新春型ビスクラヴレット
(593コメント)
>新春型ビスクラヴレット協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
ゲリラ時間割
上級
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
25 | 300 |
ボス情報 | |
新春型ビスクラヴレット | |
門松ハンマー | |
門松ハンマー | |
ドロップ情報 | |
【騎士】新春型ビスクラヴレット | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル×150 |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
新春型ビスクラヴレット | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
35 | 600 |
ボス情報 | |
新春型ビスクラヴレット | |
門松ハンマー | |
門松ハンマー | |
ドロップ情報 | |
【騎士】新春型ビスクラヴレット | |
【応援の妖精】アルティメットチアリー | |
【応援の妖精】スーパーチアリー | |
【応援の妖精】チアリー | |
おおきなメダル×350 |
キャラ・部位名 | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
新春型ビスクラヴレット | ぶんまわし | 物理攻撃 | 全体8,000 | |
おもち食べるよ! | ステータスアップ | 全体の物理ダメージアップ(+4,500) | ||
はむはむはむ | ステータスアップ | 全体の物理ダメージアップ(+4,740?) | 門松ハンマーが1つでも破壊されると発動 | |
門松ハンマー(右手) | ぺったん | 物理攻撃 | 単体10,000 | |
ぺったぺったん | 物理攻撃 | 単体10,000×2回 | 攻撃を受けると発動しない | |
門松ハンマー(左手) | ぺったん | 物理攻撃 | 単体10,000 | |
ぺったぺったん | 物理攻撃 | 単体10,000×2回 | 攻撃を受けると発動しない |
行動パターン
ターン数(コスト) | 新春型ビスクラヴレット | 門松ハンマー(右手) | 門松ハンマー(左手) |
---|---|---|---|
1(3) | ぶんまわし | ぺったん | ぺったん |
2(4) | おもち食べるよ! | ぺったん | ぺったん |
3(5) | ぶんまわし | ぺったん | ぺったん |
4(6) | おもち食べるよ! | ぺったん | ぺったん |
5(7) | ぶんまわし | ぺったん | ぺったん |
6(8) |
超級攻略
本気で攻略するのであれば、ホスト役はタンクリーダー以外のメンバーが来たら解散したほうがよい
名声リーダーなんていう甘いHPで攻略できる相手ではない
仕様を全員が理解し、きっちり立ち回ることで初めて運ゲーまで持ち込める
一人でも仕様を理解できていない人がいる場合、運ゲー以前の問題になり2Tほどで確実に決壊する
敵は物理攻撃のみ、盗賊、富豪は対物理ダメージのカードでそろえよう
また、攻撃と支援の両立が重要なので、攻撃カードは4コスや5コスの重いカードは避け、2コスの軽いカードを用意しておくとよい
傭兵は火属性カードを重視で
また、全体攻撃があると便利なのでオイフェを入れておくのもあり
歌姫はいつもどおり回復積み積み
物理の相手だが、ローエングリンやアイアンサイドはほとんど意味が無いので入れないほうがよい、というかそんなものを撃っているヒマは無い
回復と同時に物理防御があがる聖夜ニムエは意外と役に立つ
1ターン目に回復UPをかける目的で新春リーフェもオススメ、HP補正も優秀
左右の門松ハンマーはダメージを受けなかったターンには2回攻撃の『ぺったぺったん』(10000×2)を使う
ダメージを受けた場合は1回攻撃の『ぺったん』(10000)を使う、ただし毒は対象外
そのため、両手に満遍なく攻撃を入れられるかどうかが攻略のキモ
画面左は物理防御6,000、画面右は魔法防御6,000
基本的には傭兵・富豪が画面右、盗賊は画面左になるが、毎回テンプレの対応をすると右手がフリーになりぺったんぺったんされて危険度が上がる
本体は奇数ターンには『ぶんまわし』で全体攻撃(8000)
