リセマラ・UR交換相談所
(15722コメント)質問するにあたって
①使用するアーサー
②所有カード(ショップからUR騎士交換所でカード選択画面へ行くと所持ガチャ限定UR騎士カードが表示されるので、その画面のスクリーンショットが分かりやすいです。)

※リセマラについて
始めていいかどうか質問する前に、乖離性MA リセマラページを熟読しましょう。
それでもわからない場合に質問しましょう。
リセマラ終了目安
ですのでやりたい職業のおすすめカード1枚~が出るまで続け、もう1枚は騎士メダルで交換しましょう。
騎士メダルとは?
普通に貯めようと思えばある程度の課金が必要ですが、序盤はクリスタルが貯まりやすいため課金せずとも1ヶ月程で貯める事が可能です。
{交換に必要な数:150枚}{11連ガチャ1回で貰えるメダル数:15枚}※ガチャによって異なります、その都度確してください。
【相談例:騎士メダル交換の場合】
・使用アーサー:歌姫
歌姫をメインにプレイしています。
持っているカードは添付した画像の通りです。
シーザーかコンスタンティンでどちらを交換するべきなのか悩んでいます。
アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

現在、騎士メダルで交換可能なカードにはかなりの数があります。各アーサーの必要なカードも多岐に渡り、一概にこのカードを取得していれば問題無いというわけではなくなってきています。
その為、騎士メダルを交換する基本指針としては次のようにすると良いと思われます。
各アーサーのカード用途がデッキ構築ページに纏められています。
こちらも参考にして下さい。
今回の騎士メダルラインナップはコチラ
UR交換所でのオススメカードまとめはこちらをご覧ください
歌姫をメインにプレイしています。
持っているカードは添付した画像の通りです。
シーザーかコンスタンティンでどちらを交換するべきなのか悩んでいます。
アドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

騎士メダル交換の指針
その為、騎士メダルを交換する基本指針としては次のようにすると良いと思われます。
- 汎用的なカードを交換する。
- 現在開催されているイベントに合わせたカードと交換する。
- 自身の所有カードに不足している分野のカードを交換する。
- 次の追加カードを考慮した交換にする。
- 乖離進化前カードを交換する場合は素材集めを考慮して交換する。
定期的に課金する人や無課金者や微課金者等、課金具合によって騎士メダル所持量が違います。無課金者等は汎用的なカード交換を優先する、課金者は現在開催中のイベントに合わせたカードと交換する等、自身のプレイスタイルにあった交換が望ましいです。また追加カードも多いことから、次の追加で現在ある交換カードより優秀なカードが追加される場合は現在の交換は保留し次の交換を待った方がよいでしょう。注意事項として、乖離進化前カードを交換する場合、進化素材集めが必要です。進化素材には3Dボスのドロップ素材が必要なこともある為、進化素材集めが可能であるか判断した上で交換するようにしましょう。
各アーサーのカード用途がデッキ構築ページに纏められています。
こちらも参考にして下さい。
今回の騎士メダルラインナップはコチラ
UR交換所でのオススメカードまとめはこちらをご覧ください
※内容に応じた掲示板に投稿しましょう。
コメント
旧レイアウト»
15722
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
うーん、歌姫やるなら歌姫のカードのラム取るまでリセマラした方がいいんじゃないかな?
あとちょうどいま聖杯祭やってるしそっちでもいいカード取れるとなお楽になると思う。
でも軽く始めるだけならそこまでしなくてもいいんだけどね -
続行かな
夏ロビンとユールはリセマラページに載ってるけど
正直使いどころ限られるからもっと汎用的なのが欲しいところ
-
-
- No.97769604
- BCD9B41D54
- ななしのアーサー王
-
魔防の半獣型ロビンフッドと1c防の魔ーサー(歌姫乖離)はどうでしょうか?
前に答えておられる方がおっしゃっている通り、本当はエンチャ付き属性耐性が欲しいところですが、現時点ではないので、もし交換なさるならできるだけ凡用で使えるカードを交換した方がいいかと思います。
ちなみにですが、属性耐性がないからと3cの属性耐性の交換はしない事をおすすめします。 -
学徒型ヘルヴォ―ㇽ
複製型アーサー魔法の派
複製型フェデルマ(乖離)
聖騎型ベディヴィア
第二型ガレス
以上が候補かと。とくにヘルヴォは汎用性が高い方なので取るべきですが乖離進化や次回ボスまで待つのが一番だと思います。耐性防御の件も次回ボスになってから考えるのもよいかと。
-
【使用アーサー】盗賊
【相談内容】最近、盗賊で始めたのですが、そろそろ騎士メダルのほうが溜まりそうなので、盗賊のUR騎士を交換しようと思うのですが、良く盗賊で使用されているカードなど交換したほうがいいカードは何がよろしいのでしょうか?
