パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.68363584 2015/04/25 (土) 09:29 通報 [2015/4/25]ギルガメッシュドラゴン総合 新しいテンプレはまだまとまってないので昨日の木参照でチューニングを。 本板のほうに有用かつ重要な情報が投下されてるので転載します。 •全体ブレス後の単体ブレスはランダム、単体ブレスx2は残HPが高いアーサーを狙ってくる可能性が濃厚 •5T(7c)に物理/魔法ダメ50k越えていても全体ブレスの倍率は1倍にならない(1.5倍止まり) ◦魔法ダメ無しでも1倍になったとの報告あり。 •物理/217,014 魔法/59,622で等倍になったのを確認済み(魔法又は物理のどちらかで20万超えで等倍?) パス変更は権限のある方お願いします。 返信数 (98) 0 × └ ななしのアーサー王 No.68366710 2015/04/25 (土) 09:52 通報 背中が30万>40万、腕が40万>60万にそれぞれ増えてるため7cの難易度は格段に上がってますが全体で腕も削れないと9cでも腕が壊れない場合が。 盗賊はHP下げて封印を回避して海賊が望ましく思われます。(7c魔法軽減はほぼ無理ですが部位に追加は9cまでに腕を壊せるかに影響します) 歌姫は偶数コストHPをなるべく高くして封印を受けに行って、要所で凛などで封印を受けた人の解除? 物理も痛く今回他職から炎出ることも多いので富豪凛を活用、傭兵のみで7c等倍は難しいので攻撃は封印されないワイハン?(腕への追加ダメージもうれしい) 1 × └ ななしのアーサー王 No.68368972 2015/04/25 (土) 10:08 通報 昨日やってて7cで両部位同時破壊できた状況は下のような状況、又はそれに近い状況。 傭兵:シシララ凛>イゾルデ22 富豪:オンズ>士郎ワイハン 盗賊:春ウサモドレ>海賊 歌姫:アーチャー>フェデルマ 上のようにあまり現実的では無い感じ(少なくともパス部屋の基準からは大きくかけ離れてる) 7c全体をメイン戦略としつつ背中を破壊、腕への備えもしっかりして9cまでに腕破壊が現実的? 3 × └ ななしのアーサー王 No.68389925 2015/04/25 (土) 12:21 通報 ぱから始まる両刀の傭兵さん デッキとカードの切り方もう少し考えてください 魔バフと物理を一緒に投げたり、その逆だったり、バフが上手く使えてないせいで全然火力出せてません 7C背中壊せないのはゲストで入ってきた傭兵として問題かと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.68397816 2015/04/25 (土) 13:11 通報 ぱのつく両刀傭兵です。 7Cで背中破壊出来る火力も出せず、カードの切り方もひどく申し訳ないです。 ゲストでの参加はもういたしませんので、申し訳ありませんた。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68399784 2015/04/25 (土) 13:22 通報 もってるカードは素晴らしいので物理、魔法どっちかに寄せれば安定すると思いますよ 両刀を貫くなら引いてきたカードすぐ切るのではなくバフと攻撃が一致するように手札整理するのが大事です バフがチグハグになるよりも1T待ったほうが結果的火力出せるので 0 × └ ななしのアーサー王 No.68401570 2015/04/25 (土) 13:33 通報 どちらかに寄せたいのですが、コピウサ、シシララ無いため物理には寄せれず、エリザベート、拡散モドレ、盗賊グリフ、闇凛も無いため魔法にも寄せれずと言った感じです。 一度デッキ相談の方で意見を聞いてみようと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68393324 2015/04/25 (土) 12:42 通報 盗賊ホストが5も立ってますよ(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.68396281 2015/04/25 (土) 13:01 通報 盗賊さんはバフマシマシの海賊を7Cでやるのはまずいと思います…クレア出して物理が本体に20K行っても被ダメがやばかったのはデバフが足りてないのかヴェルのせいなのか…。チェイン用にニッカ入れてましたがニムエにして29K確保にしようかな… 1 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68397979 2015/04/25 (土) 13:12 通報 何回かやってましたが 7c時にバフましましの魔法攻撃を本体にぶち当てるのは、あまり良くなさそうですね。ヴェルを使うなら5c6cにチェイン要員や火力補助として使う感じ…かな? まあ、ヴェルは積まない方がいいかもしれませんね。 歌姫は7cチェイン要員にニッカを使うのが難しくなりましたね。 …ニムエいないから絶望しかない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.68397290 2015/04/25 (土) 13:07 通報 皆に意見を聞きたいんだが… 4c誰か二枚出ししてても富豪のドモ出しは有り?無し? 軽減が成功する時は別として運悪くタゲが集中すると落ちる可能性あるよね。 by 4cドロバフ、ドモ来た時にいつもの悩む富豪 0 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68400093 2015/04/25 (土) 13:24 通報 今回歌姫は2枚出しするのが結構視野に入りますね。 ただ、生き残るのを優先してほしいので、ドモで良いと思いますよ。 …確実にドローまきつつ一番軽減できるのって何なんでしょうね… …サンタニムエ+ディート?他にいないかなぁ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.68401314 2015/04/25 (土) 13:31 通報 今回は未グレ封印されまくるからドモ出した後のリカバリーも中々きついんすよね… 誰か(手札に揃ってれば)鉄板な手を編み出してくれないかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.68401569 2015/04/25 (土) 13:33 通報 序盤よりも6c以降に使うのがベストだと思います。後半の被ダメ痛いし、腕も8、9cまで残ることざらにあるので。 ドローうんぬんより、強力なバフであるドモを序盤で使ってしまうのはそこまでじゃないけど悪手だと思います。 ただ、盗賊がデバフ撒いてないなら別ですが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68397506 2015/04/25 (土) 13:09 通報 頭文字かのつく富豪です。 酷い手札回しになって本当に申し訳ありません。 引き運が悪かったのは確かですが4cドモ投げていればこんなことにはならなかったです。 本当にすいませんでした。 それで今回はなんのリカバリーにもなりませんでしたが4cはもうドモ固定のほうがいいんでしょうか? 今までは傭兵のみで50k越えるのが厳しいときに攻撃札を投げていたんです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68401324 2015/04/25 (土) 13:31 通報 4c時点での腕の攻撃が9k>12kにアップしてるのでドモで良いと思いますよ。富豪も攻撃して等倍にできるならドラカニムエがベスト? 全体ブレスを4k程度軽減(1T目にバフデバフ入ってると仮定)するよりドモで7500軽減(全体+単体+腕)したほうが軽減率がはるかに高いです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68398129 2015/04/25 (土) 13:13 通報 負けを確信した瞬間、傭兵が封印受けるとこうなるの図。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68399200 2015/04/25 (土) 13:19 通報 自分もさっき、デコイ様に卑弥呼入れてたら6Cでシシララ凛来たは良いけど、7Cバフカードだらけ封印ロックになりました…申し訳ない 0 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68400506 2015/04/25 (土) 13:27 通報 となると、傭兵が封印受けるのもあまり良くないですね。 …となると、(消去法だけど)封印を受け持つのは富豪と歌姫なのかな? 0 × └ 鎌 No.68401051 2015/04/25 (土) 13:30 通報 皆さんHP低いんですねぇ 自分も傭兵25136とか盗賊25253です 歌姫は30328ありますけど 傭兵で2回ホストしましたがどっちもクリアできなかった… 一回目は富豪おちてジリ貧に、二回目はつい前の癖で、7c腕に二枚切って三連撃で床ぺロ 封印受けて駄目駄目だったので2回目はバーサーカーリーダーにしてHP調整と手札回し、3c時の凛継続バフ化を狙ってみましたがあんなのリーダーだと心配ですかね? カラチンの時はマロース入れてたりしました 0 × └ ななしのアーサー王 No.68402651 2015/04/25 (土) 13:39 通報 2コス、4コスの有用カードが多い富豪のHPを2番手にするのがやっぱり最適に思います。 歌姫が1番手なのは間違いないです、HPの確保も容易で2コス4コスの選択肢が豊富なので。 オンズリーダー(今は凛)でもう少し下げる事は可能ですけどそれでも25.4kあります、 ゴッフリを主婦に変えちゃうとタンクリーダーでも25kギリでちょっと怖いです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68423790 2015/04/25 (土) 15:40 通報 2c4cの有用カードが多いて言いますけど2c4cでドロー付きバフの枚数数えてから言ってくださいよ。 特に魔法防御なんてクラッキーリトグレクーホ全部3cに固まっちゃってるんだし 0 × └ ななしのアーサー王 No.68429369 2015/04/25 (土) 16:15 通報 ドローつきの魔バフが全部3cに固まってるのは確かに頭の痛い問題ですけど、 腕の攻撃が非常に痛い(7cの犠牲者のほとんどは全くケアされてない腕)のでディート、鰤はセドラの時より採用しやすく軽い両面のニムエも使いやすいと思います。 封印対策で歌姫からバーサーカー、あべちゃん、主婦、凛。盗賊は赤ダマ、エル、オンズ。傭兵の火バフ。 以上のカードが採用されてるから富豪凛も適当な切り方をしなければドロー2が期待できます。 辛いですけど傭兵や盗賊がずっと封印されるよりは遥かに良いと思いますけどどうでしょう? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68431175 2015/04/25 (土) 16:24 通報 自分はクーホ抜いてターク入れてます。 体力も200程しか変わりませんし2ターン持つので総合的なバフ値は上なので 0 × └ ななしのアーサー王 No.68434785 2015/04/25 (土) 16:43 通報 さっき自分でデッキ見ててクーホ>タークも考えてましたが初手事故を考慮して結局クーホ残したままです。 上のSSでは7cに富豪さんがランス+ワイハンでしたけど結局背中は壊れず、反撃の腕ロシアンで富豪さんがお亡くなりに; 8cで引き戻しがよく背中は破壊できましたが結局はじり貧になり敗退しました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68442980 2015/04/25 (土) 17:32 通報 私は偶数c多めの盗賊で周っていますが、歌姫と盗賊で封印を受けれれば安定しています。 当方HPが26kちょいなので野良でHP上位に立つことが難しいのですが、上手くいけば封印はあってないようなものなので楽ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68401417 2015/04/25 (土) 13:32 通報 パス部屋で3回、野良で1回やってきました盗賊です 自己バフ抜いてデバフ7枚にして、毎ターンデバフ、7cは海賊orリトグレ+イリヤ(本体)で、一応全勝しました 封印の関係で2戦ほど富豪さんが7c攻撃よりになりましたが、誰も落ちずに勝てました 盗賊は7c火力出すのは諦めてデバフ優先、春ウサもタンクと割りきったが安定するかも 0 × └ ななしのアーサー王 No.68401787 2015/04/25 (土) 13:34 通報 最後野良混ぜてグダって申し訳ない。無事クリア出来て良かったです、ご一緒した富豪さん盗賊さんありがとうございました。 某コメントにあった歌姫が封印両方とも受けるの、無理でした(´・ω・`) 0 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68405132 2015/04/25 (土) 13:54 通報 なにこのHPお化け(褒め言葉) …失礼しました。 ということは、二発とも受け持つのは現実的ではないですね。後半は不可能ではなさそうだけど、あんまり意味ないし… 0 × └ ななしのアーサー王 No.68417036 2015/04/25 (土) 14:59 通報 おそらくご一緒した盗賊です。 体力27.3kだったのでそれを25kくらいまで削れば、歌姫さん2回ともいけたかもですね… なにはともあれクリアできてよかったです。ありがとうございました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68437404 2015/04/25 (土) 16:58 通報 ご一緒した富豪です。 お二方、封印受けながらも回復デバフばっちりで本当に助かりました。 女の子二人に攻撃が飛んでいく時の申し訳なさが半端ない…HPもう少し盛った方がいいのでしょうか。 こちらこそありがとうございました。精進します。 0 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68404130 2015/04/25 (土) 13:48 通報 ゲスト×1、歌姫ホスト×1、盗賊ホスト×1で参戦。 ゲスト時、偶数多めの富豪さんと一緒になった時、全快にできたらすごく安定しました。ありがたかったです。HPも28kあったから、封印をほぼ確実に受け持ってもらえるのも大きかった。 …偶数多めでデッキ組めるんですね。できれば見てみたいなぁ… 盗賊ホスト時にご一緒した歌姫さんは、3コス全体回復が3枚はあったのかな?ちょっと減らした方がいいかもしれませんね…? (サロメ2コスだと思ってた) …歌姫ホスト時に事故寸前になったから、デッキ見直してきます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68414707 2015/04/25 (土) 14:47 通報 昨日、今日一緒にやらせてもらった盗賊です 昨日、夕方の部で自分が落ちてしまいましたが、今日は全員生還でリベンジできたので良かったです! ではでは、また機会があればよろしくお願いします 0 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68475803 2015/04/25 (土) 20:28 通報 正直なところ、昨日の今日でまたお会いできて驚きました。 リベンジ成功、本当に嬉しかったです。達成感もいつもよりも大きかったなぁ… こちらこそ、また一緒になったらよろしくお願いします! 0 × └ ななしのアーサー王 No.68405710 2015/04/25 (土) 13:57 通報 セメドラ盗賊、ギルドラ富豪でやってみてます。 ギルドラになって7Cブッパするよりは最低7C背中破壊でブレス腕耐えるバフデバフ張った方が安定感はある気がします。 そうデッキにした場合、クリアに10Cくらいかかりますが… ワイハンオンズ積むべきか悩みます。 他の富豪さんはどうされてますか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68408440 2015/04/25 (土) 14:14 通報 自分の場合はこんな感じ 7cランスロワイハンマンなんであんま参考にならないかもしれないが… ちと3c多くて封印よくされるんで試行錯誤中 0 × └ ななしのアーサー王 No.68410294 2015/04/25 (土) 14:24 通報 デッキありがとうございます。 ちなみに私のはこんな感じです。 7Cはドラカ+コピウサです。 