悪魔ほむら 地獄級 ソロクリアデッキ報告板 (142コメント) 最終更新日時:2016/07/14 (木) 17:35 悪魔ほむら 地獄級 ソロクリアデッキ報告板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 142 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.96966011 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:17 富豪メインでジャンヌなし、6c部位破壊なし7c部位破壊9c〆でどうにかクリアできたので一応ご報告を Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96966053 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:22 傭兵 富豪・歌姫へのチェインを見ながら手なりに切る。エルより前にティニアを刺さないのだけ注意する(嫁グレイにしたほうが安心かなぁ)。 建礼さんは風チェイン材。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008154 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:11 その後、構成は変わりませんが富豪から名声を外したので、こちらで代わりに第6ピクシーを名声枠に。 5cに攻撃2枚切りするのを意識することで、だいぶ安定して周回できるようになりました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966103 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:31 富豪 スフィアは帝国・ハイカラ・雪華。初手さやかリタマラ。物理ダメージを見ながら順当にバフを厚くしていく。6cも2ドロ減を喰らうので光7枚。本体魔法がHPサーチなら挑発いらんかも(反射ダメージおいしいけど) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97007897 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 02:51 この時点ではまだマルチ用寄りのデッキだったので、 他の方のデッキを参考に改良。 名声枠を傭兵に任せてHPを増やし、また4ターンバフの添寝ビスクラを導入。3cで適切な4チェインができるまでリタマラします。 HPサーチのため挑発は不要なので、代わりに反射要員としてレイを投入。7cで童話族と出し、本体を20万x2ターンほど削ります。アイアン欲しかったなあ。 スフィアはランスロ、シルバーマルク、彦星に変更。単体バフは7c以降自分に切って挑発代わりに。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966161 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:39 盗賊 一番辛い。7c破壊がやっと。スフィアはバフ2つと魔防ビキニ。 神装傭兵は単純に高火力カードとしての採用。 氷モーガンが高確率で腐るけれど、半獣ローディやアデラにするとHPが危険なのでやむなし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008034 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:02 富豪に添寝ビスクラを導入した都合で初手モーガンが無くなったため、なぎさを入れて手回し重視に。 その分少しHPに余裕ができたので、リーフェをライトマイトバーストさんにしてささやかすぎるバフ増強。 あと気分で神装傭兵を古式魔法の人に。グラゲ底の時に代役……に使っても大抵規定届かないので、だいたい再感電用。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008224 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:16 書いてから気づいたけどダメージ足りてるようなら幹比古はリーフェで良いかもしれませんねー その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008699 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:57 と思ってデッキを変えてみる→若干の不安→でも初手で切りたい時に幹比古だと感電が……→ア タ ワ ル パ という謎の経緯で結局アタワルパに。 なお6cは両破壊できそうでも富豪の準備が間に合わない&8cが厳しくなるので、盗賊を遅らせることが多いです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966254 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:51 歌姫 スフィアは茶屋・コンス・ペリドだけれど出す隙間が少ないので3cを白ニムエにしてよさそう。6c源氏メイプル。第6使徒の光チェイン・強回復・3Tリジェネは意外と助かる。まどかは正直出す暇がないので光回復にしてしまっていいかも…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966379 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 12:05 羽の7c破壊はわりと安定するので、オーブと防御に集中。 富豪嫁サリアに3チェイン出せれば勝ちが近づく。 第六使徒は勝った時には確か初手学ベイ・4c第六で使用(エルは5c)。 7c両破壊イゾルデ挑発、8c魔法単体を富豪が素受けで耐久(25%引き当てた?HPサーチ??)、9cフィニッシュでした。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966563 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 12:24 7c両破壊直後の全体攻撃は確か30100なので、挑発すればバフがどんなに薄くても受けれる計算でした。 一番の負けパターンは規定未達のコスト封印3。 コピペリバフも重要なので富豪のリタマラにはスタミナを惜しまず。 あとは6c破壊なしが実質前提なので、5・6に防御ピークをもってくるのに注力しました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966900 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 12:53 なお8c攻撃後に3回目の防デバフが来るので、9cは多分耐えられません。(富豪に攻撃スフィア仕込んでおいて、イゾルデ挑発で耐えつつ1まで削ってスフィアフィニッシュという芸当は可能かも) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 12件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 パス部屋PT用掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 142 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.96966011 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:17 富豪メインでジャンヌなし、6c部位破壊なし7c部位破壊9c〆でどうにかクリアできたので一応ご報告を Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96966053 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:22 傭兵 富豪・歌姫へのチェインを見ながら手なりに切る。エルより前にティニアを刺さないのだけ注意する(嫁グレイにしたほうが安心かなぁ)。 建礼さんは風チェイン材。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008154 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:11 その後、構成は変わりませんが富豪から名声を外したので、こちらで代わりに第6ピクシーを名声枠に。 