デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.92386137
- 9F0CC1E6F3
- ななしのアーサー王
-
-
プールは以上になります
-
2泥0枚はきついので新春グレイの準備をお願いします。あと、純白コンス使いやすいですよ。
OUT:カラス天狗、マーメイド
IN:新春グレイ、純白コンス
戦い方ですが、3cで2連続か4cまでに計3回殴られた人が居ればコンス投げ。次点で挑発すればいいかと思います。
平等に殴られた方がHP平均的になって回復しやすいとの歌姫殿情報です。 -
アドバイスありがとうございます。新春グレイ引いた後、嫁コンスと共に組み込んで再挑戦してみますね!
-
-
- No.92385968
- 1A6F90CD37
- ななしのアーサー王
-
すみません木の文に少し誤りがありました。
ティストを交換した場合ウーサー、月オイフェを交換した場合はスニクを変更しようかと考えてます。 -
プールが無いと何とも言いにくいと思います。
ただ、自分ならティストを交換してウーサーと変え2cの単体物理防御をカンタンテかランスと変えるかなと思います。
変えるのはリタでもいいかもしれません。
この辺は自分で試しながら考えてみるといいかも。
4cはティスト+単体物防で越えられますがこの場合本体に裂風が無いとドローが無くなり次のターンの手札が3枚になるのでその点は気を付ける必要があります。
-
- No.92384707
- 8C09D73645
- ななしのアーサー王
-
- No.92378477
- BC00D4D9FB
- ななしのアーサー王
-
シグロビン剣サーout
ドモパーシ月富豪in
5c6cのどちらかにパーシを盗賊に投げる事を考えながら手札を切れば大丈夫かと思います。 -
シグ→春ペリ
お好みで
剣サーorリンド→ドモ
5.6cどちらかで春ペリ切れればダメージ少ないので耐久出来るかと。 -
1cリジェネを3cで切れないと基本的に回復は常時全回復は厳しいです。
その為、2c回復バフも初期手札に無いと切るタイミングが無いので、入れない方が無難かな~と。
5c全回復+バフについては3cでリジェネを切れていればまず問題ないと思いますが、切れていない場合は
バフは素直に諦めて、全回復に専念した方が良いように思います。
野良の場合、秋パシ+闇チェインをしても腕破壊できない盗賊が多いような気がするので、5cに秋パシを無理に投げずに
支援無くても背中破壊できそうで更に2c回復と1cリジェネで闇・光のチェインもできそうなら
秋パシ投げるってくらいで良いように思います。 -
剣サーシグ抜いてドモ秋パシ
感謝メイプルあるので月富豪は要らない
-
-
プーカをサロメ(あればモドレ)に変えるくらいでしょうか。
そのカード群だと3Cサカプカ、ガラハ、ダイヤ、キリエ、エル、と来てしまうとエル切るしかなくなってしまうので、一枚攻撃カードに変えたほうがいいです。更に言えばロリヤを初手に出すのは最悪な行為なので今回は闇クラの方が安定性は高いかもしれません。嫁姫でも有りですけど、今から乖離進化させて戻すのも億劫でしょうし…。
エレインないのであれば6Cで確実な破壊は諦めたほうがいいかもです。歌姫から支援もらえるかどうかも結構不安定ですしね。
-
- No.92368098
- B8E055E3FB
- ななしのアーサー王
-
剣サー抜いて春ウサかサンタ
-
木主です。早々にありがとうございます。
シグがない分上乗せをと思って剣サー入れてましたが、回復バフ値とってサンタいれようと思います。
他にもご指摘あればよろしくお願いします。 -
あとは魔ーサー使いにくいと感じたらメイプルに変えるとか
-
サンタを入れる分回復量に余裕が出来るのでメイプルでコスト下げるのも良さそうですね。
オイフェをメイプルにして風チェインに余裕を持たせるなど選択肢もありそうです。
さすがに固定募集に出るには厚かましいデッキだとは思っていますので、野良ホストで色々試してみようと思います。
アドバイス重ね重ねありがとうございます。
-
-
- No.92367013
- A1EAB77ADC
- ななしのアーサー王
-
ペリあるならアデラは要らないかな
6cバフ+夏スカよりもバフ+ロリスカ+攻撃の方が火力出るからもう1枚2コスの攻撃欲しい
HP確保できてるしルサルカでも十分
3スラップスか沖田
4ペリ
5夏スカエレイン
6聖夜歌ロリスカ+2c攻撃
こんな感じで出せるなら大丈夫なはず
あとは6c腕折ってから耐久のためにスフィアは単体デバフと保険にセーラー白で
長文ですまぬ -
2cロリスカしかない時点で地雷です
他人に迷惑かける前にあきらめましょう
2c風ないなら改善点もなにもないです -
皆さんアドバイスありがとうございます。地獄級は諦めることにします。
-
木主さん見てるか分かりませんが
3Cサカガネ+1コスデバフ
4Cアデラ+ガラハ
5C沖田+ロリエレ
6C学ガネ+ロリアハ(歌姫から支援なし)
7C以降は魔デバフ
という戦い方で11t目くらいに勝てましたので諦めるのは早いかと
-
- No.92366162
- 5BAEBA234D
- ななしのアーサー王
-
ライカ持っていればそれがいいかと、、、
-
-
- No.92362938
- AF36132015
- ななしのアーサー王
-
-
ウサと富豪のカード二枚 アウト
夏盗賊(交換)猫コンス、トール イン
で、安定して回せると思います。
3コス 3コスバフ
4コス できたら2枚切れるパターン(赤燐+2c、1c+3c 全体でもおk)
5コス 3+2フルバフ
6コス ぶっぱ
とりあえず5コスまでに8枚引くイメージで戦えば
3コスバフ2枚底じゃない限り大体事故らないと思う -
ちょっと待って!
