのはお勧めしません。
素直にローエン取っておきましょう。
-
-
物理ならローエン、魔法ならヘルヴォールじゃなくて富豪のエヴェインとるのがいいんじゃないかな?
-
- No.90320882
- D33AE20068
- ななしのアーサー王
-
hpが足りないと思います、最低でも27は欲しい。
デッキ事態はホストならまだ許されると思います。
一回試してみてはいかがですかね -
トールのレベルがMAXになっていないので
レベルMAXにするか赤ダマか水着姫に代えるかくらいです
それ以外は特に問題ないと思います -
初手物デバフ引けない可能性あるのでガラハか絢爛富豪抜いて夏姫かローエンでも入れたほうがいいかと
-
- No.90320325
- 91B86990E8
- ななしのアーサー王
-
焼芋じゃなくてウィンドキメラですよね?
火カード1枚ではチェインが全く足りません -
火チェイン少ないので豆ダイヤマジミク抜いて2号火凛未グレとかかな
-
これ焼き芋のデッキじゃない?
風キメラなら赤チェイン少なすぎる2ドロー要員はリトルグレイと凜がいますからまずはそれ入れましょう
-
上の方々がチェインについて言われてますが、
これは風キメラに限らず3Dボスごとに有効属性を最低でも4枚いれ
6c以降はできる限りチェインするデッキを組むべきです。
、
、
豆・ダイヤ・マジミク・スニクout
ハッカ2号・未グレ・赤凛・ルドガーin
ですかね
-
- No.90318281
- 4101B1436F
- ななしのアーサー王
-
- No.90316273
- 9EF6AB3D26
- ななしのアーサー王
-
ハッカと嫁ビスをリンドブルムと聖夜コンス辺りですかね…
歌姫はシェイクスピアのような敵でもない限り1cデバフの枠はないと思います -
自分も本職じゃないし欲しい支援があって有難いですが、3C回復多くないですか?
2C全体増やさないと、手回し重そうだなと感じました。 -
これ下手すると秋パシ引けなくなります1cデバフいらない代わりにバサカ入れましょう3c回復が多いのでどれでもいいのでリオネスにしましょう
開幕から下手すると誰か乙る状況でデバフするより少しでも多く回復する事6cに向けてリジェネしとかないと最悪秋パシ打てなくなります。
-
- No.90315939
- 8D0FA0FEF2
- ななしのアーサー王
-
サファイアが一番強いけど,実は全体3種類(サファイア,エニード,オイフェ)で
一番重要なのは2コストのエニード。
少なくとも「超弩級」なら7cエンド狙う場合は2コスト全体のエニードは必須です。
7c嫁歌姫+エニード+サファイアorオイフェに歌姫の支援が乗って決着。
「超級」は敷居が下がるだろうけど,おそらく全体2枚は同時出ししないと終わらないんじゃないかな。
歌姫の支援が厚く,7cに猫ぺリ引き戻せたらいけるかもしれないけど。
-
アドバイスありがとうございます。
やはりエニードは必須ですよね…野良のホストコメを見ると「7cブッパ」が多いのでソロで試したのですが、アドバイス通りエニードないとキツイですね。
ブッパは諦め9c以内に終わるデッキに変えようと思います。ありがとうございました。
-
7cエンドには必須だと思うけど,普通に9c以降の撃破なら超級ではなく,
超弩級も行けるんじゃない?
HP26000維持しつつオイフェ入れれば,6cフルバフから7cで全体2枚出せるよね。
それで両部位は吹っ飛ぶと思うから,残り2Tかけて本体削ればokかと。
問題は7cキル部屋にランダムマッチして抜ける暇なく拉致られた場合だけど,
それは即スタートする方が悪いと思う。
クエストPあるうちはホストで部屋立てればいいしね。
-
-
またアドバイスありがとうございます。
オイフェ入れるとHP下がる・手札が回しづらいと思ってたのですが、26k位で大丈夫そうなら入れて試してみようかと思います。
超級から試して安定しそうなら、弩級ホストで募集してみます。
-
-
- No.90314263
- ED4862430B
- ななしのアーサー王
-
7Cブッパのため手札回しをする事を名前かホストコメントに明記してみてはいかがでしょうか?
