【乖離性ミリオンアーサー】ニムエ(氷属性)攻略掲示板と立ち回り解説

(295コメント)  
最終更新日時:
乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)のニムエ氷属性)の攻略掲示板です。
地獄級以外の難易度全ての毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

【乖離性ミリオンアーサー】ニムエ氷属性)攻略掲示板と立ち回り解説

氷ニムエ攻略掲示板バナー

ゲリラ時間割

期間2016年10月31日メンテナンス終了後 ~ 2016年11月15日 12:59
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

ウアサハメモ

  • 【超級】デッキHP目安:25000 敵属性:氷(弱点属性:風)
敵は先制攻撃でトラップを付与してきます。
歌姫様、解除が可能な騎士の準備をお忘れなく!

  • 【超弩級】デッキHP目安:28000 敵属性:氷(弱点属性:風)
NOVC-M:05ヘッドの攻撃がHP参照に変化しています。
ダ¥ダメージを与えることが防御になりますので、攻撃をお忘れなく!

【超級】攻略情報

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
本体
NOVC-M:05
NOVC-M:05ヘッド
ドロップ情報
【騎士】絢爛型富豪アーサー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
ミリ学メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明
超級攻略


【超弩級】攻略情報

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
本体
NOVC-M:05
NOVC-M:05ヘッド
ドロップ情報
【騎士】絢爛型富豪アーサー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
【断絶の遺物】聖煌
【断絶の遺物】湖の廃基板
【断絶の遺物】断絶の紋章硬貨
ミリ学メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン
ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)
超弩級攻略
◆敵情報
攻撃順序:ヘッド→掃除機→本体
本体(氷属性
【HP365万、物防0万、魔防150万、物妨上限2000+バフ、魔妨上限5000+バフ】
【属性耐性:全色200万】
・【3c先制攻撃、6c部位残り】手札すべてに13000ダメージのトラップを付与
・【掃除機ヘッド破壊後1回のみ】本体風耐性200万↓物攻2000↑魔攻1500↑
・【掃除機ヘッド破壊後、毎ターン】全体魔19500、本体物攻1750↑魔攻2000↑、HPサーチ魔11000
・【掃除機ヘッド破壊&掃除機本体残り、毎ターン】単体物7000
・【両部位残り、毎ターン】HPサーチ×2物7000、HPサーチ魔8750、単体魔8750

NOVC-M:05(氷属性
【HP110万、物防0万、魔防150万、◆固有バフ値2500】
【属性耐性:火氷光闇200万、風1万】
・【奇数ターン】本体物攻◆↑魔攻◆*1.75↑風耐性5000↑、単体×2氷耐性1000↓
・【偶数ターン】単体物防1500↓、単体魔防1500↓

NOVC-M:05ヘッド(氷属性
【HP89万、物防150万、魔防0万、デバフ無効】
【属性耐性:火氷光闇200万、風0万】
・【毎ターン、回復バフをしたとき全体回復10000↓◆の値10000↑
・【★毎ターン、物攻14500以上のアーサーがいるとき】
味方全体2ターン物攻14000↓(回復バフ時50000↓に変更
敵全体1ターン物攻10000↑(回復バフ時15000↑に変更
・【★毎ターン、魔攻14500以上のアーサーがいるとき】
味方全体2ターン魔攻14000↓(回復バフ時50000↓に変更
敵全体1ターン魔攻10000↑(回復バフ時15000↑に変更
・【毎ターン、上記★行動がないとき】HPサーチ×2魔1500+残HP*0.013、与ダメの2倍HP回復

◆全体(メモ)
    • ヘッド(画面右)が残っている状態での回復バフ、全体攻バフは厳禁
    • 攻撃バフをするとヘッドに吸われる(EXにMMRを積みすぎると素で14500のキャップを超えることもある)吸収される以上のバフをする方法もあるが敵の攻撃が激しくなり防御と回復が追いつかない
    • 3cにトラップ解除が引けなくても抜けないこと。防御次第だが超弩級なら解除が遅れても間に合う。ただ手札を回そうとして複数切ると切った枚数分トラップのダメージが入るので注意。