偶数ターンにはお餅を食べて全体の物理ダメージUP
整理すると、1T目から全体8000+単体10000×2~4が飛んでくる、奇数ターンは毎回これ
偶数ターンであっても単体10000×2~4が常に飛んでくる
さらに偶数ターンには攻撃UPバフが入るので、1発あたりの被ダメはターンを経過するごとにどんどんあがる
以上のダメージ量を見て「うわっ・・・」と思うのであれば参加しないほうが無難
傭兵はひたすら左手を火属性攻撃
歌姫もひたすら回復
1T目に新春リーフェ、ピクシー、コンスタンティンが来たのであれば、次のターンに備えて回復UPをさせておこう
盗賊と富豪の立ち回りが最大のポイント
まず覚えておきたいのは、1T目、2T目の攻撃かバフデバフかどちらかしか打てないといった状況の場合、バフデバフを入れるよりも右手に攻撃を入れて1回にしたほうがダメージが減るということ
富豪、盗賊どちらかがバフデバフしか撃ってないのであれば、もう片方は右手に攻撃するといった感じで分担して常に右手を押さえなければいけない
それ以降も常にバフ、デバフ、攻撃、富豪さらにはドローも考慮してバランスよく立ち回る必要がある
富豪、盗賊両方が攻撃できない場合、傭兵がオイフェでフォローできるとイケメンになれる
以上を全てこなしたとしても、1T目の2回攻撃が一人に集中するとほぼ確実に死ぬ
分散したとしても、1T目の被ダメを歌姫の4コスでは完全に回復しきれないため、減ってる人に2T目の攻撃が連続で重なるとやはり死ぬ
そこを抜けたとしても、ターン経過で敵の攻撃力はどんどん上がるので、やはりぺったんが集中すると死人は出る
かなり理不尽な運ゲーである
また、コンテ前提でクリアしようとしても、ビスクラ自体がそこそこHP高く、しかもターン経過で攻撃力が増加していくため、時間をかけるとぺったん1発で即死するような状況に陥る
これにより半端じゃない石ジャブを強いられるので注意
コメント
旧レイアウト»
593
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
7回連続落ちなかった、ガチでこれはどうかしてるだろコレって…泥率を超級と上級間違えてる?
上級だと銅が出ないのだが?上級で二枚ビスクラ出たし…今迄超級に費やした時間返して(ーー;)こんなもんやるんじゃねえな、攻略法知らない奴火力がいたら確実に運ゲー
HP順ならまだしもちげえからどうしようもねえ進化素材なのにこの強さと超級で銅出る泥率はふざけ過ぎだろ糞運営!ほんと落ちねーな
これ100作ってた奴チーターじゃねと疑うくらいだわ
まあ当時はリタマラあったんだけど何 3cオンズ4cチョコパシな富豪にばっかあたるんだけど流行ってるん?
超級で銅ドロップとか舐めてんのか(魔傭兵は画面左をなぐるべきなのか?ハイブリは?傭兵が3c4cで全体投げてくれてるのに攻撃札しか切らない糞賊多すぎてヤバいねまだ後半の方攻撃被ったら沈むなあ…なんとかならんものかなんで富豪も盗賊もなぐらねーんだよ
殴ったと思ったら傭兵と同じ方ってふざけんななんかコイツもヌルゲーになっちゃったなぁ…昔に比べると全体攻撃もバフデバフも充実してるし地雷がいても普通にクリア出来てしまう- No.73299544
- EBBF9E35FB
- ななしのアーサー王
傭兵vs富豪
どちらが画面左を譲るかの戦い
どっちも一歩もひかないとか子供か?
-
傭兵が画面左殴ってる時点でお察しでしょ
-
魔法傭兵が画面右しか叩かないんですがそれは
クリア自体は以前に比べて無理ゲーじゃ無くなったけど、泥率の悪さにイライラする・・・
以前超級回してた時もこんなにきつかったのかな?富豪盗賊がバフデバフ専念して傭兵が毎ターン全体打ってトドメにエタかオンズやれば余裕よ傭兵の全体攻撃の多さをいかさなきゃ幼 稚 園なんか野良超級で右手攻撃する富豪多いんですけど、、、どうゆうことですかね?カード増えた今でも強敵。
序盤、傭兵が全体出したら盗賊富豪はバフデバフに専念してくれなぁこれにシシララをタンクバフとして持ってくのなし?Hey! 傭兵サー! 物魔混合はまだ認めるけど水単体とか入れるのはやめてネー! あと左右気分で殴るのもやめてネー! 流石の盗賊も援護しきれへんねん……できれば7cでオンズ+αとかで全体ぶっぱしてくれると助かるのよ。バフ乗せてれば倒せるから……魔法傭兵が増えるビィィィィィム!お前ら攻略上に載ってるのに逆叩けってうるせえよ
傭兵は左な?
