第13号機 疑似シン化 (745コメント) 最終更新日時:2017/01/31 (火) 10:29 第13号機 疑似シン化に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 745 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.96450225 17BABBA4CC ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 09:20 歌姫はクリティカルバフ2枚+回復つきバフを3枚以上入れられると安定しやすいです。 被ダメのピークは5cと6cですから、1cリジェネは入れて1枚。初手に出すよりも4c以降が望ましいです。 魔法部屋で5cコピウサが出せるなら初手リジェネから継続していくことも可能。 ショコラとニッカールはほぼスタメン。あとは闇2c回復と支援を同時出しできるようバランスを調整します。 逆に物理はマリアスカがあるなら純バフを1枚にできる利点がありますが、ガウェインがチェイン兼ねてるのでそこらへんは好みで。添寝エニードもスタメン級。 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96450319 17BABBA4CC ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 09:30 魔法支援派なのでもう少し魔法について書きます。 コピウサは回復かつチェインかつ全体バフかつリジェネと完璧な性能ですが、6c7cに撃つのは少し難しくなります。 まどかのチェイン保証がなく7cに出しづらいため、6cにまどか+4c分、7cに秋パシ+4c分 しか空きがないためです。 5cにしか出せないので要らないと考えるのであれば無くても問題ないです。どうせぶっぱまで効果もたないし。 しかし6cにファルサリア、感謝富豪、逆行エレインなどが1枚も出なかった場合、6c秋パシ+回復→7cまどか+コピウサと出せる機会も無いことは無いです。 個人的には持ってたら入れていいと思ってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96455857 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 17:12 うーんと、1cリジェネは4cまでに引く確率を高めるために2枚以上入れたりするんだけど その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.96457935 D33A412C2E ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 19:34 そうじゃなくて道中投げる3cが多いから手札回し兼闇チェインで入れるんじゃないのん? ちなみに魔法支援でやってるけど1cは2枚やね、魔法支援だからこそって感あるけど その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.96458270 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 19:54 ん?3cが多い? 秋パシショコラしか入らないと思うが リジェネかけとけば回復1枚で足りるから支援切りやすいってのが一番のメリットだよ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96460341 77051ABA50 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 21:46 物理傭兵と組む場合は春ガウェと可憐傭兵で大体間に合う、添い寝エニードを入れるなら逆行イグレを入れた方がいい。 ショコラは闇チェインと回復、3T味方全体魔バフと兼ねていて傭兵が物理魔法問わず入れられるがニッカールはバフ値が微妙だから入る枠は正直ない。闇チェイン出来るから採用と言っているだろうけど回復を闇で染めればバフまで染める必要性がない。なので入れるのならイグレクロノス辺りを優先した方がいい。 マリアスカは6cで出さないとチェインが期待出来ない、けど6cは全快しないといけなくなるから出してしまうと回復が薄くなるから固定向け、別にあってもなくてもいい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96460688 77051ABA50 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 22:04 物理は大体言ったから今度は魔法。 流れはほぼ同じで盗賊の規定補助が傭兵も込みになっているが補助に必要なバフはショコライグレクロノス辺りで問題なし。 ぶっぱ時に投げるバフは秋パシ+アンドロ(まどか)+αが欲しい。 まどかチェイン出来るのは傭兵のファルサリア、盗賊の逆行エレイン。富豪は入れてもコピウサぐらい。(感謝富豪はまず3チェイン出来る保証がないから今回は非推奨)これらは道中で切る可能性もある為春ガウェと違い確実にチェイン出来る保証がない。 