◆各職(メモ)
    • 傭兵物理メイン。盗賊と一緒に魔法でヘッド割ってから物理全体で〆もありかも。
    • 富豪:掃除機本体が残っているうちは物理ダメージも飛んでくるがHPサーチが多いのでロシアン率を下げるため魔防優先。物防は両面や耐性アップでカバーするといい。帝国スフィアや彦星スフィア忘れずに。
    • 盗賊:掃除機ヘッドを壊すのが役割。魔バフを盛ると吸われるのでバフの代わりにエンチャや耐性ダウンをすると効果的。攻撃デバフを積んでいるなら本体に、積んでいなくてもスフィアで入れて欲しい。
    • 歌姫:早いうちにトラップ解除を出したい。使えるトラップ解除は現状でゆん・神コルグリ・エイナ・感謝姫・豊臣秀吉の5枚。ゆん・秀吉はバフ先がキャップを超えないようにアーサーのアイコンを長押しでステータス見て確認してから対象を選ぶこと。アゾットはBoostすると回復バフが付くため序盤のトラップ解除としては使えないと思っていい。ヘッドが壊れたあとなら回復バフをして良い。
      EXで回復ステを盛りたいがMMRの積みすぎで自身の物魔ステがキャップを超えないように留意。

cTエンチャなどの用語がわからない人はこちら

【暫定攻略法1】 6cヘッド破壊7c撃破ルー
3c.魔法はヘッドへ 物理は掃除機へ エンチャ付与があれば優先
4c.魔法はヘッドへ 物理は掃除機へ エンチャ付与があれば優先
5c.魔法はヘッドへ 物理は掃除機へ エンチャ付与があれば優先
6c.ヘッド破壊ターン
7c.物理全体2枚 〆
  • 盗賊魔法攻撃+耐性ダウン
    • 3c.耐性ダウンをヘッドへ
    • 4c.魔法でヘッド殴り 耐性ダウンがなければ耐性ダウンも
    • 5c.魔法でヘッド殴り 耐性ダウンがなければ耐性ダウンも
    • 6c.ヘッド破壊ターン 魔法で右殴り
    • 7c.両面デバフor魔法デバフor耐性ダウン
【まとめ】
6cまで破壊が必要な部位があるのでなるべく毎ターンチェイン
攻略始まって3日程ですが野良で流行っている攻略です。今後ルート開発で6c〆になる可能性あり
富豪は風エンチャントがほしい、しかし限定orMMRの2枚しかないので検討中
歌姫もかなり構築難易度高めトラップは最低3枚(アゾットを除く)は必要
※都度更新予定
【暫定攻略2】 エンチャ複合6c〆ルー
◆全体
    • 通常攻略にエンチャントを追加して撃破ターンを早めるのが狙い。(余裕がある人向け)
      • 野良で通常攻略の人が混じっても撃破可能(ターン数は伸びる可能性有)
    • 5cに魔法バフかけて、6cに物理バフかける
    • 仕方なく支援バフをかける場合はステ上限を超えない様に注意

◆各職
    • 傭兵魔法で5cまでに画面右を破壊。エンチャつけて多段で攻撃。6cに物理多段全体攻撃で撃破。耐性ダウン撃てると〇
      • 物魔ステータスを14500を超えない程度でギリギリまで上げる。自己エンチャを3枚程度入れて6cにかかる様に使用。軽い自己バフを入れるのもok
    • 富豪:魔防メイン。6cにかかるようにエンチャをかける。耐性アップ〇。
      • 物魔ステは必ず6500以下にする。倒せそうで防御が十分な場合はスフィアで物理支援するのもあり
    • 盗賊傭兵と協力して画面右を破壊。耐性ダウン、エンチャ等を使用。6cにかかるようにエンチャントをかける
      • +αのカードで烈風を入れる。攻撃カードも入れておく。魔ステータスを14500を超えない程度でギリギリまで上げる
    • 歌姫:トラップ解除、回復、支援バフ。防御付回復カード〇。解除がカラフルなので回復カードは風にするのが良い
      • 攻撃入れると事故率が上がるので入れなくてok。序盤罠解除の豊臣、ゆんは富豪に使用。倒し切れない可能性もあるので、回復放棄はしない。

