第10使徒 (2196コメント) 最終更新日時:2016/06/09 (木) 21:31 第10使徒に戻る コメント(2196) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.96271026 2016/05/24 (火) 13:29 通報 なぜ部位の削りすぎがアウトなのでしょうか? 部位が残っていない状態で全体攻撃をすると本体へのダメージが下がったりするのですか? 返信数 (9) 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271072 2016/05/24 (火) 13:34 通報 今さら当たり前の事をここに書かんようにしような 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271099 2016/05/24 (火) 13:36 通報 ゲームの仕様すらわかってないのか。試しに単体攻撃を本体に1回、部位に1回入れてみてHPの変化を見てみるといいよ。本体に入れた場合、本体のHPのみ減る。部位に入れると部位と本体のHPがへる。これでわからなければ知らん。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271177 2016/05/24 (火) 13:45 通報 なるほど、ありがとうございました 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271624 2016/05/24 (火) 14:34 通報 少し厳しめの言葉使いをしてしまったが、第10使徒の2つ部位のHPが4万だとして、こっちは全体3万と4万の2枚全体攻撃をするとします。最初に4万の攻撃を打って、部位を壊してから次に3万の全体攻撃をすると、最初部位含めて全体に4万=本体に12万、次の全体は部位壊してしまったので本体のみに3万の計15万が本体に。 しかし、最初に3万の全体攻撃をして、部位のHPを残してですと、最初部位を含めて全体に3万=本体に9万、次の全体も部位が残ってますので全体に4万=本体に12万とおり、計21万も本体に通るわけです。 1 × └ ななしのアーサー王 No.96282536 2016/05/25 (水) 03:02 通報 部位への攻撃が本体にも同じだけ効くのですか!そこまでとは知らなかったです。 わざわざご丁寧にありがとうございました!スフィアなどで調整したいと思います! 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271142 2016/05/24 (火) 13:41 通報 部位のHPが低い為7C1枚目のホモかコンスで吹き飛ぶ場合がある為です 2枚目の全体が本体だけに当たっても倒せません その場合の対応策はバフ値調整になりますが歌姫はクリティカルの関係で6Cガウェ7C可憐は確定なので調整が難しいです なので富豪が調整すべきですが普段バフ計算などしない職の為かありったけ即だしの方も多く1枚目全体で部位が吹き飛ぶ案件が出ています 部位にダメージを与えない事でバフ調整ぜずとも毎回安定して撃破出来るようにというのがここの攻略となっております 削りたきゃ削れ残ったら傭兵のせいって感じ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271193 2016/05/24 (火) 13:48 通報 なるほど、ご丁寧にありがとうございました 0 × └ ななしのアーサー王 No.96271204 2016/05/24 (火) 13:50 通報 とりあえず上の攻略読みこんで下さいな 傭兵はぶっぱターンで全体2枚をほぼ確実に出します。 全体攻撃カードは(今回の場合は本体+部位で3箇所なので)一枚で3回攻撃する火力だと思ってください。 バリア割りすぎやらで部位にダメージ入ってると部位のみ撃破で本体が高確率で残ります(部位がないせいで全体攻撃の火力が死ぬ) よって部位にダメを入れたり他職が破壊すると詰みますので絶対にやめて欲しいです。 今回保険でも単体入れる余裕ないです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96282543 2016/05/25 (水) 03:04 通報 部位への攻撃時にそんなに本体にも通るとは知りませんでした! ありがとうございます! 是非スフィア等で調節してみます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
第10使徒
(2196コメント)コメント
部位が残っていない状態で全体攻撃をすると本体へのダメージが下がったりするのですか?
しかし、最初に3万の全体攻撃をして、部位のHPを残してですと、最初部位を含めて全体に3万=本体に9万、次の全体も部位が残ってますので全体に4万=本体に12万とおり、計21万も本体に通るわけです。
わざわざご丁寧にありがとうございました!スフィアなどで調整したいと思います!
2枚目の全体が本体だけに当たっても倒せません
その場合の対応策はバフ値調整になりますが歌姫はクリティカルの関係で6Cガウェ7C可憐は確定なので調整が難しいです
なので富豪が調整すべきですが普段バフ計算などしない職の為かありったけ即だしの方も多く1枚目全体で部位が吹き飛ぶ案件が出ています
部位にダメージを与えない事でバフ調整ぜずとも毎回安定して撃破出来るようにというのがここの攻略となっております
削りたきゃ削れ残ったら傭兵のせいって感じ?
傭兵はぶっぱターンで全体2枚をほぼ確実に出します。
全体攻撃カードは(今回の場合は本体+部位で3箇所なので)一枚で3回攻撃する火力だと思ってください。
バリア割りすぎやらで部位にダメージ入ってると部位のみ撃破で本体が高確率で残ります(部位がないせいで全体攻撃の火力が死ぬ)
よって部位にダメを入れたり他職が破壊すると詰みますので絶対にやめて欲しいです。
今回保険でも単体入れる余裕ないです。
ありがとうございます!
是非スフィア等で調節してみます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事