パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.91580445 3B77F1402F サ 2015/12/16 (水) 21:54 ■■■クリア・サンブルデッキ版■■■ . ~サンタクロース(姉)編~ . お気軽に Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.91580483 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:55 ~傭兵~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91582057 18C832E110 ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 22:38 一応クリアできた物理傭兵です まだまだ改良の余地が有りそうですが叩き台ということで その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587545 9C849F9C4C ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 01:11 6cにプレゼントbox破壊して発狂ダメ耐えることができれば 行けます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91589755 6C4124E365 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 03:01 6c腕破壊と袋破壊両対応です袋破壊ならパレットとニムエ腕ならガクペリとこまるです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91606294 9BB3FC3331 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 19:39 6c袋破壊優先です。 歌姫さんがシグか可憐傭兵必須なのがネックですが、シグだけで残りは自分のバフだけで袋破壊できて事故も少ないのがメリットかな? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91606337 9BB3FC3331 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 19:40 貼り忘れ… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91610792 9C849F9C4C つん 2015/12/17 (木) 22:09 自分の中では物理はこれで落ち着くかなっと思っています その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91738135 D743C3BD54 ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 16:07 6Cブッパ用です。 5Cスカorエヴェ(闇凛、複製剣サー)フェデ、6Cは姫が魔剣サー秋パシの場合は感謝+鵺+学ペリ。 姫がシグ魔剣サー秋パシ投げてくれればミク+鵺+学ペリ。 ミクは保険で入れて有るだけなので道中ソリティアでも可。 ただ、6C光闇フルチェインで盗賊様の支援もトール+ジャンヌ以上なのがネックかと(´・ω・`) 一応昼は全部位栗で傭兵だけで飛ばせました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91842949 63CD854FD9 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 22:10 6cぶっぱ盗賊支援の物兵です。これで大分安定しました。 前までリオンを宴にしていましたが盗賊さんと歌姫さん次第なのとローエン切れないと火力落ちるので安定性重視です。 無理に理想にするようにせずアメジは初手に切ることが多いですがあまり気にしないようにしてます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91849960 7662DC46C8 ななしのアーサー王 2015/12/24 (木) 01:53 6c攻略です 理想は 5cスカフェデ 6c感謝フェイ学ペリ です。 ジャンヌ春ウサ秋パシシグ貰えたら 感電要りません その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580496 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:55 ~富豪~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91585039 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 23:54 5cデバフ解除対策と6c両腕破壊対策としてやはり挑発2枚入れたい となるとこれ以上3c防入れたらさすがに重くて回れなくなる 天狗ちゃんは6c闇チェイン用に仕方なく入れている感じ 正直全く自信がなくまだ検証が必要です その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587215 20577FB340 嫁パシ隊 2015/12/17 (木) 01:02 こんな感じでクリア出来ました。魔ーサーはいらないような気がしてます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587253 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 01:04 ↑とりあえず防ダウンとデバフ解除を同時喰らっても、5c挑発で耐えたのを確認 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587874 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 01:22 5cから挑発 3c4cができればダカーポ闇凛タンザあたりから切りたい 6cまでは闇のカードの数に注意して切らないと6cに闇cなくなることがある その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.91607566 AA744E765F ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 20:24 挑発ピン差しの強バフ詰め込みデッキです。 5cに魔防、全体魔ターンに挑発の予定でしたが、今のところ出番は1度のみです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91613321 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 23:16 No.91607566 バフ詰め込みデッキ追記 挑発使う機会少ないのでスニクに変更済みです。手札ぐるぐる回します その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91652321 04894FBBB3 k.aru 2015/12/18 (金) 23:54 挑発3枚入り。 コンセプトは6コスに魔ーサー嫁コンスを決め打ちするデッキです。 他と違うのは2コスのカードを出来る限りの省いてあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91652701 AB157503DB k.aru(PCから) 2015/12/18 (金) 23:59 理由として1-2-2で出さないと6コスの決め打ちができないのですが5コスは強挑発を行うためセットで出せるのが1コスのみになります。 また1コスのカードを5コスで引けるかも正直怪しい部分があります。 それで至った結論が1コスと3コスを組み合わせるという形です。 序盤の事故率はほかのデッキに比べて高いですが序盤はバフ無くてもほぼ死ぬことがないこと、 5Cからは挑発を行うため物理よりも魔法中心に組んでることが特徴です。 魔ーサー嫁コンスを決め打ちする関係上7コスぶっぱにも対応できます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91675152 04894FBBB3 k.aru 2015/12/19 (土) 13:22 あら探しをしていき、感謝富豪が抜けて乖離ロリアハになりました。2ドローが魔王しかないですがそんなに長引かないとの判断して入れ換えました。…うまるが欲しいですね…。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91681708 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 15:52 自分も6c 65%挑発+嫁コンスで試しましたが、袋の行動によっては絶対耐えられない場合がありますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91681985 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 16:00 5cから絶対挑発出せる構成です 5c魔法全体対策に、基本4c魔バフ出します コルグリや水着などもありますが、初手事故を防ぐためあえてドロー付きの2cを採用 このデッキだと、6c腕破壊なら死ぬ要素ゼロに近いと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91684533 043F37B349 サ 2015/12/19 (土) 17:12 6c両腕or袋破壊or全部位破壊用デッキです。 . プレゼント運が悪くても、両腕か袋が壊れれば、生存の可能性が高いです。 . 富豪は6cに闇光チェインと防御を両立するのが結構難しいです。他職も難しいですが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91685850 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 17:46 多分気付いていると思いますが、k.aruさんのデッキには事故るパターンが幾つかあります ①初手挑発3枚、1c2枚。ドローすら撒けない状況です。次のターンに嫁コンスを引く可能性まであります。となるとバフゼロの状況に陥ります。6cも挑発と闇チェインを同時にできなくなります。 ②初手挑発3枚、1c、嫁コンス。①よりましですが、やはり6cに挑発と闇チェインを同時にできなくなります。 ③挑発3枚、1c、嫁コンスが底に。4cに挑発を引くと、6cまでに嫁コンスを引けない可能性があります。 ④挑発3枚、1c2枚が底に。4cに挑発を引くと手札が回らなくなります。 ご参考までに その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91695452 AB157503DB k.aru 2015/12/19 (土) 21:33 >>870さん 仰る通り、初手の事故率がどうしても課題なんですよね。 