または、HPを27K程度まで落として、剣サーを雫に交換するくらいでしょうか-
手札回しで剣サーって邪魔だよね。
部屋コメに手札回しってあっても剣サー出てきたらびっくりしますわ。
あと,野良で1コストカード積み過ぎると,
7cで仕留めそこなった場合にグダる可能性が高くなるら取り扱い注意。
傭兵プールからこれ以上は捻出できないっぽいので,富豪ぺリアスやウルズがあるなら候補。
真ん中のアロンダイトも正直要らないと思うけど,剣サーよりは役に立つ可能性があるしマシかな。
反対にいっそアロンダイトを2コスト水に変更して,
剣サーは一切使わないという手もあるけど1枚分ハンデ負うのは間違いない。
HPは27000あればいいですよ。26000でもいいくらい。 -
アドバイスありがとうございます!
お二人の意見を取り入れて名前に7c手回しといれてHPを27kほどになるように剣サー外して調整してみます!
-
-
- No.90304069
- 7212EDBC47
- ななしのアーサー王
-
ニムエミクを2c全体の方がいいかも?
チェイン繋げるとは言えあまり切る場面が無さそうなので… -
ミクニムエは打つタイミングないと思うのでセイバーか魔創アーサー辺りでも入れた方がいいんじゃないかなと思います。
-
個人的なですが、持っていればニムエミクを納涼ミク、玉藻をロビン、義経を魔創アーサーか冬服かな?と思います
あくまで前時代の攻略扱いになってるかもですが5cには3c、2cの組み合わせで、6cにはリジェネを打てなかった場合の考慮として3c+バフ付きを二枚打ちたいと思えてくるので、使い方に考慮と柔軟性が若干必要にはなりますが、自分だとそうなるかなと思いました
-
ご意見ありがとうございます。
セイバーや魔装アーサーは持ってないので2cの全体回復を入れようと思います
-
- No.90303480
- 844A8E5755
- ななしのアーサー王
-
野良で遭遇するミラアバターは地雷が多いね。
掲示板でも地雷が多いというwww
>質問や相談をする前に以下の注意点を必ず読んで下さい。
>デッキ画面のアバターは、「使用するアーサー」のアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
物理で回りたいならレーヴァテインと、嫁姫かシシララのどちらか一枚は積むべき。
バフしながら殴れるのが物理の強み。
このままでも勝てる事もあるだろうけど、キツイ言い方かもしれないが歌姫に依存する寄生だと思う。 -
ミュゼ撃破が序盤の目標なので氷全体二枚は要らないかなと思います。
火力不足が否めないのでやはりレヴァが欲しいところですね。
また、範囲の魔法サポートを受けられる確証が無いので自分ならスピカ→巴御前ですがこちらは趣味の範疇かもしれません。 -
6cで破壊できないとだめなので、氷は一枚でもいいです。支援2cはもってらっしゃらないのですか?
-
-
まず魔バフが少ないのでせめて秋パシかセイバー辺りが欲しいです。
あと盗賊アーサーは氷ですししかも4コスなので使う機会はないと思います。
また、物理防御が重要になってくるのでチェインできなく回復量が少ないエリーゼもあまり使えないと思います。
何回かやればクリアできるかもしれませんがこのデッキなら超級回っていた方が効率がいいかと思います。
どうしても弩級に行きたいのならせめて毒回復のメイプルを鍵クエでとってこないと正直厳しいかと思います
-
-
- No.90297503
- B8D0023409
- ななしのアーサー王
-
厳しいけど勝てる!
自信を持って!☆(ゝω・)vピ -
余裕だよ♪
-
♪
-
ミリチ入れるとなお良しꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
-
ユニティを駆骨に?
-
釣れなくてドンマイね
-
駆骨いなくね?