2c攻撃を外す必要あります?
ダドラの背中は防御がなくぶっぱするよりも道中削っていく方が効率的です。特にコンスは背中削りにはオススメしません。
下のに追加で嫁グレと闇ミクを冬セイバーとコーマックにすればいいと思います。
3cバフ
4c2c2枚(感謝以外ならなんでもおけ)
5c3cバフと2c
6c2c3枚
とすれば初手バフ引けない以外はほぼ事故ゼロです。
初手バフ事故起こしても問題ありませんが、起こしたくなければ冬セイバーをコピペリにすればいいと思います。 -
下のに←とはどれのことでしょうか?
-
あと、コピペリは第二型ペリドット(コピウサの魔法版)のことですよね?入れる理由がわかりません。勘違いでしたらすみません。
-
また、コーマックを入れるなら無条件で防御無視の聖夜型アイアンサイドの方が使いやすいような…
-
下でコメしたことです。
コピウサ、闇ミク→夏盗賊、コーマック
ということです。
コピペリじゃなくてトールでした(風3c違いです、すみません)。
コーマックはアイアンサイドでいいでも全然大丈夫です。全員が全員嫁姫やロリヤ持ってるわけじゃありませんしね。
-
-
交換可能であればコピウサ→夏盗賊がいいと思います。そのままでも十分大丈夫とは思いますが。
貴重な交換なので慎重に!
-
-
- No.92357604
- 00CFAC4985
- ななしのアーサー王
-
織姫→リオネス
コーネか可憐をUMRに
両方積むと事故りやすいと思う
-
-
-
本来は可憐じゃないと十分な支援と言えないので6c耐久にすべきなのですが、まだシグをKEIの方が良いと思います。
3cは事故るので入れない方が良いです。まだメイプルの方がマシです。
春ウサとロビンならロビンの方が安定します。bskも名声にしないなら蹴ドモの方がいいです。
初手はチェインが必要なので1cと風カード(回復upが望ましい)
4cにロビンと回復、5cに聖夜トールとバフ投げれば全快しながら支援出し切れると思いますよ。 -
ありがとうございます!
ロビン→メイプル、シグ→KEI(コーネにするかも)、春ウサ→ロビン、bsk→サカドモでいこうと思います!
-
-
-
- No.92348425
- 84A7FC1BB2
- ななしのアーサー王
-
回復だけしてたら良いんじゃないよ。傭兵盗賊に支援しなきゃ。腕残してでもクリアーなら盗賊に支援は要らないけど
-
大人しく本職やった方がいいですよ(o^^o)
-
1.6c腕折るために秋パシ
2.3c回復だらけで回らないのでリオネスとメイプルとサンタに変える
3.チェイン出来ないリンドじゃほとんど回復しないから抜く聖夜トールが欲しい 無理なら魔ーサー残す
少なくとも秋パシは無いと
-
- No.92348418
- 0486E00A42
- ななしのアーサー王
-
5Cで挑発するからちゃう?4Cと耐久部屋なら6Cも
-
レウイより新春グレイの方が2泥6c~で撒きやすいからオヌヌ。
5cドローダウン飛んでくるので、3c+グレイとかいう使い方もできるし。
あとはジャックとタンザナイト交換しても良いかもね。ジャック出す隙間がなさそうだし。
あとはメダルガチャで半獣フェデとシシマイドロップの魔法防御の手に入れたらタンザとダカーポ抜いて入れ替えれば結構チェインできるようになるかと。超級ならそれくらいの性能で行けるハズ
-
- No.92347791
- 836C10C9F4
- ななしのアーサー王
- No.92340721
- 7B2EF9839A
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】盗賊
【クエスト名】ダドラ
【難易度】弩級
【相談内容】盗賊でダドラやっていますが、エレイン乖離出来たので入れたいと思います。
7枚殴りを残そうとしたら、何と入れ替えるべきでしょうか?-
下に盗賊の相談ありましたね..