おすすめカード & 立ち回り方

おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
295

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.98546199
    • CA74D6CFE3
    • ななしのアーサー王
    ・傭兵盗賊はなるべくステを盛るが初期物魔ステが14500を超えないようにする。純バフは基本入れない、バフ付き攻撃は5c or 6c以降から
    ・富豪は初手歌姫のゆん秀吉を投げる先になるため、EXからMMRを抜くことを推奨。メインも2枚以下でないと超過の危険あり
    ・歌姫は初期回復ステを盛るのが望ましいためEXにMMR積み推奨。ただし14500は超えないように。攻撃バフはなるべく5cからが望ましい、両面バフは非推奨
    ステに関して気をつけるのはこのぐらいかな。今回は特に歌姫がHP確保の面でも厳しいから、富豪がステを下げてゆん秀吉の投げ先を作るのは大事だと思います
      • No.98547619
      • FE39D9CFFC
      • ななしのアーサー王
      歌姫がバフ調整して自身で受ければ?
      ソロなら調整してもいいけど
      野良なら期待しない方がいいんじゃい
        • No.98548998
        • CA74D6CFE3
        • ななしのアーサー王
        回復量に余裕があるなら自分で受けるのが一番だけど、多くの歌姫は余裕がないように思えるのでMMR積みで回復ステ盛るのが優先かなと
        野良では確かに富豪がMMR積んできちゃう可能性もあるけど、富豪がこうした方が間違いなく歌姫の負担は減るので、できれば周知してくれればなって感じ
        • No.98549016
        • 2E1F6A4F25
        • ななしのアーサー王
        歌姫はEXにMMRいれないと回復量的に厳しいでしょ
        となると投げる相手は富豪しかいないだろ?
        少し考えれば分かる
      • No.98547993
      • 82EEF07FB5
      • ななしのアーサー王
      傭兵は感謝入れるのが当たり前だと思ってた
        • No.98549022
        • CA74D6CFE3
        • ななしのアーサー王
        感謝が入るのは別におかしくないよ
        だけどウサミクとかサカグレとかで感謝積んでない傭兵も一定数いるから、逆に言えば入るのは感謝かその互換1枚って形になるかなと
      • No.98549780
      • 21CF9D37F2
      • ななしのアーサー王
      自分の歌姫デッキは
      EXにMMR1枚と回復アップ効果が望める魔創ファルとかを2枚入れて
      ある程度の回復量を維持しつつ、ゆん秀吉で事故らないようにしてる
    • No.98545636
    • 59EA4F8162
    • ななしのアーサー王
    野良じゃ富豪が富豪じゃないから歌姫防バフ+回復だけで攻バフはいらないと思った
    • No.98545491
    • C475BDFE4C
    • ななしのアーサー王
    カード揃ってない人は単体攻撃持ってったほうがいいよ。耐性ダウンとかまったく入ってないとほぼ確実に本体だけ残るから。
    • No.98545124
    • EC27D20453
    • ななしのアーサー王
    盗賊バフ詰みで一切殴らない奴マジむかつくわ
    本来盗賊の仕事なんだから傭兵に任せるなよ
    • No.98544893
    • CB99C00412
    • ななしのアーサー王
    14.5超えても14.0しかマイナスされないなら、バフあげまくって、被害でないうちに殺せばいいのでは
      • No.98545532
      • C475BDFE4C
      • ななしのアーサー王
      息切れしないならそれでもいいよ。でもだいたいデバフ相殺できない程度のバフしかかからなくて長引くだけなんだわ。
      結局継続数k程度のバフにしかならなくて敵の火力上げるならエンチャなり耐性ダウンのほうが万倍マシ
      • No.98545728
      • 76166C5EC2
      • ななしのアーサー王
      この方法でも地獄ソロ仕留められたから問題はないと思う。
    • No.98544617
