ファルサリア

(2455コメント)  
最終更新日時:
ファルサリアに戻る

コメント

旧レイアウト»
2455

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.93530097
    • BC721DDE34
    • ななしのアーサー王
    5c規定と7c〆両立は無理なんだから規定捨てる傭兵がいてもいいだろ?盗賊と富豪の負担大きくなるって思うかもしれないけど規定抜きで5c耐えることより傭兵が規定出すほうが負担大きいからな
      • No.93530938
      • 32C9780BB5
      • ななしのアーサー王
      事故はあるけど両立は無理ってほどじゃないよ
      3コスバフ3枚、2コスバフ2枚(カード難易度高いから1枚も仕方ない)
      サファイア、光1枚
      あと3~4枚を全部2コス氷パンチャーにすれば良い。4枚なら1コスカード混ぜてもいいかもね。
      あと富豪・盗賊でも弩級クリアしてるから言うけど、5c規定出すことより、5cを耐えきる方がよっぽど負担デカいよ。
        • No.93531183
        • 32C9780BB5
        • ななしのアーサー王
        というか、7c〆より5c規定を優先すれば良いよ
        サファイア(というか全体攻撃)抜いて2コス氷入れると良い
        9c〆でゆっくり攻略してこ
        • No.93531498
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        9〆ならともかく7〆の話で3cバフ3枚とか言ってる時点でもうね
        歌姫にクリバフ全部任せる気かな?
        • No.93532139
        • 0B1A5E3BEC
        • ななしのアーサー王
        クリバフ全部任せるって何言ってんだ?
        6cに2cと3cバフ投げて他は何して欲しいのか
        • No.93532285
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        5c耐えきるのがキツいのは「HPサーチ③を引いた時の、48kの軽減手段」が富豪盗賊だけじゃ安定しないからだろ
        富豪は「規定達成時に両面を撒く」「規定未達成時に魔防を投げる」ことのどっちかしか出来ないんだから尚更
        それを傭兵が規定出さずにデバフ撒いて緩和させましょうってのが規定無視やがな
        • No.93532578
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        感謝傭兵底ったらどうしようもないから5cまでに必死こいて手札回してんの
        枝主の頭の中のデッキは攻撃カード多めに積んでる構成なんだろうがそれなら規定は安定するだろうがそれだけ、まともにバフも乗せない、チェインも不確定な攻撃での削りなんてしっかりバフとチェインをあわせた攻撃のクリティカル分にすら及ばない
        まさか感謝傭兵の重要性も知らずに突っかかってきたなんてことは無いよな?
        • No.93533907
        • 08E856F0AB
        • ななしのアーサー王
        規定出さずに負担が増えと思ってる層はどんな負担が増えるのかちゃんと書こう
        1cデバフとか5cにリタなりで支援したほうがよっぽどPT全体でみたら安定するからな?
        • No.93533923
        • 08E856F0AB
        • ななしのアーサー王
        出さずにXださないと○
        • No.93536026
        • B6BA4ED04B
        • ななしのアーサー王
        1cデバフやリタはわかるんだけどさ、まぁリタはおk。大丈夫や。けどさ、1cデバフってどうせ富豪とか盗賊が7000までショートデバフする(だろう)から
        1cデバフは無意味とまではいわないけどいらないと思うんだよね。本体の攻撃来る前に全体でペロるし。富豪も味方のHPがよっぽど低かったり
        盗賊がデバフしないってことじゃなければ魔法バフだけはっときゃなんとかなるんよ。結局規定しないならどこまでいっても富豪ががんばらないとだめってことなんだけど。
        全員がリタはってくれるなら別な?まぁそんな奇跡そうそうおこらんだろうけどなw
        • No.93536212
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        仏間受けてHP700切ったりしてたらその1cデバフの分で生きたってことだがそれを何度も経験した上でも同じこと言えますか
        • No.93536448
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        「(規定未達成時に)全体でペロる」のは”富豪魔防4000行ってない”か”盗賊魔デバフ7000行ってない”かのどっちかやぞ
        恐らく魔防4000無いって話がデカいんだが、それは富豪が無能でほぼ片付く
        盗賊が7000行ってないならその1cデバフで救われる可能性がある、だからそこについての考えとしては筋違いと言いたい
        • No.93536557
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        で本体攻撃(+全体攻撃)の最大被ダメは48k
        「魔防4000」+「画面右7000」達成してたら33k
        「割合+全体」でペロるならこれよりずっとデカいダメージになるはずだから最早どうしようもないので切り捨てることになる、やっぱりこれも前提が食い違ってるとしか言えないんだ
        • No.93536574
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        あぁ、全体の方の話だったか
        流石にその最低ラインについてはもう何とも言う気も起きませんわ
        • No.93536733
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        読み返したが、『魔法バフだけはっときゃなんとかなるんよ』という発言があった以上は恐らく魔防4000達成が前提にしてるはず、となると
        魔防4000+画面右7000が入ってれば「傭兵にかかわらず絶対に死なない」
        だから「傭兵のデバフ」はほぼ本体攻撃に絡むものしか影響しないのは覚えといてくれ
        • No.93536736
        • B6BA4ED04B
        • ななしのアーサー王
        うーむ、そんな経験したことないからなぁ。まぁしたらいるわーって思うかもだがwそれでもワイは規定したほうが楽やわぁ。ってかさ
        ワイは「全体で落ちるやろ?結局富豪便りやろ?(リタ除く)」っていってるんやで?別に本体デバフまでは否定しとらんやろ?
        手札回し要員としては最高だからそれ書き忘れたからそれは頼むな。
        • No.93536839
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        割合80%→全体攻撃は計算尽くしてあるからちゃんと上読んでくれ
        『「割合ダメージ→全体魔法」をHP28,000から耐え切るには次の条件が必要。
        富豪の魔防3,900以上
        盗賊の画面右への魔法デバフ7,000(上限いっぱい)』
        としっかり書いてある
        富豪(と盗賊)だよりに見えるのは寧ろ本体攻撃絡みの方や、それを傭兵がデバフ撒いたら緩和できるぞって話
        • No.93536910
        • B6BA4ED04B
        • ななしのアーサー王
        あーワイ根本的にダメだったか。すまん。全体はどうでもよくて、仮に富豪優秀、盗賊普通でデバフが少し足りなくて傭兵が規定狙いにいくならそれよりデバフしたほうが安定するって話しかぁ。
        すまんな、理解できてなくて。それならどっちでもいいんじゃないかね。規定狙ってもデバフでも。
        • No.93537112
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        そうじゃなくて「魔防4000・画面右7000」の”最低限”で33k被弾する
        こっから2職だけで更に盛るのは非常に厳しい(最低限までは流石に安定させられる)、おおよそ30kまで減らせりゃ頑張った方になる
        だから「規定達成ルートでの失敗」だと普通は死ぬんよ
        それを「規定無視ルートで傭兵デバフ」にしてしまえってこと
        これも前の木におおよそ書いてるはずなんでホントはそっち読んでから色々言って欲しかったが
        • No.93537244
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        ちなみに規定達成の場合は両面バフ意識したほうが強い(が組み合わせ考えないとあんまり変わらんけど)から
        その辺りが色々絡むんよ
        • No.93537932
        • B6BA4ED04B
        • ななしのアーサー王
        えーと、俺の考えが間違ってなかったらだけども…。
        傭兵って規定狙うのと7cぶっぱ両立するの厳しくね?って話で、「最低限」でデバフショートにMAX+4000の魔法防御バフと考えたときに
        無理に規定狙って事故、仮に規定いっても本体攻撃で事故る可能性あるならデバフして、感謝手札に来る確立あがる、事故が若干おきにくくなるデバフ傭兵のがいいじゃん!
        しかもUR減るからHPもあがって一石三鳥じゃん!ってことですかね。一応前の木見てきました…。間違えてたら申し訳ない。
        • No.93538515
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        だいたいそんなところ
        あと感謝引く確率は上がるんじゃなくて”確定”ね
      • No.93532557
      • 2E28FE14F5
      • ななしのアーサー王
      5c規定無視な奴ほど3Tバフを3・4で使ってないよ
      無理に4cにC3の15000バフを無理に使ってる
      たまには他職やってみればいいんじゃない?
      • No.93532766
      • 533215F384
      • ななしのアーサー王
      上の枝の人も言ってるけど、5c規定出して7c〆は手札が事故らない限り出来る。
      自分は3cバフ2枚、2c一枚。
      サファイヤ、逆行レウィは7c用。
      あと、嫁姫、夏エニ、巴が規定用。
      残りは1c二枚。
      他職からの支援無しを想定するなら7c〆無理だけど、歌姫富豪が支援投げてくれる(氷チェイン4も)とちゃんと撃破してるよ。
      ちなみにさっき、このデッキで歌姫支援0からの全員生還撃破もしてきた。
      無理と言われるほど、規定達成からの7c〆がまぐれレベルならとうにデッキ組み替えてる。
      5c抜ける可能性を上げてこそじゃないのかな?
        • No.93533063
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        抜ける可能性上げるって言うんだったらそれこそ5c傭兵デバフでよくね?という話に繋がるぞ
        野良の富豪がそれみて魔防4000達成するかどうかそれだけが問題になるってぐらいで、
        争点としてはそこだけしかないはずだが
        • No.93533249
        • A66CC74924
        • ななしのアーサー王
        だからその事故ったら規定出せない、それならそもそも規定出さなくても5c抜けやすいデバフ傭兵が提案されてるんじゃないの?
        5cの防御丸投げする訳じゃない
        • No.93533467
        • 533215F384
        • ななしのアーサー王
        いや、規定達成と7c〆の両立が無理って木主が言い切ってたから。
        自分が気になったのはそこなので。
        抜けるだけならデバフでもいいだろうけど、そのデバフも上限あるんじゃなかったっけ?
        張るなら防御の方張らないとって別の木でも出てた気がするけど。
        • No.93533619
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        1.”安定”両立は無理、どうせ事故るパターンはある
        2.本体にもデバフは効くからデバフ傭兵ならHPサーチ③を1500は軽減可能
        (あくまで初手ぶっぱパーツが揃った時だから普通2200~4000ぐらいは軽減できる)
        だいたいが富豪盗賊だけだと③を規定事故時に軽減できて30kがいいとこだから、それ+1500ちょいだけでもだいぶ変わる
        • No.93533695
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        因みにこれ全部前の木に反論として挙げられてるからな
        なんかアホみたいにgood押されてるけど全く筋が通ってないわけで
        • No.93533847
        • A66CC74924
        • ななしのアーサー王
        防御の方が効果が高いのは確か
        リタ1枚で2000軽減出来る
        1cデバフ系は本体だけで考えると750の軽減+4cから仕込める
        • No.93534389
        • 533215F384
        • ななしのアーサー王
        デバフ傭兵のメリットは分かった。
        具体的に組むとして、6-1cと7-1cのカード以外ほぼ1cデバフ(あればリタ優先)で埋める感じ?
        上に出した通り、自分の頭が規定達成+7c〆で固まってるから働かない。
        自分のデッキの1c二枚はデバフだけども。
        (自分で組んだ時、DC4さんの参考にさせて貰ってました。様変わりしてますけど;)
        別の木にあれば、遡ってきます。
        • No.93534645
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        完全にデバフ傭兵にする場合は嫁姫と冬服を1cデバフと沖田、雪女、パンジー、絢爛富豪のどれかとチェンジって感じ
        あとは持ってたらローエンを猫ペリかな
        • No.93534707
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        確かここでは具体的には言われてないはずだから書くけど
        「1cデバフ3枚+リタ1枚」「2cデバフ2枚(3T継続でHP稼げるパンジーとか、基本は物理、事故勘案なら魔法)」「ぶっぱパーツ4枚」がベターのはず
        これなら必ず6cまでに感謝と3cバフが手元に来る&”最悪パターンで”本体1500の軽減が効く
        • No.93535008
        • 533215F384
        • ななしのアーサー王
        DC4さん、198さんありがとう。
        自分リタは取れなかったから、組むとしたらリタ無しだなぁ…。
        仮組して、ソロでテストしてみます。
        • No.93536140
        • 92895331CF
        • ななしのアーサー王
        富豪だけど、デバフ傭兵検証したいなら0時からの付き合ってもいいよ??
        一応、検証目的だから、極力4000魔防ぐらいに抑えて行くっていう条件なら。
        基本的に5000以上のバフ値と両面は一切考えない。(感謝は除く)
        どちらかというと、極力ドロー2撒けるようにしていくわ。
        5c感謝出せたら光チェインしてもらえると助かる。
        • No.93536619
        • 92895331CF
        • ななしのアーサー王
        ちなみに、これぐらいが野良富豪の最低ラインって感じ??
        だいたいをメダル交換とかで取れるやつで構成してみた。
        コメント画像
        • No.93537945
        • 533215F384
        • ななしのアーサー王
        928さん、ありがとう。
        しかし明日仕事早いので、0時回見送るのです…申し出てくれたのに申し訳ない;
        もし別の方で志ある方がいたら、そちらに助力を。
        自分やる時は、何等かで募集かけますです。
        (イベント始まるから、流れが変わるかもしれませんけど)
        • No.93538139
        • 92895331CF
        • ななしのアーサー王
        OK。まあ、しょうがないよww
        仕事がんばってくれ。
        イベントのせいで高速周回志望が加速されてお互い最高状態の手札回しを強要しあう状態にならないことを祈るばかりだ。。。
        • No.93541179
        • BC721DDE34
        • ななしのアーサー王
        両立が無理って言ってるのは事故るから無理ってことな?可能か不可能かのことを言ってるわけじゃないぞ
      • No.93533815
      • DC4D8947C5
      • ななしのアーサー王
      以前他の木でも貼ったけど規定要求派に妥協した結果のクソデッキ
      理想のパターンは4c冬服1号5cリタ嫁姫
      巴はまともな富豪盗賊に当たると初手で割合もらわん限りはフワニータ以下にもなるから採用してない
      これ以上総コストを増やすと感謝底に対応できないからって感じで組んだ結果こんなクソデッキになった
      差し替え候補は冬服→アメジスト
      学徒歌姫とか凛だとバフ値が足りないからこんな歪な構成になってる
      コメント画像
        • No.93535257
        • 2E28FE14F5
        • ななしのアーサー王
        3Tバフ1枚もってこいよ
        • No.93535347
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        コスト封印無いとこでも事故要因扱いだったやつをコスト封印あるここで入れるとか事故れと申すか
        • No.93536224
        • 2E28FE14F5
        • ななしのアーサー王
        そもそも、猫ペリじゃない時点でかなりギリギリだろうよ
        他からの支援任せになっていないか?
        自己バフが26000くらいで他は他職まかせだろ
        それでよく5c無視っていえるよね
        • No.93537417
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        猫ペリのほうが良いのは確かだけどあいも変わらず5c無視の利点というか争点を全く無視した発言するなホント
        無理して5c規定達成した所で変わるのは5cに与えたダメージ分ぐらいだぞ
      • No.93534072
      • B05C6F16FE
      • ななしのアーサー王
      ちょっと下の木に、
      富豪が4kの魔防貼ればいいだけのデバフ傭兵が
      他職の要求も低くて、最安定って結論でてるのに…
      それとも、下の結論はうそだったの?
        • No.93534745
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        だからそう言ってるのにそれも見ずに下手な理由付けしてるだけだぞ
        現状何も理解せずに同じこと盛り返してるだけにすぎん
        • No.93535295
        • 2E28FE14F5
        • ななしのアーサー王
        5c無視したい無能傭兵が
        無視するなって他職とできるだろうって有能傭兵で無限ループしているだけ
        • No.93535446
        • 198AC61ED4
        • ななしのアーサー王
        何が言いたいんだよお前さん
        無能とかレッテル貼るぐらいなら上に書いてる通り具体的にダメな点とか指摘しろって
        無能とか言ってる奴に限って一切反証見たこと無いわけでもうちょいまともに返せっての
        • No.93535688
        • B6BA4ED04B
        • ななしのアーサー王
        まぁ上の人と違うけど、デバフ傭兵するとして、7000が上限で、なおかつ富豪と盗賊だけでなんとかなるのにわざわざ傭兵が
        回る必要ってあるのかな、って思ったなぁ。それなら運にかけてでも規定狙いにいったほうがいいと思うんだよね。結局減らせる量は人数増えたところで
        よっぽどへましない限り7000なんだしさ。本体デバフしても全体で床ペロするだろうしさ。
        • No.93536234
        • FC87A5492F
        • ななしのアーサー王
        富豪と盗賊だけで何とかなった事が少ないんだよね。規定出しても本体の攻撃で死ぬことが多すぎる
        「7c撃破を狙いつつ手札が良ければ規定達成できるデッキ」で規定要員何枚積むかは人によるけど、2c氷1枚とアメジストだけとかで7c撃破を優先した切り方すると体感3割ぐらいしか達成できない(計算してないけど)
        手札回しのために3cアメジ単品で切ったりするぐらいなら本体にパンジー撃った方がマシだよねって発想からのデバフ傭兵かと
      • No.93535399
      • B6BA4ED04B
      • ななしのアーサー王
      ワイは3コスバフ2枚。2コスバフ2枚。1c2枚に規定用2枚。ぶっぱ用2枚の編成かなぁ。
      だいたいこれでなんとかなってる。6cはローエンでも猫でもどっちでもなんとかなるとき多いから
      とりあえず3cバフあれば投げてる感じ?で規定からバフってぶっぱかなぁ。
