【乖離性ミリオンアーサー】ペリドッド【断絶級】攻略情報と立ち回り解説
(357コメント)地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】ペリドッド【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

ゲリラ時間割
| 期間 | 2017年4月24日メンテナンス終了後 ~ 2017年5月31日12:59 |
|---|
ウアサハメモ
- 【断絶級】デッキHP目安:68000 敵属性:光(弱点属性:闇)
【断絶級】攻略情報
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 60 | 2400 | ![]() |
| ボス情報 | ||
| 本体 | ||
| 死神 | ||
| 鎌 | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【因子覚醒】開闢の星片 | ||
| 【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
| 【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
| 【聖遺物】 aaa の聖典 | ||
| 【騎士 or 妖精】bbb | ||
| ccc メダル | ||
敵情報
| キャラ・部位名 | 属性 | HP | 防御値 | デバフ上限値 | 耐性値 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物防 | 魔防 | 物妨 | 魔妨 | 弱点属性 | 他属性 | |||
| 本体 | ||||||||
| 部位1 | ||||||||
| 部位2 | ||||||||
◆行動パターン
地獄級攻略
◆メモ
7c〆
◆各職
◆立ち回り例
ターゲットについて
ターゲット(以外タゲ)は最後に選択した部位1ヵ所に効果があり、重複せず書き換えになります。
例:45%の後に20%タゲを撃つと20%になり、効果が下がります。
部位1にタゲを撃ったあと部位2にタゲを撃つと部位1に撃ったタゲの効果は消えます。
ターゲット(以外タゲ)は最後に選択した部位1ヵ所に効果があり、重複せず書き換えになります。
例:45%の後に20%タゲを撃つと20%になり、効果が下がります。
部位1にタゲを撃ったあと部位2にタゲを撃つと部位1に撃ったタゲの効果は消えます。
おすすめカード&立ち回り方
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント
旧レイアウト»
357
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
報酬は実装されないしオワコン濃度高すぎのペリ
- No.100281479
- 9F2CC28FBC
- ななしのアーサー王
傭兵エナドモコンス円卓無しタゲ20%だけどソロいけた!
枝にデッキ!- No.100275123
- EB6FA5EABA
- ななしのアーサー王
攻略に富豪のエンチャいらないって書いてあるけど、あった方が確実に安定するわ
特にアスレイ持ってる人は入れない理由がない
挑発は魔ーサーだと重すぎるから採用するなら感謝ウサ
反射はモドレでもロウエナでもお好きにどうぞ
両方はいらない-
私もエンチャはあった方が良いと思いますね
反射かエンチャどっちかあれば良いと思います
エンチャがあった方が良いという意見が多ければ変更しておきます。
-
傭兵からするとエンチャやる暇あるなら反射張って
-
エンチャも反射もいらないからちゃんと防御とドロー撒いて欲しい、あと6cの挑発
-
傭兵だがどっちもいらないから防御お願い
-
メイン富豪でやってるけど反射するぐらいなら5cでアスレイorアイリスして6c挑発、7cVR+αした方が安定したので反射よりエンチャの方がダメージソースとしては有効かと。傭兵が強カード出せば反射よりダメージ出るのでそちらの方が使い勝手がいいように感じました。ラパン等出す傭兵との相性もいいので尚更ですね
-
補足しておくと反射は低防御バフ、デバフの時には有効ですけど今回のように防御バフやデバフしっかり張っていれば耐えれるというクエストにおいてはほぼ無意味になってしまうのでバフ調整がしにくい野良においては不向きかと。
別スレで上がってるように今回の盗賊さんはデバフ中心の方が多いので、反射するより防御と耐性アップ、エンチャに尽力した方が安定性は増すと思われ。 -
ラパンなんて入らないし、賊がVR出さなきゃ大した火力ならないだろエンチャ、賊のタゲが低い&序盤の3番削りに反射あるほうがいいわ
-
ではプレイスタイルによってエンチャか反射使い分ける、でいいんじゃないですかね、エンチャ要らないは流石に過剰表現だと思いますけど…
-
でもそれやったら初手に挑発、アスレイorアイリス、VRウサの3枚全部来たら邪魔じゃない?
