【乖離性ミリオンアーサー】レム【断絶級】攻略情報と立ち回り解説
(126コメント)断絶級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】レム【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

ゲリラ時間割
| 期間 | 2017年6月5日メンテナンス終了後 ~ 2017年6月15日12:59 |
|---|
ウアサハメモ
【超弩級】デッキHP目安:38000 敵属性:氷(弱点属性:風)
恐ろしいことにレム様が「鬼化」するようです。
凄まじい攻撃力です、皆様ご注意を。
恐ろしいことにレム様が「鬼化」するようです。
凄まじい攻撃力です、皆様ご注意を。
【地獄級】デッキHP目安:48000 敵属性:氷(弱点属性:風)
鬼化後の攻撃が非常に激しくなっています。
鬼化のタイミングにはご注意ください!
鬼化後の攻撃が非常に激しくなっています。
鬼化のタイミングにはご注意ください!
【断絶級】攻略情報
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 60 | ? | ![]() |
| ボス情報 | ||
| 本体 | ||
| モーニングスター | ||
| 左手 | ||
| ドロップ情報 | ||
| 【因子覚醒】開闢の星片 | ||
| 【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
| 【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
| ? | ||
| 【騎士】絢爛型富豪アーサー | ||
| ? | ||
敵情報
| キャラ・部位名 | 属性 | HP | 防御値 | デバフ上限値 | 耐性値 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物防 | 魔防 | 物妨 | 魔妨 | 弱点属性 | 他属性 | |||
| 本体 | ||||||||
| 部位1 | ||||||||
| 部位2 | ||||||||
◆行動パターン
開始時行動前に固定ダメージ有り
全部位破壊で鬼化
鬼化時にも行動前にダメージ有り
断絶級攻略
メモ- 倒す例コメント参考
- 3c手回し
- 4c左手ミク
- 5cモニスタ学徒ファル&コルブラ
- 6cレム左手&モドレ、モドレ枠は引き直ししたミク左手かファルモニスタでも代用可能。
- タゲを本体に入れて、本体に攻撃する手もあるが倒しきれないと困る
スカアハアドバイス
【3c】
?
?
【4c】
?
?
【5c】
?
?
【6c】
?
?
おすすめカード&立ち回り方
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント
旧レイアウト»
126
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
本体にデバフは影響なしですか?
-
- No.100541817
- 58CDFA2907
- ななしのアーサー王
ex物理70魔法22の傭兵で、タゲ30なら嫁鬼レムで鬼化後本体狙いでも〆できないが、やはりex低すぎるんでしょうか?野良でチャレンジ3の時、盗賊に本体狙うと要求されたが、ex68 44じゃないとだめかな-
ソロで兵EX物理48両面22でやってるけど、タゲ30でクリア出来てる
魔法の火力が足りなくて、5c右手壊した後すぐ鬼化出来ずに6c純白ドモ入れてるけど、鬼化前なら耐えられるし、
鬼化後はコンス込みの嫁レム+雪ミク、嫁レム+聖夜賊、雪ミク+聖夜賊を本体に打って終わり
一応、鬼化したターンの敵の行動終了後にペリスフィアとミクスフィア(傭兵に積んでるけど本体を約1ゲージくらい削ってくれる)で削ってるけど、別に打ち忘れてても倒せる -
鬼レム1枚?ならきついねもう1枚必要でしょカードプールないからわからんけど
-
コルプラ1回撃ってから嫁レム雪ミクでも残って追加で雪ミクスフィア投げた記憶あるわ。
そのEXなら鬼レムよりも雪ミクの方が火力出るからWレムだけじゃまず無理。
-
天恵キマイラで風スフィア2枚(鬼化時敵行動後とブッパのダメ押し)投げてくれる人が数人いればそれで行けるはずだが
-
- No.100533281
- C9CB4FCC6B
- ななしのアーサー王
鬼化の挑発ってのは鬼化した後にこっちが行動できる1T目じゃなくて、鬼化前に全部位破壊するターンの事だよね?-
もちろん破壊するターンです
鬼化してからの1Tは耐えるのきついです
9コスあれば仕留めきれると思うので鬼化後は攻撃されない前提です。 -
鬼化の挑発は鬼化後1t目で良いとおもってます。
鬼化するターンは挑発しなくても耐えれますよ。
挑発しないとキツいのであれば挑発しても良いと思いますが-
ただし、本体殴らない場合な
本体2回以上触れてから鬼化だと2回目から全体攻撃の後にカウンターで単体飛んでくるから体力によっては落ちるので挑発あったら投げた方がいい
3回したら全体の後、たしか単体物理、単体魔法飛んできて確実に落ちる
まぁ、その場合耐えれないのは挑発しようがしまいが本体殴りすぎた人が悪い -
ですね。本体攻撃しない方が良いですね。
両部位壊して足りなかった場合は、カードで攻撃せずにレム行動中にスフィアで攻撃、烈風等で削れると良いですね -
そうですね、時間かかっても鬼化前ならまず落ちませんからね
本体1回ならセーフなので多段じゃなければ体力調整で殴って大丈夫
たぶんですが、本体0~1カウンターなし、本体2〜3単体物理、本体4~単体物理と単体魔法が全体の後に飛んでくると思われます
エンチャ分も殴り回数に含まれるので注意が必要ですね
-
-
やっと倒せたのでやり方のせておきます。
6C〆はカードがある程度必要なので9C〆です。
3C鬼レムでモニスタ破壊
4C左手破壊(鬼化しないように)ミクor盗賊+100%タゲ+4チェあたりで大丈夫
あとは本体の攻撃を7Cまで耐えて手札調整(全然いたくないです)
8C本体削り鬼化時挑発の
9C〆です
-
3c2番壊すメリットってなんかあったっけ
物EX60で兵がコンス無しMMR攻撃嫁レムのみでも一応8締めできるよ
烈風と超インドと賊ドモ(ムーンクランチないから)で7c鬼化させてペリ撃ち、8cぼっち嫁レムと富豪聖夜、レムスフィアで締め
タゲは当然100だけどマルチなら天恵全職キマイラでもスフィア8枚で殴れるしタゲ30でも鬼化時に全体クリ投げればなんとかなるんじゃないかな
あくまでソロや身内向け
-
-
-
- No.100530912
- 461A648088
- ななしのアーサー王
ドモ、ライゼル、夏エヴェ、エミリア、5cのウアサハ、エニード、光ベイリン、闇落ちと挑発あれば富豪okですか?-
コピウサどこで使うんだよ
ドモも闇ならいらない
エヴェ積むなら嫁レムにしてくれ
光ベイリンで本体殴るとか論外
断絶なんだしEXもちゃんと盛れ
次は画像付きでデッキ相談で待ってるから攻略板に来ないでくれ-
あ、あと嫁エミリアも当然風じゃなきゃいらない
-
デッキ相談所で待ってるとかお前さてはイケメンだな
-
まともな防御こんくらいしかないからこれでいくわ
ベイリンは外す -
木主は何のために書き込んだんだ
-
アドバイスもらっといて聞く耳なし
頼むからホストでやってくれ -
鬼化時兵鬼レム出しててぼく挑発魔ーサー出すからチェイン出来ませんとかで鬼化失敗とか無能の極みだから最低でも4cから毎ターンチェインしような木主。
-
-
エミリア以外の物理も反射する反射は禁止ですか?
-
円卓無し6締め枝に
-
鬼化後、タゲ無しのレムと鬼レムだけど倒せますかね
-
枝
本体烈風も厳禁よね?