パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む サ No.95181846 2016/04/03 (日) 07:19 通報 1等級ファイアドラゴン翼種総合 part2 4/3 . 攻略探っていきましょう 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします 返信数 (84) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95181854 2016/04/03 (日) 07:20 通報 パスは【3522】です 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。 本日からパス変更 0 × └ サ No.95206283 2016/04/03 (日) 23:22 通報 暫定 ◆全体 味方攻撃回数により火力ダウン、傭兵、盗賊の連携が大事(お互いカードを早めに見せる) 2回以上攻撃→弱体成功、8回以上→弱体大成功 腕:毎ターン規定あり、背中:奇数ターンのみ規定あり 3c腕、背中共に成功要(全体無い場合、基本的に盗賊背中、傭兵腕攻撃推奨) 4c腕大成功要 5c腕大成功、背中成功要 6c腕破壊要 0 × └ 続き No.95206325 2016/04/03 (日) 23:23 通報 ◆各職 傭兵:3、4c規定回数攻撃、5c出来ればバフ、6c腕破壊、6c以降なるべく発狂させない様に撃破 富豪:魔防メイン、マイナス2ドロ対策○ 盗賊:傭兵と連携して345c規定回数攻撃、5cはなるべく傭兵がバフに回れる様に盗賊でほぼ回数稼ぐ6c発狂用に魔法デバフスフィアとチェイン○ 歌姫:回復、初手リジェネや回復アップ打ちたい、傭兵に合わせて支援、カード無い時はスフィアも考慮 0 × └ 続き2 No.95206339 2016/04/03 (日) 23:23 通報 ◆詳細 本体、部位共に防御0 デバフほぼ無効(バフ上昇分のみ) 敵は攻撃回数が多く、高火力、サーチ攻撃多い、挑発で敵火力上昇 回復力、攻撃力、防御力マイナス攻撃が来る 全部位破壊で発狂 4、5、7、8、10cにマイナス2ドロ攻撃が来る 0 × └ 追記 No.95206521 2016/04/03 (日) 23:27 通報 6cに倒しきれない場合も多いので捨て身の回復放棄や防御放棄の支援や攻撃は避ける 6c腕さえ壊せば、あまりダメージ来ないので無理に6〆狙う必要はない 0 × └ ななしのアーサー王 No.95182205 2016/04/03 (日) 08:05 通報 ロの富豪さんの部屋にいた盗賊です 5cで傭兵さんが雫出してくれてるのにまどほむ引けなかったらとテンパって氷全体切って6cチェイン外すとかほんとない… ちゃんと状況判断しないとダメですね申し訳ない… 0 × └ 野盗賊 No.95182445 2016/04/03 (日) 08:34 通報 4cまでにエンチャント引けないとうわーてなります。さっきなりましたごめんなさい。エンチャント4枚にするのは事故りそうだし。N傭兵さん部屋でごめんなさいです 0 × └ N No.95182482 2016/04/03 (日) 08:37 通報 いやもうほんとそれは仕方ないですよ。大丈夫です! 0 × └ N No.95182466 2016/04/03 (日) 08:36 通報 先ほどホストやってた傭兵です。 なかなか四人揃わなかったのでパス開放しちゃいました。かなり事故ってましたが杏さや100の歌姫さんは野良の方なのでどうか責めないで下さいまし。 0 × └ ロ No.95182507 2016/04/03 (日) 08:40 通報 人来なーい 皆寝てるんですかね? 盗賊歌姫空いてます 物兵です 1 × └ ななしのアーサー王 No.95185219 2016/04/03 (日) 11:25 通報 きっと昼以降は人が増える・・・はず 0 × └ か No.95186243 2016/04/03 (日) 12:05 通報 (6万コメおめでとうございます) 今日もよろしくお願いします。4c生き残れますように(震え声 0 × └ ななしのアーサー王 No.95186872 2016/04/03 (日) 12:29 通報 さの歌姫です。 ドロー-2を2連で食らって回復が回ってこなくなるとは…全員生還したからまだよかったものの、この事態は想定外と言えないものだったのでちゃんとスフィアは確認するべきでしたね… 0 × └ N No.95187798 2016/04/03 (日) 13:04 通報 昼ドラお疲れ様でした 今回は富豪で回って3勝できましたが2ドロ悩むな。白恋富豪も入れるべきかな~ 悩みます。他の富豪さん2ドロ何入れてます?私は今のとこレウィ・感謝・新春リトグレなのですがこれどうなんですかね? 0 × └ k.aru No.95188222 2016/04/03 (日) 13:20 通報 未グレ、感謝、新春リトグレ、トールの4枚入れてます。 正直トールを2ドローに入れていいのかはあれですので実質3枚ですね。 レウィなんですが自分も最初採用していたのですが2ドロー条件がが思った以上につらいです。 2ドローマイナスが富豪に飛んでくる事で「3枚出す」というのが怪しくなったり、出すカードの選択肢がなくなってしまい今出せるカードを出すことで次のターンの出すカードが今引きに頼るしかなったり 最短で5コスからでしか機能しないなどもあって足を引っ張ることが多かったです。 0 × └ N No.95188503 2016/04/03 (日) 13:30 通報 なるほど、確かにレウィは使いにくい部分がありますね~ やっぱ2ドロ入れれても3枚ぐらいですよね。レウィを白恋富豪に変えてみることにします。あとトールって入れたほうがいいですかね? 自分は今回守りを固めようとして候補に入れなかったもので バフとしては期待してませんがローエンでも結構削れるな~って感じでそっちにしてました 0 × └ k.aru No.95201396 2016/04/03 (日) 21:21 通報 歌姫が回復にいっぱいいっぱいなので入れていますね。 方針的に物理なのか魔法なのか次第ってところでしょうか。。。 0 × └ N No.95187835 2016/04/03 (日) 13:05 通報 ドローマイナス3回食らったセルフ挑発搭載の洋平です(白目) ぐだらせての9c撃破で申し訳ありません。6cひやひやしましたが腕壊せてよかったです… 0 × └ ななしのアーサー王 No.95188900 2016/04/03 (日) 13:45 通報 両部位破壊、もしくは残りHPに応じて発狂あるみたいなんですけど6cで倒しきれなさそうなら6cで腕だけ壊して7c持ち越しにした方がいいんですかね? 6c全快+防バフでも発狂耐えられるなら出来るうちに削っておきたいと思うんですけど、意見貰えると助かります。 0 × └ まろ族 No.95195964 2016/04/03 (日) 18:19 通報 耐えれる……と言いたい所なんですがデバフ如何で何とも言えないのが現時点の意見ですね ここらはもう少し精査していかないといけない部分だと思ってます 0 × └ サ No.95196472 2016/04/03 (日) 18:38 通報 全部位破壊で発狂ありますね。 全回復+防バフでも発狂耐えられますね。 でも全回復するのが大変という・・・ 私は発狂させない様にビビりながらたまに腕だけ壊して7C〆てます。 6C発狂させなくて腕壊せばあんまりダメージ来ません。 そもそも良い手札で無いと6C〆れないですし、ドロマイナスや多段のせいで理想の手札にならない事が多いです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95197026 2016/04/03 (日) 18:57 通報 なるほど、確かにそうですね。6c時の状況に応じて腕破壊のみも考えていこうと思います。 0 × └ まろ族 No.95195919 2016/04/03 (日) 18:18 通報 サ姫さんの所でやらかしました、勘違いから傭兵さんが四激していると思い込んで大成功逃しましたごめんなさい 0 × └ 歌姫~サ~ No.95196256 2016/04/03 (日) 18:30 通報 いえいえお気になさらず~(画面見てなかったなんて言えない) 今回は盗賊さんと傭兵さんの連携が大事だから難しいですよね。 事故はどうしても回避はできないときはできないですのでそれで落ちてしまったら気にせずにドンドンリベンジしていきましょう。 0 × └ サ No.95196274 2016/04/03 (日) 18:31 通報 これ無理に6cで〆ようとすると、結構事故率上がりそうです。 盗賊の多段負担が増えたり、傭兵がバフ増えて事故ったり、歌姫も支援増えて事故ったり、魔兵への要求カードが酷くなったり 6c腕のみ破壊で、態勢立て直して7cか8c〆の方が安定しそうです。 しかし野良だと6〆が流行っている様だし、6c〆か6c耐久かでデッキが変わって来るので難しい所です。 0 × └ サ No.95197169 2016/04/03 (日) 19:02 通報 富豪:防御、歌姫:ある程度回復、盗賊:デバフスフィア、等してもらえると、発狂を恐れず安心して攻撃できます。 0 × └ まろ族 No.95196511 2016/04/03 (日) 18:39 通報 傭兵のみんな、ハートだけじゃなくてオルフェウスも忘れないであげてね…… 今だけはエロよりも強いかもだから……ね……? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95196598 2016/04/03 (日) 18:42 通報 オルフェウスは3コスなんですよ・・・ 自分も言われるまで知りませんでしたが 0 × └ まろ族 No.95196683 2016/04/03 (日) 18:45 通報 まじですか 知らなかったです無知晒しまちたありがとうございます…… 0 × └ サ No.95196764 2016/04/03 (日) 18:47 通報 属性的にはエロの方が強いですね。手持ちカードによりますが、オルフェウス入れるのもありだと思います。 でも、ハート、マーガレット、悪魔ほむら辺りを入れていくと枠が無くなっちゃうんですよね。 3コスならもうちょい強いの入れたくなる所ですし、難しい 0 × └ ななしのアーサー王 No.95202442 2016/04/03 (日) 21:51 通報 防御低いんであえてレプゼン採用で仏間金剛(ぶっぱはどっちか)もありなのかなと思ったり 0 × └ 歌姫~サ~ No.95196797 2016/04/03 (日) 18:48 通報 初手1c引けなかったときの4cの回復つらいー チェイン乗せられなかったときはヒヤヒヤしすぎてやばすぎる・・・ 4cは闇多い印象だからモルゴを採用したほうがよかろうか・・・でも、モルゴだとHPががが 0 × └ 歌A No.95196992 2016/04/03 (日) 18:55 通報 さっきそれでやらかしましたね・・・ 歌の皆さんは回復何枚積んでるんでしょうか 現状初手にリジェかけれないとつらすぎるので1c4枚2c回復3枚シグまど秋パシの構成なんですが、 4cで回復2枚切り出来ないのでチェイン合わないと非常に辛いです 0 × └ ななしのアーサー王 No.95197051 2016/04/03 (日) 18:58 通報 自分は1c3枚いれてガウェ可憐あとは回復5枚ですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.95197425 2016/04/03 (日) 19:11 通報 ヒドラは初手にリジェネかけれなかった場合回復間に合う気が一切ないので1コス4、可憐ガウェシグ(秋ぱしアンドロシグ) 2コス全体3ですね 4枚入れてて引けなかったらそれはもう完全に事故なので… 0 × └ ほの歌姫 No.95197955 2016/04/03 (日) 19:31 通報 自分は1c3枚、2c全体回復4、まどかオイフェシグでやってます ドローマイナスのことを考えると1cは3枚の方がバランスとれるかなーと思います リーフェがあればリジェネ4枚なのでほぼ大丈夫です 自分はモルゴ積んでますが使い勝手いいですよ 0 × └ 歌A No.95199110 2016/04/03 (日) 20:14 通報 遅レス失礼。歌の皆さん解答どうもです! 皆さん3~4枚当たりなんですね。 どうしても事故は起きやすいですが、もう少し試行錯誤してみたいと思います 0 × └ 富豪さ No.95197199 2016/04/03 (日) 19:03 通報 他職から見たら5cは挑発した方がいいんですかね…? 今挑発入れてないんですが2泥撒くのとどっちがいいか聞きたいです(´•ω•`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95197275 2016/04/03 (日) 19:05 通報 挑発するとほぼ死ぬと思いますよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95197321 2016/04/03 (日) 19:07 通報 挑発は死ぬか生き延びても歌姫的には次の回復がほぼ無理ですので勘弁願いたいです。 0 × └ 枝主 No.95197433 2016/04/03 (日) 19:12 通報 やっぱそうです? ヒドラ板のコメにに5c挑発して泥減引き受けろって書いてあったので… 0 × └ まろ族 No.95197817 2016/04/03 (日) 19:27 通報 ヒメラ板見てきた 6c〆固定の時は挑発推奨って感じでした 個人的には挑発いらんと思います 0 × └ まろ族 No.95198063 2016/04/03 (日) 19:35 通報 ヒメラじゃないヒドラだ いっつもココ間違える…… 0 × └ 歌姫~サ~ No.95197446 2016/04/03 (日) 19:12 通報 1時間お疲れ様でした。1回だけ失敗してしまいましたがそれでも野良より圧倒的の勝利数なのでよかったです。 連戦ご参加していただいた方々ありがとうございました。また21時からも部屋おたてしますので是非是非ご参加よろしくお願いします~ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95200821 2016/04/03 (日) 21:05 通報 物理兵さん募集です 0 × └ ななしのアーサー王 No.95200875 2016/04/03 (日) 21:07 通報 揃いました、ありがとう~ 0 × └ 歌姫~サ~ No.95200910 2016/04/03 (日) 21:08 通報 今って傭兵は魔傭兵と物傭兵はどちら多い感じですかね? 野良だと圧倒的に物理に会うから物理で組んでたんですがもしかしてここだと魔法兵のほうが多かったりします? 0 × └ まろ族 No.95201072 2016/04/03 (日) 21:13 通報 魔法兵は必須級のカードが軒並み交換できないのがキツイと聞き及んでます 物理だとどうしようもないのは感謝兵くらいなので単純に敷居が低いから流行ってるっぽいというのが自分の認識です 0 × └ ななしのアーサー王 No.95201141 2016/04/03 (日) 21:15 通報 とはいってもやはりホストの仏間の指定は必要かと思います 何部屋か書いてない部屋があって今日1日入りにくかったり 0 × └ まろ族 No.95201222 2016/04/03 (日) 21:16 通報 どちらがいい、というのは横に置いておいてホスト指定は自分も必要だと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.95201319 2016/04/03 (日) 21:19 通報 情報ありがとうです。 一応ホストメインでやってるので仏間の指定はするようにはしてますがパス部屋だと物理の集まりはよろしくない?印象だったのでちょっと気になりました。 0 × └ まろ族 No.95201566 2016/04/03 (日) 21:26 通報 逆に魔法は白傭兵、堕ちエタフレ、ファルサ、ティメまど、(桃太郎)、歌姫まどかなどが揃ってると総合火力や安定性は上のようです 組みやすさの物理、総合力の魔法という個人的印象 個人的にはどちらがいい、というものではないと思っています 0 × └ サ No.95203894 2016/04/03 (日) 22:28 通報 野良だと物理が多いですね。 魔法は確定入手手段が無い物が多いので組むのが困難かと、そして物理の方がコスト軽く出来たり、帝国ブラックもらえたりするので、そこら辺も影響するのかと。6〆したいなら揃ってる魔法の方が安定はしますが、歌姫的にも、まどかの問題とかもあるんで、まぁ好みで良いかと。 私は両方組んでみましたけど、物理の方がしっくりきましたね。 0 × └ まろ族 No.95201152 2016/04/03 (日) 21:15 通報 風呂族やべえ 0 × └ まろ族 No.95201715 2016/04/03 (日) 21:30 通報 ごめんなさい!! 傭兵さんが事故ったのを見てデバフしたんですけど腕が壊れないという事に気づきませんでした!! あそこは腕破壊支援をするべきでした…… 0 × └ まろ族 No.95201993 2016/04/03 (日) 21:38 通報 ここで議論というか提起する問題なのかも悩みましたけど書きこんでおきます パス部屋だけどローカルルールとして傭兵と盗賊の分担を決めておくというのはどうなんでしょうか? そもそもチャットで意志疎通出来るので「個人でどうにななる事」に該当すると思うんですけどね…… 自分のやってる範囲だと傭兵腕、盗賊背中がメジャーな気がします 皆さんはどう思いますか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95202145 2016/04/03 (日) 21:43 通報 ホストさんが盗賊さんの方の時は背中やりますって書いてましたね、あと物理指定も ↑と→はマクロいれてもいいかなーと思います 0 × └ サ No.95203723 2016/04/03 (日) 22:24 通報 傭兵腕、盗賊背中で良いと思います。それが一般的だと思います。テンプレそれで作ろうと思ってます 0 × └ か No.95202170 2016/04/03 (日) 21:44 通報 なんか変だと思ったらバフ2積みでした!すみません そりゃひけないわ・・・ 0 × └ 海月 No.95202759 2016/04/03 (日) 22:01 通報 夜ヒドラお疲れ様です。 二度目の挑戦で勝たせていただきました( ; ; )ありがとうございました 未だ立ち回りが微妙に把握できてなくて申し訳ないです… ちなみに物理と魔法、どっちの方が主流なんでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95202926 2016/04/03 (日) 22:05 通報 すいません、仏間主流の話題前にも出ていたようですね(>_<)見落としておりました。 スルーお願い致します! 0 × └ まろ族 No.95202994 2016/04/03 (日) 22:07 通報 あーんごめんなさい! エ傭兵さんのとこでリカバリーできませんでした……まどほむ事故保険の可憐富豪は引いてたのでそっち出して傭兵さんの連撃を温存させるべきでしたね……すみませんでした 0 × └ 富豪さ No.95203776 2016/04/03 (日) 22:25 通報 夜の部最後のヒドラ、なかなか2泥撒けなくて長引かせて申し訳ないです…(⊃ωー`) もし弾かれてNPCになったときに暴発しないように防御スフィア外してましたが長引いた時のために搭載しておきます 0 × └ F No.95204580 2016/04/03 (日) 22:45 通報 多分自分の所かと思います、参加ありがとうございましたー 初手事故、2手め補充が全体2枚引くとかいうトンでも事態になって入れてる水カード全部切る羽目になっておりました 結果ずるずるいったのでホントすいません 0 × └ ななしのアーサー王 No.95205239 2016/04/03 (日) 22:59 通報 こちらこそありがとうございましたm(_ _)m 今回のは手札事故するのはしょうがないので…また一緒になったらよろしくお願いします_(:3 」∠ )_ 0 × └ F No.95203949 2016/04/03 (日) 22:30 通報 夜の部お疲れ様でした デッキが形になったかなーと思ってましたが最後ぐだりにぐだってごめんなさい あれはもう言い訳のしようもないです 0 × └ ほの歌姫 No.95204251 2016/04/03 (日) 22:37 通報 6cに全体が出てこなかったので仕方ないと思います! 傭兵さんのデッキ重そうでしたね… 0 × └ F No.95204979 2016/04/03 (日) 22:53 通報 先程はお疲れ様でしたー 自分も初手から2手目にかけてかなり事故ってたのでかなり負担かけてしまいましたね、すいません 傭兵さんのデッキは結構大変そうでしたね。後半のほむほむ2枚出しはびっくりしましたが、人の事いえねぇ その2枚を全体にすればそこまで悪くはないデッキだと思うけどなーなんて思いました 0 × └ ほの歌姫 No.95204142 2016/04/03 (日) 22:34 通報 ふぁあああああああ オルフェウス出してなかったら死んでた… これって7cには発狂させないとやばいかもしれないですね グダって出来ない場合、7c大成功させて8cか9cに部位本体同時〆ですかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.95204274 2016/04/03 (日) 22:38 通報 全体小出しにして背中と本体同時にしてますね 基本発狂はさせないように動きます 0 × └ 富豪さ No.95204876 2016/04/03 (日) 22:51 通報 多分一緒になったかと思います… 後半バフ薄くなって申し訳ないです( ;∀;) 0 × └ ほの歌姫 No.95211570 2016/04/04 (月) 01:44 通報 F31さん 多分正解は6cか7cに同時撃破、無理なら7c大成功で8cか9cに同時撃破ですね! 9cに〆れない場合は7cの背中のバフがのってる発狂がくるのでそれを耐えるのが結構きついんじゃないかと思いました そういう場合は7cに背中破壊しとかないといけないのかなーと思います . ささん いえいえお気になさらず! あんなに長期戦になることは滅多にないので富豪さんは悪くないかと! 0 × └ サ No.95206554 2016/04/03 (日) 23:28 通報 テンプレ作りました。何かあればこちらか情報提供板に 0 × └ ななしのアーサー王 No.95209591 2016/04/04 (月) 00:45 通報 物理傭兵さーん 0 × └ まろ族 No.95209721 2016/04/04 (月) 00:48 通報 やっぱパス部屋の今の現状として魔法優勢みたいっすね…… 0 × └ サ No.95210110 2016/04/04 (月) 00:59 通報 どうなんですかね。確かに魔兵揃ってる人もいるとは思いますが、出来る人は限られてくるから、空いてるので入りたいと思っても入れないので。物理の方が部屋は埋まりそうです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95210230 2016/04/04 (月) 01:03 通報 盗賊は手持ち見て断念しましたが、傭兵はどちらも(魔はアゴリンver)、歌姫は物理で組んでますね 0 × └ ふ No.95210917 2016/04/04 (月) 01:22 通報 物理の方がしっくりくるとは言えない… 0 × └ ほの歌姫 No.95211262 2016/04/04 (月) 01:31 通報 歌姫は魔法の方が手回ししやすいので部屋立てる時は魔法にしていますね 0 × └ 歌A No.95210253 2016/04/04 (月) 01:04 通報 夜ヒドラお疲れ様でした 一度6cで床ペロさせてしまった富豪さん申し訳ねぇ・・・ まどかチェインなしで足りるか微妙だったから引っ込めて回復出すべきだった。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95210255 2016/04/04 (月) 01:04 通報 おうふ…最後の最後で引き弱やってしまったorzリジェネガーバフガーッ ロの盗賊さんの部屋でご一緒してた方々ほんとに申し訳ないです… 0 × └ エの字 No.95210545 2016/04/04 (月) 01:11 通報 深夜火ドラお疲れ様でした。 実験用魔兵を組んだのでホストでちょくちょく弄りながら試してみましたが・・・。 5cにバフが来ない・・・撃破が7cまでもつれ込んでスミマセンでした。 物理兵よりは手札は回しやすかったんですけどねー。今回も傭兵のデッキは組むのが難しいですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95210931 2016/04/04 (月) 01:22 通報 最後にロの魔兵さんの部屋でゲストした時に、リジェネが埋もれたせいで毎ターン生存ギリギリのHPとなりヒヤヒヤさせてすみません…。 しかも2ドローマイナスで6cにバフはまどかしか掛けられなかったり7c回復無しになってしまったり…無事にクリアできて本当良かったです… 0 × └ ふ No.95211195 2016/04/04 (月) 01:30 通報 4回くらいかなありがとうございました。 引きが悪くて5cバフ引いてこれない病ですみません… 最初のデッキから大分変わってクリアは出来るけど、引きが悪い…デッキが悪いのか… 攻撃+氷付与持ち早く下さい… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
攻略探っていきましょう
部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします
部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。
本日からパス変更
◆全体
味方攻撃回数により火力ダウン、傭兵、盗賊の連携が大事(お互いカードを早めに見せる)
2回以上攻撃→弱体成功、8回以上→弱体大成功
腕:毎ターン規定あり、背中:奇数ターンのみ規定あり
3c腕、背中共に成功要(全体無い場合、基本的に盗賊背中、傭兵腕攻撃推奨)
4c腕大成功要
5c腕大成功、背中成功要
6c腕破壊要
傭兵:3、4c規定回数攻撃、5c出来ればバフ、6c腕破壊、6c以降なるべく発狂させない様に撃破
富豪:魔防メイン、マイナス2ドロ対策○
盗賊:傭兵と連携して345c規定回数攻撃、5cはなるべく傭兵がバフに回れる様に盗賊でほぼ回数稼ぐ6c発狂用に魔法デバフスフィアとチェイン○
歌姫:回復、初手リジェネや回復アップ打ちたい、傭兵に合わせて支援、カード無い時はスフィアも考慮
本体、部位共に防御0
デバフほぼ無効(バフ上昇分のみ)
敵は攻撃回数が多く、高火力、サーチ攻撃多い、挑発で敵火力上昇
回復力、攻撃力、防御力マイナス攻撃が来る
全部位破壊で発狂
4、5、7、8、10cにマイナス2ドロ攻撃が来る
6c腕さえ壊せば、あまりダメージ来ないので無理に6〆狙う必要はない
5cで傭兵さんが雫出してくれてるのにまどほむ引けなかったらとテンパって氷全体切って6cチェイン外すとかほんとない…
ちゃんと状況判断しないとダメですね申し訳ない…
なかなか四人揃わなかったのでパス開放しちゃいました。かなり事故ってましたが杏さや100の歌姫さんは野良の方なのでどうか責めないで下さいまし。
皆寝てるんですかね?
盗賊歌姫空いてます
物兵です
今日もよろしくお願いします。4c生き残れますように(震え声
ドロー-2を2連で食らって回復が回ってこなくなるとは…全員生還したからまだよかったものの、この事態は想定外と言えないものだったのでちゃんとスフィアは確認するべきでしたね…
今回は富豪で回って3勝できましたが2ドロ悩むな。白恋富豪も入れるべきかな~
悩みます。他の富豪さん2ドロ何入れてます?私は今のとこレウィ・感謝・新春リトグレなのですがこれどうなんですかね?
正直トールを2ドローに入れていいのかはあれですので実質3枚ですね。
レウィなんですが自分も最初採用していたのですが2ドロー条件がが思った以上につらいです。
2ドローマイナスが富豪に飛んでくる事で「3枚出す」というのが怪しくなったり、出すカードの選択肢がなくなってしまい今出せるカードを出すことで次のターンの出すカードが今引きに頼るしかなったり
最短で5コスからでしか機能しないなどもあって足を引っ張ることが多かったです。
やっぱ2ドロ入れれても3枚ぐらいですよね。レウィを白恋富豪に変えてみることにします。あとトールって入れたほうがいいですかね?
自分は今回守りを固めようとして候補に入れなかったもので
バフとしては期待してませんがローエンでも結構削れるな~って感じでそっちにしてました
方針的に物理なのか魔法なのか次第ってところでしょうか。。。
ぐだらせての9c撃破で申し訳ありません。6cひやひやしましたが腕壊せてよかったです…
6c全快+防バフでも発狂耐えられるなら出来るうちに削っておきたいと思うんですけど、意見貰えると助かります。
ここらはもう少し精査していかないといけない部分だと思ってます
全回復+防バフでも発狂耐えられますね。
でも全回復するのが大変という・・・
私は発狂させない様にビビりながらたまに腕だけ壊して7C〆てます。
6C発狂させなくて腕壊せばあんまりダメージ来ません。
そもそも良い手札で無いと6C〆れないですし、ドロマイナスや多段のせいで理想の手札にならない事が多いです。
今回は盗賊さんと傭兵さんの連携が大事だから難しいですよね。
事故はどうしても回避はできないときはできないですのでそれで落ちてしまったら気にせずにドンドンリベンジしていきましょう。
盗賊の多段負担が増えたり、傭兵がバフ増えて事故ったり、歌姫も支援増えて事故ったり、魔兵への要求カードが酷くなったり
6c腕のみ破壊で、態勢立て直して7cか8c〆の方が安定しそうです。
しかし野良だと6〆が流行っている様だし、6c〆か6c耐久かでデッキが変わって来るので難しい所です。
今だけはエロよりも強いかもだから……ね……?
自分も言われるまで知りませんでしたが
知らなかったです無知晒しまちたありがとうございます……
でも、ハート、マーガレット、悪魔ほむら辺りを入れていくと枠が無くなっちゃうんですよね。
3コスならもうちょい強いの入れたくなる所ですし、難しい
チェイン乗せられなかったときはヒヤヒヤしすぎてやばすぎる・・・
4cは闇多い印象だからモルゴを採用したほうがよかろうか・・・でも、モルゴだとHPががが
現状初手にリジェかけれないとつらすぎるので1c4枚2c回復3枚シグまど秋パシの構成なんですが、
4cで回復2枚切り出来ないのでチェイン合わないと非常に辛いです
2コス全体3ですね
4枚入れてて引けなかったらそれはもう完全に事故なので…
ドローマイナスのことを考えると1cは3枚の方がバランスとれるかなーと思います
リーフェがあればリジェネ4枚なのでほぼ大丈夫です
自分はモルゴ積んでますが使い勝手いいですよ
皆さん3~4枚当たりなんですね。
どうしても事故は起きやすいですが、もう少し試行錯誤してみたいと思います
ヒドラ板のコメにに5c挑発して泥減引き受けろって書いてあったので…
6c〆固定の時は挑発推奨って感じでした
個人的には挑発いらんと思います
いっつもココ間違える……
連戦ご参加していただいた方々ありがとうございました。また21時からも部屋おたてしますので是非是非ご参加よろしくお願いします~
野良だと圧倒的に物理に会うから物理で組んでたんですがもしかしてここだと魔法兵のほうが多かったりします?
物理だとどうしようもないのは感謝兵くらいなので単純に敷居が低いから流行ってるっぽいというのが自分の認識です
何部屋か書いてない部屋があって今日1日入りにくかったり
一応ホストメインでやってるので仏間の指定はするようにはしてますがパス部屋だと物理の集まりはよろしくない?印象だったのでちょっと気になりました。
組みやすさの物理、総合力の魔法という個人的印象
個人的にはどちらがいい、というものではないと思っています
魔法は確定入手手段が無い物が多いので組むのが困難かと、そして物理の方がコスト軽く出来たり、帝国ブラックもらえたりするので、そこら辺も影響するのかと。6〆したいなら揃ってる魔法の方が安定はしますが、歌姫的にも、まどかの問題とかもあるんで、まぁ好みで良いかと。
私は両方組んでみましたけど、物理の方がしっくりきましたね。
傭兵さんが事故ったのを見てデバフしたんですけど腕が壊れないという事に気づきませんでした!!
あそこは腕破壊支援をするべきでした……
パス部屋だけどローカルルールとして傭兵と盗賊の分担を決めておくというのはどうなんでしょうか?
そもそもチャットで意志疎通出来るので「個人でどうにななる事」に該当すると思うんですけどね……
自分のやってる範囲だと傭兵腕、盗賊背中がメジャーな気がします
皆さんはどう思いますか?
↑と→はマクロいれてもいいかなーと思います
そりゃひけないわ・・・
二度目の挑戦で勝たせていただきました( ; ; )ありがとうございました
未だ立ち回りが微妙に把握できてなくて申し訳ないです…
ちなみに物理と魔法、どっちの方が主流なんでしょうか?
スルーお願い致します!
エ傭兵さんのとこでリカバリーできませんでした……まどほむ事故保険の可憐富豪は引いてたのでそっち出して傭兵さんの連撃を温存させるべきでしたね……すみませんでした
初手事故、2手め補充が全体2枚引くとかいうトンでも事態になって入れてる水カード全部切る羽目になっておりました
結果ずるずるいったのでホントすいません
今回のは手札事故するのはしょうがないので…また一緒になったらよろしくお願いします_(:3 」∠ )_
デッキが形になったかなーと思ってましたが最後ぐだりにぐだってごめんなさい
あれはもう言い訳のしようもないです
傭兵さんのデッキ重そうでしたね…
自分も初手から2手目にかけてかなり事故ってたのでかなり負担かけてしまいましたね、すいません
傭兵さんのデッキは結構大変そうでしたね。後半のほむほむ2枚出しはびっくりしましたが、人の事いえねぇ
その2枚を全体にすればそこまで悪くはないデッキだと思うけどなーなんて思いました
オルフェウス出してなかったら死んでた…
これって7cには発狂させないとやばいかもしれないですね
グダって出来ない場合、7c大成功させて8cか9cに部位本体同時〆ですかね
基本発狂はさせないように動きます
多分正解は6cか7cに同時撃破、無理なら7c大成功で8cか9cに同時撃破ですね!
9cに〆れない場合は7cの背中のバフがのってる発狂がくるのでそれを耐えるのが結構きついんじゃないかと思いました
そういう場合は7cに背中破壊しとかないといけないのかなーと思います
.
ささん
いえいえお気になさらず!
あんなに長期戦になることは滅多にないので富豪さんは悪くないかと!
一度6cで床ペロさせてしまった富豪さん申し訳ねぇ・・・
まどかチェインなしで足りるか微妙だったから引っ込めて回復出すべきだった。
ロの盗賊さんの部屋でご一緒してた方々ほんとに申し訳ないです…
実験用魔兵を組んだのでホストでちょくちょく弄りながら試してみましたが・・・。
5cにバフが来ない・・・撃破が7cまでもつれ込んでスミマセンでした。
物理兵よりは手札は回しやすかったんですけどねー。今回も傭兵のデッキは組むのが難しいですね。
しかも2ドローマイナスで6cにバフはまどかしか掛けられなかったり7c回復無しになってしまったり…無事にクリアできて本当良かったです…
引きが悪くて5cバフ引いてこれない病ですみません…
最初のデッキから大分変わってクリアは出来るけど、引きが悪い…デッキが悪いのか…
攻撃+氷付与持ち早く下さい…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スタセイ攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事