HP調整用と攻撃要員で入れたニッカが腐る事が多くて再編成必要そうだなぁと思う今日この頃… 大人しく盗賊に戻ろうかなぁ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68418865 2015/04/25 (土) 15:10 通報 7c腕残りの可能性高いから実はランスロ、ワイハンよりコピウサドラカのが有用なんだろうか? 換装可能なんで希望者いたらやってみようかな(両積みは多分回らないから勘弁で) 0 × └ ななしのアーサー王 No.68421935 2015/04/25 (土) 15:28 通報 私はランスロ持ってないのでこんな感じですが、あればランスロ+ワイハン採用したいなと思います。 イゾルデ海賊が封印の危険がある中、安全なワイハン採用しない富豪は地雷なんじゃと不安です… しかし、おっしゃる通りで7C腕壊せない事があるとコピウサのが安定する気がしますね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68425985 2015/04/25 (土) 15:54 通報 本体20kが傭兵さんだけだときついからワイハンは必須かなって思ってる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68472862 2015/04/25 (土) 20:16 通報 ワイハン入れる方向でデッキ考え直してみます。 やはりコピウサ要らない子になってしまいそうですね。 7C見て臨機応変に対応出来るか夜にホストで試してみます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68406871 2015/04/25 (土) 14:04 通報 歌姫、富豪が26〜27k 盗賊、傭兵が25〜26k HPのラインをこれくらいにして、歌姫、富豪が封印を受け持つのが良いかなと思いました あと、7cは本体に物理ダメージ入らないと等倍にならないのかもと思ったんですが…どうでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68409595 2015/04/25 (土) 14:20 通報 200kらしいですね 傭兵ならイゾルデともう一発殴っておけば余裕あるかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.68410299 2015/04/25 (土) 14:24 通報 皆さんがバフデバフに集中していただけたら、最悪封印を受けてイゾルデがなくても、単体で取り敢えず7c背中破壊したら、ドラの全体があまり痛くないように感じました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68412352 2015/04/25 (土) 14:34 通報 うーん、背中体力上がって他に火力まわす余裕がないかと思います 背中破壊優先で、ブレスは1.5倍が来ると思ってバフデバフする方が安定? とすると、腕の一撃が怖くなるかもしれないので物理対策も考えればより安定でしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68412507 2015/04/25 (土) 14:35 通報 等倍にするのは難しいけども背中さえ破壊できればそれほど問題はないという印象ですね 盗賊ちゃんは最低限チェインはしてもらいたい所ですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.68415558 2015/04/25 (土) 14:52 通報 ブレス1.5倍、腕は100%飛んでくると仮定した上で立ち回ったほうが何かと安全ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68430550 2015/04/25 (土) 16:21 通報 イゾルデ抜いて封印貰いに行くスタイルでやってみようかな そこで質問なのですが4c25kでも許されますか? サカグレとレヴァ両採用しようか迷っております 片方にするとその分ニッカ50kの確立が減るのでメンバーの負担が増えてしまうかなと 0 × └ ななしのアーサー王 No.68438677 2015/04/25 (土) 17:06 通報 4c25kは常に想定されてる事態なので特に問題無いはずだと思いますけど、 傭兵で封印を受けに行くくらいHP盛るならタンク3枚とかになりませんか? (シシララ、コピウサ、何かタンク、ニッカ、凛、レヴァ、主婦、ドラカ、アイアン、ベイランHP27708) 0 × └ ななしのアーサー王 No.68441472 2015/04/25 (土) 17:22 通報 自分昨日まだデッキ悩んでる時、一度7Cで封印だらけになって攻撃がこなかったので、気を付けて下さいね! 0 × └ ななしのアーサー王 No.68442118 2015/04/25 (土) 17:27 通報 イゾルデは必要だと思います 盗賊のデバフ計算間違えてたみたいなんですが…7c本体にダメージ無しだと2倍ブレスになります 5万ダメージ出して1.5倍になるようなのでイゾルデは出せた方が良いかと… 傭兵はHP低くして3cカード封印されない位置にいるのが良いかと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.68447295 2015/04/25 (土) 17:59 通報 返信ありがとうございます 今考えているのはこれです バーサーカーは手札回しとHP確保用、5cでコピウサと出せれば最高 一つ問題なのは3c継続バフなしで4cでアイアンサイドベイランしか出せない場合単独25kに満たないことですかね レヴァ、ニッカ、コピバサ、シシララ凛、2c×3とできればよいなと とりあえずホストで実験してみたいと思うのでお付き合いいただければ幸いです 0 × └ ななしのアーサー王 No.68442388 2015/04/25 (土) 17:28 通報 今でも勝率9割くらいですが海賊はずしてデバフ7枚にすべきか悩ましいです… 0 × └ ななしのアーサー王 No.68451484 2015/04/25 (土) 18:22 通報 先ほどの歌姫リーダーの部屋にて 途中で電話が来てしまい、回線が切れて復帰もできませんでした。 申し訳ありません・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.68453028 2015/04/25 (土) 18:30 通報 自己バフだけで8C腕壊しにかかったのは良いですが、4枚出しと富豪さんハゲさせてすみません。あと、春ウサ乗ったフェデルマもやばいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68454560 2015/04/25 (土) 18:37 通報 今の私はひどかった.....泣 出せるカードが6c7c脳筋にになってしまた、、 封印されるのは慣れっこでしたが 3コスカードがずらっと集まって一気に封印されたのは初めてです 7c背と腕まで破壊できたのはご一緒した皆さんのおかげです ギルドラ変更後もなんとかなってたのでヴェルoutリトグレin程度しか 変更してなかったですがもう一回デッキ見直します..(@_@;) ハルダーoutバナ先生or猫ちゃんinかなぁぁぅぅ 0 × └ ななしのアーサー王 No.68460583 2015/04/25 (土) 19:09 通報 今ホストしてたけどすまねぇ おかげで勝てたけど6cカード出せなくてほんとすまない 0 × └ 鎌 総受ドM傭兵 No.68462660 2015/04/25 (土) 19:22 通報 ホストで三回ほど立てさせてもらいました 皆さんのおかげで三回とも全員生還、ありがとうございました! もし一緒された方いましたら意見など聞きたいです ちょっと時間かかってしまった気がするのと、封印デコイとしては機能していたでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68464760 2015/04/25 (土) 19:35 通報 先ほど物理積んでみました盗賊の試運転にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました! 無事クリアできてよかったです! 