ホワイトキマイラ

(400コメント)  
最終更新日時:
ホワイトキマイラに戻る
コメント(400)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.98127296 2016/09/19 (月) 17:15 通報
    ◆各職
    傭兵:魔兵のみ。闇攻撃メイン。氷攻撃は1~2枚。4、5c山羊に規定ダメ2万を入れる
    富豪:物理防御メイン。挑発は3枚入れたい。防御上限規定ターンに注意する
     3c物理防御、4c挑発を出したい。5cは特に防御上限注意
     5c以降 全部位破壊するまで挑発しない方が良い
     EXに防御値アップを入れ無い方が良い(手札表示値はEXの効果が反映されない)
     なぎさ等のHP依存系カードはチェインで威力が上がるので注意。(手札表示値に反映されない)
    返信数 (51)
    4
    • × ななしのアーサー王 No.98127301 2016/09/19 (月) 17:16 通報
      盗賊:物理デバフメイン。強めの単体物理デバフを蛇に入れる。後半傭兵に支援バフをいれる
       魔法デバフは+αの用途がある物以外は優先度が低い。
       物理デバフが上限まで入っていれば、攻撃をしても良いが傭兵を支援した方が火力出る
      歌姫:毒解除4枚と闇回復メインに氷回復少々。傭兵支援は1~2枚
       4c以降毎ターン毒解除。支援よりも毒解除と回復を優先させる。
       回復はチェインを貰いやすい闇を多めに積む。氷回復はあまりチェインに期待出来ない
      0
      • × ななしのアーサー王 No.98148392 2016/09/21 (水) 14:15 通報
        私は責めたい訳ではありません。ただ理由が聞きたいだけです。
        誰かが愚策だと言って、そのまま話が終ると、愚策なんだな、と回りが思う可能性があるので違うのでは?と書いてます。
        私にはデメリットが見当たらないので聞いてます。
        もし愚策じゃないなら、愚策じゃないとだけ書いてもらえれば良いです。
        特にそれ以上は無くて大丈夫です。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98149138 2016/09/21 (水) 15:47 通報
        返信する所間違えました。下にかきなおします
        1
    • × ななしのアーサー王 No.98127315 2016/09/19 (月) 17:16 通報
      なにか意見あればこちらか、どこかにコメントしてもらえれば修正します。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.98128087 2016/09/19 (月) 18:19 通報
        5cはともかく富豪が挑発する4cは羊規定いらん
        5cもローエンかゲンドウ(嫁ファル冠コンスを持ってるなら白モドレでも)で盗賊が羊規定やって傭兵は蛇潰しに行っちゃっていい
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98128284 2016/09/19 (月) 18:34 通報
        これはソロ用の話ですか?
        今回は野良の一般的な攻略法を書いてます。
        特殊な攻略方は固定案件という事にしたいと思います。
        2
      • × ななしのアーサー王 No.98128349 2016/09/19 (月) 18:39 通報
        5c羊規定を盗賊がやるのはソロか固定案件としても
        4c羊規定は盗賊と歌姫が余程のゴミじゃない限りは本当にどうでもいい
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98128471 2016/09/19 (月) 18:48 通報
        4c規定を出さないことにどんな利点があるか書いた方が説得力があるのではないでしょうか
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98128573 2016/09/19 (月) 18:55 通報
        カード揃ってる人達は4c規定出さなくても大丈夫なのは分かりますが、
        野良で体制が整って無い可能性がある4cは規定出した方が無難です。
        野良は4cに挑発した富豪が落ちたりします。
        攻略指南に4c山羊に規定出しと書いてあるので、wikiに規定いらんとは書き難いのです。
        3
      • × ななしのアーサー王 No.98128926 2016/09/19 (月) 19:21 通報
        4c規定を出さないメリットは6cぶっぱに向けて傭兵がソリティアできる、5cに一ヶ所部位破壊(特に蛇?)の確率が上がる位ですかねぇ
        正直5cに部位破壊の必要性は余り感じないので道中安定させる為に規定は出す方向で良いと思います。そんなにハードルは高くないはず、多分
        あ、挑発は尻尾以外破壊時には使っても大丈夫のはずです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98130691 2016/09/19 (月) 21:47 通報
        4cに挑発を求めるなら
        傭兵は規定を出せ
        当たり前のことです
        8
      • × ななしのアーサー王 No.98130762 2016/09/19 (月) 21:51 通報
        今更だけど尻尾じゃない…ライオン以外破壊時ですね…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98133290 2016/09/20 (火) 01:00 通報
        4c挑発確定で持ってくるためには、挑発4枚構成で初ターンに2枚出さなければいけないのに何故3枚?
