【乖離性ミリオンアーサー】無銘【地獄級】攻略情報と立ち回り解説
(81コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】無銘【地獄級】攻略情報と立ち回り解説
ゲリラ時間割
期間 | 2017年2月15日メンテナンス終了後 ~ 2017年3月8日12:59 |
---|
ウアサハメモ
- 【地獄級】デッキHP目安:42000 敵属性:火(弱点属性:氷)
バリアを再展開する行動が追加されています。
アーサー様、早急な部位破壊を心がけましょう!
【地獄級】攻略情報
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
干将 | ||
莫耶 | ||
ドロップ情報 | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
【騎士】特異型ウィルヘルム | ||
Fate/EXTELLAメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
地獄級攻略
◆敵情報
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 評価 | 役割 | 詳細 |
---|
立ち回り
おすすめカード | 評価 | 役割 | 詳細 |
---|---|---|---|
立ち回り
おすすめカード | 評価 | 役割 | 詳細 |
---|---|---|---|
立ち回り
おすすめカード | 評価 | 役割 | 詳細 |
---|---|---|---|
立ち回り
ページ分割しました。超弩級の攻略はこちら
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント(81)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
覚醒後、1Tでバリア剥がしができない洋平が多すぎますよ
マルチ参加なら1Tでバリア剥がしできるようなデッキで来てください
コスト2 2段を4枚用意して覚醒前にエンチャ+2枚使用+覚醒まで5枚カードを使う
覚醒後、エンチャ+2枚使用で十分バリアが剥がせます
氷エタフレやパル等は重くてカード回しができません
コスト2 4段だ用意できないならコスト2で代用してください
また、覚醒後なら全色がエンチャ+スフィア使えば8枚までバリア剥がしできます
富豪は覚醒後に挑発+全体エンチャ+4職スフィアしようでも解決です
0 -
竜オイフェないから代用にユール(耐性上がるやつ)持っていきたいけど3cと少々重いけどどうなんだろ?返信数 (2)0
-
EXスキルのダメージアップが2色カードにどのように適用されるか検証しました。
ガラハを使うときに闇魔法upと氷魔法upの両方を入れるのは有効なのか知りたかったので。返信数 (4)9-
×
└
ななしのアーサー王
No.99672998
ID:4D24D1780B
通報
調べて見たところ
https://million-arthurs.gamerch.com/【光】ファルサリア【断絶級】/comment_98224725
https://wiki.famitsu.com/kairi/編集部コラム/忠誠度システムがついに実装、EXスキルの性能を調査!
みたいなページが見つかったけど、セットアップがわかんないしそもそも知りたい内容じゃないかも......ってことで自分で試してみました0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99673060
ID:4D24D1780B
通報
EXに新春レウィ、龍騎オイフェ、闇堕歌姫を積んで、無銘地獄級でカンストガラハを撃ってみた。
EXが闇と氷の両方乗るとすると66%アップで、高い方だけだと48%アップ。
66%アップだとしてカンストガラハの威力を計算すると
140247*1.6*1.5*2*1.66 ~ 1117488
無銘の防御力は9万、氷耐性は2.5万、事前に3凸ニムエスフィアと闇堕傭兵で耐性を落としてるのと、ガラハの魔防70%無視を考慮に入れると、相手の防御値は
90000*0.3 + 25000 - (39294+21094) = -8388
なのでダメージは
1117488+8388 = 1125876
となるはず。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99673073
ID:4D24D1780B
通報
計算通りの数値になったのでEXは66%として計算されているようです。6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99690267
ID:6158DAAE3F
通報
これは一応EX実装時に既に検証されています。
ちなみにガラハの場合EXで氷と闇が両方上がる効果の場合は片方しか恩恵は受けません0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99673060
ID:4D24D1780B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99672998
ID:4D24D1780B
通報
-
ニムエじゃないエニードだわ0
-
地獄4c時に富豪が「次のターン」「まって」「事故った」のマクロを出しているにも関わらず全力破壊し
5c覚醒時富豪に氷付与+挑発+ドロ2を強要してくる傭兵に対する富豪の心情はどうなってるでしょうか?
※1.富豪は挑発を引けずネロ+カルナ+感謝富豪を出す
※2.盗賊からデバフ+氷付与、他職からのニムエなどのHPアップは一切無いとする返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99642024
ID:C679A29121
通報
心情とか無視して淡々とカード切る
歌姫と賊さらに傭兵が調子乗れば4C破壊はよくあるから
デバフと言ってもまともな歌姫と賊がくれば挽回出来るし
挑発ないんだろ仕方ない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99642229
ID:6E1F2FEF4B
通報
俺は挑発持ってないから「パスします」連呼してから抜けるだけですよ、どうぞ。というか5cエンチャくらい自分でしろよ(笑)雑魚が!ってことで「低いよ」連呼もしときますね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99658272
ID:3971F1FD3D
通報
愚痴 掲示板でどうぞ4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99642024
ID:C679A29121
通報
-
これから地獄級行こうと思ってる傭兵ですが、やっぱ魔法のほうがいいんですかね?
自分は超級まで物理で倒しました。返信数 (14)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99639545
ID:C679A29121
通報
はい?超級から来るの?弩級飛ばして?
とりあえず弩級行って見て決めたら?
弩級も強制覚醒あるし0-
×
└
どこぞの剣王
No.99641587
ID:760EA1604A
通報
あ、すみません。超級じゃなくて超弩級でした。0
-
×
└
どこぞの剣王
No.99641587
ID:760EA1604A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99641637
ID:6158DAAE3F
通報
とりあえずざっくりと自分のぶっぱカードの火力計算してそれでいけるか確認したら?