歌姫コピウサはHPタンクもあり規定補助ぶっぱ補助回復と兼ね備えてるが、5cと重く手札回しづらくなるので必須とまではいかない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96460845 77051ABA50 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 22:12 1cリジェネは闇である闇レウィと花モーガンを最優先で入れて1,2枚。回復カードを5枚切らないように。 回復は闇2c全体優先でデッキ内容によっては3cの回復バフ付き(今回では闇3チェインはほぼ無条件に等しい)の侍従パジェやリジェネ付きの逆行女王もありで、それ以外の闇3c全体回復は上記2枚と比べて優先度はかなり低い。また闇以外の回復バフ付き2c回復を1枚ぐらいは入れる余裕はある。(HP難ならマリアスカ入れればある程度は解消する) それで闇が最低でも5枚以上になっていればとりあえずは大丈夫なはず。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 745 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.96450225 17BABBA4CC ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 09:20 歌姫はクリティカルバフ2枚+回復つきバフを3枚以上入れられると安定しやすいです。 被ダメのピークは5cと6cですから、1cリジェネは入れて1枚。初手に出すよりも4c以降が望ましいです。 魔法部屋で5cコピウサが出せるなら初手リジェネから継続していくことも可能。 ショコラとニッカールはほぼスタメン。あとは闇2c回復と支援を同時出しできるようバランスを調整します。 逆に物理はマリアスカがあるなら純バフを1枚にできる利点がありますが、ガウェインがチェイン兼ねてるのでそこらへんは好みで。添寝エニードもスタメン級。 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96450319 17BABBA4CC ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 09:30 魔法支援派なのでもう少し魔法について書きます。 コピウサは回復かつチェインかつ全体バフかつリジェネと完璧な性能ですが、6c7cに撃つのは少し難しくなります。 まどかのチェイン保証がなく7cに出しづらいため、6cにまどか+4c分、7cに秋パシ+4c分 しか空きがないためです。 5cにしか出せないので要らないと考えるのであれば無くても問題ないです。どうせぶっぱまで効果もたないし。 しかし6cにファルサリア、感謝富豪、逆行エレインなどが1枚も出なかった場合、6c秋パシ+回復→7cまどか+コピウサと出せる機会も無いことは無いです。 個人的には持ってたら入れていいと思ってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96455857 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 17:12 うーんと、1cリジェネは4cまでに引く確率を高めるために2枚以上入れたりするんだけど その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.96457935 D33A412C2E ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 19:34 そうじゃなくて道中投げる3cが多いから手札回し兼闇チェインで入れるんじゃないのん? ちなみに魔法支援でやってるけど1cは2枚やね、魔法支援だからこそって感あるけど その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.96458270 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 19:54 ん?3cが多い? 秋パシショコラしか入らないと思うが リジェネかけとけば回復1枚で足りるから支援切りやすいってのが一番のメリットだよ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96460341 77051ABA50 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 21:46 物理傭兵と組む場合は春ガウェと可憐傭兵で大体間に合う、添い寝エニードを入れるなら逆行イグレを入れた方がいい。 ショコラは闇チェインと回復、3T味方全体魔バフと兼ねていて傭兵が物理魔法問わず入れられるがニッカールはバフ値が微妙だから入る枠は正直ない。闇チェイン出来るから採用と言っているだろうけど回復を闇で染めればバフまで染める必要性がない。なので入れるのならイグレクロノス辺りを優先した方がいい。 マリアスカは6cで出さないとチェインが期待出来ない、けど6cは全快しないといけなくなるから出してしまうと回復が薄くなるから固定向け、別にあってもなくてもいい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96460688 77051ABA50 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 22:04 物理は大体言ったから今度は魔法。 