さらに言うなら3、4コスを安定させるなら3コスカードをどちらも出さないといけない為、 「デッキに4枚あるうちの2枚を6枚引いた中で2枚引かないといけない」という課題がどうしても出てしまいます。 これが結構しんどいのでどうしたもんかなぁと悩んでる次第ではあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91730007 313BF0355E ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 13:15 先程試させていただいたデッキ2種。 ダメだしありましたらお願いします。 まずは挑発3枚詰め。65%カットが欲しいです(´・_・`) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91730212 313BF0355E ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 13:19 次いで、強バフ詰め込み挑発無しデッキ。 手札回しはこっちのが楽ですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91873940 324AF15A1B ななしのアーサー王 2015/12/25 (金) 01:46 ロリヤがなく吐血しながら盗賊も疲れたので気晴らしに富豪してました スリングを入れてて事故を抱えながらプレイしてたんですが事故パターンが一つじゃない事に気づきデッキ調整をしました(第一ガヴェに変えました) 最終的にこれで落ち着きました 庇う3枚 1c1枚 2c6枚 です チェインは 光5枚 闇4枚 火2枚です その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91873975 324AF15A1B ま富豪 2015/12/25 (金) 01:47 やん。色々欠けている、すんんません 切り方は風呂盗賊が初手あったら必ず出す、どんなに事故っても一枚は2c防御があるので添えます そして次は2cを二枚 5cに出来ればヴェルフ+2c、できなきゃ魔王です、魔サが出るのは出来るだけ無くしました 6cは出来るだけ魔サ+イヴを鉄底していました、自分の手持ちだとこれがチェインとバフと庇うを両立できたので 闇2cが三枚で、このうち一枚(風呂盗賊でもいいけど半分の確率で初手出しなので勘定に含めず)を6cに残すのが先決です 魔王と風呂盗賊が眠ってたら6cに魔王+風呂盗賊というパターンもあります、ヴェルフは6c以降絶対使わないように手回しを考えていました その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580508 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:55 ~盗賊~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580737 D8C922855B ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 22:02 一応クリア出来たので やっぱり5cにデバフ解除されるとキツイです。今回はデバフ解除が来ないように祈るゲームだと個人的に思いました。 エルも一応入れてますが傭兵さんによって切らない可能性がありますね。テルムラントを積んでる物理傭兵さんがPTにいると感電は不必要だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91584751 B0B9BA5EBE ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 23:46 クリアは出来ました、が・・・ グラゲいらなかったですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91713531 4559592EE8 ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 02:31 6cぶっぱ用のデッキで、これでもクリアできています。 感謝型盗賊をいれてHPを底上げしたいのですが、毒がどうしても邪魔でしぶしぶオイフェをいれています。 28kほしいよぉおおお……_(:3」∠)_ グリフがなくても秋パシ+シグルーンをもらえれば5cに自己バフ二枚(ミラ+もう1枚)、6cにスフィアor冬姫で袋も壊せます。 3cにデバフをもらったらどうなるかは未経験です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91718379 C0CB8A5BCA ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 08:20 6cぶっぱ用デッキです。 初手にぶっぱカードが揃うと手札回し辛くなるので要調整ですが……スフィアにセーラーホワイトも積んでます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91839508 4559592EE8 猫賊 2015/12/23 (水) 20:07 色々2転3転し構築を何度も変更しサンタに挑んできた結果、自分の手持ちカードでやっと理想のデッキに辿り着いたので置いておきます。 プーカ、コピペリ、グリフはもっていませんが、6c撃破できてます。 オルトリートは可能であれ3,4cで歌姫への光チェイン、技ーサーは可能であれば3,4cの物理攻撃へのデバフ支援としていれています。 右下はタンクです、はい(´・ω・`) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91843464 AA3BD8DF72 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 22:25 何度かパス部屋の方利用させていただいてますm(._.)m 先ほどご一緒させていただいた方々ありがとうございます プーカ・切絵がないため、5cバフカで悩み、トール→聖夜姫に変えてやってみたら、だいぶ手札の方は楽になりました デバフ系が少なくなっていますが貼っていきます スクルド枠は技ーサーでもいいのかも? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91843520 AA3BD8DF72 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 22:26 ごめんなさい ↑デッキ貼り忘れですm(._.)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580516 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:56 ~歌姫~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91581324 CD5B7A28B8 ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 22:16 物理支援です シグはコーネ可憐傭兵と変えてもいいですが 一応初手事故のためにシグにしてます 野良では比較的安定してたのでパス部屋ならなおさら問題ないかと思われます 支援が足りないかといわれればそうでもないのでこれでいいのではないかと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91626503 22E6009FB5 ほの歌姫 2015/12/18 (金) 14:04 回復と支援とチェイン"は"安定しますw シグコーネが初手にあるとソフィは3cとか4cに捨てちゃいます 防バフ付き回復を入れたいところではありますが入れる枠がないです… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91690056 22E6009FB5 ほの歌姫 2015/12/19 (土) 19:35 6c盗賊支援型のデッキです。 ユールか海老名かドモが欲しいですww ポイントは5cと6cにリジェネかけることですね。 この戦法だと4cの被ダメがかなりやばいです(先程は本体重なって27860くらいました) これをリジェネなしで回復するのは困難です。 そして6cはリジェネがないと秋パシレウィ2c光で全快はほぼ不可能です。 5cに秋パシ出せればリジェネ不要ですが。 なんにしても手回し難度高いです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91698799 29607B5D02 歌姫e 2015/12/19 (土) 22:30 ■物理支援 正直構成まだ悩んでいますがこのデッキでいってます 序盤はリジェネ絡めつつ回復4・5cあたりでエリーゼ/ロンファを撒き 出来る限り被ダメを抑え富豪・盗賊のサポートします(姉さんのご機嫌次第ですが…) 支援は5cにシグ+3c回復で6c闇回復+功バフ 物理の場合「歌姫KEI+シグ」で「傭兵:感謝+功バフ~うまる+リオン」だと 両腕破壊出来るので傭兵の出すカード見つつ立ち回ります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91699112 29607B5D02 歌姫e 2015/12/19 (土) 22:35 ■魔法支援 こっちはあまり使って無いですが 立ち回りは基本的に物理と一緒で 部屋の方針で傭兵・盗賊への支援を変える感じです どちらのデッキもまだまだ改善の必要がありそうです… (姉さんのご機嫌次第で全然状況変わるので難しい) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91700256 3C0CDBB636 ち 2015/12/19 (土) 22:52 魔支援歌姫です。5c6cでほぼ全バフ入りますので、グリフエルロリヤ支援向けでしょうか。支援5枚ですが、出来る限りロビンドモから切っていくことを徹底すれば、2コス回復はバフ付きのみなのもあり、事故は防げます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91715369 29607B5D02 歌姫e 2015/12/20 (日) 03:48 ■魔法支援 何度かぶっぱ部屋にお邪魔させて頂いて この様な構成に落ち着きました 5cにシグ6cに光闇チェイン+秋パシを目標に立ち回ります 「闇4/光4/2c回復5/リジェネ3/毒解除1」で構成的にも良いかたちかと 只、物理の方と違って防バフ系入れずに回復重視にしているのでダメは結構痛い時あります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91734405 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 14:47 6c盗賊支援ぶっぱデッキ 一応二種類ありますがロリヤ持ってない方へのフォローを兼ねてこちらを掲載します もう一つの方は回復重視でフランケンサーを感謝歌姫にしたverなので省略 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91838193 13844B47A2 間の歌姫 2015/12/23 (水) 19:12 モルゴ、海老名、サカドモなしでそこその安定するデッキです。参考までに… 事故ることはあまり無くなって来ましたが支援が4枚一気に来るとなかなかに厳しいです。 改善点あれば欲しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91855337 6EAEDFE065 乖離性 2015/12/24 (木) 12:39 6cぶっぱ盗賊支援用デッキです。 このパターンは貼ってなかったので一応貼ってしまいます(笑 ポイントは4c、5c、6cでも捨てられる可能性のあるコラボ支援を採用。またドモがいないので6c〆のチェインの幅を増やすため湯浴み採用。コラボ支援回復は発動順が回復量バフより早い点のみ注意 ドモ、モルゴ、光えびないない勢の苦肉の策ですw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91855908 1278F20E0F ななしのアーサー王 2015/12/24 (木) 13:09 自分の中で安定すると感じたデッキです。 初手に出せない回復カードを出来るだけ減らしてみました その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91856006 8F568A2ADE ななしのアーサー王 2015/12/24 (木) 13:12 ↑5cに秋パシリーフェorシグリジェネ回復が理想手です 後者の場合,モルゴを温存できているもしくは底にいる場合にはレウィを使えます リンレンニムエ感謝歌姫は感謝富豪へのチェインと毒解除を意識しています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91612311 3B77F1402F サ 2015/12/17 (木) 22:47 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91680165 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 15:10 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91831333 AA744E765F ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:03 改編後の歌姫姉サンプルデッキです。 初めに、ガチャ限クッソ多くてすみません。 考えに考えた思考の終点ですので自分のなかではこれ以上はないです。 また予め書いておきますが切り方によっては大事故が起きます。 まずデッキを貼ります。 (からのPCにチェンジ) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91831560 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:15 ※リンドと甲斐姫で2c闇光回復は置換できますが、回復バフついてないのでプレイングよく考えること まず今回の6cぶっぱ(撃破ではないです)の歌姫重要ポイントはご存じ5cおよび6cのバフと回復の両立です。 最善の状況と手札を逆計算していくと、 6c...バフ+光+闇(どちらかが回復が望ましい) 5c...バフ+バフor回復(前のターンまでに(バフ乗せた)リジェネが欲しい) 4c...回復バフ付き2c(後述)回復+リジェネ(チェイン多い方で) 3c...回復バフor手札整理(後述)or最悪リジェネ となります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91831937 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:34 最善手はバフし放題だと思うので省略しますが、枝の最後に”一応”書き残しておきます。 デッキの構成上大体の歌姫さんはリジェネ2枚、バフ2~3枚(シグ・秋パシ・+α)、2c全体回復4~5枚、3cバフ付き回復0~1枚と思います。 6cの手札で最もきついのが、秋パシが10枚目のパターンです。残り3cで闇と光のチェインが必要です。 恐らくドモ持ってない方が多いと思うのでぶっちゃけると、レウィをチェインパーツに使うパターンです。 秋パシor3cバフ付き回復・レウィ・光2c回復が出す手札になります。2c光がリンドしかない場合はここですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832079 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:41 5c…最重要ターン。 もしここで秋パシを持っていたら迷わず切っていく方が妥当。理由は↑の枝の通りチェインパターンが限られる為。 残り2cはチェインが多い全体回復、もしくはリジェネで全回復していたらもう1枚のバフか手札整理となります。 秋パシを出したい都合上、今回話題に上がっていた玉藻前や納ニムの3cが響いてきます(自分はこのターンのパターンを増やす為に不採用にしてます) ※勿論6cに秋パシ+闇+光が確定で見えているのであれば何も問題はありません。回復もして万が一に備えましょう。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832240 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:49 5cの各職の動きについて 傭兵:物理はローエン・猫ペリ・赤凛・感謝・トール、魔法は闇凛・フェデ・童スカ・エヴェ・バン 富豪:ヴェルフと合わせの2cバフ各色、もしくは4c闇or光挑発(+不要な1c) 盗賊:ミラ・ペリ・2cバフ付きデバフ(氷・火・光)・聖夜歌姫・2cデバフ(富豪・感謝) ざっと見た感じ色偏ってますが、比較的見るのは闇と氷と風が多いイメージ。 たまにハッカで光が増えるが序盤から1cで切りやすい為期待はできない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832532 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 15:05 ↑火も多めですね。BSK、UMR入れてて6c回復切れない場合は~4cでバフマシマシしてからここで。 4c…袋の機嫌次第で意外と大変 理想はここでリジェネを撃つ。理由は↑の枝の通り5cで秋パシ引いた場合に出したいのと6cまで効く為。 余談ですが2c全体回復バフ1枚乗せた3チェインドモで約10000回復します。っょぃ。 味方の初手バフデバフで左右しますが、基本的に96%↑回復していれば死ぬことは比較的少ないです。 4cは味方のバフデバフが期待できるターンなので、周りをよく見てチェインを活用して出来る限り全回復する。 次のターンでデバフ解除の場合がある為油断は禁物。出来る限り回復バフを載せます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832766 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 15:19 3cについては最悪手の行から。 上記デッキの最善手(敵のパターンを無視したソリティア方式)ですが、 3c…火パシ 4c…ドモ・2c全(感謝は残す) 5c…秋パシ・シグ(状況により2c回復) 6c…シグ(もしくはアンドロメダ)・闇・光(全回復できるような組み合わせ) 最悪手は初手が支援4枚+闇2c全体回復で10枚目に秋パシがあるパターンです。 この場合厄介なのが、いつ秋パシ引いてくるかがわからない為初手に2c全体回復の単発切りができないこと。 思い切ってバフとリジェネを切って、シグと秋パシが9・10枚目にいないことを祈ります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91833031 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 15:33 ※先ほどの姉で一度初手リジェネ単出しました。切ってから秋パシの存在に気付きました。回復1枚で全回復しきれずすみません。 全体を通して、自分が意識していることは数点です。 ①闇カードのデッキの場所を常に考える ②バフは二の次 ③回復頑張る ④シグは1枚目に盗賊にタゲる。不安なら2回タゲる(戒め ⑤3cバフ付き回復を採用している場合は、常に秋パシの場所を考える。 以上です。参考になればと思います。 6c秋パシ有のパターンを意識してレウィを扱っていけば恐らく問題ないと思います。 残り僅かですが長々と失礼しました。 ご安全に。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91833756 3CD4E51600 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:06 参考になりました、ありがとうございます。 海老名は持ってないのでリンド入れて上記の点意識しつつやってみようと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91833796 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:08 1c両方底、もしくはドモがない人で底が秋パシUMRだった場合かなりきついんじゃないかと思います。 個人的には保険にトールかリーフェを入れるのは有りだと思いますがどうでしょう その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91834276 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:27 その状況だと9,10が秋パシとUMRの場合は道中で甲斐姫を温存して光を諦めなければいけないですね。レウィは道中で切っていきます。 トールはアリですね。特に4cトールは1c来なくても5cにバフが出しやすい環境が整いますね。 リーフェは初手と6cチェイン用に有りだと思います。ただ6cで回復しなければいけない場合は取捨選択が必要そうです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91835031 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:59 氷リーフェ持ってなかったので光の方と思ってました(白目 トールと同様の意見となります。失礼しました。 そういえば一度9・10枚目がリジェネだったとき4枚出しで全回復+闇+光+バフをしましたがアレはしんどかったです… 確か5cシグ秋パシ6cアンドロメダ(攻撃デバフ貰ってたので)レウィドモユールだったと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91838228 BB793B3207 間の歌姫傭兵 2015/12/23 (水) 19:14 夜の部お疲れ様でした。 傭兵で二回ほど、後半いったのですが無事勝ててよかったです。 500は終わってますが名声が終わってないので申しばらくよろしくどうぞー その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91838254 BB793B3207 間の歌姫傭兵 2015/12/23 (水) 19:15 書く場所間違えました申し訳ない…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 66件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.91580445 3B77F1402F サ 2015/12/16 (水) 21:54 ■■■クリア・サンブルデッキ版■■■ . ~サンタクロース(姉)編~ . お気軽に Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.91580483 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:55 ~傭兵~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91582057 18C832E110 ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 22:38 一応クリアできた物理傭兵です まだまだ改良の余地が有りそうですが叩き台ということで その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587545 9C849F9C4C ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 01:11 6cにプレゼントbox破壊して発狂ダメ耐えることができれば 行けます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91589755 6C4124E365 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 03:01 6c腕破壊と袋破壊両対応です袋破壊ならパレットとニムエ腕ならガクペリとこまるです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91606294 9BB3FC3331 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 19:39 6c袋破壊優先です。 歌姫さんがシグか可憐傭兵必須なのがネックですが、シグだけで残りは自分のバフだけで袋破壊できて事故も少ないのがメリットかな? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91606337 9BB3FC3331 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 19:40 貼り忘れ… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91610792 9C849F9C4C つん 2015/12/17 (木) 22:09 自分の中では物理はこれで落ち着くかなっと思っています その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91738135 D743C3BD54 ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 16:07 6Cブッパ用です。 5Cスカorエヴェ(闇凛、複製剣サー)フェデ、6Cは姫が魔剣サー秋パシの場合は感謝+鵺+学ペリ。 姫がシグ魔剣サー秋パシ投げてくれればミク+鵺+学ペリ。 ミクは保険で入れて有るだけなので道中ソリティアでも可。 ただ、6C光闇フルチェインで盗賊様の支援もトール+ジャンヌ以上なのがネックかと(´・ω・`) 一応昼は全部位栗で傭兵だけで飛ばせました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91842949 63CD854FD9 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 22:10 6cぶっぱ盗賊支援の物兵です。これで大分安定しました。 前までリオンを宴にしていましたが盗賊さんと歌姫さん次第なのとローエン切れないと火力落ちるので安定性重視です。 無理に理想にするようにせずアメジは初手に切ることが多いですがあまり気にしないようにしてます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91849960 7662DC46C8 ななしのアーサー王 2015/12/24 (木) 01:53 6c攻略です 理想は 5cスカフェデ 6c感謝フェイ学ペリ です。 ジャンヌ春ウサ秋パシシグ貰えたら 感電要りません その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580496 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:55 ~富豪~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91585039 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 23:54 5cデバフ解除対策と6c両腕破壊対策としてやはり挑発2枚入れたい となるとこれ以上3c防入れたらさすがに重くて回れなくなる 天狗ちゃんは6c闇チェイン用に仕方なく入れている感じ 正直全く自信がなくまだ検証が必要です その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587215 20577FB340 嫁パシ隊 2015/12/17 (木) 01:02 こんな感じでクリア出来ました。魔ーサーはいらないような気がしてます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587253 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 01:04 ↑とりあえず防ダウンとデバフ解除を同時喰らっても、5c挑発で耐えたのを確認 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91587874 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 01:22 5cから挑発 3c4cができればダカーポ闇凛タンザあたりから切りたい 6cまでは闇のカードの数に注意して切らないと6cに闇cなくなることがある その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.91607566 AA744E765F ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 20:24 挑発ピン差しの強バフ詰め込みデッキです。 5cに魔防、全体魔ターンに挑発の予定でしたが、今のところ出番は1度のみです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91613321 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/17 (木) 23:16 No.91607566 バフ詰め込みデッキ追記 挑発使う機会少ないのでスニクに変更済みです。手札ぐるぐる回します その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91652321 04894FBBB3 k.aru 2015/12/18 (金) 23:54 挑発3枚入り。 コンセプトは6コスに魔ーサー嫁コンスを決め打ちするデッキです。 他と違うのは2コスのカードを出来る限りの省いてあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91652701 AB157503DB k.aru(PCから) 2015/12/18 (金) 23:59 理由として1-2-2で出さないと6コスの決め打ちができないのですが5コスは強挑発を行うためセットで出せるのが1コスのみになります。 また1コスのカードを5コスで引けるかも正直怪しい部分があります。 それで至った結論が1コスと3コスを組み合わせるという形です。 序盤の事故率はほかのデッキに比べて高いですが序盤はバフ無くてもほぼ死ぬことがないこと、 5Cからは挑発を行うため物理よりも魔法中心に組んでることが特徴です。 魔ーサー嫁コンスを決め打ちする関係上7コスぶっぱにも対応できます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91675152 04894FBBB3 k.aru 2015/12/19 (土) 13:22 あら探しをしていき、感謝富豪が抜けて乖離ロリアハになりました。2ドローが魔王しかないですがそんなに長引かないとの判断して入れ換えました。…うまるが欲しいですね…。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91681708 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 15:52 自分も6c 65%挑発+嫁コンスで試しましたが、袋の行動によっては絶対耐えられない場合がありますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91681985 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 16:00 5cから絶対挑発出せる構成です 5c魔法全体対策に、基本4c魔バフ出します コルグリや水着などもありますが、初手事故を防ぐためあえてドロー付きの2cを採用 このデッキだと、6c腕破壊なら死ぬ要素ゼロに近いと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91684533 043F37B349 サ 2015/12/19 (土) 17:12 6c両腕or袋破壊or全部位破壊用デッキです。 . プレゼント運が悪くても、両腕か袋が壊れれば、生存の可能性が高いです。 . 富豪は6cに闇光チェインと防御を両立するのが結構難しいです。他職も難しいですが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91685850 87034A9320 ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 17:46 多分気付いていると思いますが、k.aruさんのデッキには事故るパターンが幾つかあります ①初手挑発3枚、1c2枚。ドローすら撒けない状況です。次のターンに嫁コンスを引く可能性まであります。となるとバフゼロの状況に陥ります。6cも挑発と闇チェインを同時にできなくなります。 ②初手挑発3枚、1c、嫁コンス。①よりましですが、やはり6cに挑発と闇チェインを同時にできなくなります。 ③挑発3枚、1c、嫁コンスが底に。4cに挑発を引くと、6cまでに嫁コンスを引けない可能性があります。 ④挑発3枚、1c2枚が底に。4cに挑発を引くと手札が回らなくなります。 ご参考までに その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91695452 AB157503DB k.aru 2015/12/19 (土) 21:33 >>870さん 仰る通り、初手の事故率がどうしても課題なんですよね。 さらに言うなら3、4コスを安定させるなら3コスカードをどちらも出さないといけない為、 「デッキに4枚あるうちの2枚を6枚引いた中で2枚引かないといけない」という課題がどうしても出てしまいます。 