パス部屋PT用掲示板

(67450コメント)  
最終更新日時:
パス部屋PT用掲示板に戻る
コメント(67450)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.60228054 2015/03/10 (火) 21:22 通報
    うーん…6324部屋って、基本的には初心者、自信のない人が「ホストで」立てるものだと思うんよ。
    弩級で4人中2人が微妙だとクリアが格段に難しくなる。
    ゲストはホストが初心者でも育成不足でも、最大限自分の役割で支援できる人が入るべきじゃないのかなーと。
    (練習用の部屋を立てる場合もあるので絶対じゃないよ。ガチャ限が必須という意味でもないです)
    返信数 (30)
    2
    • × ななしのアーサー王 No.60229136 2015/03/10 (火) 21:26 通報
      具体的に言うとね…
      3cパス、6cモドレの傭兵さん。
      序盤からシグやゴッフリ、5cでジャンヌ、防御不足だった富豪さん。
      手札事故もあるだろうし、皆が同じデッキを組めるわけでもない。
      でもそれならその分プレイに工夫が必要になると思うのよー。
      勿論自分もデッキやプレイで反省点ないか探しますが…。

      パス部屋全体の考え方の話かと思ったんで、ここに書かせてもらいました。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60229251 2015/03/10 (火) 21:26 通報
      周回目的ならクリア率がどうあれ1394に立てるべきだと思いますね。
      6324が周回として使われてるのが正常ではないのかな
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60230688 2015/03/10 (火) 21:31 通報
      自分もそうだと思うんですよね。
      普通にクリアできる水準の人も6324で立ててる人が多いですし(1394じゃ人集まらない泣)
      そういう現状もあってか初心者、育成不足の方が6324にはいってくるのかな?と思ってます
      この前もアドバイス的な書き込みしたら6324だからいいじゃんって返されてる人もいたし6324部屋の認識が少しずれてるのかな?
      実際自分も剣サー、コンスタ、ドラカが入ってる富豪がゲストなのを2回も見てしまったし笑
      初心者といってもここの攻略を読むのは最低限必須ですしね・・・
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60231468 2015/03/10 (火) 21:35 通報
      6324が一般化しちゃってるからなぁ。
      逆に初心者部屋のパスを変更したら良いんじゃない。
      まぁでも初心者部屋といっても最低限の攻略知識と編成は必要だと思うな。
      みんなが上級者におんぶに抱っこじゃさすがにね。
      俺も4コスパスの傭兵とか魔防バフ全然足りないのに盗賊の物理デバフ積んでる富豪とかも会ったしね。
      それでも結構クリアできちゃうから、それで良いんだって勘違いする人も居るだろうし。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60241917 2015/03/10 (火) 22:18 通報
      1394も絶対に勝てる部屋ではないけど、育成済みは最低限だからバラつかない為にも夜中から1394に統一しませんか?初心者さんの為にも何度か6324も覗くようにして
      0
    • × かしひめ No.60244923 2015/03/10 (火) 22:30 通報
      一回のプレイミスで晒されたりするから、事故を壁にできる6324が一番動いてるんだと思う。
      以前1394でやろうって話になったときは、手札の回し方ちょっと間違ったりしたけど晒す人はいないし気持ちよくお疲れ様できた。
      今はどう?新しいカードが期間中追加されて立ち回り大幅に見直されたわけでもなく、ただ事故が怖いから6324って安直な人多いでしょ。
      そりゃ6324は自信ない人が多いんだろうけど、そこそこ動けるから応援に来ましたって人は1394で板募集かけて募る方がいいとは思う。支援好きはいいけど。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60246186 2015/03/10 (火) 22:35 通報
        ですよね。ミスとか手札事故は誰にでもあるし、取り敢えず私は今日0時から1394で立ててみます!…誰も来なかったらどうしよう(。-_-。)
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60247306 2015/03/10 (火) 22:40 通報
      じゃあ俺もリオネス終わってるけど1394で立てるか、参加かするわ。
      立ち回りとかデッキダメだったら、お前は6324に行けって一言頂戴w
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60256367 2015/03/10 (火) 23:18 通報
      皆さんレスありがとナス
      周回目的じゃなくてクリア目的だよー。初心者部屋も基本目的はクリアだよね?
      今回ホストで上記のお二人と一緒したんだけど、途中で1人床ペロしてリタイアだったんよ。クリアしたくて部屋立てたのに、正直微妙なプレイされて失敗するとホストを躊躇うようになるし、そういうケースが増えるとパス部屋自体が衰退するんじゃないかと思ったのね。