デバフ主体の盗賊なら6cは耐性アップ物防盛ってくれれば挑発する必要なくなるし。
エンチャを入れるなら耐性ダウン入れないとあんまり効果的じゃない上に耐性ダウンのカードはどれも微妙。(闇堕傭兵入れる枠はない、感謝王位は毒でアウト、仮想ウサは事故要員になる、弱酸アーサーズはHPが低すぎ、主人公ズ、耐性ダウン値が低くて実用的でない)
それでも好みっちゃ好みだけどエンチャを入れるぐらいなら反射の方がまだいいと思う。
-
- No.100274756
- A9BD9C7FA7
- ななしのアーサー王
ここの賊の5cタゲ6cVRウサの動きって良いんか? 野良で募集するとき6cタゲ7cVRでやってんだけど〆以外に攻撃するとデバフ薄くなんない?
富豪が確実に挑発してくれんならいいけど野良だと富豪のデッキ見えんからデバフ優先でやってるわ-
盗賊で周回しているものですが
5Cタゲ45%
6C攻撃(コス4)とデバフか防御
7CVRウサ
で行動してますがデバフか防御不足で負けるケースは2割以下です。富豪の地雷は1万ぐらいしか防御張ってくれないので論外ですが…基本負ける事はないですね。安全策で行くなら6Cはデバフして7CにVRウサの方が良いと私は思いますよ。
-
私は5cタゲ、6cデバフ、7cVRですね。
VRは無くても良いんじゃないかと思ってて保険程度に入れてます。
まぁ他職にもよると思いますが
6cVRはデバフ薄くなるからやめた方が良いような気がしますね -
6cVRよりもデバフという意見が多ければ変更しておきます。
-
VR7cに打つくらいなら抜いた方がいいんじゃない?
傭兵は基本7cエナと引き戻したカードしか打てないし
7c鎌残し耐久ルートにて、エナ、ドモ、円卓モドレ無しの洋平介護でソロクリア出来たよ。
但し、円卓ガレスでタゲ100%だから参考になるか判らないや- No.100267454
- 25DEBC886C
- ななしのアーサー王
クリア報告板っていつの間にか消えてたのね
参考になるかわからないけど傭兵ドモエナコンスなし7c鎌残りで耐えるルートで何とかクリア出来たので報告
以下デッキ枝、地雷要素満載なので注意なのとあくまでもソロ前提です- No.100264639
- 6DD2AA9B88
- ななしのアーサー王
愚痴になるかもですが、盗賊さんでずっと攻撃してる方がいますが、できるだけ鎌にダメージを与えれる単体・タゲ・耐性ダウン以外の攻撃は持ってこない方が良いと思いますよ!魔ダメはあまり期待できないダメで中途半端に骸骨にダメを入れてしまうと傭兵さんの高ダメ当たらなくなるので盗賊モドレより別の他人バフやデバフの方が有効だと私は考えています。もし反対の意見などのある方は教えて下さい。そう言った意見も参考に出来ればと思います。-
モドレはマルチじゃ邪魔だろうけど、コンスなら手回し&チェインもできるからいいのでは?
賊の有用な闇デバフって少ないし、富豪からVRでも出ない限り死神にすら大してダメージはいらんよ。
あと1c多めにすれば5cエナ確にできるチャンスがあるからそこも評価できる。知ってると思うけど、伝染するダメージは部位のHPを超過した分も入るよ。-
確かにコス1で回すのは大事だと思います!しかし自分のデッキの強さを見てコス1の数を決めないとチェイン無しやデバフ不足といった事故が起きるので注意した方がいいですね。あとコス1上手く使ってタゲのエタフレを30%にしている方もいました。お勧めはできませんが、まぁそれも一つの作戦ですね
-
そもVRウサとエナくらいしか攻撃カードはいらないでしょ
他の攻撃カードとか積むくらいなら複製ファルやら聖騎エニの方がいいし、他色チェイン用なら風、エタフレ用なら火と優先すべきカードあると思うけど -
確かに野良なら風チェもできる粒子とかの方がよさそう。
でも、1cのカードを積むならコンスは十分選択肢に入ると俺は思ってる。でもでも、確かに富豪からエンチャが出るかもわからない野良なら確実に役に立つカードの方がいいかもね。
エタフレは論外でしょ… -
エタフレが論外...?
