第13号機 疑似シン化
(745コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
第13号機 疑似シン化に戻る
コメント(745)
コメント
-
とりあえず富豪が光耐性充実してたら安定するな1
-
ソロで何度か試してこれで7c〆安定してできたけどあくまでソロでの安定なので悪しからず。枝に書いとく。
傭兵は物魔どっちでもいいけど歌姫が物理支援だと規定出し厳しいと思う。返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96409657
通報
傭兵は自分のみで高火力出せるのが大前提なので火力ないなら魔法が無難だけど物魔どっちでも。ソリティアは厳禁でぶっぱ用全体の他一枚か二枚全体入れるか高火力単体で規定の補助しつつ道中殴りながらバフ。
歌姫は魔法支援でひたすら盗賊に支援して規定マシーンにさせる。この場合支援は魔バフ付き回復か回復アップ付き回復を積んで純支援は秋パシくらいでいいかも。
盗賊は2cバフと全体積めるだけ積んでひたすら規定出す。歌姫支援ないと単独で規定出し難しいので様子見ながら傭兵も全体投げたりする。
富豪はひたすら物防と4c以降は光耐性貼る。
こんな感じ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96409773
通報
あと傭兵は殴りながらバフしたいので3cバフより2cバフ多めがいいと思う。
道中盗賊の全体でわりと削れてるはずなので7cぶっぱ時は全体一枚に高火力単体を本体に投げるとかしても良さげ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96409773
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96409657
通報
傭兵で、シンカヲとファルないんですけど、人権無いですかね…⁇
全体は真由美学ペリアーリン歌劇盗賊、
支援はアルまどフェデ第9使徒あります。(童スカも)
全体は真由美学ペリアーリン歌劇盗賊、
支援はアルまどフェデ第9使徒あります。(童スカも)
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96410545
通報
シンカヲはどうか知らないけどファルサリア無いのは人権無いよ1
物理部屋でなんですが富豪の支援は帝国だけで足りますか?
彦星スフィアはまだカードプール足りてなく取れなかったです。
足りないようでしたら魔法の部屋で参加するか募集します。
彦星スフィアはまだカードプール足りてなく取れなかったです。
足りないようでしたら魔法の部屋で参加するか募集します。
返信数 (2)
0
2
失敗 0ダメージ 光属性耐性6,500ダウン
成功 1ダメージ~ 84,999ダメージ 光属性耐性1,750ダウン
大成功 85,000ダメージ以上~ 光属性耐性ダウンなし
大成功を重ねてしっかり防御すれば
7cに部位が残っていても生き残れた
富豪がしっかり防御とチェイン、肝で耐性防御かな
成功 1ダメージ~ 84,999ダメージ 光属性耐性1,750ダウン
大成功 85,000ダメージ以上~ 光属性耐性ダウンなし
大成功を重ねてしっかり防御すれば
7cに部位が残っていても生き残れた
富豪がしっかり防御とチェイン、肝で耐性防御かな
0
魔法攻撃が防御貫通ってのはもう検証されたのかな?
これが事実なら歌姫デッキは魔法支援安定になるだけれど
これが事実なら歌姫デッキは魔法支援安定になるだけれど
返信数 (4)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96408243
通報
本体から魔法来ますが、全て貫通みたいです。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96408736
通報
ちょっと何言ってるかわからん
防御は両方15kで何故魔法がスキルも無しに貫通するのか
相手の魔法貫通の事を言ってるなら後者に繋がるはずもないだろうし1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96409058
通報
「敵の本体部位からの魔法攻撃が」「こちらの防御バフを貫通します」OK?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96412230
通報
なるほど。
攻略情報に「?」って付いてるから検証中なのかと思った。
ヒントで言ってくれてるから「?」いらんかったんじゃないかな。
ありがたう。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96412230
通報
3cに歌姫が支援+チェインできたら大成功狙えるよね?