-
-
トールミラがあるなら春ウサ打つタイミングがないので2コスの物理デバフに変えた方がいいと思います。ガラハがあれば富豪アーサーともチェンジしたいですね。
あとはガレスと牛姫をオイフェなどの2コス物理デバフにすると安定して手札が回せると思います。 -
これは固定周回でしょうか?野良だと春ウサは怖い気もします。
所持カードがわからないのでなんとも言えないのですが、春ウサを抜いて納涼ガラハ、乖離コンスのどちらかを入れたほうが物理傭兵だった場合に安心できます。
それとユニティを抜いてグラゲ入れないと傭兵の火力補助ができないので6Cで死ぬかもしれません。
傭兵信じて自分は火力出さないよというならユニティのままにするか、今日配布されるリタでもいいかもしれないですが、正直おすすめはできないです。
要点まとめると、ミラいるなら春ウサいらない。グラゲないと6Cロシアンしそう。ですかね
-
-
- No.90296302
- 252CFBA049
- 健全な無課金
-
スカアハと鵺は無いんですか?
スカアハはともかく鵺は無いと6で全体が来ないなんて事になりそうで怖いんですが・・・ -
富豪に迷惑だからやめろやカス
-
野良でやるならソリティアはやめましょう
1cデバフ3枚と沖田抜いて光2c魔法や3cバフ積んだ方がいいです -
さすがにネタでしょう攻撃カードなさすぎ
-
6c撃破用は固定でどうぞ。でも固定ソリティアするにしても明らかに所持カード不足。
ソリティアして富豪ドローが少なかったから用意した最善手切れなかった⇒野良に1cソリティアデッキ持ち込んだ主が悪い。
用意した最善手切れたけど歌姫からのバフ支援が足りなくて6c撃破できず攻撃カード引き戻せなくて負けた⇒野良に1cソリティアデッキ持ち込んだ主が悪い。
勝率が悪いのは当然だね。
-
- No.90296239
- 836558769D
- ななしのアーサー王
-
5cに挑発いります。
2枚くらい挑発入れましょう。
抜くのは火エニードとなんでもいいです。
光をチェイン用にもう少し入れるといいかもしれません。 -
固定か何かでバフもらうつもり?
個人的にはそれですらチェーンと傭兵への物理バフ投げの方が強いと思う
6コス赤とオイフェとスフィアとか
-
-
- No.90295760
- 9BB31515E2
- ななしのアーサー王
-
どうやったら揃うんだよwww事故する未来しか見えねーよ1cもっとつめや
-
んんwwwwwバルバドスリーダーありえないww
エヴェとローエンとスカアハ取ってきてからどうぞ
-
続きです
↑以外の光カードはありません。
交換で取るべきカード等もあれば教えていただけると幸いです。 -
乖離エヴェはあったほうがいいし、インド人とバルバトスはいらないね
代わりに盗賊ソフィとか盗賊2cを採用するといいかも
どちらにしても現状、弩級は厳しいと思う -
魔傭兵なら傭兵のカードにこだわる必要は無いんで、盗賊の2コス光魔法の麒麟、リーフェ辺りなら入ります
無駄なバルバトスやティニアよりはそちらを入れて、あとはバフを交換で取ってきましょう
-
- No.90294795
- 836558769D
- 雑魚アサ
-
他職ですけど攻撃力入ってるのがまずおかしいと思います。それと光チェイン少ないです。うまると魔王も両方だと重いのでどっちかにした方が良いかと。1コスデバフも2枚入ってるのはおかしいです。°バフが全く足りません。以上からマニアでも厳しいかもしれませんがハードからマニアでやればいいと思います。
-
チェインは6だけでいいかと思ったんですけどやはり光は多いほうがいいんですね…
デッキ回し用に1c2枚だったんですけど邪魔ですかね?