    • 3530209154
    • ななしのアーサー王
    まだ初心者なんですけど今回歌姫がやるべき事と気をつけなきゃいけない事ってなんですか?
      • No.98544854
      • 160E84982F
      • ななしのアーサー王
      出来るだけ3cにトラップ解除
      遅くとも4c
      回復量アップ禁止
      攻撃バフは部屋の方針によるのかな
      デバフを食らわない正攻法なら、ヘッドが壊れるまではバフをして物理・魔法ステが14.5kを超えないように気を付ける
      バフ値が14.5kではないので注意
    • No.98544395
    • 34C880BE1B
    • ななしのアーサー王
    ワンチャン部位破壊ターンに歌姫が全体バフして富豪も殴るのアリか?
    • No.98542799
    • 104442E0D1
    • ななしのアーサー王
    マイデッキソロやったけど左先破壊だと物理攻撃分がなくなるから破壊したら勝ちでしたね
    野良で流行るかは別としてクリアだけなら左破壊先か右と同時のほうが良いかと
    • No.98542371
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    この時間、トラップ解除3枚入れてても初手引けない事2回あってしょんぼり。
    死にはしないけど、回復に追われてキツキツだ。
    • No.98542214
    • 2FC8FB7025
    • ななしのアーサー王
    倒す順番は「左→右→本体」だぞ!!!!
    逆にやると全員高デバフ敵高威力バフかかって難易度が劇的ビフォーアフターだからな!
      • No.98542346
      • C306D912D0
      • ななしのアーサー王
      ソロだけどそれで安定してるわー
      左破壊だと全破壊までカスダメしか飛んでこないね
      • No.98542375
      • B05C6F16FE
      • ななしのアーサー王
      あれ、スカの6cにヘッド壊せは嘘なの?
      それとも、5cまでに掃除機本体壊せってこと?
        • No.98542428
        • 9F2CC28FBC
        • ななしのアーサー王
        スカアハヒントのせいかマルチで6cヘッド壊せないと抜ける人いるけど7cになっても厄介なこと特に無いんだよなぁ……
        まぁ謎ヒントは今に始まったことじゃないが
      • No.98542390
      • 023FDFB0A7
      • ななしのアーサー王
      ん?掃除機本体から壊す攻略法もあるん?
        • No.98542560
        • 2FC8FB7025
        • ななしのアーサー王
        まあどっちでもいい。敵の攻撃に関しては左破壊の方がかなり下がるぽい
      • No.98542593
      • 803A4AE477
      • ななしのアーサー王
      倒す順番は関係なくないか?
      高デバフされるのはバフ上限越えてるからで
      右破壊後に高威力バフかかったように感じるのは回復バフして奇数ターンの掃除機本体の行動で本体へのバフが+17500されてるからだと思うんだが
      バフ上限も越えずに回復バフもかけなければ5cか6cにバフかけて右破壊してそのまま持ち越したバフで次のターン掃除機本体ごと物理で飛ばすのが安定すると思う
      • No.98542671
      • 160E84982F
      • ななしのアーサー王
      右→左&本体で全然問題無いが
      • No.98542781
      • 4DD3DA7BEE
      • ななしのアーサー王
      高デバフ(両面1500)高バフ(物理2500魔法4400)
        • No.98542798
        • 2FC8FB7025
        • ななしのアーサー王
        嘘ォ!?あれ確実に12kくらいあるだろ?まじか…ちゃんと数値調べてから出直すわ…、すみません。
      • No.98542791
      • 2FC8FB7025
      • ななしのアーサー王
      うーん…?あっ、左を先に破壊しないと物理攻撃が二連も追加されてロシアンになる率高くなるってことだった左破壊したら物理が消えるんだよ。だからよく死ぬなら左破壊させて魔防に専念がオススメ、まあどうせ魔防生半可だと普通に右破壊後の発狂バフで誰か死ぬけどな。