1c30%タゲが論外ってエナと円卓以外はいれるなってことになるんだけどハードル高すぎない? -
傭兵はコンス、ドモ、エナにEX70だし要求としたら低すぎるでしょ
-
いやまぁ論外は言い過ぎかもしれんけど上の人が言ってる通り傭兵にそれだけの要求をしておいて賊がSRエタフレとか聖杯ガレスで許されるわけない。
チェインできるカードは豊富だし、1cっていう利点もあるけどソロか固定じゃない限りとても使えないわ。
正直ソロか固定でもエナでよくね?って感じだけど。円卓MMRは別次元 -
タゲ一枚しか入れないんですか、そうですか
-
円卓MMRとロウエナの二枚は必須だから
無い奴は盗賊やめろ -
逆にタゲ2枚入れんの?
盗賊やればわかるけど2枚いらないよ。
てか1枚でも6cまでに絶対引けるんだからいるわけない。 -
5cタゲが最優先なのに一枚で引けるの?
6cとか遅すぎない?
ソリティアするの?
傭兵が少し引きが悪かったら6cだと鎌破壊間に合わないよ?
他に優先するものってなに?
枠そんなに足りない? -
ちょっと落ち着けよお前
俺はタゲエナ1枚の賊でペリド200回以上やってるけど鎌残しで勝ったことは1回しかない。(7cエナドモのドモで倒したとき)
5cタゲが「最優先」って言うならお前の言う通りソリティアするべきだと思うわ。でも俺は挑発しないなら「最優先」はデバフだと思ってる。
枠は確かに足りないね。タゲ2枚だと被ると腐るしデバフは甘くなるし事故りやすくなるしでデメリットが多い。
しかも低%のタゲはどのみち上書きするからコストの無駄。それなら事故の原因にならない1cイグレインにすべき。 -
文字数制限に引っかかった。連投になるけど許して。
エナドモコンスEX70↑ある傭兵だったら余程のことがない限り6cエナタゲでも鎌壊せるよ。必須欠けてる洋平は知らない。 -
タゲは多重に付ける事が出来ないから私も1枚で良いと思います。私は盗賊していますが5Cにエナ引くためにソリティアしてます(MMRコス1が5枚)
場合によって引けなかっても6Cタゲでも充分倒せますので心配ないですよ -
俺も軽く200戦以上やった上で2枚積み安定って判断なんですけどね
一枚タゲに変えたくらいじゃデバフ足りないなんてことは無いよ -
俺は1枚派ってだけ2枚積んでも安定するならそれはそれでいいと思うよ。
変なイベント来たしギスギスせずにお互い頑張ろうぜ。 -
それもそうか、突っかかってすまんかった
すでにクソイベで頭冷えきってるけど頭冷やしてくるわ
-
-
断ペリは基本的に物理しか通らないからからなー
他職に色々要求するのは分かるけど、そんなギスギスしたらマルチ周回する人は減る一方だろね。
鍵無駄にされたくないのは分かるけど。 -
たくさんの意見ありがとうございました!確かにコス1のコンスは無駄ではないですね、盲点でした;;皆様も今回の様々な意見交換の中で参考にしていただき自分にあったプレイスタイルをしてみてはいかがでしょうか?もし協力でお会いできましたら宜しくお願いしますね♪
- No.100255741
- 54BFB714E7
- ななしのアーサー王
MMRガレスを4C鎌に撃ったのだけど6Cには解除されてるのって何故かわかる人います?
傭兵ロウエナ使っていない+99Tターゲティングだから消えないはずなのですが
-
MMRまで解放はしたけど、まだ使えるターンは3までとか制限されてるのかな?
使うとあっという間な倒されるから。 -
引き戻したガレスを本体に撃ってるとかじゃないよね?
-
ちゃんとタゲは継続してたけどな
別のタゲカード気付かずに出したとか?
自分で傭兵野良で回した感想だけど
上の立ち回り例で傭兵が
5c イゾルデ+コンスコルブラ
6c ドモ+α
になってるけど他職のターゲティング、バフ不足や反射未使用も考えると
7cにロウエナと同時使用できる強力なカードはコンスかドモだから
5cで コンス+ドモ+1c
この方が再使用できる確率を少しでもあげられるので推奨な気がする
逆にターゲティング等全て完璧な場合、6cにドモ引き直せたら
ドモ+イゾルデで6c〆の場合もあった傭兵以外がグラクロ積んでくるのは日がたてば減るだろうと思っていたけどまったく減らないな~
傭兵以外キマイラ推奨とか書いても平気で積んでこられる…おまけにキマイラ積んでると煽ってくる- No.100244089
- 8FB4DD30F9
- ななしのアーサー王
参考にはならないけどコメントを表示
こんな富豪でも断絶ペリドをクリアする事できたし!