返信数 (2)
0
傭兵のシンカオ強いな
あれ持ってる魔兵さんはアピってほしい
盗賊コピウサをどこで出すかわりと迷うのと、歌姫も支援先迷わずすみそう。
バフバフ支援からの7cシンカオでだいたい締めれそう。
逆に無いなら盗賊コピウサブッパが安定かな。
あれ持ってる魔兵さんはアピってほしい
盗賊コピウサをどこで出すかわりと迷うのと、歌姫も支援先迷わずすみそう。
バフバフ支援からの7cシンカオでだいたい締めれそう。
逆に無いなら盗賊コピウサブッパが安定かな。
2
歌姫だけど、物理部屋でも盗賊殴るから、回復できる程度に魔支援入れてもいいんだよね?
4〜5cでクロノスショコラ投げてたら物理兵に抜けちゃってさ…
6〜7cで物理支援4枚出せたのに残念でならない
4〜5cでクロノスショコラ投げてたら物理兵に抜けちゃってさ…
6〜7cで物理支援4枚出せたのに残念でならない
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96405281
通報
多分自分に支援欲しかったのでは?1
歌姫さん支援何枚積んでますか?私まだソロでしかやっておらずショコラ、まどか、コピウサで勝ててますが野良ではどうなのでしょうか?
返信数 (4)
0
魔法支援でやってるんだよね
シンジカヲル持ち傭兵なら、7cに掛かるように秋パシとまどか入れればほぼほぼ終わってる
後は道中に支援出来るようにショコラとかあればok。十分やと思うよ
シンジカヲル持ち傭兵なら、7cに掛かるように秋パシとまどか入れればほぼほぼ終わってる
後は道中に支援出来るようにショコラとかあればok。十分やと思うよ
0
ありがとうございます!助かります
0
物理攻略者さんに質問です。
富豪の物理支援って彦星スフィアだけで足りますか?
富豪の物理支援って彦星スフィアだけで足りますか?
返信数 (8)
0
バフもばらばらだし、今回バリアじゃないから道中の削れ具合とかで結構違いそうだなあ
ソロでは道中殴りまくって傭兵が3Tバフバフしての7c彦星〆もできなくなかったような
まだ必要水準はっきりしてないし傭兵盗賊歌姫が優秀すぎる場合の例かもしれないけど
ソロでは道中殴りまくって傭兵が3Tバフバフしての7c彦星〆もできなくなかったような
まだ必要水準はっきりしてないし傭兵盗賊歌姫が優秀すぎる場合の例かもしれないけど
0
13使徒は魔兵でやってるから分かんないんだけど、物理って富豪の支援貰わないと〆れないの?
0
他の職次第で倒せます。
倒せる例
5cまでにティスト
6cコピウサ+感謝
7cウルズ+シシララ
歌姫からガウェ+可憐(orアスマリ)+コーネ(orエニミク)
富豪から彦星スフィア
盗賊の攻撃
で安定して7c〆出来てます。(オーバーキル)
傭兵の敷居が高いのかも、必要バフ値を計算しようかなーと思ったり思わなかったり
倒せる例
5cまでにティスト
6cコピウサ+感謝
7cウルズ+シシララ
歌姫からガウェ+可憐(orアスマリ)+コーネ(orエニミク)
富豪から彦星スフィア
盗賊の攻撃
で安定して7c〆出来てます。(オーバーキル)
傭兵の敷居が高いのかも、必要バフ値を計算しようかなーと思ったり思わなかったり
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96406016
通報
安定とはいったい・・・
ティスト底ったら?
5cまでにティストなんか使う時点で規定は盗賊に丸投げ?
大成功できずに落ちたら、富豪が悪いの?