6でギルガメを打って傭兵の負担を減らそうかと思ったけど余計だったみたいです
こんな迷惑な質問ですが
どんなデッキがベストですかね?行ったことないので教えて下さい! -
スニクと乖離ガウェインがあれば夏エヴェインでも良いと思いますが、タンザナイト秋カドールなので2cに交換が無難でしょうか。
また、ギルも6cは盗賊のデバフをみて挑発か純防御か手を変えたいので変えてしまう方が良いかと。プールSSが無いので何とinoutかはわかりませんね…
-
-
大丈夫じゃないな
ギルなんか大したダメ出さないし、6コス撃破失敗したらまあ無理なんじゃない?
挑発は3枚欲しいし、ドロー撒かないカード3枚で、しかもHPも盛ってないから4コス挑発安定とも言いがたい-
こんな迷惑な質問ですが
どんなデッキがベストですかね?行ったことないので教えて下さい! -
さしあたってギルを挑発に、
まあ5コスで必ず挑発するためなので何でもいいけど、光の奴だとチェーンに困りにくくなる
エヴェインも抜く
そのカードプール的に持ってるなら乖離ガウェインを
6コスでも挑発するのはお勧めだけど、とにかく光チェーン必須、できれば魔法防御を伴う感じ
個人的には1コス2枚型でもいいとは思うけど、それは事故ったときには4コス魔王埋まる挑発約束前提だと思ってる
でも挑発の計算を攻略ページで研究しないなら、1コスはハッカ1枚でもう一枚は物理防御や光で
まあ結局攻撃は全部傭兵盗賊にお任せでいいよ -
初手に魔王うまるおっぱいギル1Cきたらどーすんの?
たかがバルとはいえ、ノーガードで耐えるのは流石に厳しい。
初手切れる物防6枚、挑発3枚、ハッカ1号。
これでだいたい安定するよ。
-
まず初手用防御三種類以上。
これは秋カドールにマメハッカ2号があるのでクリアですね。欲をいえばさらにダイヤなどかなと。
次に挑発は最低限1枚、確定なら三枚。やや達成とはいえ魔王うまるなので少々重いですね。ティストがあれば5cティストタンザナイト等が狙えます。
そして6c用に光。乖離ガウェインがベストですがハッカ1号も採用ですね。彦星も長期戦に備えて持ち込みは多いようです。
最後に6c魔防。これはベストはやはり乖離ガウェイン、妥協で月イテール童話盗賊等が候補ですかね。ステが心許ないですがリタも候補かも知れません。
闇ミク夏エヴェイン等を上記の何かに変更して、コストを調整してみて下さい
-
-
-
- No.90287946
- BD0A3F4DF5
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】現状物理傭兵
【クエスト名】
【難易度】マニア以上
【相談内容】注意書きを読んだ上で、自身の質問に適したスレッドが見当たらなかったためここで質問させていただきます。
2日前にリセマラを終え、プレイを始めたのですが先ほど獣耳コインガチャでURが大量に出てきてしまい職を変えようかと思っているのですがどの職種が現状作りやすいかご教授いただきたいです。-
相談内容続き
どの役職にも特徴があってそれぞれ楽しめるので希望の職は特に無いです。ただ、2日しかやっていない自分でもわかるほどわけがわからない富豪の方が多く苛々つくのでこの際自分で富豪食をやるのもありだと考えています。
また、もしここより適したスレッドが有りましたら申し訳ありませんが誘導していただけると助かります。 -
獣耳コインで出るURはマニア以上の難易度に挑戦するアーサーはみんな持ってるので気にしなくて良いと思います。
このゲームでは重要視されるのは魔法石(騎士メダルガチャ)で回せるガチャで出てくるURです。
なのでこのまま傭兵で良いと思います。
しかし傭兵をやるにしてもヘルボ&ローエンでは少し組み合わせが悪いようにも思えますが騎士メダルで今後傭兵のカードを交換していけば問題ないと思います。
とりあえず今は石をためて割引分のガチャを引き(15)騎士メダルを150枚ためることですかね。
もっとカードプールが増えてきたりガチャででたURが他職に偏ってきはじめたなと感じたら別職に手をつけるのが良いと思います。
-
-
- No.90287495
- 7243A16D6E
- ななしのアーサー王
-
2ドロー巻けなくなる理由は序盤で重いからです
1コスデバフをエヴェインのかわりに入れるとだいぶ変わると思います -
魔王やディート入れて火増やすといいかもです
クーシーあれば5cデバフ受けた人に出せば2ドロもまけます
個人的にエヴィンより他のドロついた盾オススメします。そのデッキだと初手厳しいんじゃないかなと思うので
-
- No.90283964
- 3359DF1B08
- ななしのアーサー王
-
デッキが全体的に重いのと、前半で折角の炎夏エヴェインを運用したいのでマーメイドをお勧めします。ヘイムダルoutすると良いでしょう。
また、初手の物理防御用等にダイヤや半獣フェデルマもどちらかは採用範囲になるかと思います。挑発は二枚は要らないかと思いますので月ビスクラと交換でしょうか?
