ブルーチアリーイーター出現

(1483コメント)  
最終更新日時:

スペシャルクエストにケロティンとブルーチアリーイーターが登場!
※ケロティンはこちら
期間中、ケロティンとブルーチアリーイーターから「梅雨メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の梅雨メダルを手に入れることができます!
梅雨メダルで回せる「梅雨メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
ブルーチアリーイーターを倒すことで★5カード「新春型カドール」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
期間限定ミッション開催!
・ケロティン 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
ブルーチアリーイーター 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
※6/15 18:00 ~ 6/23 23:59、6/24 00:00 ~6/30 23:59 の2回開催します。
< ブルーチアリーイーターのドロップ内容 >
★5 (UR) 新春型カドール
★4 (SR) 特異型甲斐姫
梅雨メダル、おおきなメダル など

ブルーチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ブルーチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/15、17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※6/15 は 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 6/15 18:00から、最終登場は 6/29 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:?万
通常攻撃魔法攻撃単体9,000
全体ビーム魔法攻撃全体9,000
チャージキャノン (画面左)
防御力:?万
通常攻撃魔法攻撃単体5,000
マジックハンド (画面右)
防御力:?万
通常攻撃物理攻撃単体15,300(9,000×1.7)
物理or魔法防御力ダウン防御力ダウン全体8,000減少物理魔法かはランダム?
ターンの最後に使う技なので
効果は次ターンから

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:1万
170万(推定)通常攻撃魔法攻撃単体13,000
全体ビーム魔法攻撃全体13,000
チャージキャノン (画面左)
防御力:2万
40万(推定)通常攻撃魔法攻撃単体6,000特殊仕様の為、詳細は攻略に記載
マジックハンド (画面右)
防御力:2万
50万(推定)通常攻撃物理攻撃単体17,000(10,000×1.7)
物理or魔法防御力ダウン防御力ダウン全体10,000減少物理魔法かはランダム?
ターンの最後に使う技なので
効果は次ターンから

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 チャージキャノン(左) マジックハンド(右) 備考
1(3) 全体13,000 単体17,000
2(4) 単体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ 1発目の敵デバフ。物/魔どちらの防御ダウンだったか確認忘れずに!
3(5) 単体13,000 単体6,000 単体17,000 被ダメの山場。4cに受けたデバフの種類で物/魔防御を打ち分けよう
4(6) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ ここでハンド破壊出来ると受ける総デバフが1回になり凄く楽になる
5(7) 単体13,000 単体6,000 単体17,000 最大火力はここに集中する事が多いので風4チェインしたい
6(8) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ ここまでにマジックハンドを破壊していないとキツくなる
7(9) 単体13,000 単体6,000 単体17,000
8(10) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ

超弩級攻略

マジックハンドの防御デバフが10kと強烈な為、魔法or物理どちらを下げられたのか気をつけて、それに対応したバフデバフを貼るように心がけよう。
内容は、「お雛様御出座」に近いので参考にするとよいだろう。
ただし、前述の通りデバフが強烈なので画面右のマジックハンド狙いが今回は多い模様。
また、マジックハンドはスキル倍率が1.7倍と非常に高いので物理デバフがかなり有効。

【チャージキャノンについて】
チャージキャノンは物理ステータスを参照して魔法攻撃を行う。
よって、魔法デバフをキャノンに当ててもダメージは減少せず、物理デバフを当てると減少する。
魔法バフで受けるとダメージが減少する。筋力を使う魔法攻撃だと思えばOK。
2015年6月17日18:00時点で、偶数ターンにチャージキャノンに規定ダメージを与えないと、
[敵全体の魔法ダメージアップ][チャージキャノンの物理防御ダウン]と表示されるが、
計算してみると、どちらも変化が無かった。今後修正されるかもしれないが現時点では放置して問題ない
よって、富豪魔法バフ多め。
盗賊は全体デバフはエルガレに加えてサンタを採用し(オンズは不可)、
単体デバフは物理魔法も両方カバーするのが適解。
単体物理デバフはハンド、魔法デバフは本体が鉄則。サンタ以外の物理デバフは極力奇数ターンに打つこと。
バフデバフ種類チャージキャノン
(基本攻撃力6000)
本体マジックハンド
物理バフ効果なし効果なし効果あり
魔法バフ効果あり効果あり効果なし
物理デバフ効果あり効果なし効果あり
魔法デバフ効果なし効果あり効果なし

基本的に同じデバフが2~3回掛かると非常に厳しい。
7cが最大の山場、ここで富豪盗賊防御を見誤ると簡単にペロるので注意。
それを踏まえた部位狙いのパターンは2つ。

1.狙い変更パターン
4cまではハンド狙い。ハンドのデバフで攻撃部位を変更する方式。
魔法デバフ→キャノン、物理デバフ→そのままハンド。
狙いを変えるのであれば、キャノンは7cまでに破壊できないとマズい。

7cについて
魔法デバフ2連の時は、盗賊富豪はきっちり防御に回ること。
2万ダメージ上乗せは流石に厳しい物がある。
傭兵もキャノンを落とせないとダメ、風チェインも忘れずに。

物理デバフ2連の場合は、ほぼ盗賊しか防御に回れないのも念頭に置いておくこと。
この時、ハンド破壊が見えているなら火力を出しに行ってもいいが見極めは必要。

3回目のデバフも食らうことになるので、魔デバフ3連の時は9cに倒せるように動きたい。

2.ハンド優先パターン
どちらのデバフでもハンドを優先的に潰すパターン。
こちらはほぼデバフ1~2回で済む。
とは言えやはり魔法デバフ2連はキツいので防御が大事。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【宇宙蹴球少女】蹴球型リトルグレイ
風属性物理バフ。物理傭兵で所持しているなら必ず持って行こう。

【無垢なる花嫁】純白型パーシヴァル
低コストの風物理。チェインに応じて威力が上がるので物理傭兵なら組み込みたい。
立ち回り
傭兵はいつも通り、弱点属性である風属性統一。
ハイブリはコンスタントに火力が出ないのでダメ。
今回の敵は物理傭兵が有利。理由は低コスト兼無課金でも入手可能な物理攻撃が揃っているため火力を出しやすい。
魔法傭兵も可能だが、風の魔法剣は少ないため盗賊魔法を多く採用することになる。その為、モルゴモドレ闇凛等のガチャ限バフが揃ってないと厳しい。
ただし魔法では無理というわけではない。あくまで物理に比べると敷居が高いというだけであってカードと立ち回りを間違えなければ十分な火力を出せる。