自分はエルやサカパシ、拡散モドレ持っていないので、まだまだギルドラデッキは悩みそうです(=w=;) 以下、物理積んでみましたレポート書いておきます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68466146 2015/04/25 (土) 19:43 通報 ※レポート1 今回春ウサを出せるタイミングが難しいのと、7cブレス軽減のために事故が起こった時の傭兵さんと富豪さんのお手伝いが出来たらいいかと思い物理をいれてみました。 (いれていたのは ドラカ、聖夜オルウェン、ライダー(ダメージが物理換算され春ウサがのるため)です。ライダー最後まで使う事がなかったですが……) 結果、使用は難しかったです。皆さんお強くてお手伝いなんてする場所ありませんでしたから! これならHPを下げて封印をもらわないようにした状態で春ウサやヴェル、チョコグレイを切った方が火力としてお手伝いできた気がします。 あと、春ウサを使えばフェデルマもちの歌姫さんの支援にもなりますし! 0 × └ ななしのアーサー王 No.68467024 2015/04/25 (土) 19:48 通報 ※レポート2 ただ、盗賊が火力を出そうとするとデバフが薄くなってしまいますので、春ウサ出さずに済むし些細ながらダメージのお手伝いができる物理寄りの構成は選択肢の一つとして一応ありなのかもしれません。 ※重要※ 物理寄りで春ウサを出さない場合、フェデルマもちの歌姫さんには土下座するしかないです。本日土下座ものでした、すみません……。 あと、魔法傭兵さんとご一緒した場合は春ウサ出すことになりますので物理寄りにした意味がなくなります。 そして物理寄りだと火力が出ません。本日いただいたアーチャーの支援と自己バフ聖夜オルウェンのドラカで4チェイン、70k程度のダメージでした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68467699 2015/04/25 (土) 19:51 通報 以上です。 ギルドラデッキの構築難しいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68472590 2015/04/25 (土) 20:15 通報 盗賊が物理積むって考えはなかったなぁ…ちょっとおもしろそうだし、無い手ではない…のかな? 7cブレスの軽減条件によっては視野に入るかも? 7c時に本体殴れば、多少なりとも援助になりそうですね。ランタゲによる事故も減りそうですし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68480410 2015/04/25 (土) 20:49 通報 私はやめた方がいいと思います ドラゴンの基礎火力があがっているのでデバフ効果が大きいです 極論を言えば盗賊は殴らなくていいので チェインとデバフに専念してください 背中壊してデバフ効かせて7cを越えれば時間はかかってもクリアできると思いますので 0 × └ 頭文字「G」歌姫or盗賊 No.68474938 2015/04/25 (土) 20:25 通報 6コス時クレアあったし、リジェネで自分以外ほぼ全快だったのに 自分のHP20kちょいだったから躊躇した挙句、リオネス単出しというね…ごめんなさい。 …傭兵に封印飛ぶ可能性を無くしたと言い聞かせつつ、ダメージ量見たらクレア使えたって後悔しました。 …せめて、3チェインクレアと2コス全体回復を狙った方がよかったなぁ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68484046 2015/04/25 (土) 21:05 通報 物理盗賊はこんな感じになるのかな。桜を進化させる素材がない…(´Д` ) 0 × └ ななしのアーサー王 No.68485889 2015/04/25 (土) 21:14 通報 その一方、俺はここの意見を参考に攻撃を捨てた しなやすしなやす! 0 × └ レースゲーマー No.68523734 2015/04/25 (土) 23:56 通報 火力出すのはすっぱり諦めて、封印対象をガレスエル(春ウサ)だけにしたデッキで立ててみます。 闇が少なくなったので7コスではチョコグレでチェインしますが、他のターンはチェインできません そしてここまでするならドラカのが便利な気がするんだけどどーなんでしょ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68529026 2015/04/26 (日) 00:18 通報 富豪様がランスロ持ってたおかげで死ぬ気しなかったけど、 流石に闇2枚は時間かかりすぎですかね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.68529204 2015/04/26 (日) 00:18 通報 今回の歌姫低コス多いもんでドロー撒くのキツイッス! 4枚出しは泣けます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68529658 2015/04/26 (日) 00:20 通報 思いっきりHP積んでみた富豪ですが初手に3cドローバフ2枚とも来たおかげで 4cで解除してもらってなければちょっと5cの動きが怪しかったですね 最悪士郎切ればどうにかなりましたが 盗賊ちゃんが封印対応寄りのデッキだと相性は悪いかもしれませんねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.68532545 2015/04/26 (日) 00:32 通報 今回は残HPで封印が飛んでいく仕様っぽいので 封印を富豪、歌姫で受けて 盗賊がデバフ、傭兵が攻撃がいいんじゃないですかね? 上の方も言ってますが、新テンプレでHPの言及をしたほうがいいかと。 富豪のデッキを2C4C中心で組むのが難しそうですがw 0 × └ ななしのアーサー王 No.68532933 2015/04/26 (日) 00:34 通報 盗賊のほうが2c4cで組みやすいのになぜ富豪ばかり封印対象に押されるのだろうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.68533901 2015/04/26 (日) 00:38 通報 何か2c4cで組んでる盗賊ちゃん多くなってきた感じあるし 逆にHPごっそり減らしたデッキ富豪組んで動かしてみましょうかね 28kまで到達してしまったので逆にシグ抜いて25k届きそうです 0 × └ ななしのアーサー王 No.68534192 2015/04/26 (日) 00:39 通報 物理で20k出す必要が出たので、富豪には6cオンズしてもらいたいです。 そうすると富豪が封印されると6cオンズできない可能性が高まるので、 歌姫>盗賊>>傭兵富豪 というのがいいと思います。 盗賊はガレスエルハルダー以外偶数コストで組めますし、この辺は引いたそばから切って問題ないカードだと思います。 盗賊の高HP推しながら今盗賊で25800しかないんですけどね… 歌姫:1,2,4中心で組んで3cは女王くらいでHP積めるだけ積む 盗賊:26kは欲しい 傭兵富豪:25k前半 と言ったところではないでしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.68534904 2015/04/26 (日) 00:42 通報 逆にって2回も言ってる… シグ抜いた結果3cが2枚になってしまうのでこれはこれで封印回避する意味があるのか謎ですが まぁ回してみなければ分からないですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.68535811 2015/04/26 (日) 00:47 通報 あれ?等倍条件は200kって聞いたけど1.5倍条件が20kなのかな 20kなら一応士郎ワイハン出来れば届く…んですが 5cで士郎をドローのために切ることになるのがあるのがちょっと問題かもですね とりあえず色々試してみます 0 × └ ななしのアーサー王 No.68535899 2015/04/26 (日) 00:47 通報 そうだったんですか。 ガレス、エル、ハルダーが封印されるとデバフが厳しいと思う故でした。 富豪のバフ値より、盗賊デバフ値の方が高いのでそうなのかなと。 オンズ、ローエン、先生、ダーマスあればいけるのかな。 でも確かに3Cひいたそばから切ればいいのかな? でもどっちにしろ統一はしたほうがよさげです。 