むしろ敷居が高いのは、そんな感じの傭兵に付き合う富豪盗賊だろ。0
規定は盗賊丸投げに決まってるだろ
0
私が安定と言っているのは、7cまで生きれていれば、必ず倒しきったという事です。
4c成功、6c大成功、は傭兵の仕事。3c成功、5c大成功は盗賊の仕事。
5cティスト底った時の為に建札入れてます。
その場合は+α支援が必要かもしれませんが、富豪さんからトールorロリフェ+スフィア入れてくれてたり、歌姫さんから+αだったり、盗賊さんがかなり削ってくれたりで、なんだかんだで7cに全て倒しきってます。
それまでの削れ具合によって必要バフ値変わるので、中々計算は難しいですが、トータルでは負けませんでしたという話です。
4c成功、6c大成功、は傭兵の仕事。3c成功、5c大成功は盗賊の仕事。
5cティスト底った時の為に建札入れてます。
その場合は+α支援が必要かもしれませんが、富豪さんからトールorロリフェ+スフィア入れてくれてたり、歌姫さんから+αだったり、盗賊さんがかなり削ってくれたりで、なんだかんだで7cに全て倒しきってます。
それまでの削れ具合によって必要バフ値変わるので、中々計算は難しいですが、トータルでは負けませんでしたという話です。
0
メダルのギフレイスって何cに投げるものなの?5,6cに投げてる富豪をよく見る
返信数 (2)
0
堂々とデッキ貼ってるヤツらの地雷率www
連勝出来たとか、介護されてるのに気づけよwww
連勝出来たとか、介護されてるのに気づけよwww
返信数 (10)
8
デッキ貼るのもいいが、具体的なデッキ方針や他職の動き等、攻略検討する上で役に立つ情報を合わせて書いてくれないと意味無いんだよね。
「このデッキで勝てました!」とかだけの投稿されても無駄に他の有用な木を流すだけなんだよなぁ。
「このデッキで勝てました!」とかだけの投稿されても無駄に他の有用な木を流すだけなんだよなぁ。
27
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96404233
通報
攻略ページだからデッキ貼るのは別にいいけど勝利報告だけの為にデッキ貼る自己満が多すぎる。
それやるなら雑談で良くね?って思うわ。0
デッキ貼られると混乱するから具体的な攻略記載なしの場合貼らないでほしい
ただの荒らしに思える
ただの荒らしに思える
1
ここに貼るのは良くないけどデッキ相談板とかほとんど機能してないなんだよなあ
こっちに貼ればすぐ反応が返ってくるからこっちにはる人が多いんじゃない
こっちに貼ればすぐ反応が返ってくるからこっちにはる人が多いんじゃない
6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96404694
通報
どういう攻撃をしてきたか
その時四人がそれぞれ何を出したか
デッキ貼るだけなら勝ち負け関係無く誰でも出来る6
本来はデッキ相談に木を立ててから誘導すべき。
1
地雷っていうだけなら誰でもできるよね。
デッキ貼るのもマナー的にあれだけど、即地雷ワロタとか言えるプロならさっさと自分の自信ある攻略書いてみせてほしい
デッキ貼るのもマナー的にあれだけど、即地雷ワロタとか言えるプロならさっさと自分の自信ある攻略書いてみせてほしい
6
7cぶっぱ物理暫定
◆全体
7cまでに画面左(右腕)破壊要
毎ターン規定ダメ要、1以上で成功or85k以上で大成功
3c成功、4c成功(大成功○)、5c以降は大成功
盗賊と傭兵が交互にバフしながら攻撃すると良さそう
3c傭兵バフ、盗賊攻撃
4c傭兵攻撃、盗賊バフ
5c傭兵バフ(3T○)、盗賊攻撃
6c傭兵攻撃+バフ、盗賊バフ、歌姫攻撃バフ支援
7c傭兵攻撃、盗賊攻撃、歌姫攻撃バフ支援、富豪攻撃バフ支援
◆全体
7cまでに画面左(右腕)破壊要
毎ターン規定ダメ要、1以上で成功or85k以上で大成功
3c成功、4c成功(大成功○)、5c以降は大成功
盗賊と傭兵が交互にバフしながら攻撃すると良さそう
3c傭兵バフ、盗賊攻撃
4c傭兵攻撃、盗賊バフ
5c傭兵バフ(3T○)、盗賊攻撃
6c傭兵攻撃+バフ、盗賊バフ、歌姫攻撃バフ支援
7c傭兵攻撃、盗賊攻撃、歌姫攻撃バフ支援、富豪攻撃バフ支援
返信数 (4)
1
-
×
└
続き
No.96403477
通報
.