        • No.98542803
        • 2FC8FB7025
        • ななしのアーサー王
        上にも書いたけどちゃんと調べてあとで再度土下座しにきます。…すみませんした。
    • No.98542173
    • A67A4E974D
    • ななしのアーサー王
    モドレで毒殺か
    5で右破壊して6でエンチャ締めするのが楽やな
    • No.98542094
    • 2EE3D017FF
    • ななしのアーサー王
    富豪でやってるんだが7cで一人に集中してしずませてしまった……挑発1枚ぐらいいれてみてもいいのか…?
    沈んだ歌姫以外は7割り以上HP残ってたんだが……
    • No.98541887
    • 64A3F6B131
    • ななしのアーサー王
    後半向けにガレス入れてOK?魔法デバフと物理デバフどっちメイン?
    • No.98541877
    • B05C6F16FE
    • ななしのアーサー王
    雑談に書いてあったけど
    MMRでステ盛って、傭兵も魔法剣メインでいって
    盗賊と5cにヘッド壊して、6cぶっぱで簡単らしい
    歌姫は純魔法バフはいらなそうだな
    • No.98540940
    • 859AD6A666
    • ななしのアーサー王
    王位と学徒盗賊&歌姫とバフがあれば、ソリティアで撃破可能
    • No.98540914
    • 7FE6EEBD8A
    • ななしのアーサー王
    エンチャ投げたいから魔ステ盛らないようにしてんだけどエンチャより魔ステかな?
    • No.98540731
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    意外と盗賊の風魔法が無くてデッキ組んでみたら貧弱になるな。
    特にコスト2がスカアハとガネイダしか無いわ。
      • No.98540828
      • 3766F62B85
      • ななしのアーサー王
      風魔法自体がまず足りてないね
      で、学徒ガネイダとかスラップスを詰めていくと今度はHPが足りなくなるジレンマが…
      冠コンス嫁ファルみたいなとりあえず入れときゃ強い聖杯限がかなり潰されててツライわ
        • No.98540872
        • EFF34F689C
        • ななしのアーサー王
        デッキに入れて出番のある聖杯限って感謝王族くらいかな?
        • No.98540949
        • 3766F62B85
        • ななしのアーサー王
        私は感謝持ってないから、HP盛る意味も含めて制圧ガレス入れてる
        なんだかんだでタゲ20%は強かったよ、後半腐らないし
      • No.98540951
      • 5B725F71C4
      • ななしのアーサー王
      コラボ限のリヴェリアとユニティちゃんが膝に刺さりました(白目)
      バフ上限&風魔法が少ないので今回のボス中々安定しないです…
      • No.98541197
      • 4CEE678BD3
      • ななしのアーサー王
      今回のメダルの富豪強いし重宝してる
      学ガネ輝くかな?って思ったけど4c使いにくくて外したほうがいいかな〜
      2cならサカガネ、ロリアハ、リヴェ、水着ムームーあたりか?
      水着ムームーメダル交換で取れるし今後風優位のデバフクエでも使えるだろうし可愛いから(重要!)オススメ!
        • No.98541203
        • 4CEE678BD3
        • ななしのアーサー王
        あ、あとユニティか…ユニティコラボ存在感無さスギィ
        • No.98541477
        • 5B725F71C4
        • ななしのアーサー王
        とりあえず2c魔法はサカガネ、ロリアハ、水着むーむーでソロで頑張ってみます!ありがとうございますm(__)m
    • No.98540684
    • 2FC8FB7025
    • ななしのアーサー王
    攻略B
    傭兵→ステを13000前後?がバフ吸収トリガーなのでそこまでギリギリに仏間ステ敷き詰める。あとは仏間関わらずエンチャバフと弱ウサと王位等を入れて右→左→中を攻撃
