デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る コメント(81276) コメント ななしのアーサー王 No.104445292 2019/11/16 (土) 23:49 通報 【使用アーサー】富豪 【クエスト名】ベイリン 【難易度】断絶 【相談内容】なにが足りなく、なにが要らないのか教えて下さい>< 返信数 (16) 0 × └ ななしのアーサー王 No.104446340 2019/11/17 (日) 11:31 通報 絶対的に防御力が足らないですね 他に氷の防御カードはありませんか? 断絶は、非常に硬いので耐久になることが多い 防御力を高い状態で維持しないととても耐えられませんよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.104446358 2019/11/17 (日) 11:38 通報 >防御力を高い状態で維持しないととても耐えられませんよ それ賊がデバフしてないだけやで 賊が50万くらいデバフしてくれれば1ダメしか食らわんのでバリア挑発して物攻デバフだけ引き受けてりゃいいんやで インフレクソゲなんやで 0 × └ ななしのアーサー王 No.104448372 2019/11/17 (日) 22:56 通報 そのバリアを毎ターンは難しいと思うけど? 0 × └ ななしのアーサー王 No.104450434 2019/11/18 (月) 20:38 通報 前提としてバリアが必要なのは全体魔法撃ってくる5cからな 交換チケで納涼なんとかで1枚バリアが用意できる 配布の円卓のコスト-1のやつと、一斉MMRの氷5c(4チェインでバリア)で2枚目を用意できる これで挑発バリアを5cと6cは確実に続けられる 7cはドロー運か再ドロー伝承使うかだが、運の要素をなくしたければ5~6cの間に魔防も上げておけば普通に1ダメになって終わり 0 × └ ななしのアーサー王 No.104451007 2019/11/19 (火) 01:50 通報 ありがとうございます。バリアとオーバーヒートを意識して作ってみました。どうでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.104451522 2019/11/19 (火) 14:11 通報 ごめんなさい、助言の前に一応一個だけ失礼します。 3c以下の味方全体ドロー+2、味方全体ドロー+3のどちらかを持つカードと一緒に防御する必要があります。それには最低でも3c以下の味方全体ドロー+2が6枚必要です。上のデッキだとこれをできない可能性があります。ちなみに新装型富豪アーサーや新装型スノーホワイトだと、実はドローの能力がありません。熟練者でもたまに忘れることなのでミスに気づけたなら良いんですが注意しておきましょう また今回は長期戦になるので味方全体ドロー+3が1~2枚欲しいところです。新装型クレアはここにも上の防御しながら味方全体ドローが出せる優秀なカードなのでぜひ入れましょう 1 × └ ななしのアーサー王 No.104451535 2019/11/19 (火) 14:26 通報 では助言に入りますが、まず異界型ライザ&盗賊はやめましょう。名声100キャラはいなくてよいですし、もしマルチに参加、募集を行うなら出す余裕が全くありません。 ついでに今回の富豪の役割は挑発、ドロー、全体魔法攻撃耐久がメインで二番目に物理防御、ここまでが役割です。まとめるとこの通り。 ・挑発は4cからがベスト、5c以降からが及第点です。3枚欲しい ・ドローに関しては先ほど言った通りドロー+3が1~2枚欲しい。もちろん初手から味方全体ドロー+2を撒き続けること。 ・魔法耐久は毎ターンバリア&挑発貼れる様にするか、5c45万、6c70万程度の魔法防御を張れるようにしたい 1 × └ ななしのアーサー王 No.104451572 2019/11/19 (火) 15:06 通報 ようやくながらデッキ修正です。上は飛ばしてここから見ても一応良いです。 盗賊ライザ、神槍傭兵、新装コンスはout確定。新装型クレア、新装型ビスクラ、新装コルグリをin。ここまでは単純強化です。バリア挑発、挑発魔防でもこうなるでしょう。 他に華恋型錬金、月刊ウサファルなど良いカードがあるか分かりませんのでその辺の言及は無しにします。 問題は伝承です。2Tおきに再ドローできる伝承はありますか?無いのであればバリア&挑発はおそらくそもそもできません。ドロー枚数は-1されますし3泥3枚ないならなおさらです。 1 × └ ななしのアーサー王 No.104451579 2019/11/19 (火) 15:08 通報 長すぎましたし一旦切ります。