パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.52836876 2015/02/08 (日) 14:16 通報 地雷対策手段 ①パス変更 これを行なってもなお増えるようならば、 ②地雷と思われる人の名前をここで共有し、入ってきたら解散。 地雷は無自覚だから難しい、何も読んでないからここで忠告されても気づかない場合が多く無駄になる可能性高い為。 ③ホントおかしな話だけど初心者、攻略を理解してない人向け、立ち回り質問、相談部屋の設置。 返信数 (38) 0 × └ ななしのアーサー王 No.52838231 2015/02/08 (日) 14:20 通報 wiki見てて地雷になって直らないとかそうとうヤバイ人だからな 0 × └ ななしのアーサー王 No.52840654 2015/02/08 (日) 14:26 通報 ①染めてない傭兵 ②ドローまかない、バフすべきところでバフしない富豪。 ③デバフすべきところでデバフできない盗賊。 ④回復すべきところで回復しない歌姫。 これらは最低限の事で、認定地雷資格が得られます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.52845631 2015/02/08 (日) 14:40 通報 判断の難しい部分の情報の共有はほしいなと思います スキルアップ講座的な相談所、いいなぁ 0 × └ ななしのアーサー王 No.52846874 2015/02/08 (日) 14:43 通報 上記のような行為をするのは 敵の行為パターンを理解してないのが原因で、攻略情報に目を通していないのがその原因です。 その時点で参加資格は無いですが。 その為の練習部屋でもあります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.52847968 2015/02/08 (日) 14:46 通報 パス記載のついでに今出てる降臨とかのイベントページURL張るとかはどうでしょ 見ないっすかね…? 0 × └ ななしのアーサー王 No.52848870 2015/02/08 (日) 14:49 通報 そもそも攻略見てたらカラフルで行こうとかドロー・バフデバフの重要性とかある程度わかるはずなんで 貼ったところでその手の地雷は見ないし見てないよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.52848889 2015/02/08 (日) 14:49 通報 攻略ページにパスワード載せたいくらいですねw 0 × └ ななしのアーサー王 No.52849370 2015/02/08 (日) 14:50 通報 実際風ドラは2744pass気をきかせて誰かが書いてくれてるんですよねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.52850519 2015/02/08 (日) 14:53 通報 クイズ形式とか 1桁目 染めるべき属性は? 1火 2氷 3… 2桁目 2回目の全体攻撃は何コスト目? 3桁目… 0 × └ ななしのアーサー王 No.52981176 2015/02/08 (日) 20:21 通報 ちょっと気になったので教えてください。 盗賊ちゃん、ペリアスなどにwiki部屋は2744です。って書いてあるのは、2744部屋が使われてるからですか? 雑談あまり遡れなかったのでここの三部屋(ここできる前の待ち合わせ1)が出来た流れしか知らなくて、理解できてないんですけど…?? 0 × └ ななしのアーサー王 No.52988084 2015/02/08 (日) 20:40 通報 現在2744は使われてないはずです。2744を廃止して部屋を3つに分けて新しくパスを作って今に至ったと記憶してます。 1 × └ ななしのアーサー王 No.53010042 2015/02/08 (日) 21:32 通報 2744は需要があるかを判断するために作られた試験的なもので、現在は運用されてないはずですよ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.53040143 2015/02/08 (日) 22:35 通報 あ、やっぱり2744は使われてないですよね? wikiの盗賊ちゃんとペリアスのページ下部に書いてあるのはわざとなんでしょうか…?