あくまでも私見ですのであまり鵜呑みにしないようお願いします… -
上の方の意見には賛成として他に変わったところを書いておくと
ウーサーエヴェインの組み合わせが素晴らしく、
5コスにかかるようにエヴェイン、5コスウーサーで突破するラインがあります
ただし、自分も詳しく計算しているわけではないので、ひとまず条件は炎上が入っていて、自分がデバフ受けていないこと、敵への物理デバフ、物理防御が良好なことを条件としておきます
ルーキーに何話してるねんというところはあるので、危うければやらないほうがよいです
いずれにしても全体的にはコストが重いので、周回すると何度かは無理ゲーも発生しそうですが、石回収程度としては十分強いデッキだと思います -
ご意見ありがとうございます。
少しデッキを組み替えて行ってみたいと思います。
-
- No.90281886
- 5874363D01
- ななしのアーサー王
-
プールやコンセプトで皆やり方違うからアリーナの回答難しいな
全般:リーダーの属性はばらけさせたほうがいい、この状態だと初手秋パシロリヤ食らったりすると終わる
傭兵:全体が欲しい、桜技ーサーあたりと交換がいいけど重くなるのに注意
富豪:赤凛は冬セイバーのほうが使い勝手がいい、今のアリーナだとドロー2が必要になる前に決まるからスニクと未グレはバフ値優先に変えていい
盗賊:ダイヤはバフ値微妙だからニムエやフェニックスで炎上かけたほうがいいかも
歌姫:デバフとしてのリトグレは無駄にならないからお勧めなくらい、他は自分は回復放棄でバフしてるからなんとも言えない -
様々な戦術があるので一概に良い悪いは言えないのですが、4cにおいて攻撃以外のカード、特に解決順の都合で支援が多いと相手が各職1枚ずつの場合(例えば歌姫光ニムエ→富豪ロンファ→集中グラゲ嫁リトグレ)防御・回復中に速攻を貰い沈む事があります。
また、単体攻撃/単体デバフは挑発に吸われて機能しないことがありますので傭兵も全体が欲しいかも?私見では傭兵の冬セイバーがリトグレのみ対応と少し浮き気味ですのでチェインで全体になる氷エニードを採用かな?と思います。
-
-
-
- No.90277456
- 9279EE53EF
- ななしのアーサー王
-
氷結は2枚でいいです。
ちゃんとデバフしてれば5cまで氷結来なくても基本耐えれるはずなので。
物デバフが5枚なので初手に物デバフがこない可能性があります。ショタモドレ外して3c以下の物理デバフINでいいのではないでしょうか。 -
氷結はモドレうまるタイヘイの2枚でいいですね
うまるを2cの単バフか1cデバフあたりに変えると良いかと思います
欲を言えばエルを外して軽くすれば3c3枚で更に事故率減りますがその当たりはHPと相談でしょうか…
-
氷結枠はうまる2枚でいいと思うのですが、うまるを抜いてモドレを入れる利点ってありますか?