流れはほぼ同じで盗賊の規定補助が傭兵も込みになっているが補助に必要なバフはショコライグレクロノス辺りで問題なし。 ぶっぱ時に投げるバフは秋パシ+アンドロ(まどか)+αが欲しい。 まどかチェイン出来るのは傭兵のファルサリア、盗賊の逆行エレイン。富豪は入れてもコピウサぐらい。(感謝富豪はまず3チェイン出来る保証がないから今回は非推奨)これらは道中で切る可能性もある為春ガウェと違い確実にチェイン出来る保証がない。 歌姫コピウサはHPタンクもあり規定補助ぶっぱ補助回復と兼ね備えてるが、5cと重く手札回しづらくなるので必須とまではいかない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96460845 77051ABA50 ななしのアーサー王 2016/06/04 (土) 22:12 1cリジェネは闇である闇レウィと花モーガンを最優先で入れて1,2枚。回復カードを5枚切らないように。 回復は闇2c全体優先でデッキ内容によっては3cの回復バフ付き(今回では闇3チェインはほぼ無条件に等しい)の侍従パジェやリジェネ付きの逆行女王もありで、それ以外の闇3c全体回復は上記2枚と比べて優先度はかなり低い。また闇以外の回復バフ付き2c回復を1枚ぐらいは入れる余裕はある。(HP難ならマリアスカ入れればある程度は解消する) それで闇が最低でも5枚以上になっていればとりあえずは大丈夫なはず。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
第13号機 疑似シン化
(745コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
被ダメのピークは5cと6cですから、1cリジェネは入れて1枚。初手に出すよりも4c以降が望ましいです。
魔法部屋で5cコピウサが出せるなら初手リジェネから継続していくことも可能。
ショコラとニッカールはほぼスタメン。あとは闇2c回復と支援を同時出しできるようバランスを調整します。
逆に物理はマリアスカがあるなら純バフを1枚にできる利点がありますが、ガウェインがチェイン兼ねてるのでそこらへんは好みで。添寝エニードもスタメン級。
コピウサは回復かつチェインかつ全体バフかつリジェネと完璧な性能ですが、6c7cに撃つのは少し難しくなります。
まどかのチェイン保証がなく7cに出しづらいため、6cにまどか+4c分、7cに秋パシ+4c分 しか空きがないためです。
5cにしか出せないので要らないと考えるのであれば無くても問題ないです。どうせぶっぱまで効果もたないし。
しかし6cにファルサリア、感謝富豪、逆行エレインなどが1枚も出なかった場合、6c秋パシ+回復→7cまどか+コピウサと出せる機会も無いことは無いです。
個人的には持ってたら入れていいと思ってます。
ちなみに魔法支援でやってるけど1cは2枚やね、魔法支援だからこそって感あるけど
秋パシショコラしか入らないと思うが
リジェネかけとけば回復1枚で足りるから支援切りやすいってのが一番のメリットだよ
ショコラは闇チェインと回復、3T味方全体魔バフと兼ねていて傭兵が物理魔法問わず入れられるがニッカールはバフ値が微妙だから入る枠は正直ない。闇チェイン出来るから採用と言っているだろうけど回復を闇で染めればバフまで染める必要性がない。なので入れるのならイグレクロノス辺りを優先した方がいい。
マリアスカは6cで出さないとチェインが期待出来ない、けど6cは全快しないといけなくなるから出してしまうと回復が薄くなるから固定向け、別にあってもなくてもいい。
流れはほぼ同じで盗賊の規定補助が傭兵も込みになっているが補助に必要なバフはショコライグレクロノス辺りで問題なし。
ぶっぱ時に投げるバフは秋パシ+アンドロ(まどか)+αが欲しい。
まどかチェイン出来るのは傭兵のファルサリア、盗賊の逆行エレイン。富豪は入れてもコピウサぐらい。(感謝富豪はまず3チェイン出来る保証がないから今回は非推奨)これらは道中で切る可能性もある為春ガウェと違い確実にチェイン出来る保証がない。
歌姫コピウサはHPタンクもあり規定補助ぶっぱ補助回復と兼ね備えてるが、5cと重く手札回しづらくなるので必須とまではいかない。
回復は闇2c全体優先でデッキ内容によっては3cの回復バフ付き(今回では闇3チェインはほぼ無条件に等しい)の侍従パジェやリジェネ付きの逆行女王もありで、それ以外の闇3c全体回復は上記2枚と比べて優先度はかなり低い。また闇以外の回復バフ付き2c回復を1枚ぐらいは入れる余裕はある。(HP難ならマリアスカ入れればある程度は解消する)
それで闇が最低でも5枚以上になっていればとりあえずは大丈夫なはず。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
P5X攻略Wiki
オルエク攻略Wiki
シルブラ攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アスパ攻略Wiki
もののがたり攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事