取り敢えずガラハ抜いてエレイン入れてみます。
- No.92339474
- B9D27E6597
- ななしのアーサー王
-
弩級でしたら3コスの規定はまず無理ですので3コスに使えれば安定する神トールをライカと交換したらいいかも知れませんね。
地獄だと打つ暇ないので要らないですが…
- No.92339394
- 717E205539
- ななしのアーサー王
-
事故要因はシグとサンタ両積み、オイフェと魔ーサー
春ウサあるなら両方抜いて1cリジェネと春ウサ
聖夜トール、制圧パーシ無いとHPも低いし厳しい
- No.92337384
- 895B8045DD
- ななしのアーサー王
-
烈風は竹姫一枚で良い。
規定ダメージできる方法を考え、出来なければ6c用のバフ(アデラ・ジャンヌ)
エレイン不足
3c多めで4cもあるためデッキが重い。
風2コスで殴りながら何かできるカードと、エレインがあればクリアできると思いますよ。
あと、富豪の挑発との連携・歌姫の回復量をきにする。ということをしてみては?
事故率少し高めですがこんなデッキでもクリアできます。ご参考までに。
- No.92335588
- 6B39E6EC77
- ななしのアーサー王
-
-
夏ロビンヴァレンタイン抜き
1cリジェネ神装傭兵かエイナで
3c回復は事故の元 2c回復で回した方が良い
6c耐久なら腕折れてれば良いのでシグ抜いても良いかと -
耐久なら牛若をリジェネに変えて、ヴァレンタインをメイプルに変更。回復バフマシマシで行くからメイプルでもなんとかなる。牛若outの理由は耐久なら4cと6c挑発だろうから1人が極端に凹まないため。
ぶっぱは知らん。 -
ごめん傭兵かエイナあったのね、ならメイプルじゃなくてそっちに変更で。
-
お二方返信ありがとうございます。貼る場所間違えました、お恥ずかしい。
3c回復は重いですか。ドローダウンがあるので低いコストは避けた方がいいのかとも思いましたが、挑発がいただければ問題でないんですね、失礼しました。
神装傭兵とエイナに、シグをバサカに交換してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m -
ぶっちゃけ主のデッキの牛若とヴァレンタインを1cリジェネ、2c風回復に変えたデッキで余裕で回れる。ロビンは盗賊がまともにデバフ出来ない以上、重要なカードだと思うよ。
-
確認遅くなってすいません。
ロビンの全防御は保険で持ってた方が良いですかね?
ホストで入れ換えながら試してみます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
-
これよりデバフ少ない盗賊でいってるけど大丈夫だとおもうで
最悪魔デバフはスフィア持ち出せばいいしな -
夏スカはいらんな、初手と7cデバフにも使えるスラップスに変更。
あと画伯ウサいるなら沖田抜いて初手2cでも規定ダメ狙える体制にした方がいい。
デバフは4cから6cにかかる出し方をすれば問題ないはず。-
いや待てこの場合絢爛富豪を画伯ウサの方がいいかな……まぁその辺は木主のやり易い方でいいかな。
-
返信ありがとうございます。
画伯は……ないんですorz
夏スカをスラップスに交換してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m -
まぁ画伯ウサあっても初手の事故率が低くなるだけだから無いものはしょうがないよ。
攻略頑張ってね! -
確認遅くなってすいません。
はい、明日(今日?)の昼の部で頑張ってみようと思います。
歌姫で行くかもですがww
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
-
- No.92322187
- 74CB44EFC8
- ななしのアーサー王
-
6c耐久で6c耐えられないとかか、傭兵守れないとかかな。
各ターンに何出したいか考えて組むと、
1t ロリアハ タンザ アイズ
2t 挑発(魔王優先)
3t 攻撃+2c傭兵バフ
4t 魔防全力
ということで、
OUT アイズ(1t目しか無理)
IN 光源氏とか交換できない?今だと正直入れたいカードが無い。聖夜傭兵入れて5c殴れる率あげるくらい? -
正直に言うと初手チェインくれない富豪は固定行って欲しい
-
すみません、プールはちょっと多いのでとりあえず持ってる前提でお願いします
-
特に問題点見当たらないと思いますよー
HPは弩級でも27kあれば十分だと思いますし
最近地獄しかしてないんで参考になりませんが、
竹姫かリリルカのどっちかを蹴球ガネに変えるぐらいしか私には思いつきません
弩級は裂風2枚だと心もとないのかな? -
初手烈風を打つと、4cで規定ダメージはほぼ無理なので、4cは6cに向けての自己バフのアデラやジャンヌを入れるか、3cバフ4c規定ダメージ、5cに烈風をいれると良いと思います。
あとミクは必要ないですね。トールのほうがバフも出来るし良いのでは?
