デッキ相談所 (81276コメント) 最終更新日時:2019/12/31 (火) 12:09 デッキ相談所に戻る コメント(81276) コメント ななしのアーサー王 No.61424961 2015/03/18 (水) 20:40 通報 これでクーホリン弩級いけますか? 攻撃力が足りないと思うんですが…‥ 返信数 (17) 0 × └ ななしのアーサー王 No.61426726 2015/03/18 (水) 20:55 通報 サカグレ、モドレ、コピサハ全部ないのは流石に無理 カドール、パーシが入ってるとか論外レベル クレア有るなら歌姫やった方がまだ可能性あるんじゃないかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.61427006 2015/03/18 (水) 20:57 通報 カドール→傭兵女王の方が良いかと パーシをシグや卑弥呼、欲を言うとコピウサやサカグレに変えたいですね 行けなくはないとは思いますが、他の職が事故ると厳しいかも 0 × └ ななしのアーサー王 No.61431403 2015/03/18 (水) 21:31 通報 どうやって火力出すの?シェリー入ってるのに女王すら入ってないし。クレアも最速で8コスだし、他職がガチャ限盛り盛りの超優秀なら行けるかもしれないくらい? パーシもどんぐりの背比べとはいえ初手殴れる卑弥呼の方がまだマシ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61443276 2015/03/18 (水) 22:54 通報 滅多ざしワロタ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61448501 2015/03/18 (水) 23:28 通報 初手事故が起きる確率が高すぎます。 とにかくまずは3c以内の攻撃を6枚入れてください。 初手事故が起きると、バフデバフをかなり集中させたとしても6k×3が来ると考えられます。これが全部分散すればギリギリ回復できますが、二発が一人に集中した時点でかなり厳しいです。 三発集中したら相当うまくいかないと無理です。 歌姫としては、最低限それだけは考えてデッキ組んでほしいなぁ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.61452178 2015/03/18 (水) 23:51 通報 もうデッキ構築のページ見直したほうがいいだろw 0 × └ ななしのアーサー王 No.61452801 2015/03/18 (水) 23:54 通報 なんかめちゃくちゃ批判きてますね…‥無課金はおとなしく超級まわっときます…‥ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61460037 2015/03/19 (木) 00:48 通報 無課金が悪いんじゃなくてデッキ構成が最悪なだけ そこら辺を履き違えないようにな 3 × └ ななしのアーサー王 No.61461347 2015/03/19 (木) 00:59 通報 そ、それはデッキ構成を考えればいけるということですか!?(ポジティブ思考) 0 × └ ななしのアーサー王 No.61463367 2015/03/19 (木) 01:18 通報 そうだね、サカグレとコピウサがあって、基本に忠実にデッキ構築すれば行けるんじゃないかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.61469088 2015/03/19 (木) 02:25 通報 本格的に相談したいなら全氷属性カードをスクショして晒せば良いのでは? その方がアドバイスも楽です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61470111 2015/03/19 (木) 02:40 通報 やっぱりおつむが弱い人だったか・・・ 無課金でも持っている人は持っている、まずは自分のカードを穴が空くほど見てから自分のレベルにあった難易度で挑戦しな 無理に最上位難易度のクエストに行かなくてもいい 本当に強くなりたいなら課金しろ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61480044 2015/03/19 (木) 07:22 通報 全氷属性のスクショです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61480166 2015/03/19 (木) 07:24 通報 二枚目、メアリは写ってないところにMRのレベルマがあります 0 × └ ななしのアーサー王 No.61495912 2015/03/19 (木) 11:59 通報 …一覧見たけど厳しいなぁ。こりゃ匙を投げるレベルかもしれない。 パーシを富豪物理の2cさんに変更ですね。一枚目にある、今SRのやつ。 …と、ここまで見て思ったけど、歌姫は無理なんでしょうか? 華恋アーサー、リオネス、クレアがあるのでちょっと気になりました。 ピクシー+単体回復+全体回復6枚以上+クレアがあるなら歌姫の方が可能性ありそうな気が… 0 × └ ななしのアーサー王 No.61512571 2015/03/19 (木) 15:05 通報 歌姫が有力のようですね。頑張って転職してみます。傭兵について、まだなにかいい案があったらまた教えてください 0 × └ ななしのアーサー王 No.61537420 2015/03/19 (木) 19:10 通報 ピクシーあれば、の話ですからね?(^^;; こちらも一覧を見ないとよくわからないのですし、今回は歌姫も相当頭を使います。他職ほどではないですけど… とりあえず、全職でなんとなくでもいいからデッキ組んで研究したら、自分のデッキに何が足りないのかが見えてきますよ。 がんばってくださいねー 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
デッキ相談所
(81276コメント)コメント
攻撃力が足りないと思うんですが…‥
カドール、パーシが入ってるとか論外レベル
クレア有るなら歌姫やった方がまだ可能性あるんじゃないかな
パーシをシグや卑弥呼、欲を言うとコピウサやサカグレに変えたいですね
行けなくはないとは思いますが、他の職が事故ると厳しいかも
パーシもどんぐりの背比べとはいえ初手殴れる卑弥呼の方がまだマシ。
とにかくまずは3c以内の攻撃を6枚入れてください。
初手事故が起きると、バフデバフをかなり集中させたとしても6k×3が来ると考えられます。これが全部分散すればギリギリ回復できますが、二発が一人に集中した時点でかなり厳しいです。
三発集中したら相当うまくいかないと無理です。
歌姫としては、最低限それだけは考えてデッキ組んでほしいなぁ…
そこら辺を履き違えないようにな
その方がアドバイスも楽です。
無課金でも持っている人は持っている、まずは自分のカードを穴が空くほど見てから自分のレベルにあった難易度で挑戦しな
無理に最上位難易度のクエストに行かなくてもいい
本当に強くなりたいなら課金しろ
パーシを富豪物理の2cさんに変更ですね。一枚目にある、今SRのやつ。
…と、ここまで見て思ったけど、歌姫は無理なんでしょうか?
華恋アーサー、リオネス、クレアがあるのでちょっと気になりました。
ピクシー+単体回復+全体回復6枚以上+クレアがあるなら歌姫の方が可能性ありそうな気が…
こちらも一覧を見ないとよくわからないのですし、今回は歌姫も相当頭を使います。他職ほどではないですけど…
とりあえず、全職でなんとなくでもいいからデッキ組んで研究したら、自分のデッキに何が足りないのかが見えてきますよ。
がんばってくださいねー
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59