        そもそも歌姫が毒解除4枚構成の時点で事故要素が拭えないので、他職は事故る要素を0にする必要があります
        富豪は挑発4枚、2cバフ3枚、1c3枚構成で確定
         
        傭兵は(まともに攻略する場合)5cに2c+3cの動きをしたいので、
        2cバフ3枚、3c闇3枚、櫻(orティスト)、2c闇3枚が良いと思います
        ペリは手札回しがやり辛いので、自分はあまり好きではないですが、
        6c〆を目指すならあった方が絶対に楽です
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98133394 2016/09/20 (火) 01:10 通報
        盗賊の攻撃は入れても良いみたいな書き方ですが、入れないと書いた方が良いと思います
        支援1枚あれば十分ですし、そもそもこの敵は4c,5cを乗り切れば後半グダってもほぼ勝てるので
        特に野良想定の攻略では前半事故る要素を中途半端に上げてしまって良くないかと
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98133402 2016/09/20 (火) 01:11 通報
        あと、歌姫魔槍剣サーが流行ってますが、あれも優先度が低いと書いておいても良いと思います
        理由は
        ・4cに剣サーと回復ではそもそも回復が追いつかないこと
        ・5c以降は回復量が十分なら毒解除が不必要なこと
        以上から4cに出せない毒解除は優先度が低く、貴重なバフの枠をバフ値が低い剣サーで埋めるのは愚策だと考えます
        バフは2枚(コウリンor秋パシ+魔ーサーorまどか)+コピウサ(orダンテ)が理想ですね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98133512 2016/09/20 (火) 01:23 通報
        あ、富豪の構成について追記です
        バフ値が求められるクエストなら挑発引けなくてもしゃーない!でいいと思うんですが、
        そうじゃないクエストで何故ランダム要素を残すのがが疑問ということです
        それと、挑発カードについてですが、蛇の攻撃を耐えるには高カット挑発より物理バフ付き挑発を優先した方が良いです
        サリアは5cに物理防御が残ると事故の原因になるのでやめましょう
        歌姫のチェイン問題もあるので、3c挑発は純白盗賊、可憐ウーサー、新春モドレと後1枚(制圧イゾルデ等)がベスト
        4cはこれと1c出せれば理想ムーブです
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98133663 2016/09/20 (火) 01:48 通報
        挑発3枚構成は1c5枚(内2ドロ3枚)あれば確定で4cに挑発できます
        実際にはそれを要求しているわけではなく、ごくわずかな事故は許容するということなのでしょう(自分は4枚構成ですが)
        4cの挑発は魔防挑発の方がダメージを抑えられます(魔攻3回物攻2回であり、盗賊が物理デバフしているので物攻は痛くない)
        ですが、野良では歌ペリや盗ダンテ対策として高カット挑発もありだと思います
        初手で挑発が揃ってしまった時は3c物防挑発切れると安全に手札から挑発を減らせていいので悩ましいです
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98134194 2016/09/20 (火) 04:29 通報
        他にやることが多くて構成が難しいとかなら事故許容はわかるのですが
        今回それを許容する意味無くないですか……?
        2泥3枚は……中々ハードルが高いので非推薦ですねw
         
        ダンテはまあ置いとくとして、歌姫は初手ペリというパターンがありますからね
        その場合は結局、4cは魔防対策で物理バフ付き挑発でも良い気がしますね。後はHP上昇系でしょうか?