ちなみに、↑と同じ意見で、リリルカか竹姫どちらかを抜いたほうが良いですね。
-
さすがにデバフがローエンとオイフェだけだと心もとないので、ガラハやプーカなどのバフデバフを2枚くらいは入れた方がいいかなーと思います 後攻撃カードの枚数は十分なので、ソフィかサロメどちらかも抜いてしまった方がいいかと思います。3cはローエンがありますので個人的にはサロメを抜くことをお勧めします 後はグリフもエレインが5cに来なかった場合のことを考えると、スフィアかバフデバフで代用した方が良いかと思います。
-
ソフィは今回貴重な名声枠なので抜くのは辛いかと思われます。
グリフとリトルグレイ抜いてダイヤガラハプーカキリエから2枚入れるといいのではないでしょうか。攻撃カードは7枚、デバフバフ2枚、エレイン1枚がいいかと思いますよ。
これなら初手にエレイン、デバフバフ2枚、エルが全部来てしまっても3Cで出せるカードがギリギリ1枚確保できますので。
でもこの辺りはちょっと個人の考え方の違いになってきてしまうのかな…自分はサロメ抜いてむしろモドレ入れれば5Cエレイン+モドレ腕で(規定は関係ないですが)かなり削れるからいいかなって考えてます。 -
細かく指摘してくださり誠にありがとうございます。サロメ枠をモドレにするかバフデバフにするかはしばらく続けてみてから決めようかと思います。明日からまたダドラを頑張って行きます!
- No.92319279
- 23D3D90DDA
- ななしのアーサー王
-
感謝盗賊とグラゲ→麒麟と2c闇攻撃
2c闇攻撃はURで大丈夫です(華恋リトグレ、魔装ベイリン)
麒麟は鍵で取れるので取りましょう。HPは感謝盗賊外しても27k代にはなると思うので大丈夫です。 -
とりあえず3c4cの規定を確実に出せれば大丈夫
3c5k、4c20k
魔防は0だから数値+そのターン付与したバフやチェインによる攻撃力上昇がそのままダメージになるから計算も少し楽やね
あとは5cモドレとか切って6cが最大火力になるように動いてエルとかリトグレとか出せばいける
- No.92317259
- A1244E76EA
- ななしのアーサー王
-
帰化ニムを交換してくるならモルゴと交換。6〆ならシグよりコーネかKEIミクの方がいいのでコーネも交換かな。交換2回とも消化するのが嫌ならシグでもいけるとは思いますが自分は未検証なので他の方のアドバイスも聞いてみてからでよいかと。
ただ野良では6〆はあまり安定する気がしないので固定を組むことをおすすめします
猫エナもリンレンもいるので募集の際に他職の方も集まってきやすいかと思われますし、参加希望しても採用してもらいやすいとも思います。
6c耐久なら帰化ニムが入るだけでいけると思うのでそちらも考慮してみるべきだと思います。
長文失礼しました
- No.92312599
- 73F0A2C629
- ななしのアーサー王
-
納涼姫、嫁コンス、ハッカドールあたり抜いてメダルリトグレ、イヴ、鍵のジャックオーランタンとかどうでしょう
初手に出せるバフが少ないのがちょっと辛いですが行けないことは無いと思います。
序盤は出来るだけ高数値の物理貼ってデバフが重ならなければ落ちることはあまり無いはずです。 -
このクエスト、必要なのは物理防御です。挑発も誰かがデバフ重ねられた時、6コスに腕を破壊できない時しか使いません。他は物理防御はりつつ盗賊のチェイン気にしてればOKです。
変えるカードは上の方と同じです。私ならさらにスリングを烏天狗に変えます。それか闇チェインのために乖離ロリアハ抜いてシル入れます。
- No.92311124
- 0BBAAD746A
- ななしのアーサー王
-
6c〆か耐久かで多少デッキの構成の仕方は変わってくるんですが、どっちにしても少し緑2c回復が少ないかなぁっと思います
あとヘスティアちゃんですが、防御バフはうれしいけど回復量ちょっと低いのでとりあえず滅炎盗賊にかえて、
6c〆の場合はこれだけ攻撃支援あればシグいなくても問題ないので緑2c(プール見る限りメイプルしかいないかな・・・)に変えましょう