立ち回りとしては、7cには部位を破壊してしまいたい。最悪でも8c。
キャノンとハンドをどちらから狙うかだが…
4cのデバフを見て壊しに行く部位を変える事を推奨。そうしないとデバフが重なると事故率が跳ね上がってしまう。
物理防御を下げられたらハンド(画面右)を狙い、魔法防御を下げられたらキャノン(画面左)を狙っていこう。
ただしその場合は火力分散しやすいのが欠点。
この敵は傭兵の火力が勝敗を大きく左右すると言っても過言ではない。
ただ火力に自信があり、片方の部位を壊した後もう片方を1ターンで壊せる場合は部位を初めから統一するのは有り。しかし基本的にはデバフに応じて変えるのが無難。
部位についてはハンドのほうが若干HPが多いのでその点には注意しよう。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【准太上天皇】特異型光源氏
新たにガチャに追加されたカード。富豪闇凛の風バージョンと言えばわかりやすいだろう。

【北方守護】玄武
魔攻デバフ風チェインドロー要因。全ての能力をフルで発揮出来るため間違いなく入る一枚。
立ち回り
魔法バフを多めに持って行くこと。物理バフは効果が薄い。
同時にチェインを意識したい。序盤はともかく、傭兵の攻撃が始まる6~7cには出せるように。
攻撃カードは殆ど入らない。入るとしてもフワニータ、富豪タムレイン、士郎、技サーの中の1,2枚程度。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
チャージキャノンとハンドに有効。特にハンドには効果絶大。

【白鳥の湖】拡散型ローエングリン
風属性の魔攻デバフ。2コスと軽く使いやすい。本体への単体デバフ兼チェイン役として入れておきたい。
立ち回り
エルガレローエンに加えてサンタを入れたい。単体デバフも物理魔法、満遍なく入れるのが無難。

盗賊は持っていける風カードがかなり少ない。
デバフカードは拡散ローエン・バーナード・スラップス・沖田程度。
チェインが無いと傭兵の火力が大幅に下がるので6c・7cぐらいは意識したい。
そのためにも風攻撃で補いたいが、載せすぎると事故の元。純攻撃は載せられて2枚というところ。

野良では、今回も5c春ウサの脳死切りは厳禁。6cもある一部のタイミング以外ダメ。
6cで切れるのも「魔傭兵が居て、4cハンドからのデバフが物理だった時」ぐらい。
切っても7cで無理に攻撃に転じると死ぬので見極めは必要。
それ以外のタイミングでは8c突入まで非常に切りにくいので、いっそのことバフは乖離コンスのみと選択する人も多い。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【慈愛の聖人】華恋型ヴァレンタイン
チェインで回復量が上がる。ない場合はハベトロットで代用出来る。

【電子の妖精】拡散型ニムエ
2コスの全体回復。更に追加で回復量が上がるので非常に便利。ステータスも高い。
立ち回り
今回は封印も無いので、基本の立ち回りで問題ない。
5cからの被ダメージが大きくなるので回復バフ等で対策しつつ、攻撃バフを切っていこう。
リジェネが効いていると5cにクレアや魔ーサーを使用しやすい。
全回復できてないにも関わらず、回復を疎かにして攻撃バフを使用してしまうのはNG。

もちろん風チェインの意識はとても大切。傭兵の火力が酷く下がってしまう。
特に気をつけたいのが、7cで傭兵がロンファを使用する場合。ロンファの特殊効果は風4チェインが条件で全体攻撃。
そのタイミングでは風チェインをしないと大きく火力が下がるので注意。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1483