まあはっきり言うと地雷0-
×
└
どこぞの剣王
No.99641747
ID:760EA1604A
通報
やっぱり地獄級くらいになると氷ぶっぱカードはmmrじゃないと地雷ってなりますよね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99642038
ID:C679A29121
通報
MMRよりもまず最低限のバリア割る用のカードとバフカードとガラハ持ってるか?
とかになるよ
ステータスも最低体力は50k以上は無いと無理レベルよ
少なくても物理傭兵は無理凄く本体が硬いし0 -
×
└
どこぞの剣王
No.99644909
ID:760EA1604A
通報
バリアなんてやろうと思えば2.3ターンで割れるんでいいんです。問題はその後。
やっぱ魔法か…バフ足りないから夏ローエングリンを早くmmrにしなきゃ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99645054
ID:F22F0C615B
通報
いやバリアは1ターンで割らないと迷惑なんだが16
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99645135
ID:C679A29121
通報
2.3ターンかかるんですか…なら弩級以上ならマルチゲストに来ないでくださいレベルだと思うよ…
盗賊や歌姫が割る用のカード積んでるのあるけど最低限割れることが条件の一つよ…
盗賊も完全デバフ賊や誰も攻撃積んで無いのもありえるんですよ…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99646397
ID:D1D1153D62
通報
覚醒後は3Tまでに部位壊さなきゃいけないのに富豪がエンチャしないとかならまだしも2T以上かけてバリア壊せないならはっきり言って邪魔だよ。
1 -
×
└
どこぞの剣王
No.99652656
ID:760EA1604A
通報
すみません、言葉が足らなかったですね。2.3ターンってのは4.5コスト目ってことです。もちろん闇傭兵あるしその他エンチャ付与+多段があるので一応行けますかね?
あと、覚醒に持ってくのは何ターン目がいいでしょう?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99652712
ID:8C2A7A798D
通報
超弩級も地獄級もバリアの枚数は変わらないから、覚醒前4cで割れるなら別に良いと思う。
それ以上かかると覚醒後速やかにバリアを剥がせるのか不安になるけど。
両部位破壊は5c~6cが良いんじゃないかな。4c覚醒は防御デバフが薄いと落ちることがあるし。0 -
×
└
どこぞの剣王
No.99652899
ID:760EA1604A
通報
なるほど。
ありがとうございますm(_ _)m0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99660426
ID:D1D1153D62
通報
いやいや、覚醒前であろうと3Tもかかるとか遅くても6cまでには覚醒させたいのに物理でそれはない。
物理が強いのは単体だけなのに傭兵1人の為になんで物理バフ出さないといけないん?魔法なら富豪以外全員かかるよね?てか傭兵やってるなら物理魔法どっちが強いか分かるよね?
自分の職ですら把握できない、他職に負担かけるようなら一生ソロでやった方がいいよ。3
-
×
└
どこぞの剣王
No.99641747
ID:760EA1604A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99680564
ID:DAD59ECB28
通報
やめて!もう相手のHPは0よ!2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99639545
ID:C679A29121
通報
-
新春レウィはexに積んだ方が良いですか?返信数 (2)0
-
他職的には
1.傭兵でバフはローエンと王位アスレイ
感謝ファルの方がいい?
2.エンチャは聖夜ウサとカルナ
闇堕ちの方がいい?返信数 (2)0 -
歌姫です。昨日最短で6c〆だったのですが、氷結いらなくないですか?全体殴り入れた方が効率いい気がしたのですが意見ください。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634331
ID:8C305BFA01
通報
ソロか固定ならいらないと思う
野良行くなら洋平と当たった場合長引く=それだけダメージ稼げるし、アリア入れてる人もいるから持って行ってもいいと思う
それでもセリシエあればそれだけでいいし、無くても適当に1枚積んどけば十分だと思うけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634331
ID:8C305BFA01
通報
-
富豪って挑発何枚積むべき?変に積み込みすぎても中盤腐るしよく分かんない返信数 (8)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634108
ID:84C1C2608C
通報
1枚でいいんじゃない。って言いたいところだけど、敵のデバフターンで挑発を引けるデッキにしよう。話はそれからだ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634143
ID:7588D2B919
通報
デバフターンがどれだけ回ってくるかは傭兵次第なんだよなぁ……
必須は覚醒直後のターンだけでよくね?下手に挑発増やすと防デバフの時にも出さざるを得なくなって目も当てられん0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634143
ID:7588D2B919
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634144
ID:495570D674
通報
覚醒1ターン目だけでいいんじゃない?
だから一枚でいいんでないかい
3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99634192
ID:1DD033FD12
通報
積むなら覚醒1T目用の1枚だけでいいよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634360
ID:72108E434D
通報
感謝ウサとファルサリアの2枚積んでる
ウサは腐っても2泥の代わりに投げられるけど、うっかり覚醒2T目に投げると大変なことになるので気をつけて0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99634790
ID:67FBEE9BBC
通報
1枚で十分事足りる
手札回してれば勝手に来るし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99642224
ID:3D7C06353A
通報
挑発は必須という程では無いと思う。
無くてもクリアは出来るしね。
それよりもエンチャの方が重要なんじゃないかな?1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99648018
ID:22E6009FB5
通報
1〜2枚0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99634108
ID:84C1C2608C
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない