パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.96403750 2016/06/01 (水) 10:14 通報 第9使徒 Part1 6/1 ・名無し ・ここは簡易的な攻略の情報や、質問など。 ・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。 返信数 (5) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96404194 2016/06/01 (水) 11:13 通報 6cぶっぱ暫定 ◆全体 毎ターン両部位に攻撃要。攻撃しないと毒、封印が酷くなる バリア7枚は高防御なので貫通不可能 . ◆各職 傭兵:毎ターン両部位に攻撃しながら手札回し(低コスト全体やエンチャ使用)、6cぶっぱ 盗賊:物デバフと少しバリア削り補助 富豪:物バフと攻撃支援バフ 歌姫:回復と支援。毒や封印解除○ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96408186 2016/06/01 (水) 17:15 通報 部位破壊で暴走(バリア剥がれた後の部位はモロイ、暴走すると誰かは落ちそう) 盗賊が多段等で攻撃しすぎると部位破壊の可能性が上がります。 (部位もろいので、アスカ&レイ、まどか&ほむらでも結構削れます。) 挑発は闇耐久ダウンが来るので非推奨 手札運が良いと5cでも倒せますが、足並みが揃わないと倒しきれなくて暴走の原因になります。 5c〆は安定しないので非推奨 0 × └ テンプレ修正 No.96468536 2016/06/05 (日) 11:31 通報 毎ターン攻撃しないと毒、封印が酷くなる という文章は間違いでした。すみません。バリア削れた後はバフでokです 0 × └ テンプレver2 No.96474080 2016/06/05 (日) 17:55 通報 6cぶっぱ暫定 ◆全体 バリア7枚は高防御なので貫通不可能 傭兵は3cからエンチャや全体攻撃でバリアを剥がす。(バリア剥がれた後はバフでもok) 部位破壊で暴走(バリア剥がれた後の部位はモロイ、暴走すると誰かは落ちそう) コスト2カード封印やロシアンがあり安定しない。 . ◆各職 傭兵:毎ターン両部位に攻撃しながら手札回し(低コスト全体やエンチャ使用)、6cぶっぱ 盗賊:物デバフと少しバリア削り補助 富豪:物バフと攻撃支援バフ 歌姫:回復と支援。毒や封印解除○ 0 × └ テンプレver2 No.96474092 2016/06/05 (日) 17:56 通報 ◆補足 部位破壊で暴走(バリア剥がれた後の部位はモロイ、暴走すると誰かは落ちそう) 盗賊が多段等で攻撃しすぎると部位破壊の可能性が上がります。 (部位もろいので、アスカ&レイ、まどか&ほむらでも結構削れます。) 挑発は闇耐久ダウンが来るので非推奨 手札運が良いと5cでも倒せますが、足並みが揃わないと倒しきれなくて暴走の原因になります。 5c〆は安定しないので非推奨 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
・名無し
・ここは簡易的な攻略の情報や、質問など。
・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。
◆全体
毎ターン両部位に攻撃要。攻撃しないと毒、封印が酷くなる
バリア7枚は高防御なので貫通不可能
.
◆各職
傭兵:毎ターン両部位に攻撃しながら手札回し(低コスト全体やエンチャ使用)、6cぶっぱ
盗賊:物デバフと少しバリア削り補助
富豪:物バフと攻撃支援バフ
歌姫:回復と支援。毒や封印解除○
盗賊が多段等で攻撃しすぎると部位破壊の可能性が上がります。
(部位もろいので、アスカ&レイ、まどか&ほむらでも結構削れます。)
挑発は闇耐久ダウンが来るので非推奨
手札運が良いと5cでも倒せますが、足並みが揃わないと倒しきれなくて暴走の原因になります。
5c〆は安定しないので非推奨
という文章は間違いでした。すみません。バリア削れた後はバフでokです
◆全体
バリア7枚は高防御なので貫通不可能
傭兵は3cからエンチャや全体攻撃でバリアを剥がす。(バリア剥がれた後はバフでもok)
部位破壊で暴走(バリア剥がれた後の部位はモロイ、暴走すると誰かは落ちそう)
コスト2カード封印やロシアンがあり安定しない。
.
◆各職
傭兵:毎ターン両部位に攻撃しながら手札回し(低コスト全体やエンチャ使用)、6cぶっぱ
盗賊:物デバフと少しバリア削り補助
富豪:物バフと攻撃支援バフ
歌姫:回復と支援。毒や封印解除○
部位破壊で暴走(バリア剥がれた後の部位はモロイ、暴走すると誰かは落ちそう)
盗賊が多段等で攻撃しすぎると部位破壊の可能性が上がります。
(部位もろいので、アスカ&レイ、まどか&ほむらでも結構削れます。)
挑発は闇耐久ダウンが来るので非推奨
手札運が良いと5cでも倒せますが、足並みが揃わないと倒しきれなくて暴走の原因になります。
5c〆は安定しないので非推奨
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59