    富豪→同様の魔防中心、ただしエンチャと嫁ニムエとスフィアに風攻撃三種を敷き詰めること。軍族が必須、今回のMMRが強いが必須かは不明
      • No.98540695
      • 2FC8FB7025
      • ななしのアーサー王
      盗賊→王位か感謝どちらか一枚は必須。あとは女ランスロ、弱ウサ等で耐性下げてエンチャバフして手数で殴る。魔法バフをギリギリまで詰めておくこと。嫁ニム是非欲しい
      歌姫→本来バフを入れるところに攻撃と耐性デバフを詰める。あとは適度に防御と回復
      • No.98540721
      • 2FC8FB7025
      • ななしのアーサー王
      総括
      要するに左→右→本体の順に耐性下げてエンチャの威力上げながらみんなで殴る方法。手数が重要なので多段が是非欲しい。この場合だと敵のバフも下がり、デバフが来ないので耐久が楽。
    • No.98540610
    • 3766F62B85
    • ななしのアーサー王
    これ盗賊も殴らなきゃいけないやつなのか…初見行ってきたけど物理オンリー傭兵だったから頭壊せず10ターンかかって撃破
    ウアサハ情報で全くそんなこと書いてなかったからデバフもりもりで行っちゃったよ申し訳ねえ…
    • No.98539347
    • FDD3402DFC
    • ななしのアーサー王
    富豪からしたら3cトラップ解除無しの時にバフ吸い取られるパターン以外は余裕で持たせられるから、4c以降はバフしていって大丈夫な印象だった。
    ただ物理魔法両方吸い取られた場合は、バフによっては厳しいかもしれない
    • No.98539271
    • C475BDFE4C
    • ななしのアーサー王
    盗賊は自己バフよりエンチャや耐性ダウン打ちながら攻撃、無いならとにかく攻撃しててください
    他職は弱ウサあると耐性ダウン手伝えて良い
      • No.98539313
      • C475BDFE4C
      • ななしのアーサー王
      歌姫もぶっぱTに傭兵に物理支援するだけでいいかも。まどか入れてたけど上限のせいでまったく切れなかった
        • No.98539362
        • C475BDFE4C
        • ななしのアーサー王
        傭兵もとにかくエンチャつけて多段攻撃してたほうがよさそう?攻バフ0の傭兵と行ったけどだいぶ楽でした。
        • No.98541370
        • 193A644DF4
        • ななしのアーサー王
        むしろエンチャ攻略するなら盗賊の強力な多段攻撃の大半がコラボであることを考えたら傭兵にエンチャ投げてがんばってもらいたいレベル
        エンチャ用多段は入手難易度高すぎてね(悲しみ
        アスレイまどほむセイバーエリカ第五バゲを手に入るようにしてくれよ岩野さんよぉって話なんだけどさ
        もしくは吸われる以上にバフしたらいいんじゃない?すごく楽だよww
    • No.98539244
    • BFA025E93E
    • ななしのアーサー王
    たぶんの傭兵の立ち回り
    ティストがあったら、ティストが切れるように適当に手札回し
    ティストがないなら、弱ウサでヘッドの風耐性下げたり、エンチャ付与したり
    王位あるなら、6cに王位+感謝、ないならモンノ+ネコペリ?桃スカ?ガヘスフィア?
    ここでたぶんヘッドが壊れて、本体に物理ダメージ入るようになるから
    7cにぶっぱかな~?
    本体に魔法ほぼ通らないからあんま魔法剣もってきたくないけど、
    2枚くらいもってかないと、壊せない盗賊が多い
    アリーナニムエとか魔法防御無視ついてるはずだけど、あんま減らない印象
    ガイアスはちょい減らせる
      • No.98541667
      • 77051ABA50
      • ななしのアーサー王
      その攻略法で少しやったけど5cまでが楽だけど6c壊れた時に防御デバフが薄いと誰かが落ちるから野良では非推奨だな、マイデッキでやれるならどうぞだけど。
      富豪は魔防だけじゃなく6cまで物防盛れる様に両面とが多めになる、盗賊もデバフが必要になる可能性あってデバフかからない程度に5cバフと6c学ガネとか高火力カード、歌姫も勿論防御付き回復が欲しい。
      ティスト自体5cで出せるかも分からんし6c王位感謝出すってなら3c以上はあんまり入らない。入れるなら学クーホかニムエ辺りの全体(7c以降で使う)で、ガイアスとか3c単体いらん印象だった