結局は作戦さえあればクリアできるぐらい簡単だ^^;
枝に貼ってます。-
勘違いすんなよ、クリアする事出来たじゃなくてクリアさせて貰いましただろ。
ここはクリア報告する場所じゃねぇし、自分のデッキしか貼ってないんじゃ1%も参考ならんが? -
ただの寄生じゃねえか
このデッキで作戦もクソもないだろ-
安心しなさい!
4職とも自分のアカウントだから問題なし! -
1人でなら全然問題ないねw
見た感じキツイけど、クリア不可能じゃなさそうに私は思たけど?私もソロでクリアした時は防御3万程度のエンチャなしでクリアしてるから意外と何とかなるもんだよ! -
自演失敗してますよ...?
それと仮に本当に全部自分の垢だとしても、これでいけると勘違いした寄生虫を量産するだけだと思うんだよ -
自作自演w
俺はそういう寄生虫を何人もクリアに導いてしまってるわ;;いちいち抜けるの面倒くさいし -
ソロで出来るなら最初にソロで言えばいいのにわざわざ自演してまでやってるとか嘘臭ぇわ。
出来てるならソロ用のアバターのはずだし仮にも全垢操作ならなんで全部出せるし証拠として不十分なんだが?初回報酬画像なんて他人のからパクれるし。
証拠として出したいなら動画で出してみろよ、簡単と言い張るなら後者だとしても1本で2回クリアは余裕で出来るだろ??
全部自分の垢だから問題ないって話じゃなくてここでクソみたいなデッキ出して他の人が参考にされたら困るのが問題なんだよ、分かる?? -
この自演は恥ずかしいけど
クリアに導いてるとかいうやつも相当だと思う
何様だよw
-
-
ただでさえ傭兵のハードルたっかいのに野良でこんな富豪に出会ったら不快極まりないな・・・
-
寄生虫はアンストしてろ
盗賊の闇物理デバフ枠って悩ましいな。
闇落、シルヴィア、円卓ガレスは当然入れられるとして、あと1c枠を兼ねる複製ファルも採用できる。
でもこれらの次に採用する1枚を選ぶのが難しい。ダンテ?シシララ?ウォールナット?どれもイマイチな感じがする。
その上、初ターンに投げられる闇枠が結構少ない。
死神の奇数ターンの攻撃と偶数ターンの回復のデバフは一番高い人を狙うのかな。さすがに傭兵でドモいないのはこない方がいいですよね?- No.100210709
- 0CFC68F3AE
- ななしのアーサー王
富豪デッキ-
VRウサは7c決め打ち残りの2cでスフィアか2c攻撃カード
EXは大納言を主人公ズに交換は好みで
モドレは5cまでに投げれるなら使う -
デッキ相談するつもりは無いと思いますが、気になった事を書きます。
アイリスは防御が薄くなるので辞めた方が良いと思います。
あとVRウサも重いので外した方が良いと思います。-
手回しで困ったことは無いですね
アイリスを交換なら聖杯ガラハ
歌劇歌姫 ぐらいでしょうかチェイン外しだけは避けたいので他の色は入れたくない所です
-
闇多いし1枚くらいなら変えても気を付けてさえいれば事故らんよ
あと秋パシのチェイン用に風一枚くらい増やしたほうがいい気がするな -
闇は7枚もあれば十分チェイン出来るので、1枚他の色でも大丈夫です。
アイリスは手持ちの中で強めの2か1コスの防御に変えて、
ウサは軽めの闇カードにすると良いかと
エンチャが良いと思います。
手回しが問題ないなら、ウサのままでも良いかもしれませんね。
ウサ程強いエンチャで無くても問題無く倒せます。
傭兵次第ではエンチャか反射どっちかで倒せる人もいますし、どちらもいらないって人もいます。
まぁここら辺は好みですね -
初手で闇堕学ファルアイリスVRウサモドレの時は何を出すんだ?