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.79767674
    • 1CAC6EEAB1
    • ななしのアーサー王
    4cにデバフされた方を優先的に壊
    そうな
    防御デバフ10kもあんだからな
      • No.79772610
      • 4E70789CB6
      • ななしのアーサー王
      ↑ほんこれ
      4c6cどっちも魔防デバフされてるのにひたすらアームなぐる傭兵多くてこまる…
      しかも全く削れてないから壊せないし
        • No.79775381
        • 4E70789CB6
        • ななしのアーサー王
        ちょっと修正
        6cまでに壊してくれるならハンド優先でかまわないんだが
        バフを歌姫当てにしている時点でさっきのは無理ゲーだったんだ…
      • No.79774389
      • A885E414B4
      • ななしのアーサー王
      ちょっと前にサンタとか乖離オイフェとか入れて攻撃カードサカガネだけのスーパーデバフマンしてたけど、物理デバフ3回かかって歌姫が即死してから盗賊も火力出さないとダメかと思った
        • No.79803306
        • 17FBB63D87
        • ななしのアーサー王
        盗賊は6cに王コンか逆スカどっちか仕込んで7cコルグリ出してれば問題ないよ
    • No.79763332
    • 0A88D9EEC9
    • ななしのアーサー王
    魔防デバフ2回来た上で両部位残るような感じだったら、挑発せずにロシアンに身を任せるべきなのだろうか・・・
    • No.79761296
    • B9ECFB6606
    • ななしのアーサー王
    めちゃめちゃうるさい(けど優秀)歌姫とマッチングした
    余裕で勝てたけど超うるさかったしナイス連呼してるとこにブルチアが集中攻撃するもんだから笑った
    • No.79760429
    • 2AAF4185E2
    • ななしのアーサー王
    アーム優先が理解できないキャノン優先派の私に誰かメリット説明してクレア
      • No.79763616
      • 2A4BD8C082
      • ななしのアーサー王
      キャノンが現状放置しても火力変わらないからデバフしてくる上に火力ある腕破壊しちゃえばあとは消化試合になる
      • No.79797049
      • C089F90AA3
      • ななしのアーサー王
      キャノン自体の火力があまり高くなくアームの方はデバフしてくる上に一撃が結構高いから優先してる人が多いんじゃないかな?
      まぁ相手のデバフ次第で壊す順位変えた方がいいけどね
      • No.79861457
      • EAFF5E148C
      • ななしのアーサー王
      ほんと理解できないアームのデバフなんて盗賊と富豪がまともに機能してたら余裕で抑えてコストに余裕できてから歌姫がバフして傭兵が一気に大火力打つだけで簡単に安定して倒せるよね
      アーム優先は明らかに難易度跳ね上がってる
        • No.79889659
        • E5ACCC8992
        • ななしのアーサー王
        野良ではその富豪・盗賊が機能しないってのがよくあるじゃないか。そこらへん考えよう
        アーム優先って最初から決めとくのは確かにあれだけど、臨機応変でアーム優先にするのは普通だと思うよ
        • No.80248040
        • DEB93F4B1D
        • ななしのアーサー王
        物防ダウン2回くらってるとアームの攻撃は37000なんですがね
        デバフバフっててもロシアンあるよ
      • No.80250173
      • C3A19B3AB6
      • ななしのアーサー王
      9cまでに両方破壊してくれるんならどちらでもいいよ
      3回デバフされたらキツいわ
    • No.79755798
    • C3A19B3AB6
    • ななしのアーサー王
    これ超級のキャノンも同じ仕様?
      • No.79759727
      • E70221205C
      • ななしのアーサー王
      傭兵弩級行く体力ないから超級でやってるけどハンドから殴ってるがキャノンがいくらバフかけてもハンドからのデバフで魔法防御下げられない限りはちっとも痛くないぞ
      本体ビームはそこそこ痛いが
    • No.79754340
    • 997FACE384
    • ななしのアーサー王
    5c集中攻撃で一人床ぺロが2回連続で起こったんですが
    偶然...ですよね?あと3c4cで画面左を狙うと物防デバフ
    画面右を狙うと魔防デバフとかではないですよね?
    適当なこと言ってすみません><
      • No.79755718
      • 65254E3E00
      • ななしのアーサー王
      関係無くランダム
      そして、単にデバフとバフが足りないとしか
    • No.79751085
    • 4E117261AA
    • ななしのアーサー王
    水ボスはいい
    止めにレストインピース出来るから
    • No.79750227
    • 4A7C7C3211
    • ななしのアーサー王
    盗賊ってどれくらい攻撃に参加した方がいいの?
    超級でアーム狙いしたら7Cで壊しきれないで死んだんだけど
    • No.79749240
    • 743F669860
    • ななしのアーサー王
    3cにレーヴァ出せないパターンも面倒だけど、5cまでに凛引けないパターンもきついな
    事前バフ付きでサカグレ出せない、2c枯渇でパピララ6cに出せない、引き戻しも不運で7cに2枚出しする羽目になるとか、完全に裏目だった
      • No.79765744
      • 41B1DBF54F
      • ななしのアーサー王
      え、3cにレヴァ使っちゃうの…?
      4cなんてまだまだバフデバフ専念でチェインなんて期待できないんだから5,6cまでとっておいた方が良いと思うんだが
        • No.79784782
        • 7B8137A8B3
        • ななしのアーサー王
        5で使うなら3で使って4に2c2枚のがいいだろ。6はシシララ凛でバフするんだから5で出したところで乗るの一緒に出す2c1枚だけやん
        • No.79802747
        • 41B1DBF54F
        • ななしのアーサー王
        いや別に5cに使えとも言わんけど…てかなんで7cぶっぱ前提してるのか分からんw
        6cでシシララ凛とかやっても良いけどさ、5cシシララで6cレヴァサカグレでいいでしょ
        シシララ凛が有効視されてたのって火メラの時かなんかで、ダメージ稼げるのもあってだから青チアじゃイマイチな切り方だと思うよ
        • No.79811219
        • 7B8137A8B3
        • ななしのアーサー王
        本職傭兵ちゃうやろ?5cシシララ6cサカグレーヴァとかシシララ無駄にし過ぎ
        7cぶっぱ前提って当たり前じゃねーの?7cでどっちか壊さないと死人でるんやけど何言ってんだお前
        • No.79814859
        • FCAD56987F
        • ななしのアーサー王
        3cにレヴァあって大事に後まで取っておく理由が
        6cレヴァサカグレしたいからって・・・
        • No.79818968
        • 41B1DBF54F
        • ななしのアーサー王
        言い方が気に食わなかったならすまんかったから、そんなに喧嘩腰にならないでくれよ…