封印を受けるのが盗賊、歌姫ならそれで。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68536596 2015/04/26 (日) 00:51 通報 ああ、すいません、200kの間違いです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68537562 2015/04/26 (日) 00:56 通報 200kならオンズワイハン+イゾルデ+4チェインで届きそうなんですかね ちゃんと計算しないとよく分からないですが 一応ランスロも持ってるので1.5倍ブレスを強引に抑える形が多いですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.68542677 2015/04/26 (日) 01:25 通報 とりあえず200k出すためにオンズワイハンは必要、って言っても そもそもオンズワイハン出来た時にどれくらい物理200k入れられてるのかが気になる所 ギルドラのページだと(傭兵視点ですが)200kは無理して狙わなくてもいいみたいなコメがあるわけですし とはいえ1.5倍には出来ないと流石に致命的なのでそこまでは何かしら届かせないといけませんが 0 × └ ななしのアーサー王 No.68545161 2015/04/26 (日) 01:41 通報 封印されて困るのが傭兵のイゾルデと富豪の5c(コピザベ、ランス、コピウサ)だと思いますので、 これらが封印されて7cで使えないのを避けるためにも、歌姫盗賊>傭兵富豪となるようにした方がいいかなぁと。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68545965 2015/04/26 (日) 01:46 通報 5コスカードは4cの時しか封印されない(7c以降は知りませんが)上にランダム対象なので その意味ではランスロコピウサバートリの封印の心配は一切無用ですよー 0 × └ ななしのアーサー王 No.68546997 2015/04/26 (日) 01:53 通報 (そういえばそうだった) 3コス封印されて困るのが富豪か盗賊か傭兵か という問題ですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.68604919 2015/04/26 (日) 10:41 通報 何回かやってみたけど結論難しいですね、これ。 やっぱり個人的には歌姫、富豪で封印かぶりたい。 もうホストの意向でいい気もする。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68532960 2015/04/26 (日) 00:34 通報 10cかかっちゃうなー 0 × └ ななしのアーサー王 No.68533734 2015/04/26 (日) 00:37 通報 朝からアプリ落ちすぎィ 盗賊と傭兵様申し訳ない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.68537146 2015/04/26 (日) 00:53 通報 7Cランスロ貼って死人が出るとは思わんかった 本体にダメが入らない魔法傭兵は今回かなり厳しくない? 利点のHPの高さが生かせないわ、キーカード軒並み封印対象だわで大変よねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.68537987 2015/04/26 (日) 00:58 通報 うまい魔法傭兵さんは6cで背中吹き飛ばして7cライダー本体にいれて悠々とブレスしのいだりしてたからけして弱いわけじゃないんだろうけどね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68537772 2015/04/26 (日) 00:57 通報 8コス両部位破壊失敗しても全員生存出来て良かったです(震え声 0 × └ ななしのアーサー王 No.68538570 2015/04/26 (日) 01:01 通報 封印の仕方がエグい、3コス潰しやめーや 0 × └ ななしのアーサー王 No.68540551 2015/04/26 (日) 01:12 通報 魔ーサー大好きな歌姫様 フレンド申請はありがたかったのですが フレンド数がいっぱいのようで、承認できませんでした…… 1 × └ ななしのアーサー王 No.68549321 2015/04/26 (日) 02:08 通報 あー多分自分ですねw フレ枠空けたので良かったらお願いしますw 0 × └ 盗賊June No.68541735 2015/04/26 (日) 01:19 通報 何ヶ月ぶりかの盗賊の試運転に付き合って下さった方々ありがとうございました、おかげさまで全クリアでした( ^ω^ ) 今日はこんなデバフ7枚のデッキでしたが、なるべく改善していきたいと思います。またよろしくお願いしますm(._.)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.68542860 2015/04/26 (日) 01:26 通報 今日のギルドラは傭兵さんだけじゃ背中が壊しきれない場面に何度か遭遇したり、 背中だけ壊しきれても、補助で切っていた闇火力が本体にあたり、 傭兵さんの攻撃が入らず、2倍ダメになったり、こういう場面に なってしまった時は、床を舐める方が出てしまいました。 しかし、歌姫さんクレア+ニッカ 富豪さん6c継続バフのワイハンぶっぱ(+ランスロ)(約10k) 私盗賊のサカパシ、歌姫さんのニッカ乗せのヴェル(約9-10k)で 背中が壊れ、傭兵さんの物理攻撃がすべて本体に行った結果、 かなり余裕をもって攻撃を等倍にすることができました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68543441 2015/04/26 (日) 01:30 通報 例えば傭兵さんは最低でもバフ乗った2枚出しで100k以上の攻撃(1枚は背中、1枚は本体) あとは富豪盗賊で可能な限り背中破壊をサポートすれば、 口を200k叩く余裕も…もしかしたら。 まだまだ挑戦検証調整は必要な敵だと思いますが、 6cまでは継続デバフなどで防御を厚くしておいて7cは攻めに出た方が、 背中壊しきれない、うっかり本体に攻撃いって2倍ダメになってしまった、 という事故を防げる可能性もあるかもしれないかなーと今日回って思いました。 元々ギルガメッシュが殴れば殴るだけデバフの効果があった敵なので、 攻撃することで有利に流れをもっていけたりしないかなあ…と うんうん考えていました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.68593874 2015/04/26 (日) 09:39 通報 7Cで背中壊せる傭兵さんは確実に壊せるならそうした方が良いと思うんだけど…。背中壊して本体にもダメージは富豪さんや傭兵さんの難易度上げません?大丈夫ですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.68634798 2015/04/26 (日) 13:17 通報 間違いなく難易度上げてます。魔法傭兵が参戦できなくなってる気が… うーん、本体に5万は傭兵が出して1.5倍ブレス来ると思って備えた方が安全です あと盗賊さんもランスロなどで油断せずデバフ効かせないとロシアンになるかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.68631611 2015/04/26 (日) 13:01 通報 歌姫以外で誰か弩級これませんか?(´・ω・`) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
新しいテンプレはまだまとまってないので昨日の木参照でチューニングを。
本板のほうに有用かつ重要な情報が投下されてるので転載します。
•全体ブレス後の単体ブレスはランダム、単体ブレスx2は残HPが高いアーサーを狙ってくる可能性が濃厚
•5T(7c)に物理/魔法ダメ50k越えていても全体ブレスの倍率は1倍にならない(1.5倍止まり) ◦魔法ダメ無しでも1倍になったとの報告あり。
•物理/217,014 魔法/59,622で等倍になったのを確認済み(魔法又は物理のどちらかで20万超えで等倍?)