伝承でいいものがないのであればまた言ってください…ホント長くてごめんなさい 1 × └ ななしのアーサー王 No.104452220 2019/11/19 (火) 21:29 通報 ほんっっっとうにありがとうございます!めちゃくちゃ参考になります!くどいかもしれないですがもう少し質問させてください。 月刊型と華恋型を入れる場合、抜くのは、新装コルグリ、複製ファルサリアあたりでしょうか、それと華恋型の反射の効果の方は使いますか?加えて伝承のついてですが、エニードしか2T再泥できるやつないんですが、他にいいものがあれば参考程度にご教授して頂けたら幸いです 0 × └ ななしのアーサー王 No.104452565 2019/11/20 (水) 01:08 通報 華恋錬金、月刊ファルについては大分転換して方針が変わります。もし取ってしまっても強いカードですのでご安心を、交換はまだ待機しておくことをお勧めします。 違いを言いますと、今の貴方のデッキはバリアを維持しつつ毎ターン挑発する事がメイン、ついでに防御です。逆に、月刊ウサファルはパッシブ覚醒して使用する、挑発しつつ魔防数十万を張るタイプに強いカードです。華恋錬金もこちらのデッキに入ります。本来再ドローやバリアが足りない人、野良だと物理防御も上げたいという方々には適切なです。ただしコストダウン伝承が大抵必要になってきます。 1 × └ ななしのアーサー王 No.104452569 2019/11/20 (水) 01:21 通報 デッキに関してはエニード伝承があるので月刊ウサファルはあってもこのままでいいでしょう。 というのも伝承に関しましてはエニードは強いです。一段階進化で毎ターン再ドローできます。今回の富豪は出さなきゃいけないカードがあるのにドローが減らされる厄介な職種です。まああたりですね。ただしコストダウンがないので5cにバリア&挑発が厳しくなります。またファルサリアが結構使い勝手悪いかもなのでここを魔法防御役、または1c挑発にするといいかもしれません。他に入手が楽な防御はたしかプチ盗賊でしたかね。 1 × └ ななしのアーサー王 No.104452578 2019/11/20 (水) 01:33 通報 強い伝承としては一応極聖杯限定ででる伝承がほとんどの他の伝承を無にするほど強いんですが今はでないので割愛。 1番は交換所の王位伝承。一段階進化で2Tごとに全てのアーサーのコストが3下がる能力があります。アーサーboy、剣さーに相性がいいですね。あと再ドロー、味方攻撃上限アップなど欲しい能力全て揃ってる皆んなによく使われている伝承です。ただしアーサーカードが無いと再ドローができないのでデッキ回しに少し慣れが必要です。 他は再ドローがある伝承自体が少なく入手可能で有用なものが少ないのでおすすめは一個だけ。なのでエニード伝承は奇跡的かもしれませんね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.104452585 2019/11/20 (水) 01:41 通報 あとは華恋錬金の反射の方は今回使いません。間違って使うとおそらく全員ゲームオーバー行きです。 防御解除が捨て身特攻隊になる面白い効果ですが…これが最善策になるクエストが1,2回ほどあったんです。 というのも実はバリアは100万以上のダメージに効きません。貫通されてそのダメージを全部その身に受けます。あとはバリアも強力な多段攻撃の前にはかなり無力です。 あとは敵へのダメージコンテスト用だったりします。反射が良いダメージになってたことがあるんです。 その為の錬金の反射奮起ですが今回は…99%は使わないでしょう。使わないでください。 0 × └ ななしのアーサー王 No.104452587 2019/11/20 (水) 01:46 通報 ああ…あとこれらを踏まえて月刊ウサファルをデッキに入れる場合の結論ですがコストダウン伝承が無いなら入れなくていいが結論です。華恋錬金の方は複製ファルが候補ですかね。 最後に補足ですがバリアの維持に気をつけてくださいね。剣さーは2Tバリア、コンスは1Tバリアです。またバリアは重ねられず増やせません。それぞれ一枚ずつ出すようにしましょう。では失礼します。 0 × └ ななしのアーサー王 No.104452597 2019/11/20 (水) 01:52 通報 ありがとうございます!取り敢えず、王位継承が出るまでは自分の運の良さを噛み締めつつエニードを愛用したいと思います!アドバイス本当に感謝です! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
デッキ相談所
(81276コメント)コメント
【クエスト名】ベイリン
【難易度】断絶
【相談内容】なにが足りなく、なにが要らないのか教えて下さい><
他に氷の防御カードはありませんか?