5cに攻撃2枚切りするのを意識することで、だいぶ安定して周回できるようになりました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966103 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:31 富豪 スフィアは帝国・ハイカラ・雪華。初手さやかリタマラ。物理ダメージを見ながら順当にバフを厚くしていく。6cも2ドロ減を喰らうので光7枚。本体魔法がHPサーチなら挑発いらんかも(反射ダメージおいしいけど) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97007897 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 02:51 この時点ではまだマルチ用寄りのデッキだったので、 他の方のデッキを参考に改良。 名声枠を傭兵に任せてHPを増やし、また4ターンバフの添寝ビスクラを導入。3cで適切な4チェインができるまでリタマラします。 HPサーチのため挑発は不要なので、代わりに反射要員としてレイを投入。7cで童話族と出し、本体を20万x2ターンほど削ります。アイアン欲しかったなあ。 スフィアはランスロ、シルバーマルク、彦星に変更。単体バフは7c以降自分に切って挑発代わりに。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966161 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:39 盗賊 一番辛い。7c破壊がやっと。スフィアはバフ2つと魔防ビキニ。 神装傭兵は単純に高火力カードとしての採用。 氷モーガンが高確率で腐るけれど、半獣ローディやアデラにするとHPが危険なのでやむなし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008034 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:02 富豪に添寝ビスクラを導入した都合で初手モーガンが無くなったため、なぎさを入れて手回し重視に。 その分少しHPに余裕ができたので、リーフェをライトマイトバーストさんにしてささやかすぎるバフ増強。 あと気分で神装傭兵を古式魔法の人に。グラゲ底の時に代役……に使っても大抵規定届かないので、だいたい再感電用。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008224 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:16 書いてから気づいたけどダメージ足りてるようなら幹比古はリーフェで良いかもしれませんねー その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97008699 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/09 (土) 03:57 と思ってデッキを変えてみる→若干の不安→でも初手で切りたい時に幹比古だと感電が……→ア タ ワ ル パ という謎の経緯で結局アタワルパに。 なお6cは両破壊できそうでも富豪の準備が間に合わない&8cが厳しくなるので、盗賊を遅らせることが多いです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966254 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 11:51 歌姫 スフィアは茶屋・コンス・ペリドだけれど出す隙間が少ないので3cを白ニムエにしてよさそう。6c源氏メイプル。第6使徒の光チェイン・強回復・3Tリジェネは意外と助かる。まどかは正直出す暇がないので光回復にしてしまっていいかも…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966379 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 12:05 羽の7c破壊はわりと安定するので、オーブと防御に集中。 富豪嫁サリアに3チェイン出せれば勝ちが近づく。 第六使徒は勝った時には確か初手学ベイ・4c第六で使用(エルは5c)。 7c両破壊イゾルデ挑発、8c魔法単体を富豪が素受けで耐久(25%引き当てた?HPサーチ??)、9cフィニッシュでした。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966563 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 12:24 7c両破壊直後の全体攻撃は確か30100なので、挑発すればバフがどんなに薄くても受けれる計算でした。 一番の負けパターンは規定未達のコスト封印3。 コピペリバフも重要なので富豪のリタマラにはスタミナを惜しまず。 あとは6c破壊なしが実質前提なので、5・6に防御ピークをもってくるのに注力しました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96966900 0E57C8B23C ななしのアーサー王 2016/07/07 (木) 12:53 なお8c攻撃後に3回目の防デバフが来るので、9cは多分耐えられません。(富豪に攻撃スフィア仕込んでおいて、イゾルデ挑発で耐えつつ1まで削ってスフィアフィニッシュという芸当は可能かも) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 12件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
悪魔ほむら 地獄級 ソロクリアデッキ報告板
(142コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
富豪・歌姫へのチェインを見ながら手なりに切る。エルより前にティニアを刺さないのだけ注意する(嫁グレイにしたほうが安心かなぁ)。
建礼さんは風チェイン材。
5cに攻撃2枚切りするのを意識することで、だいぶ安定して周回できるようになりました。
スフィアは帝国・ハイカラ・雪華。初手さやかリタマラ。物理ダメージを見ながら順当にバフを厚くしていく。6cも2ドロ減を喰らうので光7枚。本体魔法がHPサーチなら挑発いらんかも(反射ダメージおいしいけど)
他の方のデッキを参考に改良。
名声枠を傭兵に任せてHPを増やし、また4ターンバフの添寝ビスクラを導入。3cで適切な4チェインができるまでリタマラします。
HPサーチのため挑発は不要なので、代わりに反射要員としてレイを投入。7cで童話族と出し、本体を20万x2ターンほど削ります。アイアン欲しかったなあ。
スフィアはランスロ、シルバーマルク、彦星に変更。単体バフは7c以降自分に切って挑発代わりに。
一番辛い。7c破壊がやっと。スフィアはバフ2つと魔防ビキニ。
神装傭兵は単純に高火力カードとしての採用。
氷モーガンが高確率で腐るけれど、半獣ローディやアデラにするとHPが危険なのでやむなし。
その分少しHPに余裕ができたので、リーフェをライトマイトバーストさんにしてささやかすぎるバフ増強。
あと気分で神装傭兵を古式魔法の人に。グラゲ底の時に代役……に使っても大抵規定届かないので、だいたい再感電用。
という謎の経緯で結局アタワルパに。
なお6cは両破壊できそうでも富豪の準備が間に合わない&8cが厳しくなるので、盗賊を遅らせることが多いです
スフィアは茶屋・コンス・ペリドだけれど出す隙間が少ないので3cを白ニムエにしてよさそう。6c源氏メイプル。第6使徒の光チェイン・強回復・3Tリジェネは意外と助かる。まどかは正直出す暇がないので光回復にしてしまっていいかも……
富豪嫁サリアに3チェイン出せれば勝ちが近づく。
第六使徒は勝った時には確か初手学ベイ・4c第六で使用(エルは5c)。
7c両破壊イゾルデ挑発、8c魔法単体を富豪が素受けで耐久(25%引き当てた?HPサーチ??)、9cフィニッシュでした。
一番の負けパターンは規定未達のコスト封印3。
コピペリバフも重要なので富豪のリタマラにはスタミナを惜しまず。
あとは6c破壊なしが実質前提なので、5・6に防御ピークをもってくるのに注力しました。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スイメド攻略Wiki
アビスディア攻略Wiki
忘却前夜攻略Wiki
オズリライト攻略Wiki
Sword of the Sea攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
ROM攻略Wiki
ただいま交流Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事