パス変更は権限のある方お願いします。
盗賊はHP下げて封印を回避して海賊が望ましく思われます。(7c魔法軽減はほぼ無理ですが部位に追加は9cまでに腕を壊せるかに影響します)
歌姫は偶数コストHPをなるべく高くして封印を受けに行って、要所で凛などで封印を受けた人の解除?
物理も痛く今回他職から炎出ることも多いので富豪凛を活用、傭兵のみで7c等倍は難しいので攻撃は封印されないワイハン?(腕への追加ダメージもうれしい)
傭兵:シシララ凛>イゾルデ22
富豪:オンズ>士郎ワイハン
盗賊:春ウサモドレ>海賊
歌姫:アーチャー>フェデルマ
上のようにあまり現実的では無い感じ(少なくともパス部屋の基準からは大きくかけ離れてる)
7c全体をメイン戦略としつつ背中を破壊、腕への備えもしっかりして9cまでに腕破壊が現実的?
デッキとカードの切り方もう少し考えてください
魔バフと物理を一緒に投げたり、その逆だったり、バフが上手く使えてないせいで全然火力出せてません
7C背中壊せないのはゲストで入ってきた傭兵として問題かと思います
7Cで背中破壊出来る火力も出せず、カードの切り方もひどく申し訳ないです。
ゲストでの参加はもういたしませんので、申し訳ありませんた。
両刀を貫くなら引いてきたカードすぐ切るのではなくバフと攻撃が一致するように手札整理するのが大事です
バフがチグハグになるよりも1T待ったほうが結果的火力出せるので
一度デッキ相談の方で意見を聞いてみようと思います。
7c時にバフましましの魔法攻撃を本体にぶち当てるのは、あまり良くなさそうですね。ヴェルを使うなら5c6cにチェイン要員や火力補助として使う感じ…かな?
まあ、ヴェルは積まない方がいいかもしれませんね。
歌姫は7cチェイン要員にニッカを使うのが難しくなりましたね。
…ニムエいないから絶望しかない…
4c誰か二枚出ししてても富豪のドモ出しは有り?無し?
軽減が成功する時は別として運悪くタゲが集中すると落ちる可能性あるよね。
by 4cドロバフ、ドモ来た時にいつもの悩む富豪
ただ、生き残るのを優先してほしいので、ドモで良いと思いますよ。
…確実にドローまきつつ一番軽減できるのって何なんでしょうね…
…サンタニムエ+ディート?他にいないかなぁ…
誰か(手札に揃ってれば)鉄板な手を編み出してくれないかな
ドローうんぬんより、強力なバフであるドモを序盤で使ってしまうのはそこまでじゃないけど悪手だと思います。
ただ、盗賊がデバフ撒いてないなら別ですが。
酷い手札回しになって本当に申し訳ありません。
引き運が悪かったのは確かですが4cドモ投げていればこんなことにはならなかったです。
本当にすいませんでした。
それで今回はなんのリカバリーにもなりませんでしたが4cはもうドモ固定のほうがいいんでしょうか?
今までは傭兵のみで50k越えるのが厳しいときに攻撃札を投げていたんです。
全体ブレスを4k程度軽減(1T目にバフデバフ入ってると仮定)するよりドモで7500軽減(全体+単体+腕)したほうが軽減率がはるかに高いです。
…となると、(消去法だけど)封印を受け持つのは富豪と歌姫なのかな?
自分も傭兵25136とか盗賊25253です
歌姫は30328ありますけど
傭兵で2回ホストしましたがどっちもクリアできなかった…
一回目は富豪おちてジリ貧に、二回目はつい前の癖で、7c腕に二枚切って三連撃で床ぺロ
封印受けて駄目駄目だったので2回目はバーサーカーリーダーにしてHP調整と手札回し、3c時の凛継続バフ化を狙ってみましたがあんなのリーダーだと心配ですかね?
カラチンの時はマロース入れてたりしました
歌姫が1番手なのは間違いないです、HPの確保も容易で2コス4コスの選択肢が豊富なので。
オンズリーダー(今は凛)でもう少し下げる事は可能ですけどそれでも25.4kあります、
ゴッフリを主婦に変えちゃうとタンクリーダーでも25kギリでちょっと怖いです。
特に魔法防御なんてクラッキーリトグレクーホ全部3cに固まっちゃってるんだし
腕の攻撃が非常に痛い(7cの犠牲者のほとんどは全くケアされてない腕)のでディート、鰤はセドラの時より採用しやすく軽い両面のニムエも使いやすいと思います。
封印対策で歌姫からバーサーカー、あべちゃん、主婦、凛。盗賊は赤ダマ、エル、オンズ。傭兵の火バフ。
以上のカードが採用されてるから富豪凛も適当な切り方をしなければドロー2が期待できます。
辛いですけど傭兵や盗賊がずっと封印されるよりは遥かに良いと思いますけどどうでしょう?