ただ、もし騎士メダルで交換する余裕が残ってるなら聖夜トールをとって乖離させることをおすすめします
正直メイプルは回復量も低いしちょっとって感じです
- No.92307983
- E499A3509F
- 名無しのアーサー王
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】獅子舞
【難易度】地獄級
【相談内容】これで6c〆いけますかね?支援が積みすぎで事故りやすいし3コスの回復が2枚も入ってる時点でかなりキツイと思うのですが…指導の方よろしくお願いします- No.92304996
- AA97ED95E3
- ななしのアーサー王
-
手札が回ればいけると思いますよー
-
概ね木主さんが自分でおっしゃってる通りですねー
オルウェン、フェイ、嫁パシのうちどれかをアメジストに変えれば4cの安定感は増すかと
そのままでもいけないことはないと思いますよ
- No.92303364
- 2450B3100D
- ななしのアーサー王
-
6c締めなのか耐久でバフ関係は変わる
サンタより1cリジェネの方が良さそう
- No.92302015
- 795A5FB74F
- ななしのアーサー王
-
下3枚がいらないです
そもそも初手フェイで抜いたとして4c両翼規定出せない出し方を理想と言われても…左翼のバフ下げられない時点で厳しい
サカグレ夏ベイリン必要ですあと嫁パシかフワニ
そのデッキだと地雷です。 -
トールは打つタイミングないのと上の方が行っている通りした3つも明らかにいらないです
しタークィンも正直入れたくないですね
3c抜けるのがフェイしかいないという時点で2回に一回はあきらめているということになりますよね? さすがにそれでは周りの方がかわいそうです
リトグレ夏ベイリンパーシヴァル辺りは最低限ないと正直不可能レベルだと思います
-
ケイとゴルロイス、おまけに4cのカードなんてどう考えても入れる枠ない
- No.92301646
- 5AA1578C15
- ななしのアーサー王
-
回復カードが4枚しかない時点で安定するはず無いですが…
6枚が回復できないカードなので事故るのは当たり前です。 -
2cバフ系を2枚入れると事故りやすいですしさらに支援3枚積みだと事故の確立がさらに上がって安全どころではないです
回復バフ付きもモルゴしかいないですし
シグかコーネと春ウサかロビンどちらかはずして2cバフ付き全体回復積みましょう
- No.92300236
- BE7CA03813
- ななしのアーサー王
-
耐える可能性があるのは、傭兵が4cに両翼へ規定ダメを与えた時のみです。
地獄級自体が運ゲーになりますので、ドロー運を信じて嫁コンは抜きの2c防バフを積んでたほうがよいかと思います。 -
嫁コン、クルス、ティスト、ユーリout
しきミク、雫、技ーサー、エヴェインinで、
3c ランスロor源氏(感謝も可能だが、5c温存が望ましい)
4c しきミクor魔王
5c ランスロor源氏と感謝(エヴェイン、コルグリも可能だが、感謝がベスト)
6c 魔ーサー+コルグリ (盗賊のデバフや裂風によっては雫でも可)で、耐えれます
4cしきミクは38k以上あれば傭兵の4c左翼規定が無くても耐えますので、HP盛るために技ーサー
3c源氏 4c魔王 5cランスロとエヴェイン 6c魔ーサーと感謝で、傭兵の4c両翼規定と3c5cの盗賊規定が出ていれば、6cに腕が残っていても耐えます
長文失礼しました
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
【クエスト名】ダドラ
【難易度】超弩級
【相談内容】3c両面orシル、4c2c2枚、5c春モド+c2or魔ーサー、6c挑発+闇or光闇で出すつもりなのですが大抵4cか5cで床ペロしてしまいます...切り方やデッキの改善をすべきでしょうか?
プールは枝に貼ります、人権無い場合諦めます、良ければご指摘お願いします。