アイリスは防御と言うより削り支援みたいなもんだけど全体クリバフないとそんな役に立たんぞ…
闇6枚なら手札4枚以下にならないように切らなきゃ事故らんから。
-
スフィアの持ち込み理想:傭兵・グランドクロス(無凸でもいいから)、それ以外・完凸プレデター
現実:ダメラ(無凸)、ファル、完凸大納言
プレデターじゃなくてもいいからさ、もうちょっと考えて持ってきて欲しいな-
何気にダメラさんは天恵魔法の癖に物理ダメージだからEX揃ってる傭兵がグランドクロス無いならまだ積んでもいんでね(妥協案)
-
木主です。
何回か周ってみて思ったのは、ダメ上限突破した傭兵以外がグラクロ使っても雀の涙ほどしかダメージ入ってない(特に鎌)ことに気づきましょうよと。
やっぱ傭兵以外は完凸キマイラ(物理ダメ15%up)が最適解。見ていて気持ちいいぐらいに削れる。
あと、完凸してれば一人まではダメラもありだと思いますよ?耐性ダウン、エンチャ前提でミリ残しの時しか使えないけど。
姫の理想デッキってどんな感じになりそうですか?- No.100193098
- BBE6474F57
- ななしのアーサー王
富豪初手モドレじゃなかったら抜けますとかいう傭兵が募集してたけどギスギスオンラインすぎね?-
ぶっちゃけ反射とかどうでもいいんだよな
バフカンストとチェインと6c挑発さえあれば事故もなく余裕で倒せるし -
3cモドレとか毎回だれか沈むから怖くて出せねえわ。5cモドレ安定
-
草
- No.100189065
- 4116518EA8
- ななしのアーサー王
今回のってコンスみたいなステサーチとかあるの?
3cに回復のついでにバフしとこうと傭兵にガラハ切ったらパスされたんだけど。
闇のバフは多いから足りなくなることなんてないんで切ってたんだけど禁止行動だったのかね?-
死神落としちゃいそうな攻撃カードばっかだったんじゃね知らんけど
4cの行動とかどうだったのよ -
あるのは回復量ステとHPサーチぐらいで物魔ステはない。
仮に全体引きすぎたとしても3c4c破壊からの5c少し残すとかでも出来るしバフそんな貰ってなければ破壊することない。
よって初手パスする傭兵は地雷。 -
お前らエアプすぎる
3cは物理ステサーチで物攻30000デバフあるぞ
野良の募集見てると、「常に必ず!反射とエンチャ」とか「富豪は初手反射」とか見るけど...
広く捉えて有意義なのってそれぞれ
反射・・・モドレ、ロウエナ、アルテラ(要水チェイン)
エンチャ・・・アスレイ、仮想ウサ、アイリス(要闇二枚)
ぐらいじゃないっけ?
他になんか使えそうなのってあります?本日の野良にて
傭兵 闇物理72% で 5C 盗賊がイグレインスフィア使用を3番に使用
5C イゾルデ+コンス (攻260000くらい)
6C 電波+セリシエ+学モードレッド
7C ドモ+ロウエナ
5Cからバフ完、クリ確で全部位破壊で〆ることができました。反射・エンチャなしです。
タゲはこのレベルでも倒せました。- No.100176818
- 5DDEC2A9F6
- ななしのアーサー王
枝に(傭兵ex60だからもしかしたら洋平)-
-
立ち回り的には1tはソリティア気味。2tは死神KILLを優先に!出来れば闇セリパーソと1c。3tでコンス&イゾ4tでドモと出来れば多めにカード切る。セリやパーソナル等でバフ出来たら◎5tエナ。エナと一緒にドモorコンス出せたら嬉しい。の様な立ち回りです。ですがやはりex60%なので道中歌姫さんのバフやクリ確、富豪さんの反射、耐性下げエンチャ、盗賊さんのタゲ耐性などの不足でみんなを床掃除させる羽目になって申し訳ないです。
-
やべなんか全体的になんか日本語がおかしい。
-
デッキ相談するつもりは無いと思いますが、ここを見て参考にする人がいると思うので、一応書いておきます。
攻撃カードが少ないと思います。
4cにセリシエ、電脳が引けなかったら、キーカードを使う事になり、後半の火力が落ちます。
他職に頼る事になります。
ファルは2コス闇にしておいた方が無難だと思います。
例えば、初手エナ、ドモ、とセリシエ、イゾルデ以外の3枚がきます。
3枚だししたとしてもドローした3枚がセリシエ、イゾルデ以外になる可能性があります。
イゾルデが来たとしても4cに使うのは勿体ない、ドモも同じ -
なんか申し訳ないないです。参考になればと思いましたが参考にします。ありがとうございます!
-
いえいえ、ファルだけ変えればデッキはかなり良いと思います。
1コスは手持ちによる好みと思ってます。
あとはEXだけですね。
EXに不安がある場合はホストで詳細書くと皆さん入りやすいかもしれませんね。
立ち回りも参考になります。
また良い情報あれば、提供お願いします。
-
丁寧に教えて頂きありがとうございました。EXはホスコメにしっかり描かせて頂きます!