      確かに1394は人いない、自分もつい人の多い6324メインで参加してました…。こちらも深夜の部は1394でやってみます。ミスや手札事故は誰にでもありますもんね。
      上の方と同じく、実力不足だったら6324戻れと言ってくだされ。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60261305 2015/03/10 (火) 23:39 通報
        あれ、周回ってもしかして一回クリア済なのに同じクエに行き続けることを言う?
        ごめん、そういう意味では周回してました。時間重視効率重視のプレイの事かと勘違いした…。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60262934 2015/03/10 (火) 23:45 通報
        ホスト一回、お手伝い一回。ゲスト三回だから大丈夫だと思います!不足してる職業待ちがたくさん居る時は多くお邪魔してる事…あるかな、多分この回数で収まってるはず
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60288079 2015/03/11 (水) 01:50 通報
        ありがとございます。
        待ち時間が長いと解散しちゃうこともあるし、不足してる部屋あったら入っていいと思いますよ〜。
        自分は連続で来てもらっても大歓迎ですw

        1394来てくれた人、お邪魔した先の人、感謝です。明日以降も1394でたててみますね。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60276157 2015/03/11 (水) 00:40 通報
      先ほどリオネス名声100になりました歌姫です。皆さんありがとうございます!6324と比べてみると、やはり安定感ありましたね。これからできる限りホストになって恩返しします。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60279814 2015/03/11 (水) 01:00 通報
      チキンだから体力がほぼ満タンじゃないとクレアを使えない.
      もう少しデバフとかを見てクレア打てるようにならないと
      1
      • × ななしのアーサー王 No.60281459 2015/03/11 (水) 01:08 通報
        クレアをどのタイミングでうてるかによって大砲とか腕の破壊ターン変わるからね。
        でもギャンブラーよりかはチキンの方が良いんじゃない?
        死んだら元も子もないし、クレア無しでも7コスに大砲破壊することは可能だから。
        まあ歌姫は大変だよね。
        1
      • × かしひめ No.60351329 2015/03/11 (水) 14:56 通報
        クレア撃ちにくくてもサカガヘ挟むタイミングならあると思う
        クレア、サカガヘの二枚態勢で単体2、残り全体で一応動きやすいかな程度には感じた。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60286897 2015/03/11 (水) 01:42 通報
      チアリー・ゲリラ名声周回用の2320とそれ以外の6324の2つだけでいいよもう
      前に誰かが言ってたけど、ここは大事故が少ない野良って認識が正しいと思う
      1
      • × ななしのアーサー王 No.60291713 2015/03/11 (水) 02:17 通報
        私も同意見です。
        以下個人的な考えですが、ここのメンバーは割りと上級者の方が多いので
        そういった方が1934に固まると、
        1934:上級者
        6324:中級者以下
        みたいな構図になるんじゃないかと思います。
        結果6324のクリア率が極端に低くなり部屋が機能しなくなる
        ⇒6324部屋のメンバーが離れて過疎
        というを懸念しています。
        なので部屋を分ける前にまずはルール徹底のための策から考えるのはどうでしょう?
        たとえば今回のリトルグレイのように新しいツリーの頭にはテンプレを乗せるようにするなど
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60292270 2015/03/11 (水) 02:22 通報
      この掲示板が作成されて1ヶ月程になりますし、問題があれば都度運用を変えてもいいのではないかとおもいます。
      無理に現状の形を使おうとするよりは、現状の形にあうように運用を変えていくべきではと。
      現状、複数部屋があることによるメリット、デメリットとしては下記あたりでしょうか。
      <メリット>
      ・あまりデッキに自信のない人でも気軽に参加できる。
      ・部屋にある程度の条件付がある為、条件を元に想定した動きができる。
      <デメリット>
      ・複数部屋が存在することによる、人数不足が発生する。
      ・イベント難易度によっては部屋が有効に機能しない。
      0
    • × 歌姫 No.60337966 2015/03/11 (水) 13:02 通報
      先ほど4cで女王出した歌姫です。
      クレアエニード技ーサー主婦女王って事故ってしまいました。
      初手女王4cリネットにすべきでした.
      すみません
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60424060 2015/03/11 (水) 21:49 通報
      気主です。色々意見が出ていたので一覧にしてみました。
      抜けや訂正があれば言って下さい。
      多数決が必ずしも良いとは思いませんが、どこよりの意見が多いか投票してみますか?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60480491 2015/03/12 (木) 01:56 通報
        投票してもいいかもしれないですね。
        ザックリどういう方向性をみんなが求めているかの指針ぐらいにはなりそうな気がします。
        普段コメント書かない人もボタン押すのはそこまで抵抗ないのではとも思います。
        0
      • × 気主 No.60734654 2015/03/13 (金) 14:26 通報
        レスどもです!
        ちょうどメンテなので投票スレたててみますね。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60424616 2015/03/11 (水) 21:51 通報
      ①初心者など不安要素のある人は基本的にホストで立てる。
      ②6324のパスを変更して様子をみる。
      ③初心者は6324。そこそこ動ける、周回できるような人は1394を心掛ける。上級者は6324も何度か覗く。(ルール変更はまだしない)
      ④部屋は名声2320とそれ以外の6324だけにする。6324は大事故が少ない野良という認識。
      ⑤まずはルール徹底のための策から考える。テンプレをツリー頭にのせるなど。

      部屋が複数あることのメリット、デメリットは3つ上のレスを参照。
      1
      • × June No.60456943 2015/03/12 (木) 00:02 通報
        最初はみんな安定クリア部屋を使ってたのが、セイントキメラで不安定になったことによって
        初心者部屋がメインとして使われるようになってしまったことで、そのまま今の状態になってしまってるのを元に戻したいというお話しですよね。
        前は安定という言葉がネックで荒れた事もありましたが、野良よりは安定して戦えるのがパス部屋であって、安定してクリアする、ではないという解釈が発案者の2744氏の意図するところということでした( ^ω^ )
        って今の6324部屋ですねそれってw
        では今から1394で弩級たてます
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60476319 2015/03/12 (木) 01:32 通報
        不安定というか・・・セメラもお雛様も恋ドラと比べてそこまでめっちゃ不安定ってわけでもないと思います。
        あの時は、恋ドラの攻略情報などがほとんど出そろっていたあたりでこちらに移行してきたので、安定クリアを目指す部屋(わかってて育成とか済んでる人向け)っていうのにすんなり入れた。
        でもそこから新しい外敵に代わっていくなかで、最初はみんな自信がなく、攻略情報もないから6324に立てる。大体攻略わかってきてまぁまぁ倒せるようになってきてもまだもうちょい練習したいから6324に立てる。そんな感じで1394に移行する機会を見失ってるんだと思います。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60477524 2015/03/12 (木) 01:39 通報
        たぶん自分が思うに、6324からイベ後半にかけてだんだん1394に移行していきましょうっていうのは人の集まりを考えると無理があると思います。いざ1394で立てても人が来なかったり、6324で特定職待ちが乱立していたり・・・
        だから移行のタイミングを固定する(例えばイベ中盤のガチャ更新以降はこちらみたいな)とか
        初心者部屋を廃止して、そこの説明文に練習・実験・揃ってなくて手伝ってほしい場合は別のパスを任意で設定して告知するみたいなこと書いておくとか・・・かなぁ
        恋ドラのときもそこまで6324と1394ですみわけできていたわけじゃないかなぁ。6324で周回してましたって人はあんまいないと思います。
        0
      • × June No.60479953 2015/03/12 (木) 01:53 通報
        同じくそう思います。
        この度木主さんが提案されたのは、6コスモドレの人やらの、まぁ地雷みたいな人が居て、その人達と一緒くたになって混ざってばかりのままだとダメということで、もとに戻そうという流れですし、賛成はしますが
        また荒れたりして過疎っていかないようにうまくやりましょう( ^ω^ )
        そのための協力はさせてもらいますw
        0
      • × June No.60525914 2015/03/12 (木) 11:55 通報
        パス部屋ができた流れは
        「底辺地雷を回避して、まともに戦って快適にプレイを楽しみ安定クリアを目指す」
        というのに賛同した人が集まってできた。
        底辺地雷とは
        カラフル傭兵、ドローまかないバフしない富豪、デバフすべき時にしない積んでない盗賊、回復しない歌姫
        放置したりパスしまくる人。
        で、最低限のデッキ構築と攻略を読んで理解して立ち回りをできる人は安定クリア部屋に入ることはできます。
        まとめるとこういう感じなはずですw
        新しく使い始めた人も居るかと思い、敢えてまとめを書いてみましたw
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60736354 2015/03/13 (金) 14:38 通報
      確かに、元々は安定して戦えるであって、クリアするという解釈ではなかったですね。自分も少しキリキリしすぎたかと反省しました…
      移行タイミングが難しいのも同意です。その点では部屋を減らすのが良いのかも。初心者部屋が無くなると敷居が高くなるかもしれないので、個人的に6324は残ってほしいですが…。
      過疎や荒れたりが一番よくないですし、気軽に参加できる敷居の低さは大切だと思います。
      とりあえず利用者全体の意見が見えた方が良いかということで、投票スレを立ててみます。
      おかしな点があれば皆さん意見や指摘お願いします。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 6.7万