◆各職
傭兵:偶数T規定(6c大成功要)と7cに最大火力が出せるように
富豪:物理防御メインと光耐性あるのを積む、7c攻撃バフ支援
盗賊:デバフ無しでok。奇数T規定(5c大成功要)
歌姫:回復と攻撃支援バフ、敵からのダメージが結構痛いがリジェネを絡ませれば支援の余裕は出そう0 -
×
└
木主
No.96403489
通報
暫定攻略
何か間違っている所あれば書いて下さい。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96405145
通報
>>盗賊と傭兵が交互にバフしながら攻撃すると良さそう
まるで餅つきみたいだぁ・・・0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96407187
通報
ペッタンペッタン♪0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96407187
通報
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403481
通報
デッキのコンセプトとかないとほとんど意味ないぞ。だからなんだってなる。8
デッキの相談は相談ページでお願いします
クリアデッキのUPも不要です
クリアデッキのUPも不要です
返信数 (1)
58
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96425289
通報
偶然クリアできましたーとかいう謎デッキならともかく、クリアデッキはそこまで悪くないと思うんだけど…
現状おすすめカード欄が全く機能してないし
攻略ページで参考に出来るデッキが見れたらすごくありがたいんだ2
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
シシララの登場で、支援7枚積みでも安定して回せています。
3cに1cリジェネ+シシララが切れると、道中の回復で困ることはありませんでした。
道中魔バフ、6c~7cで物理バフ(+引き戻した魔バフ)を投げて7c締めも可能です。
3cに1cリジェネ+シシララが切れると、道中の回復で困ることはありませんでした。
道中魔バフ、6c~7cで物理バフ(+引き戻した魔バフ)を投げて7c締めも可能です。
返信数 (2)
4
何かここの魔兵デッキ見てると、皆当たり前のようにシンカヲ持ってるんだけどさ、シンカヲ引けてない全体4枚(七草学ペリアーリン歌盗賊)でもいけるかね…?
サリアやらのバフカや聖夜フェイ、オデンみたいな2cバフ付系とかも揃ってる前提でだけど…
サリアやらのバフカや聖夜フェイ、オデンみたいな2cバフ付系とかも揃ってる前提でだけど…
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403442
通報
さっきこれで周ってたけど7c〆は引き戻しに左右されたわ
8c〆なら毎回できてるよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96403508
通報
真由美あれば7c〆に拘らんかったら行けるで。初日シンカヲなしでも余裕だった
盗賊コピウサあればアーリン真由美でも7c〆行けるっぽいし
全体真由美ペリアーリンうまる歌賊
単体聖夜フェイオデンサンタ姉魔創スニク白虎辺りから
全体真由美入り4枚
単体2枚(内バフ付き1枚)
辺り持っていけば大丈夫な感じ
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403604
通報
成程、参考にさせてもらいますね。
バフについてはファルや月フェデ(歌姫まどか意識)と3c1枚(チェイン考えると闇凛エヴェ優先?)ってとこですかね?手札回し考えると孔明もありかな?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403604
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403725
通報
バフは3c2枚にファルのみのパターンと、3c1枚ファルアルまどのパターン
桃スカファルのみパターン
エヴェファルのみパターン
を試したけど8cならどれでも行けたよ。多分アルまど→月フェデでも大丈夫だと思う。
ただ盗賊の動き次第なとこもあるし、まだ定まってない感じはする。
歌賊来たし3c1枚2c2枚が安定になるかもかな~
あと孔明入れるなら湯浴入れた方が良いと思う
3cバフ2枚の時以外は手札回しそんな苦労しなかったよ0
色々細かく回答してくれてありがとうございます。
アルまどもファルと合わせる必要があるのがネックですかね…あ、でもアーリンとでもいいのか。アーリン湯浴み両方積んでるとアルまども運用しやすくなりそうですね。
アルまどもファルと合わせる必要があるのがネックですかね…あ、でもアーリンとでもいいのか。アーリン湯浴み両方積んでるとアルまども運用しやすくなりそうですね。
0
アルまどより今出てる第9使徒の方がいいと思うよ。イグレの魔法版だから今回は条件達成しやすいし
0
9使徒ホントだw
正直クソガチャ更新に萎えてろくに調べる気力も無かったから気づかなかったわ、ありがとうw
正直クソガチャ更新に萎えてろくに調べる気力も無かったから気づかなかったわ、ありがとうw
0
第9入れたらクソ安定したわ。これ攻略固まったら2cバフ3枚でも行けそうやね。
あとコピペリ強化が期間中に来たら魔兵一択になりそう
あとコピペリ強化が期間中に来たら魔兵一択になりそう
0
今回のガチャで歌劇盗賊追加で魔兵の方が道中規定出しつつ手札回しやすくない?
物理って2c全体ウルズしかないよね?それもぶっぱパーツだし
物理の人手札どんな感じで回してる?
物理って2c全体ウルズしかないよね?それもぶっぱパーツだし
物理の人手札どんな感じで回してる?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96404036
通報
3c4cは盗賊のカード見てバフしたり全体出したりして
5c6cで削って7cでシシララとバフ引き戻せたらウルズでいってる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96404453
通報
私は物兵が好きです。(魔兵も組んでます)
3cバフか手回し(盗賊に攻撃してもらう)
4c全体
5c3tバフ(ティストか建札)とバフか手回し
6cバフと全体(コピウサ+感謝が良い)
7c〆(ウルズ+シシララが良い)
.
コピウサ+感謝、ウルズ+シシララ出せれば殆ど7で〆れます。それ以前は成功出しながら手回し。
重たい構成になりますが、何とかなってます。盗賊が3c5c攻撃するのが前提ですが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96405690
通報
なるほど、物理で行った時かなり重くてしんどかったんだけど、盗賊ちゃんが3c4c規定出してくれたら多少楽なのかな。
あと傭兵コピウサ無いと7c〆は難しいかんじ?0
盗賊は3c以下6枚・コピウサ・2c2Tバフ3枚で安定かね。ペリド入れたいのはあるけど4cに事故起きそうだから抜いてる。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403343
通報
多分それで安定だと思う。
コピウサなければコピペリな感じで良いんじゃないかな
魔兵ならジャンヌもありかなぐらいだと思う0
盗賊の闇凛って有り?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96403098
通報
5cまでなら2c2Tバフとしても使えるし、ラビエレが引けてない時に2c全体と合わせて出したり出来るからアリじゃないか?0
3
物理の方が歌姫もやり易いですね。チェイン外すなんてことまず起きないですし
0
7cに画面左を壊さないと確定死です。
部位破壊というと楽そうですが、部位だけでそこらの超弩級丸々1体分ぐらいのHPがあります。
盗賊コピウサの魔支援もいいですが、無いなら傭兵は物理でも十分火力が出ますので
○○が必須というよりも7cまでに効率よく火力の出る組み合わせを手持ちから考えるといいと思います。
部位破壊というと楽そうですが、部位だけでそこらの超弩級丸々1体分ぐらいのHPがあります。
盗賊コピウサの魔支援もいいですが、無いなら傭兵は物理でも十分火力が出ますので
○○が必須というよりも7cまでに効率よく火力の出る組み合わせを手持ちから考えるといいと思います。
返信数 (4)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96402703
通報
歌姫の支援が継続して出来るかで難易度変わりますね、これ。
物理姫で従来の様な物理支援だけだと勝てないことはないけどグダる確率かなり高い…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96403177
通報
大成功具合で破壊が画面右だけでも生き延びる事結構あるから頑張って防御張るし一応リタイアはしないでねみんな!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96404824
通報
確定死→ほぼ確実死かと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96405052
通報
固定で完全脳筋支援盗賊と魔兵でやってるけど、歌姫には支援5枚積ませてるなぁ
初手からガンガンバフした方がしなないな0
右下の進化させてソロでやる分にはこれで何とかならんかな...