断絶は、非常に硬いので耐久になることが多い
防御力を高い状態で維持しないととても耐えられませんよ
それ賊がデバフしてないだけやで
賊が50万くらいデバフしてくれれば1ダメしか食らわんのでバリア挑発して物攻デバフだけ引き受けてりゃいいんやで
インフレクソゲなんやで
交換チケで納涼なんとかで1枚バリアが用意できる
配布の円卓のコスト-1のやつと、一斉MMRの氷5c(4チェインでバリア)で2枚目を用意できる
これで挑発バリアを5cと6cは確実に続けられる
7cはドロー運か再ドロー伝承使うかだが、運の要素をなくしたければ5~6cの間に魔防も上げておけば普通に1ダメになって終わり
3c以下の味方全体ドロー+2、味方全体ドロー+3のどちらかを持つカードと一緒に防御する必要があります。それには最低でも3c以下の味方全体ドロー+2が6枚必要です。上のデッキだとこれをできない可能性があります。ちなみに新装型富豪アーサーや新装型スノーホワイトだと、実はドローの能力がありません。熟練者でもたまに忘れることなのでミスに気づけたなら良いんですが注意しておきましょう
また今回は長期戦になるので味方全体ドロー+3が1~2枚欲しいところです。新装型クレアはここにも上の防御しながら味方全体ドローが出せる優秀なカードなのでぜひ入れましょう
ついでに今回の富豪の役割は挑発、ドロー、全体魔法攻撃耐久がメインで二番目に物理防御、ここまでが役割です。まとめるとこの通り。
・挑発は4cからがベスト、5c以降からが及第点です。3枚欲しい
・ドローに関しては先ほど言った通りドロー+3が1~2枚欲しい。もちろん初手から味方全体ドロー+2を撒き続けること。
・魔法耐久は毎ターンバリア&挑発貼れる様にするか、5c45万、6c70万程度の魔法防御を張れるようにしたい
盗賊ライザ、神槍傭兵、新装コンスはout確定。新装型クレア、新装型ビスクラ、新装コルグリをin。ここまでは単純強化です。バリア挑発、挑発魔防でもこうなるでしょう。
他に華恋型錬金、月刊ウサファルなど良いカードがあるか分かりませんのでその辺の言及は無しにします。
問題は伝承です。2Tおきに再ドローできる伝承はありますか?無いのであればバリア&挑発はおそらくそもそもできません。ドロー枚数は-1されますし3泥3枚ないならなおさらです。
月刊型と華恋型を入れる場合、抜くのは、新装コルグリ、複製ファルサリアあたりでしょうか、それと華恋型の反射の効果の方は使いますか?加えて伝承のついてですが、エニードしか2T再泥できるやつないんですが、他にいいものがあれば参考程度にご教授して頂けたら幸いです
違いを言いますと、今の貴方のデッキはバリアを維持しつつ毎ターン挑発する事がメイン、ついでに防御です。逆に、月刊ウサファルはパッシブ覚醒して使用する、挑発しつつ魔防数十万を張るタイプに強いカードです。華恋錬金もこちらのデッキに入ります。本来再ドローやバリアが足りない人、野良だと物理防御も上げたいという方々には適切なです。ただしコストダウン伝承が大抵必要になってきます。
というのも伝承に関しましてはエニードは強いです。一段階進化で毎ターン再ドローできます。今回の富豪は出さなきゃいけないカードがあるのにドローが減らされる厄介な職種です。まああたりですね。ただしコストダウンがないので5cにバリア&挑発が厳しくなります。またファルサリアが結構使い勝手悪いかもなのでここを魔法防御役、または1c挑発にするといいかもしれません。他に入手が楽な防御はたしかプチ盗賊でしたかね。
1番は交換所の王位伝承。一段階進化で2Tごとに全てのアーサーのコストが3下がる能力があります。アーサーboy、剣さーに相性がいいですね。あと再ドロー、味方攻撃上限アップなど欲しい能力全て揃ってる皆んなによく使われている伝承です。ただしアーサーカードが無いと再ドローができないのでデッキ回しに少し慣れが必要です。
他は再ドローがある伝承自体が少なく入手可能で有用なものが少ないのでおすすめは一個だけ。なのでエニード伝承は奇跡的かもしれませんね。
防御解除が捨て身特攻隊になる面白い効果ですが…これが最善策になるクエストが1,2回ほどあったんです。
というのも実はバリアは100万以上のダメージに効きません。貫通されてそのダメージを全部その身に受けます。あとはバリアも強力な多段攻撃の前にはかなり無力です。
あとは敵へのダメージコンテスト用だったりします。反射が良いダメージになってたことがあるんです。
その為の錬金の反射奮起ですが今回は…99%は使わないでしょう。使わないでください。
最後に補足ですがバリアの維持に気をつけてくださいね。剣さーは2Tバリア、コンスは1Tバリアです。またバリアは重ねられず増やせません。それぞれ一枚ずつ出すようにしましょう。では失礼します。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59