ニムエ (391コメント) 最終更新日時:2016/12/09 (金) 03:03 ニムエに戻る コメント(391) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.97914249 2016/09/03 (土) 16:08 通報 闇全体攻撃2枚【リオン→うまる】で倒せる数値 傭兵物理ステ2400、魔法ステ0 クリティカル、4チェイン、画面右に10%タゲ 物理バフ99999 魔法バフ31315 であれば他にダメージ入れなくても倒せます。 この数値を揃えるのが大変ですが、闇全体2枚ならリオン→うまるが一番安定しそうな気がします。 返信数 (7) 3 × └ ななしのアーサー王 No.97915685 2016/09/03 (土) 17:49 通報 リオン+うまるのバフ目安 傭兵:感謝傭兵(14893)+納涼ローエンor複製剣サーor闇凛or炎夏エヴェ(ブースト)(15914) 計30807以上バフ 富豪:彦星スフィア(12056)+ライゼル(11609)or逆行オイフェ(11951) 計23665以上バフ 歌姫:ガウェイン(12527)+可憐傭兵(13422)+コーネ(11951)+真矢(7477)等、傭兵に計45377以上バフ 盗賊:シルヴィア(10365)+戴冠コンス(10525)等、傭兵に計16003以上バフ . これで合計物理99849、魔法31817バフ 0 × └ ななしのアーサー王 No.97915693 2016/09/03 (土) 17:49 通報 感謝傭兵が5cに引けなかった場合、結構困るので傭兵ソリティアで富豪が4cに2ドロすると安定しそう 傭兵の構成は、うまる、リオン、15914両面バフ1枚、感謝傭兵、予備の2コスバフ1枚、1コス5枚が良さそう 0 × └ ななしのアーサー王 No.97916798 2016/09/03 (土) 19:11 通報 歌姫にアスマリがあれば感謝無くてもクリ確になるからいいね 0 × └ ななしのアーサー王 No.97916929 2016/09/03 (土) 19:19 通報 間違ってたらすみません、このバフ値ってコスト補正の1.3倍を含んでますか?もう少し楽に物理最大バフ値までいけてる気がするので… 1 × └ ななしのアーサー王 No.97918288 2016/09/03 (土) 20:52 通報 バフ値自体にはコスト補正は関係無いと思います。99999は99999のまま ダメージはコスト補正込の値です。 1 × └ ななしのアーサー王 No.97923901 2016/09/04 (日) 06:04 通報 下の枝でも触れてましたが、クリティカル確定にするという観点と傭兵が物理バフに専念した方が安定して火力を出せるという観点から 歌姫が魔法バフ(まどかor秋パシ)を1枚投げる方が確実に安定すると思います、幸い5cか6cで確実に盗賊から風チェイン出ますし 傭兵は感謝、ティスト、火凛、コピアスを入れておけば、感謝を引けなくても安定して30000程のバフ(25000〜50000)を出せます 3cバフは初ターンから2枚出し出来なく、5cに1枚のみ底という状況を作り出せないので事故が多すぎるため極力入れないほうがいいです 歌姫は春ガウェ、可憐(アスマリ)、コンス、エニミク(ひふみ)、まどかがベストでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.97923909 2016/09/04 (日) 06:08 通報 ただそれでも歌姫に魔法バフを要求する時点で、傭兵と歌姫の両方が最適に動けない場合は事故になってしまうので 自分は傭兵と歌姫からは魔法バフを出さない攻略の方が良いと思います 数値上は、魔法ステが20000強でも部位右に感謝か王位の耐性ダウンを打てれば足りるはずなので安定攻略はこちらを推薦した方がいいかと 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
ニムエ
(391コメント)コメント
傭兵物理ステ2400、魔法ステ0
クリティカル、4チェイン、画面右に10%タゲ
物理バフ99999
魔法バフ31315
であれば他にダメージ入れなくても倒せます。
この数値を揃えるのが大変ですが、闇全体2枚ならリオン→うまるが一番安定しそうな気がします。
傭兵:感謝傭兵(14893)+納涼ローエンor複製剣サーor闇凛or炎夏エヴェ(ブースト)(15914) 計30807以上バフ
富豪:彦星スフィア(12056)+ライゼル(11609)or逆行オイフェ(11951) 計23665以上バフ
歌姫:ガウェイン(12527)+可憐傭兵(13422)+コーネ(11951)+真矢(7477)等、傭兵に計45377以上バフ
盗賊:シルヴィア(10365)+戴冠コンス(10525)等、傭兵に計16003以上バフ
.
これで合計物理99849、魔法31817バフ
傭兵の構成は、うまる、リオン、15914両面バフ1枚、感謝傭兵、予備の2コスバフ1枚、1コス5枚が良さそう
ダメージはコスト補正込の値です。
歌姫が魔法バフ(まどかor秋パシ)を1枚投げる方が確実に安定すると思います、幸い5cか6cで確実に盗賊から風チェイン出ますし
傭兵は感謝、ティスト、火凛、コピアスを入れておけば、感謝を引けなくても安定して30000程のバフ(25000〜50000)を出せます
3cバフは初ターンから2枚出し出来なく、5cに1枚のみ底という状況を作り出せないので事故が多すぎるため極力入れないほうがいいです
歌姫は春ガウェ、可憐(アスマリ)、コンス、エニミク(ひふみ)、まどかがベストでしょうか
自分は傭兵と歌姫からは魔法バフを出さない攻略の方が良いと思います
数値上は、魔法ステが20000強でも部位右に感謝か王位の耐性ダウンを打てれば足りるはずなので安定攻略はこちらを推薦した方がいいかと
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スタセイ攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事