        高カット系は今回恩恵が少ないのに、コスト高く柔軟に動けないのでよっぽどカードが揃ってない限りは微妙な気がします
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98134204 2016/09/20 (火) 04:33 通報
        となると、物防バフ付き挑発・魔防バフ付き挑発を3:1で入れて
        初手に挑発が2枚以上来れば、初手に物防バフ付き挑発を投げるのが一番事故率低いですかね
        まあ歌姫のチェインの兼ね合いがあるので一概には言えないですが
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98134281 2016/09/20 (火) 05:29 通報
        4cでは物理は最大限軽減できているけど
        魔法は軽減0という状況は多いと思います
        その場合物防挑発だと19502ダメージ受けることになるのですが
        この数字をどう見るかですかね
        0
      • × 1AB No.98135447 2016/09/20 (火) 10:45 通報
        23Cさん
        >>他にやることが多くて構成が難しいとかなら事故許容はわかるのですが
        富豪はやる事が多いです。
        3c物防を張り、4c挑発をして、以降軽減かつ上限に注意し、チェインも2ドローもしないと行けません。
        部位破壊前に使うと危険な挑発を何枚も入れると事故の元です。
        歌姫の事も考えると軽減が少なかったり、チェインが少ない方が事故の元だと考えます。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98135463 2016/09/20 (火) 10:48 通報
        下に確率書いてますが、挑発3枚積んで3c1枚出しでも引けない確率は3.3・・・%位です。
        そこから3分の1で傭兵に飛ぶというのは、かなり確率が低いです。傭兵に行ってもクリアは出来ます。
        そんなに確率低くて、傭兵に飛んでもクリア出来る物を重視するよりも、チェインや防御を重視したいという方針です。
        ペロる確率が高いのは富豪になので、なるべく安全にしたいです。
        富豪で使える挑発と1コスで闇カードは少ないです。
        挑発4、2コス3、1コス3枚にすると、防御もチェインもダメな富豪になる可能性が高いです。wikiに書いてある通りの構成で晒されたら可哀想です。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98135714 2016/09/20 (火) 11:26 通報
        上記の挑発4枚構築ではほぼ事故を起こすので止めた方がいいです。
        序盤の回復や4c以降の規定を考えると挑発は闇を中心に、最悪6cの蛇破壊時に捨てれる氷かのどちらか。それ以外の属性はチェイン繋がらず回復量少なくなって厳しくなります。
        コピファルは4cで切っても上限まで2000弱あり弱防御バフなりデバフなり光耐性なり切ってしまえば事故の要因になりません、構築次第です。それさえ解決すればファルは最良の札になります。
        下で書いてある通り挑発3枚構成で挑発引けない確率は1割にも満たない上に仮にも傭兵にコスト封印かかったとしても5c山羊規定6c山羊破壊へとシフトチェンジすればいいだけです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98135884 2016/09/20 (火) 11:59 通報
        富豪がそれだけバフ値気にしなければ行けない状況ってよっぽど歌姫の回復と盗賊のデバフ弱すぎるのでは……
        1cは感謝、ほむウサ+1枚あれば4cに出やすい闇回復や天剋・感謝あたりともチェイン取れるし
        少なくとも傭兵は闇出すわけですし、盗賊さえチェインを繋げば回復量足らないことはありえないんですが
        あと、初手の物防は挑発かぶったときに物防付き挑発出せば問題ないという話が上に
        挑発4枚構成でも、2c+1cの防御or物理防御挑発、確定で5cに物理バフは蒔けるのに
        それ以上に富豪に仕事求めてるならそれは他職の介護の領分でしょう
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98135939 2016/09/20 (火) 12:07 通報
        部位破壊前に投げると危険な挑発が多いと言いますが
        3c,4c,5cで必ず5枚切れる挑発4枚構成の場合、それまでに切ってるカードが挑発1(or2枚)なので
        6cには挑発除き確定で2枚切れますし、蛇が壊れると判断すれば挑発でチェイン稼ぎ
        そうでなければ2泥スフィアや物理バフ撒けば何も問題は無いと思います
        サリアは気をつけて使えば強カードというのにはもちろん賛同しますが、
        気をつけるのが自分でなくて他職の時点で野良ではやはり信用出来ないので悩ましいカードですね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98136624 2016/09/20 (火) 13:29 通報
        >>3c,4c,5cで必ず5枚切れる挑発4枚構成の場合
        23Cさんが書いている構成だと3枚しか切れない場合があります。4枚しか切れない場合もあります。
        ただ物防を張れば良い訳ではなく、それなりに軽減が必要です
        3c挑発は事故です。
        一人だけ超へこみます
        4cに継続バフない状態からの3コス物防バフ付きとか出されると、これまた超へこみます
        それでチェインも無かったら、他人に迷惑をかけてます。
        富豪は大変だから余りチャットとかされないかもしれませんが、あまり良くないです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98136657 2016/09/20 (火) 13:33 通報
        そこまでリスクを背負って挑発4枚入れる必要は無いと思います。
        しかし、入れていて事故らないなら入れると良いと思います。
        wikiの記事に関しては、皆さんがやり易い方法を書きたいので、玄人向けの記事は別にしたいです
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98136789 2016/09/20 (火) 13:56 通報
        3c挑発が物防付なら富豪だけあんまり減らなくて、回りが超凹みます。そして、チェイン無くて回復もあんまり出来ない状態となります
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98136957 2016/09/20 (火) 14:19 通報
        超へこむというけれど、富豪への蛇の攻撃はオール1
        回りが貰うのは全体の一回のみ
        これは歌姫の複製ファルを初手で出しても問題ないレベルになります(極端なカードを選択してますが他のカードならもう少し回復していますかね)
        挑発に関しては4枚入れてると連続挑発になりかねないので3枚の方がやり易い。
        物防挑発のメリットは次のターンに富豪のHPがかなり確保されることではないだろうか?