フレンドの富豪が厳しいので自分で組んでやらざるを得ない..
フレンドの富豪が厳しいので自分で組んでやらざるを得ない..
0
コピウサ持ってない盗賊だけど今回は人権あるのかな…?
返信数 (2)
0
こんなデッキで回ってるんだけどもしかして地雷?
返信数 (2)
0
返信数 (4)
1
とりあえずフェイルノートが名声100だろうからそっちにして、そもそもマリが入らないのでウワーリンでいいから闇2cに変更
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96401451
通報
フェイルノート名声100じゃないですね。復帰したばかりなので、ウワーリンもないです。
0
物理兵でクリアした方がどんな構成になっているのか、参考の画像を見てみたい…。
返信数 (2)
0
盗賊は完全に脳筋で良いのかな?
一応プーカや月ウサやローエン入れてるんだけど
それなら全体増やした方がいいかな?
まだ勝ててないけどさっきはこれで7cで富豪ペロリ傭兵抜け
だったけど本体後わずかまで行けた
後ガレスとかタゲは積んだ方が良いのかな?
クリアした盗賊の方どんなデッキでいけましたか?
一応プーカや月ウサやローエン入れてるんだけど
それなら全体増やした方がいいかな?
まだ勝ててないけどさっきはこれで7cで富豪ペロリ傭兵抜け
だったけど本体後わずかまで行けた
後ガレスとかタゲは積んだ方が良いのかな?
クリアした盗賊の方どんなデッキでいけましたか?
返信数 (5)
0
すぐ下の木主です
俺は全体多めすね。
俺は全体多めすね。
0
これでいけたよ
傭兵が物理でも魔法でも大丈夫だった
傭兵が物理でも魔法でも大丈夫だった
0
皆さんありがとうございます
デバフ必要無さそうなので全体多め行きます
ペリドット欲しいな
デバフ必要無さそうなので全体多め行きます
ペリドット欲しいな
0
魔兵の皆に聞きたいんだけど、初手札によるだろうけど、盗賊はどんな立ち回りが好き?
枝に盗賊デッキ貼って参考の立ち回り書くわね。
枝に盗賊デッキ貼って参考の立ち回り書くわね。
返信数 (2)
0
傭兵6c感謝学姫orイグレウルズ 7cシシララ引き直した2コスで回ってたけど案外安定して7c締めいけてました
あっ コピウサはないです
あっ コピウサはないです
0
魔法傭兵7c〆行けました。
3c盗賊と相談で両部位成功出す
4c2c闇2枚切って規定
5c闇2枚切って規定
6cファルまどか2c闇規定手伝い
7c真由美シンカオの順番で〆
盗賊さん優秀だったので3c以外全部大成功でした。
3c盗賊と相談で両部位成功出す
4c2c闇2枚切って規定
5c闇2枚切って規定
6cファルまどか2c闇規定手伝い
7c真由美シンカオの順番で〆
盗賊さん優秀だったので3c以外全部大成功でした。
返信数 (2)
0
さっき仏間確認できず即スタされて魔支援歌姫に抜けられたんだけど、これって魔支援全部盗賊に投げることで7c腕破壊とか出来ないかな?
NPC歌姫の適当出しでも破壊寸前までは行けたから気になる
NPC歌姫の適当出しでも破壊寸前までは行けたから気になる
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96400370
通報
傭兵もきっちりバフしながら攻撃してたらいけるよ。
自バフ3つと歌姫コピウサからの盗賊コピウサでごっそり減る。
それだけでは当然終わらないけどね。0
3c傭兵バフ盗賊全体
4c傭兵全体盗賊バフ
5c傭兵コピウサ盗賊全体
6c傭兵全体盗賊バフor全体
7c傭兵全体盗賊全体
こんなんでいいんじゃね?歌姫バフよろしくって感じだが
4c傭兵全体盗賊バフ
5c傭兵コピウサ盗賊全体
6c傭兵全体盗賊バフor全体
7c傭兵全体盗賊全体
こんなんでいいんじゃね?歌姫バフよろしくって感じだが
0
今日は、魔法傭兵でまずは野良1回、ソロ3回クリアできた。
物理のほうが勝率よいのかな?