(>_<) あれ見てwiki部屋いきたいと思った人が人集まらなくて待ちぼうけだったら可哀想だなと思うのですが… 0 × └ ななしのアーサー王 No.52879834 2015/02/08 (日) 16:09 通報 といった具合に地雷さんが今後増えていくようなら皆さんで案を出しあって検討していきましょう( ^ω^ ) 0 × └ ななしのアーサー王 No.52923379 2015/02/08 (日) 17:55 通報 1140を使うならカラフルだったりしても許されると思うんですよ まだ初心者でドローを切らしてしまったりデバフのタイミングがわからない 育成途中やカード種類的に必然と少しカラフルになったり回復少なかったりもなると思います ダメなのは5514と9100を使う所 そこをどうしたら減らせるかですよね・・・ 自主判断もルールも守れない人は他事でもありますので0は無理かもしれませんがなにかいい方法ないですかね・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.52925948 2015/02/08 (日) 18:00 通報 そもそも自意識過剰で、まだまだ初心者の編成なのにクリアや名声部屋に来てしまっているという可能性もありそうですね。 もう少しはっきりと部屋の特徴が分かるように書いた方がいいのかも・・・? 0 × └ ななしのアーサー王 No.52979927 2015/02/08 (日) 20:18 通報 うーん…一回一緒に行ってだめだったから即地雷認定!って流れは怖いです。 晒すのではなく、○○さん、このクエストどんなデッキで行ってますか?攻略見てますか?みたいな感じで教えてあげたらどうでしょうか? まあ実際一戦したら手札だいたいわかるし、地雷認定でもいいのかもしれないですが、うっかりデッキ間違えたとかもありえるので弁解する・成長する機会を与えてあげてもいいのでは?と思います。 ここに書いて返答もなにもなかったら地雷認定でいいんでしょうけど… ただ、自分がすぐに地雷だ!って言われたら怖いな…って言う小心者の意見ですが(>_<) 4 × └ ななしのアーサー王 No.52983130 2015/02/08 (日) 20:26 通報 ご意見ありがとうございます ^ω^ 確かにおっしゃる通り、即認定、警戒というのは度が過ぎてる感じしますね。 手札事故やミスによるものは仕方ないですし、皆さんそこは許容してくださるとおもいます( ^ω^ ) 0 × └ ななしのアーサー王 No.52983348 2015/02/08 (日) 20:27 通報 少なくとも名指しで地雷認定はそうしたミスの範疇を遥かに超える異端のみに許されるという流れですからご心配無く。 あとここは初心者部屋以外に行くのは ・wiki内攻略情報を読んでいる ・wiki内攻略情報を理解できている ・wiki内攻略情報を実践できている という前提ですので、そこまで懇切丁寧に個人に対応するのもどうかと……とはいえ丁寧に教えてあげる人はドンドンやるといいと思います。 しかしこのスレッドの形式がそういうのに適していないのも結構ネックになってるんですけどね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.52984615 2015/02/08 (日) 20:30 通報 デッキランクSSだから初心者じゃないよねって思ってる人も居るかもですね。デッキランクが全てではありませんみたいなこともあったほうがいいのかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.52985731 2015/02/08 (日) 20:33 通報 固定部屋指南とか、そういった内容を質問するページの増設とか・・ 質問板だと全般(野良メイン)的なことで回答が来そうですし。 固定部屋指南といった内容であれば、回答は限られてくるし、自分が地雷やってるか不安な人の誘導とかにもなるかも。 0 × └ ななしのアーサー王 No.52986397 2015/02/08 (日) 20:35 通報 あ、3項目に記載してましたね。。でもそれしか具体的な対策無いような。。 それでも地雷入って来るようであれば(ry 0 × └ ななしのアーサー王 No.52987175 2015/02/08 (日) 20:37 通報 すみません、書き方が悪かったかもです(>_<) 私が思うのは、地雷に対してのケアではなく、ちゃんと攻略読んで実践してるけどミスしてしまったときのことなんです。 