        7cまでにどっちか壊すのが至上命題なのはもちろん分かってて、その上で7cだけで最大火力出すのが傭兵の仕事とはちょっと違うんじゃないかなって話
        それに5cシシララだと無駄にしすぎとまで言ってるけど、シシララ+レヴァのバフかかったサカグレは十分なダメージになるし
        そもそも、6cをシシララ凛で消費しちゃう方が攻撃機会を無駄にしてると思うんだけどね
        • No.79827141
        • 7B8137A8B3
        • ななしのアーサー王
        攻撃機会を無駄にしているってさ、お前の言うそれも6cのサカグレだけやんけ
        矛盾しすぎやろ
        • No.79834032
        • 36210AFDDC
        • ななしのアーサー王
        シシララとサカグレヴァのバフ値が一緒とでも思っていらっしゃるのか、、
        シシララのバフ値をレヴァに乗っけても旨味があるのはサカグレだけでしょう
        それよりララ凛して7cにバフ値を無駄にする事なく風で攻撃する方がいいのでは、、、
        と横槍
        • No.79837141
        • 8AA877BF20
        • ななしのアーサー王
        7cなら確実にチェインくれるからね。
        6cのサカグレだけのために無理にチェインさせるorチェインもらえないくらいなら、6cシシララ凛、7cサカグレ+2c×2orロンファの方が部位破壊は安定すると思うよ。
        勿論早く壊せればいいに越したことはないが、無理して結局火力でないなんてのは本末転倒だからね。
        あと最近喧嘩腰の人多いから落ち着こうな(自分も最近やったけどさ
        • No.79854496
        • 41B1DBF54F
        • ななしのアーサー王
        変に話を長引かせてすんません…
        ①3cにレヴァだして4cの与ダメ+6cシシララ凛のバフでの7c与ダメ
        ②5cでシシララ+6cレヴァ乗せたサカグレの与ダメ+サカグレヴァのバフでの7c与ダメ
        この2つを比較したら後者の方が6cならチェインも期待できるし、トータルダメージで上回るんじゃないかって思っただけなんだ
        ちなみについでなので7c時点のバフ値は以下の通り
        ①シシララ(14514)+凛(9969)=24483
        ②レヴァ(10908)+サカグレ(10908)=21816
         ※6c時点でシシララ(14514)+レヴァ(10908)を乗せたサカグレでダメージが出る
        • No.79861898
        • FCAD56987F
        • ななしのアーサー王
        なんで6cでダメージ最大にしたがるんだw
        41B1DBF54Fの3cレヴァ否定から来てる話だろ?
        初手の手札と道中の手札で変わってくるんだから3cレヴァ手札にあって2cが2枚あるなら出したほうが良いだろう
        • No.79863192
        • 7B8137A8B3
        • ななしのアーサー王
        3cレヴァ4c2c2枚6cシシララ凛7cサカグレ+ロンファor2c2枚
        お前の言う5cシシララ〜とどっちが火力あるかこれで分からなかったら傭兵辞めようか
        • No.79869694
        • 36210AFDDC
        • ななしのアーサー王
        てか6cより7cの方がチェイン期待出来るだろ、、
        6cを最大ダメに持ってくるなんてガチの固定で6cまでにハンド壊せる場合しかないだろw
        正直出来るとは思えない(野良には)し、書いてて自分でも変なこと言ってる気しかしないw
        • No.79877143
        • 41B1DBF54F
        • ななしのアーサー王
        ああ、なるほどね…本当にすまん
        ものすごく後だしになるけど、単に自分のカードプールに2cの風物理が足りてなかったんでそんな序盤から2cガンガン切るって発想ができなかったよorz
        レバサシ凛除いて2c風とロンファで埋められない程度の傭兵のたわ言だと思って忘れてくれ
        (ちなみにそれが出来ないから青チアは魔法傭兵やってます)
        • No.79883729
        • 41B1DBF54F
        • ななしのアーサー王
        なんか誤解されてるっぽいので1点だけ補足させて欲しいんだけど、6cに最大にしたいんじゃなくて6,7cの合計ダメージを最大にしたかっただけだよ
    • No.79748693
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    6cに火力をマジックハンドに集中させるPTに連続で遭遇したんだけど
    野良で折れるもんなの?
      • No.79750202
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      一回折った。4cにがっつり防御して5cに歌姫が魔―サーくれて6c緑チェイン頂けたパターン。
      ただノーガードだとその後に死ぬからな。死んだ。その盗賊ペリドと盗賊タムレインはなくても折れたからな。
        • No.79752115
        • D43B2EDC84
        • ななしのアーサー王
        ほえ~やりますなぁ。出来なくはないのか。
        でも怖いから参加しづらいなぁ…。
        • No.79752868
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        引きよくないと無理だぞ。毎回は期待しないでくれ。
        あと釣られて攻撃参加されると死ぬからいつも通り防御していてくれ頼む。
    • No.79746266
    • C02C2877D5
    • ななしのアーサー王
    挑発っていつ打つのが正解なんだ?時々7Cで富豪がみんなの代わりに死んでるんだけど
    これ挑発して確定で死ぬくらいならロシアンのがマシじゃね?ってなるんだが
      • No.79747196
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      防御が足りてるなら5cとか7cのアーム殴ってくるターンにしてくれれば確実にロシアンを回避できる。
      逆に防御が足りてないなら4cとか6cの全体攻撃してくるターンにしてくれれば一人死ぬ事態を回避できる。
      盗賊さん見て決めるといいよ。
        • No.79747688
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        ごめん4cは全体なかったわ。8cに挑発してるヒマないから火力過多なら6cかな。
      • No.79749198
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      4コスから強いバフ撃った5コスか、片腕がない7コスが普通
      両手残ってたら7コスは自殺行為じゃないかな
      で、魔デバフ食らった後の6コスは結構有効
      また、片腕残ってる8コスもあるね
    • No.79744166
    • E5E26600E5
    • ななしのアーサー王
    物理傭兵から支援型エレインとか聖夜傭兵とかゴルロイスよく見るけど邪魔じゃない?
    2cカードじゃ足りないHPをそういうので補ってる感じ?
      • No.79747811
      • C626B82C95
      • ななしのアーサー王
      3コス物理枠でしょ 他に風カード見てみたら?リトグレ、レヴァと他1~2枚入れると安定するからね。
      • No.79749147
      • 03B6DB38DE