以下に今ある盗賊のカードを貼ります。
よろしくお願い致します。 -
-
-
-
-
【使用アーサー】歌姫
【相談内容】
今月の騎士メダル交換で童話輝夜を取ろうと考えていたのですが、
可憐魔ーサーが手に入ったので取らなくても良いかな、と考えています。
ガチャ限の単体魔バフは、騎士メダル産のものは輝夜以外全部所持しています。
それでも取った方が良いでしょうか? -
-
- No.97456985
- 70A4761F1B
- ななしのアーサー王
-
騎士メダル交換ではエヴェインかコルグリの2c強バフをオススメします。
育てるカードとしては、65%挑発の魔ーサー、聖杯ペリド、ドロー付き2c防バフを優先するとデッキが組みやすいかと思います。
-
- No.97456532
- 55E9FBE9F9
- ななしのアーサー王
-
-
-
【使用アーサー】盗賊
【相談内容】リセマラ
リセマラの質問失礼します。
ガラハさんと他二枚出たのですが、始めても大丈夫でしょうか?-
今の悪魔ほむら相手なら3枚とも全て有効です。ただ、エル・納涼技ーサーともに闇相手なら入る機会が多いですが、「火力を求められる」かつ「闇ボス」という前提が求められるので
汎用性は低いです(長期的に見たら取得して損は無いカードです)
今のコラボカードは限定なのでスタートする時期としては悪くないんですけど、本気で盗賊リセマラするなら月末の聖杯祭で盗賊の聖杯祭限定カード3枚(盗賊ペリドッド・嫁ファルサリア・制圧型ガレスくらいは欲しいですね。)
木主が微課金以上予定でしたらリセマラにこだわるより早く始めた方が良いとは思いますが。
- No.96978932
- B0641E30C7
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】盗賊
【相談内容】騎士メダル交換について 最近の傾向からいくとまた脳筋クエストが来ると思われるので、どの攻撃カードを交換するのがよいか相談したいです。また、デバフや状態異常に関しても必要となるクエストが来るかもしれないので、その点に関しても相談したいと思います。
枝にデッキプール。
-
デッキプール2
-
追記、乖離進化させると盗賊になるカードは以下です。
特異型卑弥呼(闇3c単体タンク)、炎夏型エニード(風2c、3チェイン魔法ダメダウン)、炎夏型ベイリン(闇3c2ターンタゲ)、特異型沖田(風3c、全ダメージダウン)
参考までにお願いします。-
風が全然ないし竹姫(烈風+デバフ)、コルグリや炎夏スカアハ(ブッパ用)、ロリスカ(規定ダメージ出しながら進むクエ用)辺りじゃない?
1枚しか交換できないし烈風必要が来ると思うなら竹姫、盗賊がメイン級のブッパクエならコルグリ、防御高い奴や盗賊はサブで殴るぐらいなら夏スカ、規定系が来ると思うならロリスカかな
優先度高めは前2枚。割と何度も要求されてる -
やはりそのあたりになりますかね・・・コルグリはまた必要になりそう(富豪もサブとしてできなくはない)なので今回はコルグリ交換しておこうと思います、ありがとうございました。
-
- No.96777316
- 6658711CE3
- ななしのアーサー王
-
-
強化するなら物理です。中途半端にできるよりは片方が強い方が高難易度へ行ける可能性が高いです。この場合なら可憐傭兵やコーネリア、添寝エニ?などが良いでしょう。
ただし回復力にまだ不安があります。モルゴースや赤ずきん、ユールや状態異常回復の逆モルゴなどにも着目するのもアリかもしれませんね。 -
ご返答ありがとうございます。
書き忘れましたが隔離前のチョコパシはあります。
物理バフはマリアスカ、春ガウェ、チョコパシで妥協してモルゴースの方がいいですか?
-
可憐傭兵は代替が効かないので頑張って交換することをお勧めします。
- No.96766696
- 1D90E5C132
- ななしのアーサー王
-
俺なら
学徒ヘルヴォ(強魔防)、複製魔ーサー(最大カット率挑発)、ヴァレンタイン2016(1コス防御は汎用性かなり高い)かな
強物防はコピペリで問題ないから美姫竹姫は急がなくていいし2コス防御はメダルガチャ産や鍵である程度なんとかなる
UR被り交換の話ならダカーポ(3T物防)、学徒剣サー(複製魔ーサーの風版)らへんが無難
全挑発は3c以下のドロー付き挑発が6枚必須+αと要求高いこと多いからあと回しにした方がいいと思う
まずは防御と耐久目的の挑発を意識して最低限の仕事が出来るようにしてからドロー2、1コス防御、3c以下挑発、デバフ等を揃えていけばいいかと-
あと聖夜イブもあります!
-
上の人と大体一緒だけど
【騎士メダル交換】
・挑発系は構成難易度が高いので一部を除いて後回し
・まず軽めの強力な防御を集めるとよい(二型コルグリ、馬など
・挑発系は魔王、複製魔-サーは先に取っておくとよい、特に前者。
・あとはタンザナイト、複製フェデルマ、叢雲、学徒ヘルヴォなど3cの強力な防御と拡散魔-サー、ヴァレンタインなどの1c防御がおすすめ。
【UR交換】
・3c挑発系は3枚あるのでぜひ欲しい
・他はダカーポ、学徒剣サーが強力なのでぜひ欲しいところ
-
ご意見ありがとうございます
メイン傭兵なのですがファル引けず厳しかったので富豪にシフトしようかなと思っていまして。
超弩級レベルでやっていけますかね?
一応ミリアサリリース当初からやっている古参無課金ですのでメダルや無駄URの貯えはちょっとあります。
まずは次の3dが来た時に今挙げられた内その色にあったカードを交換していきたいと思います。
-
美姫型竹姫をとれば学徒ヘルヴォと使いわけすれば防御バフ値に関してはなんとか
次点で複製魔ーサー取って挑発しても耐えやすくする
その後は炎夏エヴェ、馬、コルグリを取って2コス防御充実させたり魔王みたいなドロー2取ったり1c防御のヴァレンタイン2016取って動きやすくしてみては?
全挑発は要求高いこと多いから当分無理だと思う
鍵クエやメダルガチャ産のカードを組み合わせれば超級は大丈夫だと思う
- No.96746766
- 637156EFDE
- ななしのアーサー王
-
メダルならウワーリンとコーネリア、次点で絢爛オルト、夏スカ、ヘルヴォ。
URなら闇クラ、龍騎ローエン。ウーサーも迷ったけど火力面も多段としても大丈夫か不安が残る点があるし今回ゴジラでたからしばらく使う要素がないんじゃないかと思って抜きました。-
コメありがとうございます
メダルは納得ですが、闇2c全体は二枚あるので、闇クラは優先度低いかなーと思ってます。奏楽モドレはどうですかねー?
あと、絢爛オルトよりウワーリン優先度ですか? -
闇クラは仰る通りかもしれません。盗賊の闇魔法は全体的に協力なのでハイスペックが求められやすいと思い推しましたが火の魔デバフのイベ産は何気に少なくて不足しがちですのであると良いですがそれならクーンの方がいいかもです(素で忘れてました…)
あと全体デバフにしたのは確かに互換が多いですけど富豪の源氏しかり、3Tは強いですし汎用性が高いので推しましたがタゲも少ない感じしますから全然絢爛オルトでもいいと思います。むしろ次点にしたのがこちらのミスでした、スミマセン… -
(蛇足ですが実は風のデバフも何気に少なくて夏エニが貴重だったりします。夏イベで3D氷ボスも出そうなので考えておくのも良いかもですね、汎用性がかなり狭いですが…)
-
クーンは盲点でした(笑)
夏エニは持ってます。
とりあえず、次のイベントの様子みて考えてみます、ありがとうございました
-
- No.96643466
- C4DFA50A8B
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】歌姫
【相談内容】復帰出来るのか気になって相談しに参りました 画像は枝に貼っていきます なお、画像の他に赤ずきん・逆行モルゴ・炎夏スカ・神装ローディがいます-
-
ガチャは引いてたみたいだし、
交換の弾も沢山あるから全然大丈夫だと思うよ -
そうですか!色々と仕様が変わって大変ですけどがんばってみます
タグ
タグ一覧>
【相談内容】
つい先程、リゼロにつられて始めたのですが、この引きでリセマラ終了してよろしいでしょうか?
あと、育成の優先順位も教えてくださると嬉しいです!