        そこの構成は個人の自由なのでwikiとしては3枚で良いと思う。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98137543 2016/09/20 (火) 15:26 通報
        >>23Cさんが書いている構成だと3枚しか切れない場合があります。
        すいません、自分はラスト1枚を戴冠コンスにしてるのをすっかり忘れてました。
        4c挑発する場合は最悪3枚ですね。6cに防御バフを2枚以上貼れるのに変わりはないですが
        連続挑発が有り得るのは3c,4cだけで、その場合は特に凹みの原因にもならないのでここは問題では無いと思います
        ただ、初手凹まないのは物防バフ付きで、これが全て限定ガチャ産になるので
        一般的な攻略としては挑発3枚でも良いかもしれませんね
        物防バフ挑発が揃ってれば4枚、それ以外なら無理せず3枚という構成で良いと思います
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98137578 2016/09/20 (火) 15:30 通報
        ちなみに物防バフ付きの属性は光・氷・火です
        光は回復には約に立ちませんが、盗賊の純白サリアのチェイン要員になるので、全体としてダメ軽減には役立ちます
        氷は今回の限定産や龍騎ローエン・ヴィヴィ・マリなど
        火は純白サリアのチェインになりますので、使っていてチェイン不足で困ったということはあまりありません
        一応参考までに
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98137908 2016/09/20 (火) 16:05 通報
        初手に富豪以外が超凹むのはあまり問題では無いですね。例えが悪かったですすみません。
        一応極端な例を出すと初手全体は軽減無しだと7000来るので初手メイプルチェイン無しで回復量低いとHP低い人が落ちたりする場合もあります
        細かい枚数は手持ちと相談で好きな構成にするのが良いと思います。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98138325 2016/09/20 (火) 16:45 通報
        物防挑発のメリットはダンテコピペリ飛んできても物防だから4cのお仕置きに引っかからないからだと思ってたけど違うん?
        (魔防お仕置き4、8c、物防お仕置き5、7、10c)
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98143352 2016/09/20 (火) 22:59 通報
        少し時間が取れたので、何点か23Cさんに返信していきたいと思います。
        傭兵の構成、同意です。(私はペリ入れる派です)
        盗賊の件、デバフ上限まで入れてれば攻撃しても良いけどバフした方が良いよという意味でしたが、懸念要素はあるので、文章を考えたいと思います。
        歌姫の件、 バフ2枚は同意ですが、カードは私の考えと違います
        >>(コウリンor秋パシ+魔ーサーorまどか)+コピウサ(orダンテ)
        .
        コピウサとダンテは重すぎて使い難いです。
        毒解除や氷チェインと出せるパターンが限られるので、それらが出来ない場合があります。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98143377 2016/09/20 (火) 23:01 通報
        コウりんも重いので結構使い難いです。
        5cは結構凹む時が多いので、3コス純バフは使い難いです。
        魔ーサーとまどかは良いと思います
        5か6cに出しやすいです。
        私のオススメは魔ーサーとショコラです。
        今回バフは盗賊の仕事だと考えてます。
        姫は毒解除なり回復を事故らない様にしてもらいたいので、バフはあまり積まなくて良いと思ってます
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98145992 2016/09/21 (水) 06:24 通報
        盗賊の嫁ファルはそもそも氷で揃えられる、歌姫の嫁ファルは元々回復量高いのでわざわざ火光チェイン意識する必要がなくそもそも持ってない人もいます。歌姫の回復量だけでなく傭兵の規定にも影響与えるとの理由、山羊蛇破壊で出せれる為の弱点の闇氷優先です。物防挑発は規定出して貰うか盗賊の魔デバフ撃って貰わなければ痛手になるのでは?3cで物理軽減するので魔防挑発した方が安定します。
        盗賊ダンテ歌姫コピペリはそもそも禁止レベルの不必要カードなのでそれ前提で考えられても困ります。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98146043 2016/09/21 (水) 06:49 通報
        バフに関してはコウりんまどか可憐魔ーサーの方が野良では愚策です。氷闇弱点のボス相手で火風光チェインは出来なくても文句は言えないので不確定要素が高く、特にコウりんは3cなので出せる場所が少ないので邪魔になることが多い。入れる場合はチェインなどの考慮してからの方が良いと思います。
        歌姫は今回毒解除を4枚以上かつ闇回復多めに積むのでバフ入れる枠は2枚位が限度です。回復が不安な場合は1枚とスフィアでも十分クリア出来ます。
        バフ2枚以上入れる場合の2枚目以降の候補は魔剣サーやクロノス乖離エリザなどと言った同時に仕事が担えるカードにした方がいいです。
        0
      • × 859 No.98146101 2016/09/21 (水) 07:12 通報
        770さん
        富豪チェインと、歌姫のバフ2枚までで2枚目は回復付きなり他の事が同時に出来る物を使用するのは同意です。
        しかし、まどかはあんまりチェイン出来ないけど、魔ーサーはほぼブーストします。味方から1枚でも風か光出れば良いだけです、どちらもブーストしなくても十分強いです。
        魔ーサー
        王位盗賊、盗賊嫁ファル、感謝富豪、傭兵コピファル、傭兵コピペリ、アーリン、セリシエ等
        まどか
        王位盗賊、感謝盗賊、盗賊冠コンス、シルヴィア、感謝富豪、傭兵コピファル等
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98147212 2016/09/21 (水) 11:15 通報
        地獄級断絶級の話ならまだしも弩級なので聖杯なし前提として見てます。
        聖杯を何枚も入れる人を余裕のある人なら確かに出来るかもしれませんがそうでない人と当たってしまった場合は厳しいかなと考えてます、今上げてる中だとほとんどが聖杯産なので。
        傭兵自体はティストモーガン、持ってる人は櫻と確クリ持ちがある点とホワキマ自身もHP低いのでクリなくてもバフさえあれば倒せますので確クリとかは求める必要もそんなないと思いますね。
        あくまでこういう事もあると言う話なので入れるなって訳じゃないです、それでも入れたいのであればどうぞとしか言えませんので。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98147293 2016/09/21 (水) 11:28 通報
        そもそもまどかも可憐魔ーサーもなくても勝てるので必須でも推奨でもないかなとは思います。(まどかなしでも可憐魔ーサーは交換出来ますけど
        闇堕オイフェとかアンドロとかでもいいので2枚以上+スフィアあれば歌姫のバフは今回は十分で盗賊からも1,2枚は欲しい感じだと考えてましたがどうなのでしょう?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98148115 2016/09/21 (水) 13:40 通報
        770さん
        >>バフに関してはコウりんまどか可憐魔ーサーの方が野良では愚策です
        愚策と先に書いてたので、まどか、魔ーサーは特に悪くないですという事を私は書いてます。
        必須とも書いてません。
        コウりんはやめた方が良いのは同意です
        バフは好きなのを入れれば良いと思います。
        純バフ1枚、もう1枚は回復付が良いと思います
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98148136 2016/09/21 (水) 13:43 通報
        どこが愚策なのか聞きたい所です
        チェイン用に書いたものは一例であり、他にもありますし、チェイン無くても強いです。
        傭兵がクリ確系を使うにしても全体攻撃等も出すのでクリティカル率は高い方が良いです。
        オイフェは殆どブーストしないのでチェインとバフ要因、アンドロはバフ要因
        2枚目は+α付が良いと書いてましたが、この2枚で良いんですかね?
        歌姫はバフ1~2枚とスフィアで、盗賊が1~2枚支援で良いと思います
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98149154 2016/09/21 (水) 15:49 通報
        私は責めたい訳ではありません。ただ理由が聞きたいだけです。
        誰かが愚策だと言って、そのまま話が終ると、愚策なんだな、と回りが思う可能性があるので違うのでは?と書いてます。
        私にはデメリットが見当たらないので聞いてます。
        もし愚策じゃないなら、愚策じゃないとだけ書いてもらえれば良いです。
        特にそれ以上は無くて大丈夫です。
        0
      • × 770 No.98149263 2016/09/21 (水) 16:01 通報
        愚策と言ったのは分かりにくいですが231に対してです。愚策は言い過ぎですけど。コウりんまどかや魔サーと魔創剣サーは用途が違うので。まどか魔サーに関しては先程言った通りチェイン出来ない可能性があることを考慮すれば問題ないです。
        闇オイフェやアンドロを出したのはこちらこそ一例であり他にも候補はあります。
        理想として2c純バフ+バフ以外に要員出来るバフ、がいいかと。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98154217 2016/09/21 (水) 22:17 通報
        770さん、そういう事でしたか、770さんの書いてる事は私も同じ意見の事が多いです。
        .
        私は挑発について、何が良いか書いてなかったので、書いておきます。
        オススメは未進化コピペリ(進化済でもok)、イゾルデ、スノミクです
        敷居は高くて癖があるかもしれませんが、チェインには困りません。
        富豪にはぺろらない様にだけしてもらえれば良いかなとは思ってますが、自分で富豪する時はチェインもしたいと思ってます。
        ここら辺は手持ちで最善を尽くせば良いと思います。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98154413 2016/09/21 (水) 22:30 通報
        23Cさん
        >>チェイン不足で困ったということはあまりありません
        困ってないのは23Cさんだけの可能性があり、闇チェイン出来ない時点で迷惑だと思ってる人もいるかもしれません。
        富豪はチェイン大変だと思いますが、少しでもチェイン出来る様に考えるのも大切です。
        私は全ターン闇チェイン出来るデッキを目指して組んでます。ここまでする必要は無いと思いますが、なるべく出来る様に考えるのも良いと思います
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98154559 2016/09/21 (水) 22:40 通報
        (勝手にageになっちゃってますすみません)
        何故こんな事を書くかと言うと、富豪は闇チェイン無視して光・氷・火出してても全く問題ないと思われると困るので書いてます。
        富豪はチェイン出来ないのは仕方無いですが、それでもなるべく闇チェインする方法を考えてほしいのです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.98158004 2016/09/22 (木) 06:54 通報
        防御面等で色々考慮してもらってるのは分かりますが、チェインを外してる時点で介護している側ではないと思います。
        .
        皆さんコメントありがとうございます。
        色々な意見が聞けて、議論出来て良かったです。
        どこかにコメントしてもらえれば、出没するかもしれません。
        また機会があればお願いします。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.98147350 2016/09/21 (水) 11:39 通報
      4c挑発はただ単にコスト封印だけではなく
      回復が不安定な歌姫の回復補助だと思った方がいい
      初手に物防してアロンダイトを単純に出せば
      確かに耐えられるけど、盗賊が魔法デバフしなければ瀕死まで行くことがあり
      5cに解毒付き回復1枚だけでは回復しきれない
      4cに物理防御付き挑発より魔法防御付き挑発の方が圧倒的にダメージを減らせる
      初手に物理防御を使っていること、攻撃力自体が蛇より山羊の魔法攻撃の方が高いため
      物理デバフを盗賊がしていることが多いが下手すると魔法デバフをしないことがあるなど
      富豪がしっかりダメージを減らせれば歌姫が支援に回る余裕ができる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.98149511 2016/09/21 (水) 16:25 通報
      純バフアンドロ、まどか、魔サーが主なのでこの中から1枚
      バフ以外の要員になるバフと言うのは回復付きだったりチェイン要員になったり1枚で複数の事を意味指してます。
      チェイン要員では闇オイフェ、第9使徒
      回復要員ではクロノス乖離エリザ
      を例にあげました。
      ショコラはどっちも担えるのであると嬉しいですね。
      6cに氷闇チェイン出来るのであれば純バフは秋パシに入れ替えてもアリかも。
      バフ値は最低でも15kは欲しいと考えてます。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.98149529 2016/09/21 (水) 16:27 通報
        間違えました、上の枝の続きです……
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 400