      • ななしのアーサー王
      2cの攻撃カードが何枚あると思ってるんですかね
        • No.79774573
        • 696A49ACB0
        • ななしのアーサー王
        嫁パーシ フワニータ 衛宮 富豪タムレインがいい感じにHP増えるよ
        あとはタークインやらローンファルとバフ放り込めばHP28kくらい
      • No.79752059
      • 743F669860
      • ななしのアーサー王
      2cカードはむしろ3c物理よりHP多いカードばかりだから、単純にカード足りてないだけかと
      個人的に3c物理枠は、聖夜傭兵アーサー、拡散スリング、乖離春ベイリンでいいと思うけど……
      どれか持ってないなら、代わりにゴルロイスが入る可能性はあると思う
      ただアストラトエレインはさすがに入らないかなあ……
        • No.79754506
        • C626B82C95
        • ななしのアーサー王
        自分も聖夜アーサー、拡散スリングですね。拡散スリングとゴルロイスは好みで分かれそう
        全然邪魔じゃないしディスるカードでもないと思うけどね
    • No.79743370
    • A885E414B4
    • ななしのアーサー王
    オンズ入れてる富豪と遭遇するのだが、入るの?
    入らないよね?
      • No.79744197
      • 77340A37D9
      • ななしのアーサー王
      いらない
      オンズ入れる枠もない
      • No.79750531
      • 6CF9E732D0
      • ななしのアーサー王
      富豪オンズ入れる枠があったらチェイン用に風属性入れるわ…
      • No.79761044
      • 2A4BD8C082
      • ななしのアーサー王
      そもそもオンズなんか入ってる時点で地雷だからね。
      富豪は殴る必要ないんだからオンズ+攻撃カード入れるならその枠でバフ二枚入れたほうが絶対安定する
    • No.79742424
    • 3CE56B6F8E
    • ななしのアーサー王
    やっぱ魔法傭兵と一緒になると楽しいな。
    コンスサカバナを最大限利用してくれるからキモティー
    • No.79740638
    • 77340A37D9
    • ななしのアーサー王
    弩級で受けるダメージ1になると富豪として嬉しさを隠せない
    達成感がやばい
    • No.79737667
    • 3F95D78373
    • ななしのアーサー王
    盗賊は
    攻撃or火力支援3枚
    物理デバフ2枚
    魔法or両デバフ計5枚
    このバランスがいい感じかな。
    物理デバフは確かに有効だが多すぎると後半で本体攻撃が軽減できずに即死する。別に魔法デバフが効かない相手じゃない。
    • No.79682583
    • DEB93F4B1D
    • ななしのアーサー王
    歌姫にかかってる気もするな
    盗賊もちょっとは攻撃してほしいから、歌姫もバフ付き回復してくれると安定するような気がする
    • No.79681558
    • CFF4796FE9
    • ななしのアーサー王
    富豪が4cくらいにNPC化、盗賊はカラフル脳筋なPTにあたったけど、何故かクリアできたわ
    歌姫の人がバフしてくれたからだろうけど、なんとかなるもんだ
    • No.79678216
    • 513A03EAEF
    • ななしのアーサー王
    4cくらいはキャノンに一定ダメあたえてバフ阻止でいいんじゃないかな
    7cクリアでもない限り本体からの魔法攻撃は残るわけだし魔デバフもらったときの保険にもなる
    富豪盗賊の引き戻し悪くても魔デバフ重なったときの対処はしやすいと思うし
    どちらか固定して狙うってきめるより4cバフ阻止してデバフ受けみて狙い変えてくって方法で
    自分傭兵ホストかゲストでも指定なければデバフみて狙い決めてるけど脳筋富豪盗賊がこない限り余裕もってクリアできてるけどなあ
    受けるデバフが固定化できる方法あるんなら話は別だけど
      • No.79680621
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      うん、相手のバフが正常に乗ってるならそれでいいと思う。
      ただ現状相手のバフの効果がないらしいから無理はしなくていいぞ。シシララとかコピウサペリドを使いたかったらそれでもいい。
      • No.79722851
      • DEB93F4B1D
      • ななしのアーサー王
      攻略には現時点では放置で構わないって書いてるけど、変わったの?
        • No.79743036
        • 2AAF4185E2
        • ななしのアーサー王
        本体は魔法参照の魔法攻撃だからだろ
        もし魔防デバフが重なったときにバフも乗ってたらダメージがえらいことになるからね
        特に本体は最後まで残り続けるわけだし
        物防デバフのみだったら放置してても余裕なんだけどさ・・・
        • No.79755329
        • 65254E3E00
        • ななしのアーサー王
        上に書いてある時点の情報だと、計算するとそもそもバフがかかっていないというオチが
        まあ、鵜呑みにするのも危険だとは思うけど
        • No.79804212
        • 17FBB63D87
        • ななしのアーサー王
        ちゃんと本体にバフかかってるらしいよ
        12ほど
    • No.79676029
    • 8DED1B73C7
    • ななしのアーサー王
    7c挑発すると大体生き残る。
    バフをしていたらね。
    • No.79670474
    • 3D5805E2C6
    • ななしのアーサー王
    メインが富豪でちっと他の人のみたくて傭兵やった結果、挑発しないし5cにブリ出す奴ばっか見たんだけど挑発しないならせめてドローなしでも両方バフれるドモの方が良くない?
    それにロンファ持ってる人いねーわで…(´・д・`)ろくに立ち回れていない富豪ばっかなために私は富豪に戻ります。
    皆さんの言いたい事が良くわかりました。 長文&愚痴っぽくなったけどごめんなさい
    • No.79668779
    • A744BF07E8
    • ななしのアーサー王
    6c王コンロリスカからのコルグリサカガネ撃破きもちええ・・・
    はあああ毎回こんな感じでいけたらいいのに
      • No.79670337
      • 4645B7F32D
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵でエレインも出てきたら快感
      • No.79671088
      • A744BF07E8
      • ななしのアーサー王
      なおローンファル学徒盗賊が出てる状態で歌姫のバフマシマシだとコルグリサカガネが丸々残って終わることも!
      一回しかお目にかかったことはないが
    • No.79668057
    • 764464CD91
    • ななしのアーサー王
    挑発パーシしかないからマジで悩むわ…
    5C生き延びても7Cにハンド壊せてないと死ぬ可能性あるし
    物理傭兵なら歌姫のクレアに期待して5C挑発するけど魔法傭兵だと7Cに温存したくなる
    盗賊の春ウサってまず出せないよね?
    • No.79664442
    • D4645FA257
    • ななしのアーサー王
    アーム狙いと同行すると勝てない
      • No.79665327
      • FCAD56987F
      • ななしのアーサー王
      キャノン止めなくてもダメージ上がらないらしいし