      • No.93536969
      • 198AC61ED4
      • ななしのアーサー王
      なんのための魔防4000か?それは「割合→全体」を耐えるための話でしかない
      ”規定が確実にできる”んなら寧ろ「両面バフで本体攻撃を軽減しろ」って話になるんだよ
      印象論で「割合→全体」耐えられないんじゃねとか言われても困るんや
      • No.93540257
      • 7368B31ACC
      • ななしのアーサー王
      野良が大前提ってのが悩みどころだけど既に余所で議論され尽くして終わったドテンプレ攻略を一から説明せにゃならん編集者の人には頭が下がる
        • No.93540462
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        ドテンプレを野良でやった時のネックってそれこそ
        「富豪が4000貼らないで死ぬ可能性が出る」「規定ないってだけで最後まで見ないで抜けるアホが出る」ってそれだけだからなぁ
        ここまで印象論で話持ってこられるとアカンわ、1月時点で規定無視のほうが楽って宣言したんやがなぁ
        流石にオイサファは暗闇ある限り絶対に固定でやれとは言うけど
      • No.93540740
      • 383FCD1906
      • ななしのアーサー王
      ソリティアして規定用カード一枚入れてれば余裕なんだが
        • No.93540781
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        4cカード突っ込んでるって話だろ、何度も言われてるがそれも事故パターンあるわけで
        • No.93541780
        • 383FCD1906
        • ななしのアーサー王
        両立無理とか言ってるけど可能ってことなんだがな
        事故ろうが規定だせるデッキと出せないデッキじゃ違うんだよ
        事故パターンのために規定無視とかアホだと思うがね
        • No.93542145
        • F900EFEA16
        • ななしのアーサー王
        同じこと言わせる前にもうちょい読み直せや、その話ももう終わってるわ
        安定両立が無理って話は前からずっとでてんだよ
        だいたい事故って規定出したところで感謝底なら意味ないとも前から言われてるからもっとマシな返しでもしてくれ
      • No.93542601
      • 3B35C644E4
      • ななしのアーサー王
      てかこれって野良寄りの思考か固定寄りの思考かってだけで言い争ってない?
      野良寄りで考えればきっちり魔防4000だす富豪、ショート7000デバフいれる盗賊が集まるかっていうのと
      ソリティアなのにホスコメとかでも指定せずにさらっとサファロンしちゃうような洋平いるので
      正直かなり難しいと思うよ
      固定寄りで考えればきっちり出してくれる前提になるからソリティアデバフのがいいってなるし
      水掛け論じゃないかねぇ
        • No.93542684
        • 0549AFA68B
        • ななしのアーサー王
        ショート7000未達成はもはやどうしようもないからあんまり関係ない
        ちょっと上で言われてるように富豪4000とソリティア見てぬけるアホがネックの全て
        否定するならそこを言えばいいのに殆どそこから攻めないからダメになってるんだよ実際
        • No.93542721
        • 0549AFA68B
        • ななしのアーサー王
        あと別にソリティアサファロンも問題ないはずだけど
        5c規定入れたところで安定してダメージ稼げないから支援の枚数殆ど変わらないと思うが
        • No.93543476
        • 08E856F0AB
        • ななしのアーサー王
        野良とか固定とか以前に全くログよんでないよね?
        • No.93544423
        • 3B35C644E4
        • ななしのアーサー王
        読んでるけど…
        規定出すと手札事故る事故らん以前にまずは規定出す出さないの話で
        規定出す派は安定しないし出せよ、出さない派は出さなくても安定して抜けられるわ
        から派生して事故る事故らんって話になってるだけで
        そもそもはそこじゃないの?
        で、確かに傭兵の手札だけは安定するけど野良の富豪盗賊見てると5c突破は結局安定しないように思えるけどね
        で、結局どっちもどっちだから水掛け論じゃないかなーと
        • No.93544453
        • 3B35C644E4
        • ななしのアーサー王
        あとサファロンについてはいけるのは知ってる
        ただ富豪歌姫のバフ不足を考えずに脳死サファロンするのがいるぐらいなんだよって事を言いたかった
        普段歌姫で潜るから歌姫はわからないけど富豪でトールか帝国ないのとか結構見かけるよ
        • No.93544510
        • DC4D8947C5
        • ななしのアーサー王
        可憐ガウェどちらか無い歌姫ははまだ交換できないから代用案考える余地はあるが
        帝国トール無い富豪みたいな参加ラインにすら立ってない奴のことなんか考えるだけ無駄、当たったら運が無かったと思って全力で煽るのも許されるやつ
        無いなら無いで最初から9〆で部屋立てろってレベルだから
        つかそもそもこれに関しちゃこの木の本題から明後日の方向の話だよな?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2455
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動