-
- No.100176233
- 3E6CC5AED5
- ななしのアーサー王
今回の剣サーモドレスフィアは傭兵以外は積まん方がいい
それよりアスカとか積んだ方がいい、ぺリではコンスで上限突破しないと雀の涙だ
あと2凸以上出来てないなら傭兵も積まん方がいい
完凸で使ったらかなりいいダメージソースなってくれてるけど
5Cに発動できないならちょっと弱い-
ソロなら十分使えるよ
-
賊で普通に入れてるけど何だかんだで残った本体飛ばすこと多いよ
まあ、完凸で耐性ダウンVRウサにEX光闇物理もつんでるけど-
賊の仕事はデバフなんだからスフィアのためにEX光闇物理とか勿体なくない?
これしかない噛み合うEXの他職カードないってんならしかたないかなって思うけど、あるのにそれしてるんだったらちょっと野良では迷惑かなと思うよ、盗賊にはデバフとタゲを期待してるのが殆どだと思うし -
反射ダメゴミにしていいならEX積むけどほとんどの野良洋平EX足りてないから反射無いと本体かなり残らない?
エナタゲVRウサ投げてバフカンしても本体残ってること多いんだけど
キマイラにしても良いけど魔バフ4000近く盗賊に丸投げする姫も居るし -
あー傭兵の火力不足か、俺は野良で参加するときは傭兵で闇物理60%で組んでて賊がエナを出しててくれたら大丈夫やったからな
反射の効率下げるか、それは考えてなかったな、そういう理由もあるんやね
結構反射ルートやと6Cの鎌攻撃でエンチャも乗って挑発してもペロるってのがあったのでダメージは減らした方がいいと考えてた
EX闇物理60%しか組めないから今回のスフィアに助けられたわ
-
-
豚と糖が積んでくると殺意を覚えるわ(特に豚が多い
富豪はさすがに馬鹿じゃないからか、自分の防御を上げるスフィア、馬鹿だったらスフィア無
火力に貢献したいならキマイラ積めよ
富豪支援に繋がるスフィアならまだしも、グランドクロスでカスダメ、自分にバフして楽しい?
剣モドに頼らなきゃ魔ステカンストできないなら実力不足も甚だしい
クリア報酬でスペードって子が出たけど なぜ今更こんな弱いのを出すのか…- No.100175100
- 859AD6A666
- ななしのアーサー王
個人的に安定している動きを書きます。
まだ序盤なので、変更等あるかもしれません。
わりとトータルバランスが重要そう-
傭兵
歌劇は入れない方針
エナ、イゾルデ、ドモ、セリシエ、2コス闇物理(単体でも全体でも。ラパン等)、コンスコルブラ、電脳パーソ、1コス3枚(自己バフや耐性ダウン、HP、防御アップ等使えるやつが良い)
EXは闇物理ダメージ72%
スフィアはプレデターダイブ推奨
3c手回し、4c攻撃カードを残す、又は引く
4cセリシエか、2コス闇物理で攻撃、どちらも無ければ最悪イゾルデ
5cイゾルデとコンスコルブラ、最悪コンス引けなかったら次のターンに使用
6cドモ+α
7cエナ+α、エナは最後に選択
-
富豪
挑発はしない方針
光耐性アップ、物理防御、両面防御、傭兵支援、反射、ドロー、物理攻撃、エンチャ
2ドロー以上は3枚位あれば良いかなと思ってます
敵の物理攻撃には防御無視がついてますが、攻撃回数が多いので物理防御多目が良さそう
3c防御
4c防御。4cは傭兵の攻撃やバフ値が安定しないので、死神を攻撃又は支援バフ出来ると良い
5c防御しながら反射かエンチャ
3~5cにセリシエやライゼルで傭兵を支援出来ると良い
6c防御しながらエンチャか反射
6cの攻撃が痛いので、防御を厚く
7c引き戻しのカードで対応とドロー2か3
反射は保険程度に考えてます。
-
盗賊
ウサは7cの方針
デバフ、傭兵支援、タゲ、耐性ダウンを行う
デバフは物理、両面、タゲは20%~45%を2枚入れる
基本的に死神はタゲ不要。4c事故ってそうで、もう一枚タゲが手札にあれば最悪死神に入れるのもあり。
3cデバフ
4cデバフ、歌姫の支援見ながら傭兵支援
5c強タゲで鎌をタゲ、デバフ、強タゲが引けてなければ、予備のタゲ、次のターンに強タゲで上書き
6cデバフ、傭兵支援、56c辺りで歌姫とデバフ見ながらクリアップ必要なら出せると良い
7c仮想ウサ -
歌姫
なるべく支援は1Tに2枚以上出さない方針
支援をあまり出したくないので、5枚程度に抑える
初手から回復が必要なので5枚程度は回復出来るカードを入れる。
EX回復量高ければ、最悪初手から闇堕ヴィヴィでも何とかなる
魔法や治療カードのリジェネを使用する。
クリアップは2枚程度用意
なるべく支援を1tに2枚以上出さない様に動くが、7cなら問題無し、6cでも何とかなる
他職の力を借りながら
45cバフ完スト、6(7)c傭兵をバフクリ完ストを目指す
- No.100175012
- 744EC9AB02
- ななしのアーサー王
賊はソリティアしても良いのかの?