体力も200程しか変わりませんし2ターン持つので総合的なバフ値は上なので
上のSSでは7cに富豪さんがランス+ワイハンでしたけど結局背中は壊れず、反撃の腕ロシアンで富豪さんがお亡くなりに;
8cで引き戻しがよく背中は破壊できましたが結局はじり貧になり敗退しました。
当方HPが26kちょいなので野良でHP上位に立つことが難しいのですが、上手くいけば封印はあってないようなものなので楽ですね。
自己バフ抜いてデバフ7枚にして、毎ターンデバフ、7cは海賊orリトグレ+イリヤ(本体)で、一応全勝しました
封印の関係で2戦ほど富豪さんが7c攻撃よりになりましたが、誰も落ちずに勝てました
盗賊は7c火力出すのは諦めてデバフ優先、春ウサもタンクと割りきったが安定するかも
某コメントにあった歌姫が封印両方とも受けるの、無理でした(´・ω・`)
…失礼しました。
ということは、二発とも受け持つのは現実的ではないですね。後半は不可能ではなさそうだけど、あんまり意味ないし…
体力27.3kだったのでそれを25kくらいまで削れば、歌姫さん2回ともいけたかもですね…
なにはともあれクリアできてよかったです。ありがとうございました。
お二方、封印受けながらも回復デバフばっちりで本当に助かりました。
女の子二人に攻撃が飛んでいく時の申し訳なさが半端ない…HPもう少し盛った方がいいのでしょうか。
こちらこそありがとうございました。精進します。
ゲスト時、偶数多めの富豪さんと一緒になった時、全快にできたらすごく安定しました。ありがたかったです。HPも28kあったから、封印をほぼ確実に受け持ってもらえるのも大きかった。
…偶数多めでデッキ組めるんですね。できれば見てみたいなぁ…
盗賊ホスト時にご一緒した歌姫さんは、3コス全体回復が3枚はあったのかな?ちょっと減らした方がいいかもしれませんね…?
(サロメ2コスだと思ってた)
…歌姫ホスト時に事故寸前になったから、デッキ見直してきます。
昨日、夕方の部で自分が落ちてしまいましたが、今日は全員生還でリベンジできたので良かったです!
ではでは、また機会があればよろしくお願いします
リベンジ成功、本当に嬉しかったです。達成感もいつもよりも大きかったなぁ…
こちらこそ、また一緒になったらよろしくお願いします!
ギルドラになって7Cブッパするよりは最低7C背中破壊でブレス腕耐えるバフデバフ張った方が安定感はある気がします。
そうデッキにした場合、クリアに10Cくらいかかりますが…
ワイハンオンズ積むべきか悩みます。
他の富豪さんはどうされてますか?
7cランスロワイハンマンなんであんま参考にならないかもしれないが…
ちと3c多くて封印よくされるんで試行錯誤中
ちなみに私のはこんな感じです。
7Cはドラカ+コピウサです。
HP調整用と攻撃要員で入れたニッカが腐る事が多くて再編成必要そうだなぁと思う今日この頃…
大人しく盗賊に戻ろうかなぁ。
換装可能なんで希望者いたらやってみようかな(両積みは多分回らないから勘弁で)
イゾルデ海賊が封印の危険がある中、安全なワイハン採用しない富豪は地雷なんじゃと不安です…
しかし、おっしゃる通りで7C腕壊せない事があるとコピウサのが安定する気がしますね。
やはりコピウサ要らない子になってしまいそうですね。
7C見て臨機応変に対応出来るか夜にホストで試してみます。
盗賊、傭兵が25〜26k
HPのラインをこれくらいにして、歌姫、富豪が封印を受け持つのが良いかなと思いました
あと、7cは本体に物理ダメージ入らないと等倍にならないのかもと思ったんですが…どうでしょうか?
傭兵ならイゾルデともう一発殴っておけば余裕あるかと
背中破壊優先で、ブレスは1.5倍が来ると思ってバフデバフする方が安定?
とすると、腕の一撃が怖くなるかもしれないので物理対策も考えればより安定でしょうか?
盗賊ちゃんは最低限チェインはしてもらいたい所ですが
そこで質問なのですが4c25kでも許されますか?
サカグレとレヴァ両採用しようか迷っております
片方にするとその分ニッカ50kの確立が減るのでメンバーの負担が増えてしまうかなと
傭兵で封印を受けに行くくらいHP盛るならタンク3枚とかになりませんか?
(シシララ、コピウサ、何かタンク、ニッカ、凛、レヴァ、主婦、ドラカ、アイアン、ベイランHP27708)
盗賊のデバフ計算間違えてたみたいなんですが…7c本体にダメージ無しだと2倍ブレスになります
5万ダメージ出して1.5倍になるようなのでイゾルデは出せた方が良いかと…
傭兵はHP低くして3cカード封印されない位置にいるのが良いかと思います
今考えているのはこれです
バーサーカーは手札回しとHP確保用、5cでコピウサと出せれば最高
一つ問題なのは3c継続バフなしで4cでアイアンサイドベイランしか出せない場合単独25kに満たないことですかね
レヴァ、ニッカ、コピバサ、シシララ凛、2c×3とできればよいなと
とりあえずホストで実験してみたいと思うのでお付き合いいただければ幸いです
途中で電話が来てしまい、回線が切れて復帰もできませんでした。
申し訳ありません・・・
出せるカードが6c7c脳筋にになってしまた、、
封印されるのは慣れっこでしたが
3コスカードがずらっと集まって一気に封印されたのは初めてです
7c背と腕まで破壊できたのはご一緒した皆さんのおかげです
ギルドラ変更後もなんとかなってたのでヴェルoutリトグレin程度しか
変更してなかったですがもう一回デッキ見直します..(@_@;)
ハルダーoutバナ先生or猫ちゃんinかなぁぁぅぅ
おかげで勝てたけど6cカード出せなくてほんとすまない
皆さんのおかげで三回とも全員生還、ありがとうございました!
もし一緒された方いましたら意見など聞きたいです
ちょっと時間かかってしまった気がするのと、封印デコイとしては機能していたでしょうか?
無事クリアできてよかったです!
自分はエルやサカパシ、拡散モドレ持っていないので、まだまだギルドラデッキは悩みそうです(=w=;)
以下、物理積んでみましたレポート書いておきます。
今回春ウサを出せるタイミングが難しいのと、7cブレス軽減のために事故が起こった時の傭兵さんと富豪さんのお手伝いが出来たらいいかと思い物理をいれてみました。
(いれていたのは ドラカ、聖夜オルウェン、ライダー(ダメージが物理換算され春ウサがのるため)です。ライダー最後まで使う事がなかったですが……)
結果、使用は難しかったです。皆さんお強くてお手伝いなんてする場所ありませんでしたから!