誰でもミスはあると思うので、そういう時に無闇に責めたてるのもどうかと思って… もちろん、ここの方が地雷として晒すのはよっぽどの時だということもわかっているのですが、パス部屋に地雷が紛れ込むように、ちょっとしたミスで地雷認定して晒してしまう人が紛れ込んでいる可能性もあるので… 質問形式ではなく、◯◯さんはこういったことをしたので地雷です。とか、事例を挙げるようにしたほうがいいのかもしれませんね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.53016427 2015/02/08 (日) 21:46 通報 この書き込みって、自分が地雷認定されるのが怖いから 保険をかけてるだけのようにしか見えないんだけど 手札事故とかは誰にだってあるし、その時は弱体化で意思表示すれば周りも分かってくれる。 ミスも同じ、それで分かってくれないならそういう人間だったと諦めるしかない 過敏に反応し過ぎじゃないかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.52991154 2015/02/08 (日) 20:48 通報 そうですね、ミスは誰にだってあり得ますし^_^ そこはご心配は要らないと思います。 ですがてきれば、もし重大なミスを犯してしまった場合は、感想板で自己申告していくと、より信頼関係は築かれて行くと思います( ^ω^ ) 3 × └ ななしのアーサー王 No.52995692 2015/02/08 (日) 20:58 通報 そうですね(o^^o) その日の感想スレなどで自己申告していくといいかもしれないですね。 ご意見聞かせていただいて安心しました。相談にのっていただきありがとうございました☆ 0 × └ ななしのアーサー王 No.52996618 2015/02/08 (日) 21:01 通報 雑魚歌姫からの意見です。 5514部屋はそれまでに調整はしないといけないのですが8コス目などで約1/15くらいで事故が起きます。 ここにいる方はそれまでの戦い方で、ある程度理解していただけると考えていますのでこの点はご了承ください。 若干話はそれますが、バンやシルキー、ぺリアスを使うときにはぜひOKボタンを押していただきたいと思っております。 そうすれば歌姫としては回復が楽になり地雷認定されにくくなると思います。 またこの意見に対してグッドやバッド、意見などをもらえるとうれしいです。 長文や私の日本語力がないのにかかわらず読んでいただきありがとうございいました。 11 × └ ななしのアーサー王 No.52998191 2015/02/08 (日) 21:05 通報 会話の流れぶった切って悪いけど、こうやって皆で始めたwikiパス部屋を良くして行こうって意見出し合えてるのっていいよね。一体感感じる 3 × └ ななしのアーサー王 No.53000218 2015/02/08 (日) 21:09 通報 こういう一体感私も好きですよ。 またホモが・・・って書き込みも来そうですがw 0 × └ ななしのアーサー王 No.53008488 2015/02/08 (日) 21:28 通報 ええwこんなことでホモ扱いされるのw 0 × └ ななしのアーサー王 No.53011804 2015/02/08 (日) 21:36 通報 ┌(┌ ^o^)┐<呼ばれた気がした 4 × └ ななしのアーサー王 No.53033566 2015/02/08 (日) 22:22 通報 どっちかって言うと「風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。」の方を思い出した 0 × └ ななしのアーサー王 No.53078630 2015/02/08 (日) 23:55 通報 ちょっと自分目線になっちゃうんだけどお許しを ぼちぼち書き込んでる割に自分はそもそも超級以上に参加できるカードが手元にないから チアリーの時くらいしか使わせてもらってないんだけど 極端な話こういう最低限を満たしてない人とバッティングしたくないからこの話が出てると思うんです 自分が行ける立場だったらストレスになるだろうし、ここで積極的に発言をしている方々はそういう時間を過ごしてるでしょうから ある程度はばっさりと割り切るラインが必要だろうと思います その結果自分もこの部屋を使う権利がなくなるというならそれは仕方ないと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.53081387 2015/02/09 (月) 00:01 通報 字数オーバーしたので続き 地雷から治る見込みがある人をしっかり掬い上げてより快適に運用できるようにするのが重要だから なかなかライン分けが難しいですけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.53118250 2015/02/09 (月) 01:56 通報 単純に、HPや、最低限必要なカードがないという、必要スペックを満たして無い人はダメですが 戦い方によってカバーできる部分は多いので、戦術を皆んなで共有することで、現在は風ドラにおいては、野良よりも敷居が低くはなっている現状です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.53120612 2015/02/09 (月) 02:08 通報 完全な固定でしたら、誰が何のカードを持っていて、戦術も固定できるので、更にスペックの敷居は低くなりますが、 そうではない、半固定ですので、戦術までもを固定するのは不可能です。 が、今現在、色々な木で質問や、相談されたりしてるように、歩み寄って行く事は可能だと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.53129508 2015/02/09 (月) 03:00 通報 例えば風ドラにおいては 最近2744氏が良く言われるように、10コスブレスをかなり軽減できた。みたいな戦い方ばかりをすれば、クレアもエタフレも、HPもより少なくて行けるようになるわけです。 今現在は、そうではない、火力頼りの早目クリアを目指す戦術が主流で、クレアほぼ必須、という風潮になってるわけですね。 でも、現在でも、6.7コスクレア出す出さないの判断をする時にオッケーを出すのも、小さな戦術の一つで、それはここの人達で共有していて、少なからずともその効果があるわけです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.53130309 2015/02/09 (月) 03:06 通報 上の、クレアもエタフレもの、不要。 オッケー出したら自己回復。というのが抜けてました。 地雷の話とは関係無いので、もう終わります( ^ω^ ) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
①パス変更
これを行なってもなお増えるようならば、
②地雷と思われる人の名前をここで共有し、入ってきたら解散。
地雷は無自覚だから難しい、何も読んでないからここで忠告されても気づかない場合が多く無駄になる可能性高い為。
③ホントおかしな話だけど初心者、攻略を理解してない人向け、立ち回り質問、相談部屋の設置。
②ドローまかない、バフすべきところでバフしない富豪。
③デバフすべきところでデバフできない盗賊。
④回復すべきところで回復しない歌姫。
これらは最低限の事で、認定地雷資格が得られます。
スキルアップ講座的な相談所、いいなぁ
敵の行為パターンを理解してないのが原因で、攻略情報に目を通していないのがその原因です。
その時点で参加資格は無いですが。
その為の練習部屋でもあります。
貼ったところでその手の地雷は見ないし見てないよ
1桁目 染めるべき属性は? 1火 2氷 3…
2桁目 2回目の全体攻撃は何コスト目?
3桁目…
盗賊ちゃん、ペリアスなどにwiki部屋は2744です。って書いてあるのは、2744部屋が使われてるからですか?
雑談あまり遡れなかったのでここの三部屋(ここできる前の待ち合わせ1)が出来た流れしか知らなくて、理解できてないんですけど…??
wikiの盗賊ちゃんとペリアスのページ下部に書いてあるのはわざとなんでしょうか…?(>_<)
あれ見てwiki部屋いきたいと思った人が人集まらなくて待ちぼうけだったら可哀想だなと思うのですが…
まだ初心者でドローを切らしてしまったりデバフのタイミングがわからない
育成途中やカード種類的に必然と少しカラフルになったり回復少なかったりもなると思います
ダメなのは5514と9100を使う所
そこをどうしたら減らせるかですよね・・・
自主判断もルールも守れない人は他事でもありますので0は無理かもしれませんがなにかいい方法ないですかね・・・
もう少しはっきりと部屋の特徴が分かるように書いた方がいいのかも・・・?
晒すのではなく、○○さん、このクエストどんなデッキで行ってますか?攻略見てますか?みたいな感じで教えてあげたらどうでしょうか?