これが結構しんどいのでどうしたもんかなぁと悩んでる次第ではあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91730007 313BF0355E ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 13:15 先程試させていただいたデッキ2種。 ダメだしありましたらお願いします。 まずは挑発3枚詰め。65%カットが欲しいです(´・_・`) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91730212 313BF0355E ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 13:19 次いで、強バフ詰め込み挑発無しデッキ。 手札回しはこっちのが楽ですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91873940 324AF15A1B ななしのアーサー王 2015/12/25 (金) 01:46 ロリヤがなく吐血しながら盗賊も疲れたので気晴らしに富豪してました スリングを入れてて事故を抱えながらプレイしてたんですが事故パターンが一つじゃない事に気づきデッキ調整をしました(第一ガヴェに変えました) 最終的にこれで落ち着きました 庇う3枚 1c1枚 2c6枚 です チェインは 光5枚 闇4枚 火2枚です その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91873975 324AF15A1B ま富豪 2015/12/25 (金) 01:47 やん。色々欠けている、すんんません 切り方は風呂盗賊が初手あったら必ず出す、どんなに事故っても一枚は2c防御があるので添えます そして次は2cを二枚 5cに出来ればヴェルフ+2c、できなきゃ魔王です、魔サが出るのは出来るだけ無くしました 6cは出来るだけ魔サ+イヴを鉄底していました、自分の手持ちだとこれがチェインとバフと庇うを両立できたので 闇2cが三枚で、このうち一枚(風呂盗賊でもいいけど半分の確率で初手出しなので勘定に含めず)を6cに残すのが先決です 魔王と風呂盗賊が眠ってたら6cに魔王+風呂盗賊というパターンもあります、ヴェルフは6c以降絶対使わないように手回しを考えていました その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580508 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:55 ~盗賊~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580737 D8C922855B ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 22:02 一応クリア出来たので やっぱり5cにデバフ解除されるとキツイです。今回はデバフ解除が来ないように祈るゲームだと個人的に思いました。 エルも一応入れてますが傭兵さんによって切らない可能性がありますね。テルムラントを積んでる物理傭兵さんがPTにいると感電は不必要だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91584751 B0B9BA5EBE ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 23:46 クリアは出来ました、が・・・ グラゲいらなかったですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91713531 4559592EE8 ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 02:31 6cぶっぱ用のデッキで、これでもクリアできています。 感謝型盗賊をいれてHPを底上げしたいのですが、毒がどうしても邪魔でしぶしぶオイフェをいれています。 28kほしいよぉおおお……_(:3」∠)_ グリフがなくても秋パシ+シグルーンをもらえれば5cに自己バフ二枚(ミラ+もう1枚)、6cにスフィアor冬姫で袋も壊せます。 3cにデバフをもらったらどうなるかは未経験です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91718379 C0CB8A5BCA ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 08:20 6cぶっぱ用デッキです。 初手にぶっぱカードが揃うと手札回し辛くなるので要調整ですが……スフィアにセーラーホワイトも積んでます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91839508 4559592EE8 猫賊 2015/12/23 (水) 20:07 色々2転3転し構築を何度も変更しサンタに挑んできた結果、自分の手持ちカードでやっと理想のデッキに辿り着いたので置いておきます。 プーカ、コピペリ、グリフはもっていませんが、6c撃破できてます。 オルトリートは可能であれ3,4cで歌姫への光チェイン、技ーサーは可能であれば3,4cの物理攻撃へのデバフ支援としていれています。 右下はタンクです、はい(´・ω・`) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91843464 AA3BD8DF72 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 22:25 何度かパス部屋の方利用させていただいてますm(._.)m 先ほどご一緒させていただいた方々ありがとうございます プーカ・切絵がないため、5cバフカで悩み、トール→聖夜姫に変えてやってみたら、だいぶ手札の方は楽になりました デバフ系が少なくなっていますが貼っていきます スクルド枠は技ーサーでもいいのかも? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91843520 AA3BD8DF72 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 22:26 ごめんなさい ↑デッキ貼り忘れですm(._.)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91580516 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 21:56 ~歌姫~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91581324 CD5B7A28B8 ななしのアーサー王 2015/12/16 (水) 22:16 物理支援です シグはコーネ可憐傭兵と変えてもいいですが 一応初手事故のためにシグにしてます 野良では比較的安定してたのでパス部屋ならなおさら問題ないかと思われます 支援が足りないかといわれればそうでもないのでこれでいいのではないかと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91626503 22E6009FB5 ほの歌姫 2015/12/18 (金) 14:04 回復と支援とチェイン"は"安定しますw シグコーネが初手にあるとソフィは3cとか4cに捨てちゃいます 防バフ付き回復を入れたいところではありますが入れる枠がないです… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91690056 22E6009FB5 ほの歌姫 2015/12/19 (土) 19:35 6c盗賊支援型のデッキです。 ユールか海老名かドモが欲しいですww ポイントは5cと6cにリジェネかけることですね。 この戦法だと4cの被ダメがかなりやばいです(先程は本体重なって27860くらいました) これをリジェネなしで回復するのは困難です。 そして6cはリジェネがないと秋パシレウィ2c光で全快はほぼ不可能です。 5cに秋パシ出せればリジェネ不要ですが。 なんにしても手回し難度高いです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91698799 29607B5D02 歌姫e 2015/12/19 (土) 22:30 ■物理支援 正直構成まだ悩んでいますがこのデッキでいってます 序盤はリジェネ絡めつつ回復4・5cあたりでエリーゼ/ロンファを撒き 出来る限り被ダメを抑え富豪・盗賊のサポートします(姉さんのご機嫌次第ですが…) 支援は5cにシグ+3c回復で6c闇回復+功バフ 物理の場合「歌姫KEI+シグ」で「傭兵:感謝+功バフ~うまる+リオン」だと 両腕破壊出来るので傭兵の出すカード見つつ立ち回ります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91699112 29607B5D02 歌姫e 2015/12/19 (土) 22:35 ■魔法支援 こっちはあまり使って無いですが 立ち回りは基本的に物理と一緒で 部屋の方針で傭兵・盗賊への支援を変える感じです どちらのデッキもまだまだ改善の必要がありそうです… (姉さんのご機嫌次第で全然状況変わるので難しい) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91700256 3C0CDBB636 ち 2015/12/19 (土) 22:52 魔支援歌姫です。5c6cでほぼ全バフ入りますので、グリフエルロリヤ支援向けでしょうか。支援5枚ですが、出来る限りロビンドモから切っていくことを徹底すれば、2コス回復はバフ付きのみなのもあり、事故は防げます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91715369 29607B5D02 歌姫e 2015/12/20 (日) 03:48 ■魔法支援 何度かぶっぱ部屋にお邪魔させて頂いて この様な構成に落ち着きました 5cにシグ6cに光闇チェイン+秋パシを目標に立ち回ります 「闇4/光4/2c回復5/リジェネ3/毒解除1」で構成的にも良いかたちかと 只、物理の方と違って防バフ系入れずに回復重視にしているのでダメは結構痛い時あります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91734405 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2015/12/20 (日) 14:47 6c盗賊支援ぶっぱデッキ 一応二種類ありますがロリヤ持ってない方へのフォローを兼ねてこちらを掲載します もう一つの方は回復重視でフランケンサーを感謝歌姫にしたverなので省略 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91838193 13844B47A2 間の歌姫 2015/12/23 (水) 19:12 モルゴ、海老名、サカドモなしでそこその安定するデッキです。参考までに… 事故ることはあまり無くなって来ましたが支援が4枚一気に来るとなかなかに厳しいです。 改善点あれば欲しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91855337 6EAEDFE065 乖離性 2015/12/24 (木) 12:39 6cぶっぱ盗賊支援用デッキです。 このパターンは貼ってなかったので一応貼ってしまいます(笑 ポイントは4c、5c、6cでも捨てられる可能性のあるコラボ支援を採用。またドモがいないので6c〆のチェインの幅を増やすため湯浴み採用。コラボ支援回復は発動順が回復量バフより早い点のみ注意 ドモ、モルゴ、光えびないない勢の苦肉の策ですw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91855908 1278F20E0F ななしのアーサー王 2015/12/24 (木) 13:09 自分の中で安定すると感じたデッキです。 初手に出せない回復カードを出来るだけ減らしてみました その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91856006 8F568A2ADE ななしのアーサー王 2015/12/24 (木) 13:12 ↑5cに秋パシリーフェorシグリジェネ回復が理想手です 後者の場合,モルゴを温存できているもしくは底にいる場合にはレウィを使えます リンレンニムエ感謝歌姫は感謝富豪へのチェインと毒解除を意識しています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91612311 3B77F1402F サ 2015/12/17 (木) 22:47 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91680165 3B77F1402F ななしのアーサー王 2015/12/19 (土) 15:10 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91831333 AA744E765F ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:03 改編後の歌姫姉サンプルデッキです。 初めに、ガチャ限クッソ多くてすみません。 考えに考えた思考の終点ですので自分のなかではこれ以上はないです。 また予め書いておきますが切り方によっては大事故が起きます。 まずデッキを貼ります。 (からのPCにチェンジ) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91831560 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:15 ※リンドと甲斐姫で2c闇光回復は置換できますが、回復バフついてないのでプレイングよく考えること まず今回の6cぶっぱ(撃破ではないです)の歌姫重要ポイントはご存じ5cおよび6cのバフと回復の両立です。 最善の状況と手札を逆計算していくと、 6c...バフ+光+闇(どちらかが回復が望ましい) 5c...バフ+バフor回復(前のターンまでに(バフ乗せた)リジェネが欲しい) 4c...回復バフ付き2c(後述)回復+リジェネ(チェイン多い方で) 3c...回復バフor手札整理(後述)or最悪リジェネ となります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91831937 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:34 最善手はバフし放題だと思うので省略しますが、枝の最後に”一応”書き残しておきます。 デッキの構成上大体の歌姫さんはリジェネ2枚、バフ2~3枚(シグ・秋パシ・+α)、2c全体回復4~5枚、3cバフ付き回復0~1枚と思います。 6cの手札で最もきついのが、秋パシが10枚目のパターンです。残り3cで闇と光のチェインが必要です。 恐らくドモ持ってない方が多いと思うのでぶっちゃけると、レウィをチェインパーツに使うパターンです。 秋パシor3cバフ付き回復・レウィ・光2c回復が出す手札になります。2c光がリンドしかない場合はここですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832079 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:41 5c…最重要ターン。 もしここで秋パシを持っていたら迷わず切っていく方が妥当。理由は↑の枝の通りチェインパターンが限られる為。 残り2cはチェインが多い全体回復、もしくはリジェネで全回復していたらもう1枚のバフか手札整理となります。 秋パシを出したい都合上、今回話題に上がっていた玉藻前や納ニムの3cが響いてきます(自分はこのターンのパターンを増やす為に不採用にしてます) ※勿論6cに秋パシ+闇+光が確定で見えているのであれば何も問題はありません。回復もして万が一に備えましょう。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832240 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 14:49 5cの各職の動きについて 傭兵:物理はローエン・猫ペリ・赤凛・感謝・トール、魔法は闇凛・フェデ・童スカ・エヴェ・バン 富豪:ヴェルフと合わせの2cバフ各色、もしくは4c闇or光挑発(+不要な1c) 盗賊:ミラ・ペリ・2cバフ付きデバフ(氷・火・光)・聖夜歌姫・2cデバフ(富豪・感謝) ざっと見た感じ色偏ってますが、比較的見るのは闇と氷と風が多いイメージ。 たまにハッカで光が増えるが序盤から1cで切りやすい為期待はできない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832532 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 15:05 ↑火も多めですね。BSK、UMR入れてて6c回復切れない場合は~4cでバフマシマシしてからここで。 4c…袋の機嫌次第で意外と大変 理想はここでリジェネを撃つ。理由は↑の枝の通り5cで秋パシ引いた場合に出したいのと6cまで効く為。 余談ですが2c全体回復バフ1枚乗せた3チェインドモで約10000回復します。っょぃ。 味方の初手バフデバフで左右しますが、基本的に96%↑回復していれば死ぬことは比較的少ないです。 4cは味方のバフデバフが期待できるターンなので、周りをよく見てチェインを活用して出来る限り全回復する。 次のターンでデバフ解除の場合がある為油断は禁物。出来る限り回復バフを載せます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91832766 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 15:19 3cについては最悪手の行から。 上記デッキの最善手(敵のパターンを無視したソリティア方式)ですが、 3c…火パシ 4c…ドモ・2c全(感謝は残す) 5c…秋パシ・シグ(状況により2c回復) 6c…シグ(もしくはアンドロメダ)・闇・光(全回復できるような組み合わせ) 最悪手は初手が支援4枚+闇2c全体回復で10枚目に秋パシがあるパターンです。 この場合厄介なのが、いつ秋パシ引いてくるかがわからない為初手に2c全体回復の単発切りができないこと。 思い切ってバフとリジェネを切って、シグと秋パシが9・10枚目にいないことを祈ります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91833031 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 15:33 ※先ほどの姉で一度初手リジェネ単出しました。切ってから秋パシの存在に気付きました。回復1枚で全回復しきれずすみません。 全体を通して、自分が意識していることは数点です。 ①闇カードのデッキの場所を常に考える ②バフは二の次 ③回復頑張る ④シグは1枚目に盗賊にタゲる。不安なら2回タゲる(戒め ⑤3cバフ付き回復を採用している場合は、常に秋パシの場所を考える。 以上です。参考になればと思います。 6c秋パシ有のパターンを意識してレウィを扱っていけば恐らく問題ないと思います。 残り僅かですが長々と失礼しました。 ご安全に。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91833756 3CD4E51600 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:06 参考になりました、ありがとうございます。 海老名は持ってないのでリンド入れて上記の点意識しつつやってみようと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91833796 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:08 1c両方底、もしくはドモがない人で底が秋パシUMRだった場合かなりきついんじゃないかと思います。 個人的には保険にトールかリーフェを入れるのは有りだと思いますがどうでしょう その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91834276 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:27 その状況だと9,10が秋パシとUMRの場合は道中で甲斐姫を温存して光を諦めなければいけないですね。レウィは道中で切っていきます。 トールはアリですね。特に4cトールは1c来なくても5cにバフが出しやすい環境が整いますね。 リーフェは初手と6cチェイン用に有りだと思います。ただ6cで回復しなければいけない場合は取捨選択が必要そうです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91835031 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2015/12/23 (水) 16:59 氷リーフェ持ってなかったので光の方と思ってました(白目 トールと同様の意見となります。失礼しました。 そういえば一度9・10枚目がリジェネだったとき4枚出しで全回復+闇+光+バフをしましたがアレはしんどかったです… 確か5cシグ秋パシ6cアンドロメダ(攻撃デバフ貰ってたので)レウィドモユールだったと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91838228 BB793B3207 間の歌姫傭兵 2015/12/23 (水) 19:14 夜の部お疲れ様でした。 傭兵で二回ほど、後半いったのですが無事勝ててよかったです。 500は終わってますが名声が終わってないので申しばらくよろしくどうぞー その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91838254 BB793B3207 間の歌姫傭兵 2015/12/23 (水) 19:15 書く場所間違えました申し訳ない…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 66件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
.
~サンタクロース(姉)編~
.
お気軽に
まだまだ改良の余地が有りそうですが叩き台ということで
行けます
歌姫さんがシグか可憐傭兵必須なのがネックですが、シグだけで残りは自分のバフだけで袋破壊できて事故も少ないのがメリットかな?
5Cスカorエヴェ(闇凛、複製剣サー)フェデ、6Cは姫が魔剣サー秋パシの場合は感謝+鵺+学ペリ。
姫がシグ魔剣サー秋パシ投げてくれればミク+鵺+学ペリ。
ミクは保険で入れて有るだけなので道中ソリティアでも可。
ただ、6C光闇フルチェインで盗賊様の支援もトール+ジャンヌ以上なのがネックかと(´・ω・`)
一応昼は全部位栗で傭兵だけで飛ばせました。
前までリオンを宴にしていましたが盗賊さんと歌姫さん次第なのとローエン切れないと火力落ちるので安定性重視です。
無理に理想にするようにせずアメジは初手に切ることが多いですがあまり気にしないようにしてます。
理想は
5cスカフェデ
6c感謝フェイ学ペリ
です。
ジャンヌ春ウサ秋パシシグ貰えたら
感電要りません
となるとこれ以上3c防入れたらさすがに重くて回れなくなる
天狗ちゃんは6c闇チェイン用に仕方なく入れている感じ
正直全く自信がなくまだ検証が必要です
3c4cができればダカーポ闇凛タンザあたりから切りたい
6cまでは闇のカードの数に注意して切らないと6cに闇cなくなることがある
5cに魔防、全体魔ターンに挑発の予定でしたが、今のところ出番は1度のみです。
挑発使う機会少ないのでスニクに変更済みです。手札ぐるぐる回します
コンセプトは6コスに魔ーサー嫁コンスを決め打ちするデッキです。
他と違うのは2コスのカードを出来る限りの省いてあります。
また1コスのカードを5コスで引けるかも正直怪しい部分があります。
それで至った結論が1コスと3コスを組み合わせるという形です。
序盤の事故率はほかのデッキに比べて高いですが序盤はバフ無くてもほぼ死ぬことがないこと、
5Cからは挑発を行うため物理よりも魔法中心に組んでることが特徴です。
魔ーサー嫁コンスを決め打ちする関係上7コスぶっぱにも対応できます。
5c魔法全体対策に、基本4c魔バフ出します
コルグリや水着などもありますが、初手事故を防ぐためあえてドロー付きの2cを採用
このデッキだと、6c腕破壊なら死ぬ要素ゼロに近いと思います
.
プレゼント運が悪くても、両腕か袋が壊れれば、生存の可能性が高いです。
.
富豪は6cに闇光チェインと防御を両立するのが結構難しいです。他職も難しいですが
①初手挑発3枚、1c2枚。ドローすら撒けない状況です。次のターンに嫁コンスを引く可能性まであります。となるとバフゼロの状況に陥ります。6cも挑発と闇チェインを同時にできなくなります。
②初手挑発3枚、1c、嫁コンス。①よりましですが、やはり6cに挑発と闇チェインを同時にできなくなります。
③挑発3枚、1c、嫁コンスが底に。4cに挑発を引くと、6cまでに嫁コンスを引けない可能性があります。
④挑発3枚、1c2枚が底に。4cに挑発を引くと手札が回らなくなります。
ご参考までに
仰る通り、初手の事故率がどうしても課題なんですよね。
さらに言うなら3、4コスを安定させるなら3コスカードをどちらも出さないといけない為、
「デッキに4枚あるうちの2枚を6枚引いた中で2枚引かないといけない」という課題がどうしても出てしまいます。
これが結構しんどいのでどうしたもんかなぁと悩んでる次第ではあります。
ダメだしありましたらお願いします。
まずは挑発3枚詰め。65%カットが欲しいです(´・_・`)
手札回しはこっちのが楽ですね。
スリングを入れてて事故を抱えながらプレイしてたんですが事故パターンが一つじゃない事に気づきデッキ調整をしました(第一ガヴェに変えました)
最終的にこれで落ち着きました
庇う3枚 1c1枚 2c6枚 です
チェインは 光5枚 闇4枚 火2枚です
切り方は風呂盗賊が初手あったら必ず出す、どんなに事故っても一枚は2c防御があるので添えます
そして次は2cを二枚
5cに出来ればヴェルフ+2c、できなきゃ魔王です、魔サが出るのは出来るだけ無くしました
6cは出来るだけ魔サ+イヴを鉄底していました、自分の手持ちだとこれがチェインとバフと庇うを両立できたので
闇2cが三枚で、このうち一枚(風呂盗賊でもいいけど半分の確率で初手出しなので勘定に含めず)を6cに残すのが先決です
魔王と風呂盗賊が眠ってたら6cに魔王+風呂盗賊というパターンもあります、ヴェルフは6c以降絶対使わないように手回しを考えていました
やっぱり5cにデバフ解除されるとキツイです。今回はデバフ解除が来ないように祈るゲームだと個人的に思いました。
エルも一応入れてますが傭兵さんによって切らない可能性がありますね。テルムラントを積んでる物理傭兵さんがPTにいると感電は不必要だと思います。
グラゲいらなかったですね。
感謝型盗賊をいれてHPを底上げしたいのですが、毒がどうしても邪魔でしぶしぶオイフェをいれています。
28kほしいよぉおおお……_(:3」∠)_
グリフがなくても秋パシ+シグルーンをもらえれば5cに自己バフ二枚(ミラ+もう1枚)、6cにスフィアor冬姫で袋も壊せます。
3cにデバフをもらったらどうなるかは未経験です。
初手にぶっぱカードが揃うと手札回し辛くなるので要調整ですが……スフィアにセーラーホワイトも積んでます
プーカ、コピペリ、グリフはもっていませんが、6c撃破できてます。
オルトリートは可能であれ3,4cで歌姫への光チェイン、技ーサーは可能であれば3,4cの物理攻撃へのデバフ支援としていれています。
右下はタンクです、はい(´・ω・`)
先ほどご一緒させていただいた方々ありがとうございます
プーカ・切絵がないため、5cバフカで悩み、トール→聖夜姫に変えてやってみたら、だいぶ手札の方は楽になりました
デバフ系が少なくなっていますが貼っていきます
スクルド枠は技ーサーでもいいのかも?
↑デッキ貼り忘れですm(._.)m
シグはコーネ可憐傭兵と変えてもいいですが
一応初手事故のためにシグにしてます
野良では比較的安定してたのでパス部屋ならなおさら問題ないかと思われます
支援が足りないかといわれればそうでもないのでこれでいいのではないかと思います
シグコーネが初手にあるとソフィは3cとか4cに捨てちゃいます
防バフ付き回復を入れたいところではありますが入れる枠がないです…
ユールか海老名かドモが欲しいですww
ポイントは5cと6cにリジェネかけることですね。
この戦法だと4cの被ダメがかなりやばいです(先程は本体重なって27860くらいました)
これをリジェネなしで回復するのは困難です。
そして6cはリジェネがないと秋パシレウィ2c光で全快はほぼ不可能です。
5cに秋パシ出せればリジェネ不要ですが。
なんにしても手回し難度高いです
正直構成まだ悩んでいますがこのデッキでいってます
序盤はリジェネ絡めつつ回復4・5cあたりでエリーゼ/ロンファを撒き
出来る限り被ダメを抑え富豪・盗賊のサポートします(姉さんのご機嫌次第ですが…)
支援は5cにシグ+3c回復で6c闇回復+功バフ
物理の場合「歌姫KEI+シグ」で「傭兵:感謝+功バフ~うまる+リオン」だと
両腕破壊出来るので傭兵の出すカード見つつ立ち回ります
こっちはあまり使って無いですが
立ち回りは基本的に物理と一緒で
部屋の方針で傭兵・盗賊への支援を変える感じです
どちらのデッキもまだまだ改善の必要がありそうです…
(姉さんのご機嫌次第で全然状況変わるので難しい)
何度かぶっぱ部屋にお邪魔させて頂いて
この様な構成に落ち着きました
5cにシグ6cに光闇チェイン+秋パシを目標に立ち回ります
「闇4/光4/2c回復5/リジェネ3/毒解除1」で構成的にも良いかたちかと
只、物理の方と違って防バフ系入れずに回復重視にしているのでダメは結構痛い時あります
一応二種類ありますがロリヤ持ってない方へのフォローを兼ねてこちらを掲載します
もう一つの方は回復重視でフランケンサーを感謝歌姫にしたverなので省略
事故ることはあまり無くなって来ましたが支援が4枚一気に来るとなかなかに厳しいです。
改善点あれば欲しいです。
このパターンは貼ってなかったので一応貼ってしまいます(笑
ポイントは4c、5c、6cでも捨てられる可能性のあるコラボ支援を採用。またドモがいないので6c〆のチェインの幅を増やすため湯浴み採用。コラボ支援回復は発動順が回復量バフより早い点のみ注意
ドモ、モルゴ、光えびないない勢の苦肉の策ですw
初手に出せない回復カードを出来るだけ減らしてみました
後者の場合,モルゴを温存できているもしくは底にいる場合にはレウィを使えます
リンレンニムエ感謝歌姫は感謝富豪へのチェインと毒解除を意識しています。
初めに、ガチャ限クッソ多くてすみません。
考えに考えた思考の終点ですので自分のなかではこれ以上はないです。
また予め書いておきますが切り方によっては大事故が起きます。
まずデッキを貼ります。
(からのPCにチェンジ)
まず今回の6cぶっぱ(撃破ではないです)の歌姫重要ポイントはご存じ5cおよび6cのバフと回復の両立です。
最善の状況と手札を逆計算していくと、
6c...バフ+光+闇(どちらかが回復が望ましい)
5c...バフ+バフor回復(前のターンまでに(バフ乗せた)リジェネが欲しい)
4c...回復バフ付き2c(後述)回復+リジェネ(チェイン多い方で)
3c...回復バフor手札整理(後述)or最悪リジェネ
となります
デッキの構成上大体の歌姫さんはリジェネ2枚、バフ2~3枚(シグ・秋パシ・+α)、2c全体回復4~5枚、3cバフ付き回復0~1枚と思います。
6cの手札で最もきついのが、秋パシが10枚目のパターンです。残り3cで闇と光のチェインが必要です。
恐らくドモ持ってない方が多いと思うのでぶっちゃけると、レウィをチェインパーツに使うパターンです。
秋パシor3cバフ付き回復・レウィ・光2c回復が出す手札になります。2c光がリンドしかない場合はここですね。
もしここで秋パシを持っていたら迷わず切っていく方が妥当。理由は↑の枝の通りチェインパターンが限られる為。
残り2cはチェインが多い全体回復、もしくはリジェネで全回復していたらもう1枚のバフか手札整理となります。
秋パシを出したい都合上、今回話題に上がっていた玉藻前や納ニムの3cが響いてきます(自分はこのターンのパターンを増やす為に不採用にしてます)
※勿論6cに秋パシ+闇+光が確定で見えているのであれば何も問題はありません。回復もして万が一に備えましょう。
傭兵:物理はローエン・猫ペリ・赤凛・感謝・トール、魔法は闇凛・フェデ・童スカ・エヴェ・バン
富豪:ヴェルフと合わせの2cバフ各色、もしくは4c闇or光挑発(+不要な1c)
盗賊:ミラ・ペリ・2cバフ付きデバフ(氷・火・光)・聖夜歌姫・2cデバフ(富豪・感謝)
ざっと見た感じ色偏ってますが、比較的見るのは闇と氷と風が多いイメージ。
たまにハッカで光が増えるが序盤から1cで切りやすい為期待はできない。
4c…袋の機嫌次第で意外と大変
理想はここでリジェネを撃つ。理由は↑の枝の通り5cで秋パシ引いた場合に出したいのと6cまで効く為。
余談ですが2c全体回復バフ1枚乗せた3チェインドモで約10000回復します。っょぃ。
味方の初手バフデバフで左右しますが、基本的に96%↑回復していれば死ぬことは比較的少ないです。
4cは味方のバフデバフが期待できるターンなので、周りをよく見てチェインを活用して出来る限り全回復する。
次のターンでデバフ解除の場合がある為油断は禁物。出来る限り回復バフを載せます。
上記デッキの最善手(敵のパターンを無視したソリティア方式)ですが、
3c…火パシ
4c…ドモ・2c全(感謝は残す)
5c…秋パシ・シグ(状況により2c回復)
6c…シグ(もしくはアンドロメダ)・闇・光(全回復できるような組み合わせ)
最悪手は初手が支援4枚+闇2c全体回復で10枚目に秋パシがあるパターンです。
この場合厄介なのが、いつ秋パシ引いてくるかがわからない為初手に2c全体回復の単発切りができないこと。
思い切ってバフとリジェネを切って、シグと秋パシが9・10枚目にいないことを祈ります。
全体を通して、自分が意識していることは数点です。
①闇カードのデッキの場所を常に考える
②バフは二の次
③回復頑張る
④シグは1枚目に盗賊にタゲる。不安なら2回タゲる(戒め
⑤3cバフ付き回復を採用している場合は、常に秋パシの場所を考える。
以上です。参考になればと思います。
6c秋パシ有のパターンを意識してレウィを扱っていけば恐らく問題ないと思います。
残り僅かですが長々と失礼しました。
ご安全に。
海老名は持ってないのでリンド入れて上記の点意識しつつやってみようと思います。
個人的には保険にトールかリーフェを入れるのは有りだと思いますがどうでしょう
トールはアリですね。特に4cトールは1c来なくても5cにバフが出しやすい環境が整いますね。
リーフェは初手と6cチェイン用に有りだと思います。ただ6cで回復しなければいけない場合は取捨選択が必要そうです。
トールと同様の意見となります。失礼しました。
そういえば一度9・10枚目がリジェネだったとき4枚出しで全回復+闇+光+バフをしましたがアレはしんどかったです…
確か5cシグ秋パシ6cアンドロメダ(攻撃デバフ貰ってたので)レウィドモユールだったと思います。
傭兵で二回ほど、後半いったのですが無事勝ててよかったです。
500は終わってますが名声が終わってないので申しばらくよろしくどうぞー
このページをシェアしよう!
注目Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事