Wikiの攻略板にまで来て読まないで愚痴だけ言うってのは流石に信じられないんだが- No.73253937
- AC5CB16F99
- ななしのアーサー王
なんで傭兵が画面右殴る風潮なの?
左じゃないの?-
えとな?
上に書いてあるのは相手から見て左なんだよ
つまり左=画面右ね
今からでいいから直そうね -
幼稚園児かな?
-
「左手」を殴るんであって、画面左を殴るんじゃない
「左手」のある「画面右」を殴る
OK? -
wiki読んでこれ?
脳障害すぎやばない? -
日本語がわからないお前みたいなのが居るから皆が困るって事を理解しような?
傭兵画面右打たないのは仕様ですか?
昔と違って息さえあえば楽勝だけど、野良で息を合わせる難しさよ
全員がwiki見てれば余裕なんだろうけど盗賊ロウエナが使えすぎてやばいwwおい、傭兵さんたち、画面右側打てよ。
両方打たないなら画面右だろう。
なんで左側打てるんだよ。脳筋しかいない・・・・・ 全階級クリアできない☆2ビス名声max作ったが、☆5の方は出ないね、流石にバグならもう報告されてるはずだからと思ってずっと倒してんのに,...
これじゃベイリン乖離できねぇな新春のが落ちずに普通のビスクラしか落ちないこれバグってない?野良で行ってきたけどみんないい動きしてくれて6c撃破できてすげぇ気持ちよかった傭兵は、ハベトロット戦みたいに全体カード積んで
ビスクラの攻撃回数を少しでも減らしたほうが良いのかな?
単体火染めカード積みまくって行ったら、痛い攻撃が連続であわわわ俺も☆2ビスクラしか泥しない特級と超級試しに10回ずつやってみたんだが,,,
一応ここにも新春が落ちると表示されてますが他の方は普通に新春取れてますか?魔法傭兵の出現でよくわからなくなったな
物理魔法関係なく、傭兵は常に画面右側を殴った方がありがたいって理解で大丈夫かな超級10クリしても☆2の方のビスクラしか落ちませんが、仕様でしょうか?バグでしょうか?ここを見てから野良超級参戦したのですが、傭兵の魔法剣は例外で右手に打つのが普通なのでしょうか?傭兵は絶対左手だと把握していたので左手のカバーが出来ず、2連撃くらってしまったんですが…物理と魔法を混合してる系傭兵です、
魔法と物理1回ずつ撃てるときは左右に分けて撃つのは効果的ですか?
また、特に指定していなかった場合、富豪と盗賊のカードをどう見て右手か左手を選べばいいですか?
そもそも混合な時点でサヨナラですか?ここ読んでる人にそんな勘違いしてる人はおらんと思うけど左手は画面右、右手は画面左です。
上にも書いてあるしまさかそんなことは・・・盗賊と富豪は攻撃とバフデバフを半々で、攻撃出来ない時は弱体。
全体は打ちすぎると部位壊しきれない事が多いので、無理に打たなくていい。
今はハベトやスラップスみたいに全体ガン積み7cエタフレでいいんでしょうか?今になっても連携取れてないと普通に死ぬあたり正月の段階で出していいキャラじゃなかった可愛らしい攻撃とバフの名前の割にとんでもない馬鹿力、そして盗賊と富豪の連携を強要するド畜生火全体ばっか投げてると部位破壊難しいなどうしてわざわざ防御ある方を殴らなきゃいかんのだ傭兵さんや……超級ノーコンしてみたいと思いつつ野良回ったら、初ノーコンクリアできました!
歌姫さんの回復は的確で、傭兵さんも左手きっちり壊して、エタフレで体力減らして、盗賊さんとコンタクト取り合えて楽しかったなぁ
思い出にSS撮らせてもらいました!ありがとーございました(*≧∀≦*)正月に超級やってなんやこの無理ゲーと思ったきりいって無かったけど終わる前にクリアしときたいと思って今やったら傭兵4T目に死んで石1つ割っただけで6Tで両手破壊&フィニッシュだったんだけどこれって優秀な方だよね?二度とやらんけど超級行くやつはデバフ撃つなら右手のハンマーな。
右手のハンマー壊れる算段つくまで本体には撃つなよ。1T目運ゲーじゃねwwぺったん2連続きたらみんな4ぬサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 パス部屋PT用掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 コメント 593loading...
あると思います