デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
-
- No.96453825
- 67B5C794B2
- ななしのアーサー王
-
6枚全体がないと低確率ではありますが初手事故があり得ます
ですのでガラハとグィネヴィアを交換した方がいいかと
コピウサはなくてもいけます
-
-
-
- No.96443661
- 445AED031E
- ななしのアーサー王
-
真中下のやついらないんで、聖夜歌姫にした方がいいと思います。ロリヤ、シンジいても4c規定は、他職のサポートないときついし、無くても5c以降は、普通に出せると思います。とりあえず、ホストになって、試してみるといいと思います。
-
- No.96434452
- 098A6DAEBE
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】第13号機
【難易度】超級、いけるなら弩級
【相談内容】物魔両方ともパーツが足りてないので、どちらでいくか迷ってます。 -
-
- No.96431214
- 558ACA1F65
- ななしのアーサー王
-
そんだけありゃ十分な気がするけどなー(盗賊視点
歌姫から傭兵か盗賊どっちかにバフくればどうにかなる
詳しい事は専門に聞いてほしいけど。
例えば物理部屋でも歌姫が序盤盗賊支援とかなら問題ないから5c6cあたりでバフバフしても良いだろうし。 -
悪くは無いけど魔法支援+可憐(アスレイ)ガウェみたいな歌姫じゃないと盗賊が規定つらそう
改善点は現状のプールには無いかなぁ -
お二方、アドバイスありがとうございます。
なるほど、歌姫さんの支援次第では盗賊さんの規定出しが厳しくなる/バフ積み負担を歌姫さんにかけてしまうデッキなんですね。やはりコピウサが無いのが厳しいところでしょうか…。
片部位を破壊できれば、ややグダグダしても突破できるという話を聞いたので、バフタイミングやシシララ撃つタイミングに気をつけて、可能であればソロで回してみます。
-
-
- No.96427084
- 7708B3FC6E
- ななしのアーサー王
-
全体5枚でやっとるけど23時56分までは事故ってないな。
余裕あるなら取れば良いだろうけど、今回だけならそのままでも大丈夫じゃないかな。
-
- No.96425634
- 03A4F4564E
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】富豪
【クエスト名】13号機
【難易度】超弩級
【相談内容】これで超弩級に行こうと思っているんですが、大丈夫でしょうか?何か変えた方がいいのはありますか?やっぱりコピウサないとダメですかね…-
-
全然いいと思います
変えるなら2ドロー欲しいので馬抜いてアスカか春グレを -
十分だと思います。
もし富豪ヴァレンタインをお持ちであれば、ダカーポと交換すると良いかと。
竹姫を4cから出せるよう&初手2枚だしが出来る様になるので、
4c以降の全ターン闇チェインが更に安定すると思います。 -
大丈夫だと思います。
13号では光耐性の方が重要なので。
後半に魔バフもちょろっと出来るといいので、タンザとかもいいですね。 -
4cの事故にだけ気を付けてくださいね。
エヴェ馬竹姫イヴが初手に来たら要注意で
馬は変えてしまった方がいいかもですね。
-
-
みなさんアドバイスありがとうございました!アドバイスを参考になんとか頑張ってみます!
-
-
-
-
-
- No.96418731
- 492A765DB3
- ななしのアーサー王
-
まず仏間混合はやめてください。物理で弩級に行くには可憐ガヴェ必須です。無ければ煽られます。
幸いまどかがあるようなので魔法で、アンドロメダ交換してきてください。可憐傭兵交換できるなら物理で行きましょう。
攻撃バフは3枚で、リンレンも抜いてレウィと闇ビスでも入れときましょう
-
- No.96417435
- 10F32E91B6
- ななしのアーサー王
-
火力不足なのでバフをたくさん入れたいのはわかりますが
初手で両腕にダメージを与えられないことがあるので
ヘルメスとウアハサをベイリン、グネヴィアに変更して
毎ターン全体攻撃ができるようにしましょう
- No.96408812
- 725C9D4A3B
- ななしのアーサー王
-
いいデッキだと思いますよ?
少しコストのバランスが不安かもしれないですが、それだけ闇が入っているのなら闇が途切れる事はないと思うので大丈夫です。
立ち回りはカード出して傭兵物理なら帝国、彦星出すだけですね初手にダカーポが来ても盗賊と傭兵のカードによっては4チェイン欲しくなるので即切りしないで待ってあげるといいかもです -
抜けるとするとアポロンですかね?私は使った事がないのでイマイチわからないのですが使ってみて4コスで出すほどのカードなのかどうかですね。多分槍で槍の全体が耐性値は関係してると思います。
後、猫耳型技ーサーですが富豪をやるのであれば個人的に持っておきたい1枚ではあります。騎士メダル10枚と高額なのですぐに交換すべきとは言い難いですが... -
エヴェ系はとりあえず入れておける安定枠として重宝するので手持ちだけでド級に勝ててるうちに交換しておくのは良いですね!
- No.96406074
- DAFB779CCA
- ななしのアーサー王
-
俺は特に問題ないと思う
4cにイブ、エヴェ、春グレ、バレ、ギフレのときにどうするかでイブ春グレになるけどよいかぐらいだな。 -
コピウサもアポロンも別に要らないしギフレイスあれば後は物理固めれば十分
遅くても8c〆だから2ドローはそこまで重要じゃないんじゃないかな
フレの貸出で似たようなデッキ使ったがなにも問題はなかったかな
- No.96405775
- 35FEC1BA21
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】13使徒
【難易度】弩級
【相談内容】メイン盗賊なのですが、色々と膝に刺さっているので魔兵をしています。ソロでは大体クリアできるのですが、野良だと盗賊との兼ね合いでグダってしまうのでデッキを見直したいです。2c全体が1枚しかないのですが、3段は全職出て歌劇も盗賊歌姫出てるので引くのを躊躇っています。(職別割引も出ませんでした
歌劇盗賊は引かなければいけないでしょうか?また、バフはどれか入れ換えた方が良いでしょうか?