5cエナ6cVRウサ確定しようと思うと1コス5枚に白恋シルヴィア闇堕みたいな感じになってデバフ薄くなるけど-
個人的な意見ですが、
エナは6cでも間に合います。5c20%以上のタゲ入れてくれれば
そしてVRは7cで保険程度で良いと思います。
6cはわりとペロリやすいのでデバフした方が良いかなと
456cは歌姫の支援補助してほしい
何が言いたいかというと、盗賊はデバフと支援とタゲをして欲しいので、ソリティアしてまで求めてないかなと。
まぁ他職がしっかりしている場合の話です。他職のフォローを考えるとまた別の考えになります-
物理支援を盗賊に求めるのは間違ってると思うんだ()
AUO入れてるから初手デバフ出来ないパターン以外は問題無いと思い込んだ
防御面は4c5cに1枚出しされなきゃ白恋で何とかする -
イゾルデドモエナなんかは魔法ダメも参照するんだから魔法バフの手伝いも出来るし、物理支援だってギル以外でもシルヴィア学ファルとかあるでしょ。
少なくとも歌1人で魔バフカンストは相当しっかりしてなきゃ出来ない。 -
シルヴィア闇堕は最初に書いてあるんだけど;
あと、学ファルはソリティアすると枠がない
別にソリティア無しでも組めるけど火力はこっちのが安定するしソリティアで楽したい() -
ソロならご自由にどうぞだけどマルチでわざわざデバフ薄くしてまでのソリティアは馬鹿としか言えんけど?
一部の攻撃は防御貫通するからデバフは必須、上で言ってるけどエナは5cで引けなくても6c以降で十分。VRウサは今回は必須じゃない。賊から期待してるのは高倍率のタゲと支援とデバフのみ、初手デバフ出来ない時点で十分迷惑。
他人に迷惑かけてまで自分のことしか考えてないなら辞めろ。 -
VR抜けば別にデバフ事故無しは組めるけど傭兵負担増えない?
傭兵富豪まともなら6c黄色ゲージ半分以上見えるまで削れてることが多いけどVR無し6cタゲだとどれ位行くのかな?
実際そんなに差が無いならデッキ組み直すけど -
過疎ウサの有る無しではほとんど変わらないぞ
-
盗賊はドモ必須? 無い場合はガレスでもいけるのかな?
あと、デバフでアレミラないから義賊入れたいけどチェインがなぁー-
盗賊のドモって風属性だから入る余地ないだろ…
コメ見た感じだと円卓かエナがあると良さそう?
マルチだけどやっとクリア完了。アレミラ無しだけどトールの枠はアレミラがいいかも。
3c 1コス優先で回す。
4c あればウアサハ。なければセリシエ+歌劇とか。ドモは切らない。コンスはどうしてもの場合出す。
5c イゾルテ+コンス。コンスを前のターン切ってたら歌劇。
6c ドモ+攻撃カード。1コスカードを戻ってたら1コスカードも出してコンスの神ドローを待つ。
7c イゾルテコンスで攻撃力20万バフカンオラァアザシター。残ってたらEX不足か、富豪様の挑発で生き延びて8cで殺す。断絶級の富豪について教えてください(必須カード、立ち回り等)傭兵は自己クリアップ入れる暇が無さそうです。
姫も100%はキツそうです
呪いを無視すれば行けますが、なるべく避けたい
盗賊がエクタードマリス使ってくれると嬉しいですね
-
傭兵も歌劇と感謝ファル、感謝傭兵辺りから1,2枚は積んだ方がいい。闇全体物理はエナ抜きで4,5枚あれば足りる。
それと7c〆でいいなら歌の5c以降はもう呪い無視してクリアップ狙った方が良さげ、その際はなるべくリジェネを入れて置きたい。
回復デバフ自体はクホと比べれば幾分楽だけど序盤の先制攻撃含めると歌は闇回復アップを積んでおきたいところ。
-
傭兵にクリアップ求めるのはきついですね。
エナ抜きで闇物理4~5枚入れて、コンス入れて、クリアップ1~2枚入れたら重すぎて手札安定しません。
後半は歌姫が呪い無視すればクリ確定できますし、盗賊からエクタードマリスの支援ももらえれば、もっと楽になります。
そしてエナはクリ確なんで、7cはクリ確じゃ無くて大丈夫です。
-
下手に闇単体入れるよりかはいいと思うけどな、7cまでにエナ引ければいいからわざわざ軽くする必要ないし。まぁ個人差だから何とも言えないが。
-
7cエナの前に5cコンス打てたら打ちたいですね。
バフの代わりに闇単体は入れないですよ軽くならないですから
バフの代わりに1コス入れるという話です。
と言ってもソリティアはしません
エナ以外4枚物理、電脳パーソ、コンス、1コス3枚が良いかなと
まぁそこら辺は好みかもしれませんね。
-
今EX解除は3ヶ所までだがそれ以上の解除は無いのかなぁホモに比べて攻略は早くされてるがクリアは傭兵が鍵だな
ロウエナにクリ確ついてるのを忘れてるのか7cに歌劇と一緒に撃つ人が多い
全職の理想パーティーってどんな感じです?
画像あったら画像張ってほしいです
無かったらコメントでいいので教えてください7cまで順調にきてエナドモの順に切って台無しになったのには吃驚したバス・クリカンのロウエナを5cにぶっぱ、そして7Cに引き戻しで同じくバフクリカンぶっぱでも鎌落とせなくて全員お亡くなりに。
タゲ45%いれてもこれだもんなぁ。やはりコンスか。コメントを元にメモを作成
何かあったらここかどこかに書いてもらえれば修正しますエナ無し傭兵で7c〆出来たから枝に貼っとくぜイゾルデもコンスもドモもエナも持ってるのに全然勝てる気がしないんですが。自分が悪い筈では無い、、、ハズ
これ以外は何を連れて行けば良いんですかね?
あ、傭兵です推奨スフィアを書きます。
マルチ 第一優先 玉緒か無銘 第2優先 技ーサーかアスカ 傭兵のみ推奨 キマイラ(エナの5%は大きい)
- No.100166688
- 74E3041BCB
- ななしのアーサー王
ロウエナなしソロクリアデッキ枝-
-
-
-
EX書き忘れてたけど、
・傭兵:闇物理72%
・富豪:火魔防30%と火/闇の防御20%
・盗賊:闇物理デバフ40%、闇魔法デバフ25%
・歌姫:闇物理ダメUP30%、闇魔法ダメUP30%、氷/闇回復UP16%
MMR人権ゲーになってからというもの、このゲームは本当に終わったなーという感想。
達成感よりSZKへの憎しみの方が大きいからな。
傭兵のテンプレパ教えてください。傭兵毒、歌姫支援カード適当に使って8cソロ済みです。hp上限で1ターン平均3万くらい回復できるかも、一応歌姫4枚、富豪2枚、他1枚hp上限積んでいます- No.100165249
- 7963681036
- ななしのアーサー王
アレミラ無いと参加すら許されない感じ?
全体だけじゃなく単発でも4万飛んでくるってどうすりゃいいの-
富豪魔法防御すればいいじゃない
-
アミ無くても大丈夫やで
もしかして6c挑発必須ですか?
毎回6cで誰かしら落ちるのですがこれって、傭兵が常に上限突破してる状態じゃないと辛くね?
一方歌は両バフとクリアップと回復してればいいから楽なんだよなぁソロやろうとした時になんとか雑魚ながら組めそうなのですが富豪のモドレなくて代わりになるものありますか??エナ無しでソロ7c締め安定してきたけど、他職の要求が一気に上がるななかなかどうして傭兵から義賊・ガラハが5c6cに出てくるとは思わなかったwwwwwコメント 357loading...
「お忘れきよう」と地味に噛んどる//