これならHPを下げて封印をもらわないようにした状態で春ウサやヴェル、チョコグレイを切った方が火力としてお手伝いできた気がします。
あと、春ウサを使えばフェデルマもちの歌姫さんの支援にもなりますし!
ただ、盗賊が火力を出そうとするとデバフが薄くなってしまいますので、春ウサ出さずに済むし些細ながらダメージのお手伝いができる物理寄りの構成は選択肢の一つとして一応ありなのかもしれません。
※重要※
物理寄りで春ウサを出さない場合、フェデルマもちの歌姫さんには土下座するしかないです。本日土下座ものでした、すみません……。
あと、魔法傭兵さんとご一緒した場合は春ウサ出すことになりますので物理寄りにした意味がなくなります。
そして物理寄りだと火力が出ません。本日いただいたアーチャーの支援と自己バフ聖夜オルウェンのドラカで4チェイン、70k程度のダメージでした。
ギルドラデッキの構築難しいです。
7cブレスの軽減条件によっては視野に入るかも?
7c時に本体殴れば、多少なりとも援助になりそうですね。ランタゲによる事故も減りそうですし。
ドラゴンの基礎火力があがっているのでデバフ効果が大きいです
極論を言えば盗賊は殴らなくていいので
チェインとデバフに専念してください
背中壊してデバフ効かせて7cを越えれば時間はかかってもクリアできると思いますので
自分のHP20kちょいだったから躊躇した挙句、リオネス単出しというね…ごめんなさい。
…傭兵に封印飛ぶ可能性を無くしたと言い聞かせつつ、ダメージ量見たらクレア使えたって後悔しました。
…せめて、3チェインクレアと2コス全体回復を狙った方がよかったなぁ。
しなやすしなやす!
闇が少なくなったので7コスではチョコグレでチェインしますが、他のターンはチェインできません
そしてここまでするならドラカのが便利な気がするんだけどどーなんでしょ?
流石に闇2枚は時間かかりすぎですかね…
4枚出しは泣けます。
4cで解除してもらってなければちょっと5cの動きが怪しかったですね
最悪士郎切ればどうにかなりましたが
盗賊ちゃんが封印対応寄りのデッキだと相性は悪いかもしれませんねー
封印を富豪、歌姫で受けて
盗賊がデバフ、傭兵が攻撃がいいんじゃないですかね?
上の方も言ってますが、新テンプレでHPの言及をしたほうがいいかと。
富豪のデッキを2C4C中心で組むのが難しそうですがw
逆にHPごっそり減らしたデッキ富豪組んで動かしてみましょうかね
28kまで到達してしまったので逆にシグ抜いて25k届きそうです
そうすると富豪が封印されると6cオンズできない可能性が高まるので、
歌姫>盗賊>>傭兵富豪
というのがいいと思います。
盗賊はガレスエルハルダー以外偶数コストで組めますし、この辺は引いたそばから切って問題ないカードだと思います。
盗賊の高HP推しながら今盗賊で25800しかないんですけどね…
歌姫:1,2,4中心で組んで3cは女王くらいでHP積めるだけ積む
盗賊:26kは欲しい
傭兵富豪:25k前半
と言ったところではないでしょうか
シグ抜いた結果3cが2枚になってしまうのでこれはこれで封印回避する意味があるのか謎ですが
まぁ回してみなければ分からないですね
20kなら一応士郎ワイハン出来れば届く…んですが
5cで士郎をドローのために切ることになるのがあるのがちょっと問題かもですね
とりあえず色々試してみます
ガレス、エル、ハルダーが封印されるとデバフが厳しいと思う故でした。
富豪のバフ値より、盗賊デバフ値の方が高いのでそうなのかなと。
オンズ、ローエン、先生、ダーマスあればいけるのかな。
でも確かに3Cひいたそばから切ればいいのかな?
でもどっちにしろ統一はしたほうがよさげです。
封印を受けるのが盗賊、歌姫ならそれで。
ちゃんと計算しないとよく分からないですが
一応ランスロも持ってるので1.5倍ブレスを強引に抑える形が多いですね
そもそもオンズワイハン出来た時にどれくらい物理200k入れられてるのかが気になる所
ギルドラのページだと(傭兵視点ですが)200kは無理して狙わなくてもいいみたいなコメがあるわけですし
とはいえ1.5倍には出来ないと流石に致命的なのでそこまでは何かしら届かせないといけませんが
これらが封印されて7cで使えないのを避けるためにも、歌姫盗賊>傭兵富豪となるようにした方がいいかなぁと。
その意味ではランスロコピウサバートリの封印の心配は一切無用ですよー
3コス封印されて困るのが富豪か盗賊か傭兵か という問題ですね
やっぱり個人的には歌姫、富豪で封印かぶりたい。
もうホストの意向でいい気もする。
盗賊と傭兵様申し訳ない…
本体にダメが入らない魔法傭兵は今回かなり厳しくない?
利点のHPの高さが生かせないわ、キーカード軒並み封印対象だわで大変よねー
フレンド申請はありがたかったのですが
フレンド数がいっぱいのようで、承認できませんでした……
今日はこんなデバフ7枚のデッキでしたが、なるべく改善していきたいと思います。またよろしくお願いしますm(._.)m
背中だけ壊しきれても、補助で切っていた闇火力が本体にあたり、
傭兵さんの攻撃が入らず、2倍ダメになったり、こういう場面に
なってしまった時は、床を舐める方が出てしまいました。
しかし、歌姫さんクレア+ニッカ
富豪さん6c継続バフのワイハンぶっぱ(+ランスロ)(約10k)
私盗賊のサカパシ、歌姫さんのニッカ乗せのヴェル(約9-10k)で
背中が壊れ、傭兵さんの物理攻撃がすべて本体に行った結果、
かなり余裕をもって攻撃を等倍にすることができました。
あとは富豪盗賊で可能な限り背中破壊をサポートすれば、
口を200k叩く余裕も…もしかしたら。
まだまだ挑戦検証調整は必要な敵だと思いますが、
6cまでは継続デバフなどで防御を厚くしておいて7cは攻めに出た方が、
背中壊しきれない、うっかり本体に攻撃いって2倍ダメになってしまった、
という事故を防げる可能性もあるかもしれないかなーと今日回って思いました。
元々ギルガメッシュが殴れば殴るだけデバフの効果があった敵なので、
攻撃することで有利に流れをもっていけたりしないかなあ…と
うんうん考えていました。
うーん、本体に5万は傭兵が出して1.5倍ブレス来ると思って備えた方が安全です
あと盗賊さんもランスロなどで油断せずデバフ効かせないとロシアンになるかと
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59