それと、物理は乖離ウルズを交換しても難しいでしょうか?-
闇魔法
-
-
コピウサあるので、物理のが良いと思います(・ω・)ノ6c規定を賊にお願い出来るならフルバフしてコピウサぶっぱも可能ですし、基本はシシララウルズがオススメですけど...^_^;
-
単体で殴る時どっち殴るかホスコメで明記するかチャット流すかすれば魔兵でも行けますよ。
全体4枚単体3枚バフ3枚の構成で
物理も魔法もちゃんと殴ってくれる盗賊がいないと同じですからね -
ありがとうございます。
交換は出来れば本職に使いたいので、名前に右腕狙いを入れて色々試して回ってみたいと思います。
-
- No.96405261
- EE9ED3AF9C
- ななしのアーサー王
-
ヴァレンタインかイヴと変えたらいいと思います。
魔防貫通なので一応コピうさも交換の視野に入るかと -
ヴァレンタインかなぁ個人的には
-
お二方ありがとうございます。
ヴァレンタインを替えてみます。
- No.96401087
- 9C41C40A95
- ななしのアーサー王
-
書き忘れましたが出来れば野良でゲスト参加したいです。このデッキでも可能でしょうか?
-
魔防いらない
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】13号機
【難易度】超弩級
【相談内容】こんな感じで野良行っても大丈夫でしょうか?- No.96394107
- CAE089BCEF
- ななしのアーサー王
-
概ね問題ないと思います。個人的には、長引いた時に泥2が1枚のみだと厳しいのでランタンを春グレあたりに変えたほうがいいかも…といった程度でしょうか
- No.96392929
- 31DC4B40C9
- ななしのアーサー王
-
物理デッキかな。何周かした感じでは傭兵・盗賊が規定出してれば回復大変ということもないので、ユール→まどかでもいいかもしれません。序盤あれば盗賊に投げれると規定出しやすくていいかなと(ブーストしてなくてもok)。部位破壊後グダった時も多少はマシですし
- No.96350732
- FB549756F5
- しめじ
-
まずクリア不可能。
一個下の質問に傭兵の構成方法書かれてあるからまず魔法に当てはめて考えてみな。
- No.96316962
- F464E812AD
- ななしのアーサー王
-
これ主要となる攻撃とバフが物理魔法混ざってて、火力不足です。バリア破壊しかしません……でも納得はできないかと。
参考までに自分の構成を。
バフ2枚
全体攻撃3cを2枚
単体攻撃1枚
バリア破壊用に全体攻撃2cを5枚(物魔問わず)
魔法は火力の関係上ハードルが極端に上がるので物理がおすすめ。
上を意識してみて再度作り直してください。
-
-
ありがとうございます!
相談して良かったです!!
参考になりました! -
ぶっぱパーツ以外バリア削りが2c単体エンチャ付 多段入れ3枚に3c全体3枚ってこれで弩級だと他職にかなり負担迷惑かけるレベルです。擁護されて6cまでたどりついたとしてもバフクリ確定できないのでは攻撃云々の問題だと思いますが…
-
すみません超級でしたねbadください
-
今更感ですが・・・。
超級とはいえ、プール内容をふまえても要介護感が否めません。厳しい意見にはなりますが、貸し出されても困る内容です。
前イベの武者ドラに対しては良いカードが揃っている印象ですが、正直に言うと、木主様がゼルエルに対して傭兵で挑むのは不向きであるように感じました。
歌ミク、ファルサリアがあるということは、はじめたばかりではありませんよね? 他職のカードプールと、傭兵に対する木主様のこだわり、いずれ弩級を目指したいのかエンジョイ勢でいたいのか次第にはなりますが、傭兵をメインに考えるのであれば、まず感謝型を狙い、もう少し交換所の基礎カードは揃えましょう。
-
- No.96313775
- 0D407FD7E3
- ななしのアーサー王
-
プール2
-
現在のプールと交換等を視野に入れないのであれば問題ないと思われますが・・・富豪さんがエンチャ前提ならシャビ抜いて支援型シエルを入れるぐらいしかありません。
-
貸出しだったらシャビを他のデバフに変えたらいいんじゃないかな
ソロ行く人は富豪大抵エンチャ持ってるだろうし -
ご指摘下さったお2人ありがとうございました!
シャビをシエルに交換しておきました。
メダル交換でコーネリアをいれようか迷いましたがメダルが足りないのでできませんでした・・・
- No.96310729
- E6AE3556FD
- ななしのアーサー王
- No.96299853
- D8430FB156
- ななしのアーサー王
-
姫からの支援としては十分です。
-
もし加持さんの名声が作れてるなら、リンドをバフ回復にした方がいいと思います。
現時点で回復バフが3枚しかないので。
7cにエニミク切ればチェインできない事もありません。 -
歌姫としては殆ど言うことはないデッキのように感じます。他の方のミスや事故が原因かと思われますので安心して数をこなすのがよいと思いますよ。
-
野良に期待するだけ無駄なので
ソロか固定を利用しましょう -
ありがとうごさいます。固定で回るようにしたいと思います。
-
と言うか、エニミクあるならいつもの(カラフルバフ回復)でもええねんで
-
それだけあったらドモを攻バフにかえたらいいんじゃない?
今回チェインしやすいし回復十分追いつくでしょ
タグ
タグ一覧>
【クエスト名】13号機
【難易度】弩級
【相談内容】弩級はクリアしたのですが、今のデッキのままでいいのか、不安なので意見をお聞かせ下さい。