      アーム狙いと一緒なら一緒に狙えばいいだけだろ?
        • No.79669631
        • C089F90AA3
        • ななしのアーサー王
        キャノンのダメージ上がらなくても本体のダメージ上がるから止めた方が楽だよ
      • No.79666425
      • 5414E74A6F
      • ななしのアーサー王
      今回バグかしらないけどキャノンが放置でも強化されないようだし
      それでまったく勝てないっていうのなら傭兵の火力や他職に問題あるんじゃないかな。
      今回むしろアームから狙ってくれると嬉しいけど。
        • No.79667202
        • 7137B835EA
        • ななしのアーサー王
        そうなのか!?
        物理傭兵してるからキャノン先だったが、ハンド先が良かったのか.....
      • No.79666983
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      巡り会わせかもしれんがキヤノンの方が簡単に壊れるので
      7コスで大抵なくなるんだよね
      アーム狙いだと7コスでも壊れずロシアンで誰か落ちる感じ
      まあ同一人物と同席してるわけじゃないので
      傭兵の質の問題なんだろうけどさ
      • No.79669287
      • 81F5656727
      • ななしのアーサー王
      7cで壊れればどっちから行ってくれてもいいわ
      • No.79670099
      • AB7DBD2E17
      • ななしのアーサー王
      傭兵(魔)だけどホストの指示がなければアームから狙ってる
      ただ、3cでアーム攻撃して弱体や部位狙おう連打された時とかは、攻撃先分かれると面倒なので素直に従ってるわ
      ちなみにどっち狙いだとしてもずっとノーチェインだったら傭兵一人で壊すのは正直無理
      でもまぁ大体の人は手伝ってくれるし、7cで4チェインなら左右どっちかあるいは両方をかなり余裕で壊せてるね今のところ
        • No.79675340
        • D4645FA257
        • ななしのアーサー王
        アームを多少の協力で壊せる傭兵であるならその通りだと思う
        問題は攻撃力に疑問がある傭兵でな
        その傭兵がアーム狙いで何度か失敗している経験があるなら
        キヤノン狙いで構わないと言うのが俺の結論だな
        • No.79692854
        • AB7DBD2E17
        • ななしのアーサー王
        自分はほとんど傭兵しかしないんだけど、安定したテンプレ攻略手順のない3Dボスはほんと狙う箇所困る
        特に最近は物理でも魔法でバフ+低c複数枚でデッキ作るから、5c時点くらいで狙いが定まらずに富豪盗賊と違うところ狙ってたら誰かしら抜け出しちゃうし…
        でも矛盾したようなこと言うけど、テンプレ行動するだけなのも面白みに欠けるから食らったデバフで切り替えるとか臨機応変にやりたいんだよね
        何度も言われてるけどチャット機能もうちょっと拡張して、フリー文言枠2つくらい設けてくれればあるいは、とか思ってる
        • No.79693481
        • AB7DBD2E17
        • ななしのアーサー王
        すまん、分かると思うけど一応「物理でも魔法でも」ね
    • No.79664423
    • 7C2A24ABDC
    • ななしのアーサー王
    ちょっとロシアンでも無いのに挑発やめてーな。
    へこみ回復するのに一杯で攻撃バフ出せれんって!!
    • No.79662822
    • 4926113678
    • ななしのアーサー王
    ちょっとまって5c兎ってまだ絶命してないの?難易度間違ってないですかね?愚痴しか言ってない最近
      • No.79664362
      • 387B6F3AF8
      • ななしのアーサー王
      わんさかいるよ
      今日も3回中3回春ウサだしやがった
      • No.79664675
      • 1A439257B8
      • ななしのアーサー王
      盗賊は馬鹿脳筋しかいない
      ハッキリわかんだね
      • No.79671631
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      今朝の書き込みかで5c春ウサから7cハンド破壊安定、みたいのがあるね。
      俺はまだ試してないけど、4cサンタ出て物理デバフなら5cウサはありかもと思い始めたよ。
      • No.79675714
      • 8DED1B73C7
      • ななしのアーサー王
      え?盗賊って5c春兎確定してるんじゃない?(笑)
      富豪だけどそれしか会わん(笑)
        • No.79683639
        • 65254E3E00
        • ななしのアーサー王
        4cサンタの後に挑発出てても、デバフ優先しちゃうチキンです
    • No.79662314
    • D3EBC8FE0D
    • ななしのアーサー王
    こいつ歌姫視点ほんと楽だわ
    5c-7cにかけてクレア、ガウェイン、ゴッフリが割りと余裕で出せる
    • No.79661987
    • 7137B835EA
    • ななしのアーサー王
    超級のアーサーは恐ろしいな
    ((((;゜Д゜)))
    No防バフ&Noドローのカラフル脳筋富豪にあたって床ペロ.....
    しかし速攻で石を割ってくれる富豪以外のアーサー達.....
    勝ち目が無いと思っていたが石のおかげで手札充実クリア.....
    世にも奇妙な体験でしたm(_ _)m
    • No.79661857
    • 50EFE2407C
    • ななしのアーサー王
    傭兵でホストしてアームから壊そうと思って殴ってたんだけど、5cアームから27000飛んできて死んだら富豪からナイス言われたけどアーム狙いはダメなん?
      • No.79663469
      • 7137B835EA
      • ななしのアーサー王
      そんな事は無いはずだが…
      物理傭兵か?魔法傭兵か?
      それよりダメ27000は酷いなw
      • No.79663679
      • 65254E3E00
      • ななしのアーサー王
      デバフもバフも足りてない……
      • No.79663768
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      アーム狙いでいいよ。5cに死ぬのは盗賊富豪が悪い。
      • No.79663882
      • 02BE766CB2
      • ななしのアーサー王
      いや?富豪がわかってないだけなのでお気になさらず
      • No.79664479
      • 50EFE2407C
      • ななしのアーサー王
      皆さん回答ありがとうございます
      アームからで問題ないんですね
      物理傭兵やってたんですけど自分で富豪やった方が良さそうです
      • No.79665472
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      ナイス打った富豪はゴミだが、物理防御薄いのが今の富豪のトレンドだしなあ
      ロンファだけだと打ててないことあるぞ
      • No.79665970
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      27000食らうって事は物理デバフ食らって、こっちはマジックハンドに物理バフデバフ0やないか…。
      これはマジックハンドのスキル倍率考えると盗賊が悪いね。