まあ実際一戦したら手札だいたいわかるし、地雷認定でもいいのかもしれないですが、うっかりデッキ間違えたとかもありえるので弁解する・成長する機会を与えてあげてもいいのでは?と思います。
ここに書いて返答もなにもなかったら地雷認定でいいんでしょうけど…
ただ、自分がすぐに地雷だ!って言われたら怖いな…って言う小心者の意見ですが(>_<)
確かにおっしゃる通り、即認定、警戒というのは度が過ぎてる感じしますね。
手札事故やミスによるものは仕方ないですし、皆さんそこは許容してくださるとおもいます( ^ω^ )
あとここは初心者部屋以外に行くのは
・wiki内攻略情報を読んでいる
・wiki内攻略情報を理解できている
・wiki内攻略情報を実践できている
という前提ですので、そこまで懇切丁寧に個人に対応するのもどうかと……とはいえ丁寧に教えてあげる人はドンドンやるといいと思います。
しかしこのスレッドの形式がそういうのに適していないのも結構ネックになってるんですけどね…
質問板だと全般(野良メイン)的なことで回答が来そうですし。
固定部屋指南といった内容であれば、回答は限られてくるし、自分が地雷やってるか不安な人の誘導とかにもなるかも。
それでも地雷入って来るようであれば(ry
私が思うのは、地雷に対してのケアではなく、ちゃんと攻略読んで実践してるけどミスしてしまったときのことなんです。
誰でもミスはあると思うので、そういう時に無闇に責めたてるのもどうかと思って…
もちろん、ここの方が地雷として晒すのはよっぽどの時だということもわかっているのですが、パス部屋に地雷が紛れ込むように、ちょっとしたミスで地雷認定して晒してしまう人が紛れ込んでいる可能性もあるので…
質問形式ではなく、◯◯さんはこういったことをしたので地雷です。とか、事例を挙げるようにしたほうがいいのかもしれませんね。
保険をかけてるだけのようにしか見えないんだけど
手札事故とかは誰にだってあるし、その時は弱体化で意思表示すれば周りも分かってくれる。
ミスも同じ、それで分かってくれないならそういう人間だったと諦めるしかない
過敏に反応し過ぎじゃないかな?
そこはご心配は要らないと思います。
ですがてきれば、もし重大なミスを犯してしまった場合は、感想板で自己申告していくと、より信頼関係は築かれて行くと思います( ^ω^ )
その日の感想スレなどで自己申告していくといいかもしれないですね。
ご意見聞かせていただいて安心しました。相談にのっていただきありがとうございました☆
5514部屋はそれまでに調整はしないといけないのですが8コス目などで約1/15くらいで事故が起きます。
ここにいる方はそれまでの戦い方で、ある程度理解していただけると考えていますのでこの点はご了承ください。
若干話はそれますが、バンやシルキー、ぺリアスを使うときにはぜひOKボタンを押していただきたいと思っております。
そうすれば歌姫としては回復が楽になり地雷認定されにくくなると思います。
またこの意見に対してグッドやバッド、意見などをもらえるとうれしいです。
長文や私の日本語力がないのにかかわらず読んでいただきありがとうございいました。
またホモが・・・って書き込みも来そうですがw
ぼちぼち書き込んでる割に自分はそもそも超級以上に参加できるカードが手元にないから
チアリーの時くらいしか使わせてもらってないんだけど
極端な話こういう最低限を満たしてない人とバッティングしたくないからこの話が出てると思うんです
自分が行ける立場だったらストレスになるだろうし、ここで積極的に発言をしている方々はそういう時間を過ごしてるでしょうから
ある程度はばっさりと割り切るラインが必要だろうと思います
その結果自分もこの部屋を使う権利がなくなるというならそれは仕方ないと思う
地雷から治る見込みがある人をしっかり掬い上げてより快適に運用できるようにするのが重要だから
なかなかライン分けが難しいですけどね
戦い方によってカバーできる部分は多いので、戦術を皆んなで共有することで、現在は風ドラにおいては、野良よりも敷居が低くはなっている現状です。
そうではない、半固定ですので、戦術までもを固定するのは不可能です。
が、今現在、色々な木で質問や、相談されたりしてるように、歩み寄って行く事は可能だと思います。
最近2744氏が良く言われるように、10コスブレスをかなり軽減できた。みたいな戦い方ばかりをすれば、クレアもエタフレも、HPもより少なくて行けるようになるわけです。
今現在は、そうではない、火力頼りの早目クリアを目指す戦術が主流で、クレアほぼ必須、という風潮になってるわけですね。
でも、現在でも、6.7コスクレア出す出さないの判断をする時にオッケーを出すのも、小さな戦術の一つで、それはここの人達で共有していて、少なからずともその効果があるわけです。
オッケー出したら自己回復。というのが抜けてました。
地雷の話とは関係無いので、もう終わります( ^ω^ )
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スタセイ攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事