-
余計なダメージが本体とトングに入らない辺りかな
まあ、大して差は無いと思うけど -
傭兵からすると氷結ダメなんて気にして無いのでステ有利のうまるでいいと思います。
-
すんません素でうまるの氷結効果すっぽ抜けてましたw
うまるとうまるタイヘイで良いと思います
-
-
- No.90276189
- 7AF670FB8D
- ななしのアーサー王
-
オルウェンチョコパシクーシー→赤凛シーザー逆行ペリド
リーダーのペリドも弱ウサ辺りでいいんじゃないでしょうか
-
おう、チョコパシ型か
これもしかしてベストな動き5コスペリド、6コスオルウェンチョコパシ?
やるにしても5コスに魔法防御を6コスにかかるようにした方が良くないですか
ともかくオルウェンチョコパシクーシーはまず抜いちゃって6コス魔法防御で守って5コス2ドローで行った方が勝率は高いですよ -
死因を書いてもらえると助かるんですが
とりあえず野良に行くなら上の方が仰られるように攻撃要素抜いてハッカ3号等、回転が悪いようなら1cデバフ辺りを入れた方が良いかと?-
おそらくハッカ3号ではなく2号だと思いますが、どちらにせよディートさんが入っている以上そもそも持ってないんじゃないかなぁ・・・
とにかくチョコパシオルウェンは抜いて2c防御バフを
いま簡単に手に入るものだととりあえずルドガーくらいでしょうか
クーシーは結構否定されていますが赤凛がないならそれしか仕方ありません
私の想像通り赤凛2号スニクのどれもないのであれば、正直野良でド級を安定攻略できるデッキにはならないと思います -
そうだね、クーシーの2ドローは甘く見てた
赤凛がない場合2ドローには苦しむね
で、5コスクーシーは悪い手じゃない
-
-
みなさんありがとうございます
ぶっぱ型から守型に切り替えてみます
-
- No.90275656
- BD1A9F620B
- ななしのアーサー王
-
エヴェインを弱ウサ、ないならユニティなど、とにかく1コスデバフにする手がある
そのままでも大概問題はないと思うけど、
5コスで使える2ドローが赤凛リトグレだけであるが故
スニクで5コスで2ドローになる可能性と、34コスとも2枚切る可能性を出すため
-
- No.90272835
- 3328F159CF
- ななしのアーサー王
-
俺富豪的に、序盤物理デバフと5コスまでに本体炎上、6コスに魔法デバフ火チェーンができるデッキだと思うので問題はないと思います
-
あ、物理デバフ4枚しかないか
まあ5コスにかかってれば
-
2枚しか無いので、底にあると5cまでに炎上かけれないと思うのですが。
-
そうすると結局、やっぱ1コス積めってことになるのかな
一番やばいのが炎上無し物理デバフ無しで詰みに近く、まあその最悪がなければいいかなと
炎上事故起きそうなら腕にデバフ頼む -
炎上1枚で約8k×2程度のデバフ効果あると思うんだけど、それより物理デバフ優先する意味ってあるかな?
安定して勝ちたいならミラクーホいらないよ。魔兵支援したいなら固定でやったほうがいい。 -
5コスで落ちる要因が物理バフデバフ不足の上に
4コスデバフを歌姫盗賊がくらい、5コスで一発目喰らったときなんだよね
単純に一発目歌姫盗賊喰らっても、富豪次第ではやばいはず
そういう意味で5コスにむけての物理デバフはちょっと重要なのよ
運げー突破でもいいけど -
ミラとクーホさよならしたら1コスとデバフ枠できるよね。
力説ありがとうだけど、4枚あって5cデバフかからないって、切り方が悪いだけだよ。
-
-
- No.90268867
- 44C0AC2C7D
- ななしのアーサー王
-
個人的にトールがあればミラはいらないと思います(魔兵優勢ってわけでもないですし)。
ミラ、スクルド→絢爛富豪、ガラハ
絢爛富豪は4cにもうてる6c対策、ガラハは6c対策&バリア貫通に必要なバフとして使えるのでこうしました。 -
雑談からこんにちは
1コスカードって1枚もないんです? -
了解しました。
深夜に募集かけてみたいと思います。
都合合うとき宜しくお願いします!