      もしかしたら富豪は盗賊に対しての煽りだったのかもしれない。
    • No.79660842
    • 6538BE2D84
    • ななしのアーサー王
    6cにハンド壊せるならハンドからだと思うんだけど、7cになってしまう場合に、2回魔防デバフ貰ってたら凌げる気がしないんだけど、それでもハンドから殴るべきなん?
    • No.79659778
    • 1A439257B8
    • ななしのアーサー王
    バフマンの富豪兄貴とデバフマン盗賊先輩マジ感謝。
    安定感が違うわ。
      • No.79660712
      • 4926113678
      • ななしのアーサー王
      ガレチン盗賊は頼もしいですよね。
        • No.79661091
        • 1A439257B8
        • ななしのアーサー王
        ほんとそれ
        ブルーチアリー弩級なのに相手のダメージ量が1ばっかり。
        余裕でした。
    • No.79658687
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    あかん…盗賊やってるんだけど風がデッキに2枚しか入ってない…。
    盗賊のみんなは何枚入れてるの?乖離ローエンか春ウサ抜こうかなぁ…。
      • No.79659491
      • 1FA310575F
      • ななしのアーサー王
      沖田・スラップス・サカガネの計3で回してますね。後は春以外物理デバフ埋めです。当たる野良がキャノンからだから過剰でもバフ用意しておかないと・・・orz
      • No.79659591
      • 2434274D0C
      • ななしのアーサー王
      盗賊ペリ持ってるから春ウサは抜いてるよ
      本体用の乖離ローエンと攻撃用合わせて風4枚
      • No.79661450
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      おぉう…有用カードもってますなぁ…。
      結局HPちょと心配だたけど、春ウサ抜いて拡散ローエン・コルグリ・スラップス入れてみた。
      案外HPはいけるもんなのね。
      • No.79804699
      • 324AF15A1B
      • ななしのアーサー王
      蹴ガネ、沖田、拡散気にするな
      ほんとは気にするなのかわりにダーマス入れたいけどこれで割と回るよ
    • No.79653171
    • EFC8A0B116
    • ななしのアーサー王
    コメント「アームから破壊」
    ・本体
    ・チャージキャノン
    ・マジックハンド
    アームとは・・・
    • No.79642072
    • 6D198FFCC5
    • ななしのアーサー王
    物理と魔法とハイブリッドが混沌としてるから、半獣ガウェインめっちゃ助かる。純粋な物理さんには少し支援が弱くなるけど、ゴッフリガウェ安定かなぁ
    • No.79639771
    • 4E1549FA35
    • ななしのアーサー王
    魔法防御デバフ発生したとき、盗賊は3,4Cなんのデバフ撃ったの?特にキャノンに
    • No.79638961
    • 1B267C990A
    • ななしのアーサー王
    アーム全力破壊部屋に傭兵で入ったんだけど6cに壊しきれなくて7cで破壊したんだ。その際、魔防デバフを2回受けてて7cの本体とキャノンが1人に集中してその人が落ちたんだけど俺が悪いんかな?
      • No.79639592
      • 58043DEAE0
      • ななしのアーサー王
      防御は盗賊と富豪の責任だから、あなたは悪くない。
      • No.79640835
      • DEB93F4B1D
      • ななしのアーサー王
      富豪と盗賊のせいとかいっても、集中したら防御で守れない場合は多いんでないの?
        • No.79643381
        • 58043DEAE0
        • ななしのアーサー王
        本体一撃で死ななかったなら、バフデバフ撒いてるだろうから嫁パシか魔王でいけるはず。
        • No.79683413
        • DEB93F4B1D
        • ななしのアーサー王
        挑発使えとかそりゃないんじゃないの?
        手元にあるか分からんし限定的すぎるわ
    • No.79638374
    • DEB93F4B1D
    • ななしのアーサー王
    朝3戦したんだけど、盗賊が7cまで1回も攻撃しなくて、7cにハンドを壊せなくて死者が出たパターンが2戦もあった。
    あとちょっとで撃破出来たのに
    盗賊はデバフ重視が流行ってるの?一昨日はデバフの合間やデバフ+攻撃してくれて問題なかったのになんでこんなデバフ厨ばかりに…
    適度にデバフしてくれれば富豪が守るから攻撃よろ。あと少しで壊せそうなとこまで削ってくれれば富豪も7c攻撃して協力できるし
    大抵攻撃1枚は入ってるだろうし
      • No.79639063
      • 0B026129C4
      • ななしのアーサー王
      魔法防御ダウン2回来た時だと、チェインはするようにはしてるけど場合によっては攻撃出来ない時もあるかな(ハンドから攻撃してる場合)
      けど、デバフ重視流行ってるの?とか書いてるとただでさえ脳筋盗賊いるのに余計に増えるから危険だよw
      適度にデバフが個人によって捉え方が変わってくるだろうしね
        • No.79640584
        • DEB93F4B1D
        • ななしのアーサー王
        脳筋盗賊増えたら困るけどな
        けど、7cまでに1回も出さないのはなくないか?
        1枚しか攻撃入れてない富豪の自分だって7cには手元に1枚はあるんだけどな
      • No.79660503
      • 4926113678
      • ななしのアーサー王
      ハンド壊せなくても死なないから分からん。デバフしてくれるんでしょこっちは火属性で殴り始めるから、ケロティンかな
        • No.79682289
        • DEB93F4B1D
        • ななしのアーサー王
        物理防御ダウン2回くらってると、ウアハサ+クルースニクでも死ぬんだよ
        魔防ダウンだと平気だけど
        • No.79683770
        • DEB93F4B1D
        • ななしのアーサー王
        ちなみに、アームだけで28000以上きたよ。ウアハサ+クルースニクしてても。他に魔法単体が2回くるから重なったら死ぬ。
        死んだことないって運がいいだけ
    • No.79637953
    • BA2CF43FD0
    • ななしのアーサー王
    とりあえず魔デバフ2回貰ったら7c本体だけでも30000くるって認識はちゃんとして欲しいよね
    何故か部位破壊したら気が抜ける人が多いみたいだし
      • No.79638576
      • 3FD2019C64
      • ななしのアーサー王
      その前に野良だとちゃんと何の防御ダウンされたか見てない人もいそうだけどww
    • No.79636341
    • 8A4F67F372
    • ななしのアーサー王
    頼むから7cローンファルの時は風4チェインして欲しい・・・
    わざわざHP下がるの無視してまでメインにいれてるのに今日何度もあったよ・・・
    風4チェイン必須なの知られてないのかなあ・・・
      • No.79636860
      • DEB93F4B1D
      • ななしのアーサー王
      7c風チェインよろって名前にしたほうがいいよ
      風がデッキにない時もあるだろうし、相手みるより先にこれを出そうと決めてて出しちゃう場合もあるし