    • No.98538931
    • C475BDFE4C
    • ななしのアーサー王
    MMRでステ盛ってる人多くてバフ要求されるけど出せない→パスリタされるって事案が多すぎるんだけど無視してバフすべき?
    • No.98537422
    • DE04EA9209
    • ななしのアーサー王
    回復バフ厳禁
    回復バフを出すと弩級でも初手から防御無しで30k程度の攻撃がサーチ→ランダムの順で来るので耐えられません。
      • No.98537665
      • 2FC8FB7025
      • ななしのアーサー王
      でも右壊れれば支えるからまあスフィアにでも入れときゃいいとおもう
    • No.98537150
    • 5DA3419554
    • ななしのアーサー王
    傭兵は6cぶっぱ、と見かけるけど5cにバフし辛い空気だし、盗賊が何ターン目にヘッド壊すかで凄く動きづらかった
    物理で壊して後半魔法ぶっぱ、とはいかないもんですかね?
      • No.98538155
      • 4BCC2B1FE2
      • ななしのアーサー王
      本体には最後まで魔法はほぼ通らないから魔法ぶっぱ〆は不可能なのよ
        • No.98538185
        • 5DA3419554
        • ななしのアーサー王
        本体は魔法最後までとおらないのですね…
        先に物理側を壊せば本体の魔法防御下がると勘違いしてました
    • No.98535792
    • 2FC8FB7025
    • ななしのアーサー王
    傭兵→物理で左と本体を削る。バフはできる限り6c以降まで避けてほしい。なお盗賊が左を破壊するまで本体に効かないので単体でテキトーに左を削っとくとあとあと楽。ソリティア可能かどうかは調査中
    富豪→魔防を全力で。物理面は耐性か両面のオマケ程度しか入らない。エンチャがあると他職がすごく楽になるが防御を高めにする方が大事。
      • No.98535874
      • 2FC8FB7025
      • ななしのアーサー王
      盗賊→はよ右を壊すこと。盗賊は序盤からバンバンバフして殴ってオッケー。ただし全体バフは吸収されてひどいダメで返ってくるのでやめとくこと、特に冠コン。攻撃手はロリスカ、リヴェリア、学ガネ、学徒富豪などがつよい。
      歌姫→回復バフは盗賊が右を壊すまで禁止、回復ステが永久0の呪いにかかります。トラップ解除最低3枚、1c風1枚、魔バフ数枚、物理バフ1枚、聖夜トール、防御付き回復数枚が理想。さらに言えばexは回復ステアップで高めにしておくと良い。ただし仏間が10k超えないように。スフィアに回復バフ1枚、バフなし回復が1枚あると対応しやすい。物理スフィアも良い。
      • No.98535971
      • 2FC8FB7025
      • ななしのアーサー王
      補足
      ・傭兵は王位を持っていくと良いかと言われると微妙。基本魔バフ0になって大体腐る。バフは5cからがベスト?ただし1枚にしとくこと。
      ・歌姫の牛若は序盤は基本出さない方がいいかも。吸収が全体の合計値で算出かどうかは正確には検証中だが、吸収誘発原因になりうるのでロンにしておくとまあ無難。
      ・盗賊の右破壊目標は6c〜7c。スフィアに高コスト魔デバフがいっぱいあると後半充実する。
      ・富豪は…おそらく仲間に応じて難易度が劇的変化しまくりです。頑張ってね。
        • No.98536764
        • 2FC8FB7025
        • ななしのアーサー王
        補足の補足
        ・王位傭兵めちゃ強かった。
        ・掃除機壊すと高威力バフがニムエにかかるのでここが本番。ここで守れる程度に富豪は防御できないとアカン。(65%挑発有効かも?
        ・下手にやると、富豪が二流だとガチで死ぬ。どうにかダメを効率よく減らさないか現在も調査中。
        • No.98536784
        • 2FC8FB7025
        • ななしのアーサー王
        ・訂正、富豪は物理防御はほしい。でもそれはある程度両面防御や耐性で何とかして欲しい。片面でパカパカ防御やっても話にならない。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 295
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動