-
- No.90267123
- BFC93DC487
- ななしのアーサー王
-
斧はデバフ上限有りますので(弩級情報)サンタ重いし絢爛富豪と入れ替えしても良いんじゃないでしょうか?(6コス討ち漏らしした時用)
-
やっぱりサンタは重かったですかねwやはりHPが25k以上ないと厳しいですか?
-
ソフィ、ランスロ→絢爛富豪パンジー
攻略覗いてきたのですがマニアがなかったのでアンノウンと同じものとして話します。
パンジーは今日取れるので超級でとってきてください。
後ランスロは傭兵の邪魔をするのでタブーと攻略に書いてあります。6cにミラグラゲをするのでソフィも枠が有りません。この2枚を交代です。 -
ID変わってると思いますが、木主です。
ご丁寧に説明ありがとうございます!ソフィは名声枠だったんですが、あんまり関係ないかw
-
-
6c用の魔防が足りてないのでユーリoutルドガーin
立ち回りは該当ページを参考に。
5cに赤凛とシーザー、6cにルドガーと彦星出せれば何とかなるかと。7c発狂時は物防バフかけつつ魔王で耐えるとより安定します。 -
赤凛使いならユーリをシルフィンか逆行ペリドで、
6コスにデバフ喰らってる奴にかかるように打ち、シーザーで安全になります
あと好みの問題だと思いますが 自分は彦星じゃなくてリトグレにしちゃうけど、5コスを考えると彦星の方がいいんだよね
魔王、ユーリ(シルフィンかペリド)、シーザー、ユニティ、に
エヴェイン、あるいは赤凛が初ターン事故です
とくにエヴェインが事故なので、その時はしかも傭兵が2出し時点でシーザーしか切れなくなります
そうなると6コス怖いですよね
物理デバフなんか序盤でしか必要ないのでエヴェインをルドガーなりにすると軽くなりますよ
-
- No.90264937
- 3E2C9AE8BD
- ななしのアーサー王
-
カードが少ないので色々無理が…(4c4枚等)
とりあえず回収だけしてまたカートが揃ってきたら100目指してここの募集板で人を集めるをおすすめします -
未グレなら下手に攻撃しない限り確か攻撃してこなかったと思います。
なので序盤は手札整理、中盤バフ、最後8cぶっぱが流行ってました。
なのでぶっぱ狙いなら固定やホストのコメで書いてておけば、序盤は手札回しだけで済むので、
ディートやラグネル(ノマダン入手可)あたりの軽いカード持ち込みドローまきつつ、
ぶっぱのタイミングで様子見てバフを乗せたケルピー(SPダン入手可)等の攻撃カードを打ってみてはどうでしょうか? -
未グレは毎ターン両部位にダメ入れる(規定あって満たないとバフが発生)攻略だった気が…
ブッパは7コスで良いはずです。
現状固定なら2チェイン有ればここの傭兵盗賊さんは規定を楽にクリア出来ると思うのですが7コスブッパ用のケルピー位は用意しましょう(ホストされると思うので一応持ってた方が良いですよ)
タグ
タグ一覧>1 | 雑談 掲示板 |
2 | 愚痴 掲示板 |
3 | デッキ相談所 |
4 | 乖離性MA リセマラ |
5 | 質問 掲示板 |
6 | 固定PT募集板 |
7 | 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 |
8 | 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 |
9 | 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 |
10 | 鍵クエスト協力募集掲示板 |
【クエスト名】ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】普段傭兵しかやってないので息抜きに他のアーサーしようと思い盗賊を選んでみました。
切絵、納涼ガラハッド、蹴球型プーカがガチャ引いても出なかったのでデバフが若干不安です。
入れ替えるカード等のアドバイスありましたらご指摘お願いします。
一応立ち回りとしましては3コスに炎上本体、4コスにデバフ5コスに少し腕を殴って削ってから6コスに魔法デバフとチェインで物理傭兵さんに腕破壊をお願いしていく感じで考えてます。