      前にローンファル持ってる人はそんなような名前にしてた
        • No.79639723
        • 8A4F67F372
        • ななしのアーサー王
        コメントにもわざわざ書いてたんですよね・・・
        7Cローンファルで風4チェよろって・・・
        念のためにみんなそろったときコメみてもらうように時間もあけたんですけどね~・・・
        後前名前書いたのはたぶん自分ですね・・・また名前に書くしかないのかな
        • No.79641088
        • DEB93F4B1D
        • ななしのアーサー王
        うーん、それはチェインしてくれない皆が悪いね
        事前にわかってればチェイン用に残せるし
    • No.79634650
    • CF14DF9ED9
    • ななしのアーサー王
    物理デバフ有効なのを勘違いしてか
    物防つみまくりの富豪はやめてくれよ・・
    乖離ランス、闇凜、火凜、ブリとかケロティンデッキかよ
    • No.79634341
    • 68FD735188
    • ななしのアーサー王
    野良の強さのブレ具合から、とにかくアームを7cが安定してる気がしてきた。
    魔デバフ被っても二回までなら何とかなるし、弱い連中引いた時のロシアン率が下がると思うのだが。
      • No.79634479
      • 47F28D30A9
      • ななしのアーサー王
      アームからでいいと思う
      キャノンからだと死人出る時あるから危険すぎる
      • No.79636135
      • C47BD33CEA
      • ななしのアーサー王
      自分もハンドからが良いってのは賛同するけど魔防デバフ2回食らって全体+キャノンはかなり辛くない?
      さっき全体25k近く+キャノンで耐える希望もなく死んだんだけど
        • No.79638111
        • EC941F2392
        • ななしのアーサー王
        2回くらったけど本体に魔法デバフしまくっといたら、同じ人に2回いったけど耐えてたよ
        だから富豪と盗賊次第じゃないかなって思うけどね
      • No.79646234
      • 70CC4F420E
      • ななしのアーサー王
      魔防デバフを2回もらうと7cで本体から33000、キャノンから26000
      HPを25kとすると34000軽減必要となります。
      富豪がランスロットで14000(7000*2)、他で継続バフで6000(3000*2)として残14000を盗賊とすると
      防御バフは魔防のみでいいんだけど、デバフは本体に魔法、キャノンに物理をしなきゃいけないので
      ガレエルで7600(1900*2*2)、サンタで2800、ダーマスで2000、拡散ローエンで2000で15400でなんとかいけそう?
      最低HPラインと富豪、盗賊がカード揃っていないとダメそう。
    • No.79634229
    • 63290AA8F3
    • ななしのアーサー王
    魔防か挑発しかしない富豪で大丈夫なんかな
      • No.79635314
      • BD87BAA7E1
      • ななしのアーサー王
      傭兵がキャノン狙いで物防2回とかなら絶望だからちょっとは入れたがいいんやない?
      • No.79636676
      • ACAC6C1D76
      • ななしのアーサー王
      嫁コンスあれば物理無し魔法挑発だけでも
      結構安定してますよ
      脳筋盗賊と当たらない限りは……
    • No.79633875
    • 30320FAF04
    • ななしのアーサー王
    ここ見たら敵のバフって実態意味ないのか(汗)早く見りゃよかった、さっき完全に地雷してたのかあ
    • No.79633685
    • 4E1549FA35
    • ななしのアーサー王
    4Cにサンタ
    5C富豪挑発耐える
    春ウサだす
    6C7C腕攻撃参加破棄
    8Cキャノン破壊
    9C10C本体破壊
    安定で終了
    3戦して、4C6Cの物理防御デバフ発生 なんだろ?
      • No.79634775
      • F4FD31BBD1
      • ななしのアーサー王
      4Cは物理のバフデバフ値(デバフのみかも)によって変化する可能性あり。
      4Cのチャージキャノンの攻撃が1~2000未満の時は物防デバフでそれ以上の時は魔防デバフでした。
      6Cは検証出来ませんでした。
    • No.79633540
    • E261C64335
    • ななしのアーサー王
    何で物理デバフをキャノンに当てたら抜ける人いるん(´・ω・`)
    まだ攻略浸透してないのかな…
      • No.79634197
      • 47F28D30A9
      • ななしのアーサー王
      チェックしてない人もいるだろうね
      自分はサンタ出したら歌姫がわざとだか分からないけど半分以上減ってるのに回復してくれなかったよw
      • No.79634256
      • 4645B7F32D
      • ななしのアーサー王
      そじゃない?
      玄武キャノンに投げてる富豪さんいたよ。
      昼部屋立てるときコメントに書いとこかな…
    • No.79633127
    • 58043DEAE0
    • ななしのアーサー王
    盗賊が5c春ウサはともかく、傭兵が春ウサはどうなんだ……
    あと、序盤から本体狙いはやめてください傭兵さん。
    • No.79633064
    • EEB3632A03
    • ななしのアーサー王
    6cオンズして盗賊アーサーとベイリンでぶっぱしてきた富豪がいたけどこれはぶっぱで倒す流れですか?
    • No.79632833
    • F82FD51DC3
    • ななしのアーサー王
    富豪ランスロとエリザベ持ってくならどっちがいいかな・・・今は歌姫の女王かペリドットとチェインするためにエリザベ持ってってるけど、ランスロだとコンスチェインもあるんだよな・・・
    • No.79631290
    • 4E1549FA35
    • ななしのアーサー王
    アーム破壊安定だ
    あと4C6Cバフ阻止無視でいける
    だからアーム破壊優先
    4Cにサンタだしたら
    キャノンから1ダメだった
    あと、物理防御デバフ発生したら7Cまでに破壊しないと、30K飛んで来て誰か死にます。
    5Cに挑発してくれば春ウサ出せそう
    6C7C攻撃破壊できそだが、どうだろう?
      • No.79632005
      • A885E414B4
      • ななしのアーサー王
      歌姫の回復量次第かな
      アーム(マジックハンドだよね?)から破壊なのは同意
      • No.79634810
      • 58043DEAE0
      • ななしのアーサー王
      富豪だが、マジックハンドからでよろしく。
      5cを耐えたらいいんだろう?任せろ。
    • No.79631150
    • 0466628184
    • ななしのアーサー王
    ちとこんがらがったんだけど、アームから魔防デバフかけられても、キャノンにかけるデバフは物理で良いんだよな?
      • No.79631389
      • EEB3632A03
      • ななしのアーサー王
      物デバフは両腕どっちか。魔デバフは本体。
      それであってるよん。キャノンに魔デバフやる人多すぎて絶望してる。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1483
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動