ここの傭兵アーサー達は魔法?物理?
物理のほうが勝率よいのかな?
ここの傭兵アーサー達は魔法?物理?
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96400299
通報
魔部屋のが多い気がするので魔兵1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96400354
通報
どっちでもまあいけるけど新しいカードも来たし魔兵でやってる。大体7cには終わってるかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96400502
通報
カード揃ってる前提だけど
物部屋だと傭兵、歌姫がラク、
盗賊、富豪がよほど頑張らないと床舐め
魔部屋だと盗賊、歌姫、富豪がラク
兵の火力低下分、盗賊がウサで火力参加しないと長期戦になりやすい
傭兵ペリド強化されたら魔一択だと思ってる
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96401617
通報
で、会長も出てこないこと珍しくないのにコピペリが出てくるのかが一番の問題だな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96401617
通報
魔兵ですが、こんなもんすかね?
返信数 (3)
0
3cチェインいらないってことは闇は5枚でいいのか
0
初手大成功はほぼ無理だから傭兵盗賊どっちかはバフすべきだと思うの
成功は1ダメでも入ればいいんだし2人で2万ずつとかやってても仕方ない
成功は1ダメでも入ればいいんだし2人で2万ずつとかやってても仕方ない
0
7cで盗賊が部位破壊してしまって仕留め切れない案件多発中
0
どうしても7c〆できなくて8c〆になるんだけど
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96400476
通報
それでもクリアできれば、今日はいいかなと思ってる…1
現在ALL挑発の富豪と野良中……こ、これ大丈夫なのか?
返信数 (2)
0
ガレスのタゲはどこに入れればいいん?
0
学ペリ必須にするなら復刻してくれ……
返信数 (4)
0
何気に絆ガチャに入っています。いつの間にやら内容が更新され、過去のメダル騎士が追加投入されているようです。
0
ちょっと前に出てなかったっけ?
0
歌姫
全体魔法バフを継続的にかけてとりあえず突破した。
グダったけど
全体魔法バフを継続的にかけてとりあえず突破した。
グダったけど
0
魔兵でモーガン入れるとすごい楽だった
道中モーガンやバフ付き単体で片腕を削りつつ7cは単体+全体で片腕を確実に破壊
歌姫はぶっぱ以外は盗賊を支援して規定を狙う感じ
これだと傭兵は全体がアーリンと学ペリのみでもいけたし、どうだろう?
道中モーガンやバフ付き単体で片腕を削りつつ7cは単体+全体で片腕を確実に破壊
歌姫はぶっぱ以外は盗賊を支援して規定を狙う感じ
これだと傭兵は全体がアーリンと学ペリのみでもいけたし、どうだろう?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96396455
通報
ロリヤとか毒姫の邪魔になるかなーと思ってモーガン外してたなぁ・・・0
謎の魔法推しなに!?
全体攻撃の数も性能も物理のがいいのに、、、
盗賊に支援する感じなのか?
全体攻撃の数も性能も物理のがいいのに、、、
盗賊に支援する感じなのか?
返信数 (5)
0
物理のコピうさは便利だろうけどね
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96400244
通報
ペリ「せやな」0
今回まどかの風チェインするのって富豪の役目?
富豪の人は風属性入れてる?
富豪の人は風属性入れてる?
返信数 (3)
1
6cぶっぱしないといけないの?規定出してても6cで死人が出たんだけど。
返信数 (4)
0
6cに規定出してHP全快で死ぬのなら富豪の物防が薄すぎるだけ
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない