パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.98818686 2016/12/01 (木) 19:42 通報 ★クリア・サンプルデッキ板★ ◆姉サンタ黒ース超弩級◆ 名乗り自由 参考のために軽い説明を添えてくださるとありがたいです ここに乗ってるデッキがパス部屋の方針ではありません クリアしてればok、気軽に貼って下さい 返信数 (17) 0 × └ ななしのアーサー王 No.98818689 2016/12/01 (木) 19:42 通報 傭兵 0 × └ ロ No.98818782 2016/12/01 (木) 19:56 通報 ※まだ試行段階です 前半の盗賊氷結のため氷の物理バフ&闇全体数枚の構成 氷少ないのでニムエリオンスバルのどれか氷1cに変えた方がいいかも知れません 0 × └ ロ No.98818997 2016/12/01 (木) 20:16 通報 あ、感謝入れてないw 0 × └ ふ No.98821873 2016/12/02 (金) 00:00 通報 王位盗賊チェイン用に光も入れてます。 0 × └ サ No.98825850 2016/12/02 (金) 15:07 通報 5、6c〆用 5と6cを視野に入れている為、ちょいと難しい事に コピウサも良いんですが、重いので外してます 0 × └ ななしのアーサー王 No.98818693 2016/12/01 (木) 19:43 通報 富豪 0 × └ ロ No.98818790 2016/12/01 (木) 19:57 通報 氷闇複合と傭兵へのバフ数枚 耐性よりバフ値で守ります 0 × └ ふ No.98823012 2016/12/02 (金) 03:24 通報 魔防御多めにしないと後半(グダった時)大ダメージを止められない模様。 今回はスフィアに彦星帝国で援助。 0 × └ サ No.98825863 2016/12/02 (金) 15:09 通報 5、6c〆用 5と6cを視野に入れて、チェイン考慮すると中々バランスが難しいです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.98818703 2016/12/01 (木) 19:43 通報 盗賊 0 × └ ロ No.98818808 2016/12/01 (木) 19:59 通報 自バフと袋氷結のための王賊感謝&氷結ダメアップの乖離タムレ 基本的に氷結は1、2枚デバフ付きバフ打ってからにした方がいいです 0 × └ ふ No.98823038 2016/12/02 (金) 03:30 通報 氷結は王位or感謝盗賊で2ターン掛けて袋破壊する予定。(氷結は4c5cにバフしてから打つ) 弱体化解除が存在するので二枚ないと詰みます 0 × └ サ No.98825883 2016/12/02 (金) 15:11 通報 5、6c〆用 5と6cを視野に入れて、攻撃するスタイル 0 × └ ななしのアーサー王 No.98818706 2016/12/01 (木) 19:44 通報 歌姫 0 × └ ロ No.98818836 2016/12/01 (木) 20:01 通報 袋の行動がランダムなので解除の配分難しいですね 最初は杏さや→デンテンスでしたが手札回しのため変えました 0 × └ ふ No.98823065 2016/12/02 (金) 03:41 通報 コスト封印が厄介ですね、手札回せなかったりバフバフできなかったりするので… とはいえ〆ターンをずらしたり綾波、タムレイン活用すれば袋が壊れるのでぶっぱターンに封印、コスト封印さえ無ければ問題ないかな? 0 × └ サ No.98825886 2016/12/02 (金) 15:12 通報 5、6c〆用 5と6cを視野に入れて、チェイン考慮すると中々バランスが難しいです 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
◆姉サンタ黒ース超弩級◆
名乗り自由
参考のために軽い説明を添えてくださるとありがたいです
ここに乗ってるデッキがパス部屋の方針ではありません
クリアしてればok、気軽に貼って下さい
前半の盗賊氷結のため氷の物理バフ&闇全体数枚の構成
氷少ないのでニムエリオンスバルのどれか氷1cに変えた方がいいかも知れません
5と6cを視野に入れている為、ちょいと難しい事に
コピウサも良いんですが、重いので外してます
耐性よりバフ値で守ります
今回はスフィアに彦星帝国で援助。
5と6cを視野に入れて、チェイン考慮すると中々バランスが難しいです。
基本的に氷結は1、2枚デバフ付きバフ打ってからにした方がいいです
弱体化解除が存在するので二枚ないと詰みます
5と6cを視野に入れて、攻撃するスタイル
最初は杏さや→デンテンスでしたが手札回しのため変えました
とはいえ〆ターンをずらしたり綾波、タムレイン活用すれば袋が壊れるのでぶっぱターンに封印、コスト封印さえ無ければ問題ないかな?
5と6cを視野に入れて、チェイン考慮すると中々バランスが難しいです
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59