純白型オイフェ
(162コメント)
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/15、17、19、21、23、25、27、29 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
純白型オイフェ | ||
ウェディングブーケ | ||
ホース=チャリオット | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】純白型オイフェ | ||
【aa】bbb | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
純白型オイフェ (防御0) | 430,000 | ウェディングドレス…… | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 全体1,000 全体1,000 全体1,000 全体1,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃を本体に与えると弱体化し下の技になる |
くっ、服が乱れる……! | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 全体750 全体750 全体500 全体500 | |||
服は汚さないでくれるか? | 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ | 単体? 単体? | 部位が残っている状態で3ターン目以降に使用 | ||
花嫁の本気 | 魔法攻撃 | 全体2,000 | |||
うむ、それでこそ私の…… | 魔法攻撃バフ | 単体1,500 | 両部位破壊したターンのみ使用 | ||
花嫁の全力 | 魔法攻撃 | 全体2,000 | 両部位破壊後毎ターン 氷付与した攻撃を本体に与えると弱体化し下の技になる | ||
花嫁の気遣い | 魔法攻撃 | 全体1,000 | |||
ウェディングブーケ (防御0) | 115,000 | これがブーケか…… | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 単体750 単体500 単体500 | 毎ターン 氷付与した攻撃をブーケスティックに与えると弱体化し下の技になる |
私のブーケが…… | 物理攻撃バフ 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 単体500 単体300 単体300 | |||
花嫁の連撃 | 物理攻撃 | 単体1,000 | 毎ターン2回使用 HPサーチ 氷付与した攻撃をブーケスティックに与えると下の技になる | ||
壊れる……! | 物理攻撃 | 単体1,000 | |||
ホース=チャリオット (防御0) | 115,000 | ホース=チャリオット展開 | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 単体750 単体500 単体500 | 毎ターン 氷付与した攻撃をホース=チャリオットに与えると弱体化し下の技になる |
ドレスがめくれる……! | 物理攻撃バフ 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 単体500 単体300 単体300 | |||
花嫁の脚技 | 物理攻撃 | 単体1,000 | 毎ターン2回使用 HPサーチ 氷付与した攻撃をホース=チャリオットに与えると下の技になる | ||
もっと大事に扱え! | 物理攻撃 | 単体1,000 |
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
純白型オイフェ | ||
ブーケスティック | ||
ホース=チャリオット | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】純白型オイフェ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
純白型オイフェ (防御0) | 900,000 | ウェディングドレス…… | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 全体2,500 全体2,500 全体6,000 全体6,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃を本体に与えると弱体化し下の技になる |
くっ、服が乱れる……! | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 全体1,875 全体1,875 全体4,000 全体4,000 | |||
服は汚さないでくれるか? | 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ | 単体? 単体? | 部位が残っている状態で3ターン目以降に使用 | ||
花嫁の本気 | 魔法攻撃 | 全体4,000 | |||
うむ、それでこそ私の…… | 魔法攻撃バフ | 単体? | 両部位破壊したターンのみ使用 | ||
花嫁の全力 | 魔法攻撃 | 全体4,000? | 両部位破壊後毎ターン 氷付与した攻撃を本体に与えると弱体化し下の技になる | ||
花嫁の気遣い | 魔法攻撃 | 全体? | |||
ブーケスティック (防御300,000) | 300,000 | これがブーケか…… | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 単体2,500 単体3,000 単体3,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃をブーケスティックに与えると弱体化し下の技になる |
私のブーケが…… | 物理攻撃バフ 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 単体2,000 単体300,000 単体300,000 | |||
花嫁の連撃 | 物理攻撃 | 単体4,000 | 毎ターン2回使用 HPサーチ 氷付与した攻撃をブーケスティックに与えると下の技になる | ||
壊れる……! | 物理攻撃 | 単体4,000 | |||
ホース=チャリオット (防御300,000) | 300,000 | ホース=チャリオット展開 | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 単体2,500 単体3,000 単体3,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃をホース=チャリオットに与えると弱体化し下の技になる |
ドレスがめくれる……! | 物理攻撃バフ 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 単体2,000 単体300,000 単体300,000 | |||
花嫁の脚技 | 物理攻撃 | 単体4,000 | 毎ターン2回使用 HPサーチ 氷付与した攻撃をホース=チャリオットに与えると下の技になる | ||
もっと大事に扱え! | 物理攻撃 | 単体4,000 |
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
純白型オイフェ | ||
ブーケスティック | ||
ホース=チャリオット | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】純白型オイフェ | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
純白型オイフェ (防御0) | 2,000,000 | ウェディングドレス…… | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 全体 全体 全体10,000 全体10,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃を本体に与えると弱体化し下の技になる |
くっ、服が乱れる……! | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 全体 全体 全体7,000 全体7,000 | |||
服は汚さないでくれるか? | 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ | 単体? 単体? | 部位が残っている状態で3ターン目以降に使用 | ||
花嫁の本気 | 魔法攻撃 | 全体 | |||
うむ、それでこそ私の…… | 魔法攻撃バフ | 単体 | 両部位破壊したターンのみ使用 | ||
花嫁の全力 | 魔法攻撃 | 全体 | 両部位破壊後毎ターン 氷付与した攻撃を本体に与えると弱体化し下の技になる | ||
ブーケスティック (防御900,000) | 430,000 | これがブーケか…… | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 単体 単体7,000 単体7,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃をブーケスティックに与えると弱体化し下の技になる |
私のブーケが…… | 物理攻撃バフ 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 単体 単体450,000 単体450,000 | |||
花嫁の連撃 | 物理攻撃 | 単体4,500 | 毎ターン2回使用 HPサーチ 氷付与した攻撃をブーケスティックに与えると下の技になる | ||
壊れる……! | 物理攻撃 | 単体4,500 | |||
ホース=チャリオット (防御900,000) | 430,000 | ホース=チャリオット展開 | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 単体 単体7,000 単体7,000 | 毎ターン 氷付与した攻撃をホース=チャリオットに与えると弱体化し下の技になる 表記やアイコンでは物理デバフのみだが一応魔法も下がっている |
ドレスがめくれる……! | 物理攻撃バフ 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 単体 単体450,000 単体450,000 | |||
花嫁の脚技 | 物理攻撃 | 単体4,500 | 毎ターン2回使用 HPサーチ 氷付与した攻撃をホース=チャリオットに与えると下の技になる | ||
もっと大事に扱え! | 物理攻撃 | 単体4,500 |
行動パターン
ターン数 (コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 物理攻撃バフ 魔法攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ 単体物理攻撃 単体物理攻撃 | 物理攻撃バフ 物理防御バフ 魔法防御バフ 単体物理攻撃(11,500) 単体物理攻撃(11,500) | これらは基本行動で毎ターン 行動が多いので以下略 攻撃バフ値は合わせて通常(7,000) 全部位エンチャ攻撃で(4,250) |
2(4) | ||||
3(5) | 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ 全体魔法攻撃 | ここから基本行動に追加で毎ターン | ||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超級攻略
・氷エンチャの付いた攻撃で部位の防御力などが下がる
・5c以降は本体から全体魔法攻撃が追加で飛んでくる
・毎ターン両部位が物理2発ずつ(HPサーチ?)
・両部位破壊で発狂、全体魔法
6cぶっぱ暫定
◆全体
敵の両部位物魔防御が凄く高い
敵にエンチャダメージを1ターンにつき1回以上与えると初期防御半分の防御デバフを自部位にかける。防御デバフ永続
2ターン分エンチャダメ与えないと撃破困難。
敵からの単体攻撃はHPサーチの為、挑発不要
敵から5c以降物魔どちらかランダムでステ最高者に攻撃デバフ1万が来る
◆各職
傭兵:物理、魔法どっちも可能、物理推奨
富豪:物理防御メイン、挑発不要
盗賊:エンチャと攻撃
歌姫:回復と支援
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
162
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
これ魔法防御下がらんからとうぞくが火力出すのってどうなん?
そこまで高く無いのか?5cやけにダメが痛い事があるな
エンチャで防御下げないと
攻撃が大幅に上がるとかある?エンチャしない盗賊傭兵多すぎ
富豪の俺はローエンでしか支援できないもどかしさで
悶狂いそうだ・・・。エンチャ攻撃無視の傭兵は辞めてくれ
盗賊にしても傭兵にしてもエンチャ攻撃で防御力を下げれば楽勝です
傭兵が無視してバフするだけで盗賊に負担がかかり過ぎます
防御力を下げることがバフだと思ってください
また、盗賊がシャビしかない場合は3・4で4枚切れば5cで9/10の確率で来るはずです
コスト1のデバフとコスト2で固めるのもいいのではないですか?
俺も勘違いしてたわてか上の攻略もうちょっとはっきり書いたほうがいいと思う。氷エンチャ限定とな傭兵が可憐富豪で氷自己エンチャしてるのに盗賊がイテールで傭兵に光エンチャ上書きしてくるのに何回も遭遇します
まじでやめてください…3cシャビニムエやるならすぐアピールしてください
こちらが決めてから出してチェイン無くて全体にできなくてふてくされてリタイアされるのは困る歌姫の物理バフはどうすればいいんだろう
いつもの可憐ガウェだけでおっけー?
それとももう一枚バフ添えた方がいい?今の段階だと盗賊不安定だけど、嫁ウサが実装されればかなり安定に近づくね。
更にもう一枚氷エンチヤあれば確実にエンチヤの仕事できるんだけどなあ……。普通に火エンチャで防御下がってバフってオイフェサファで余裕ぶっ飛びしたけど、氷エンチャである必要ある?ウアサハがわざわざ指定ってことは軽減多いとかなのかな?コメントを表示個人的にタンザとか詰むよりひたすら強物防極めて固めまくった方が5cのダメージ楽なような気がするんだけどどっちのがいいかな
魔法軽減もあったほうがいいんだろうか6cにガヴェ用に(実際は出なかったけど)乖離月オイフェ添えてたらなんか嫁オイフェが瀕死になったんですけど月オイフェさん嫉妬に狂って何やらかしたんですかね?4cから水エンチャで攻撃
盗賊が5cデバフくらわない
盗賊に水エンチャ2~3重
の状態でノーバフぶっころころの魔法でオイフェ吹き飛んでワロタ弱体2回かけたせいかオイサファしようとしたらオイフェで部位飛ばしてしまった…
これバフマシマシサファ1発の方がいいのかな凍結禁止部屋があったんだけど堕ヴィンチだめなん?
5cに闇堕ちローエン切ったら傭兵から死ぬほど煽られたんですが、これ悪手なんですか?
部位の体力もゲージ半分すら削れてませんでしたし、6cに傭兵がオイサファの順で出してたんで、削りすぎ煽りじゃないと思うんですが…
(ちなみに、オイフェだけで全部位破壊しつつ終わりました)傭兵が物理なら。
盗賊は全体物理デバフとエンチャと全体攻撃積んでれば、ヌルゲーですな。
富豪がカスでも勝てる-
富豪もめちゃくちゃ暇w
-
富豪が物防貼って、盗賊は5cの全体魔法(本体へデバフ)してたけど2c全体物理デバフってそんなにあったっけ?
本体デバフ上限とかあるのかな?
本体魔法デバフなら2cで3t継続いっぱいあるし構築楽なんだけど・・・まあ勝てればどっちでも良いけどもね。 -
失礼しました。
両方とも泥産ですね。
補足として本体残ることたまにありますので、デッキに余裕があるなら小町かバゲ積んでもいいと思います。
賊デバフいるのかな?エンチャと全体だけじゃだめかな- No.96650480
- C85D3FC194
- ななしのアーサー王
富豪闇堕ちいるかなぁ
魔防だからイマイチ出し難い
ぶっぱ時に彦星と出す位になってる-
4cにエンチャしつつ殴って5cも継続して殴りたいから
正直出されると予定が狂う
3cで傭兵盗賊がエンチャ引けてないかつ全体出してる時、5cまで2人ともエンチャ引けてない時、
助かるな~と思うのはこの場面くらい
個人的には入れてこないで欲しいレベル。 -
初期手札にあったら急いで見せてほしい。
3c4cでエンチャ攻撃して5c〆できる。
傭兵盗賊は基本的にエンチャ2c+全体2cだから、
自己エンチャだと4c5cエンチャ攻撃の6c〆になってしまうので。
また、エンチャの仕様変更で重ね掛けはダメージupになったはずだから、
4c以降も出して構わないはず。
…富豪が防御さぼっても3~5cは死なないし -
完全に3c引けたら見せる→全体出してれば投げる用だけど入れてる
エンチャ殴りした時に部位のバフ値がちょっと下がるらしいのでたぶんマーメイド単出しよりは良いはず
他職が氷付与なかったら3cに富豪ローエンで投げるべき?オイフェ全部位弱体化が一回でも、6cぶっぱで倒せるんだな。
傭兵が15914+感謝+オイサファ、歌姫が可憐+ガウェ、富豪がトール彦星(5c挑発)、盗賊本体タゲでふっとばしてたわ。ソリティアばっかで死んでるのですが何処かのサイトにソリティア促してるんですかね?3ターン連続でエンチャ投げて防御下がってると,一切バフ乗ってない氷以外の全体でもかなり削っちゃうから一応頭に入れといたほうが良いと思うこれ6cデバフで耐えて7cぶっぱはダメなのか?純白型オイフェ6cぶっぱ暫定
◆全体
敵の両部位物魔防御90万
敵にエンチャダメージを1ターンにつき1回以上与えると45万の防御デバフを自部位にかける。防御デバフ永続
2ターン分エンチャダメ与えないと撃破困難。
敵からの単体攻撃はHPサーチの為、挑発不要
敵から5c以降物魔どちらかランダムでステ最高者に攻撃デバフ1万が来る
.
◆各職
傭兵:物理、魔法どっちも可能、物理推奨
富豪:物理防御メイン、挑発不要
盗賊:エンチャと攻撃
歌姫:回復と支援エンチャついた攻撃の回数依存ならエンチャとぶっぱパーツ以外は全体多段と2c全体カラフル詰めてくのがいいのかな-
氷のエンチャダメージが1回以上で1ターンにつき1回弱体するから、1ターンに何回も氷エンチャダメージ与えても意味ないぞ。
-
自分傭兵は2cエンチャ2枚入れて
感謝歌姫ネコペリ、オイサファ
盗賊あてにしてないから45c両方殴るため
残り3枚はカラフル2コス全体で行ってる
初手か4cでエンチャ引けない時はもう涙目
弱体化1回でオイフェ撃破
傭兵の物理ステ2513でオイサファ確定クリティカルと仮定すると…。
必要バフは77627、5cに物攻デバフもらっちゃうと余計に10000バフしないといけないので注意。表記物理防御だけだけど魔法防御も下がってない?盗賊の氷エンチャって2枚しかないよね?シャビとダヴィンチ。
って考えると4cに引かないと6cぶっぱ安定しないんだけど・・・
傭兵がエンチャ持ってきてるの見たことないんだが・・・解析より…
両部位物魔防御90万
1ターンにつき一回、エンチャダメージ一回以上で部位が45万の防御デバフを自部位かける。
防御0(エンチャ攻撃がないターンに多少上がる)にするには、最低2ターン必要。そういえば氷エンチャで殴った時の防御デバフって何tなの?- No.96647238
- 984A4F9C41
- ななしのアーサー王
4c5c防御ダウンからの6cサファぶっぱで安定かね。5cは挑発で
4c氷エンチャがちょっと安定しないかな…-
挑発?なぜ
-
挑発いらんから防御と物理バフまいてくれ
-
挑発しなくても富豪のスフィアで取り返せるバフ値だから気にしなくていいお
-
なるほどね
挑発なしで、他のコメント見るにエンチャも1回で良さげだから4c5cのどっちかでエンチャ攻撃入れればいいわけね
それならだいぶ要求低めになりそう -
普通に物理4発、全体はかなり痛いよ
盗賊がデバフしていなかったり
富豪がカード事故した場合はどうにもならない
ドレス汚さないでくれる?で傭兵デバフ受けるしこっちも盗賊ぶっぱにした方がいいんじゃない?
というかデバフ発動するとダメージも跳ね上がってるような気がするんだけど-
5cにバフ&全体やったらバフバフ&姫のバフ受けてた傭兵じゃなくこっち(盗賊)デバフ来ましたよ
-
ダメージはねあがるのは、5c以降毎t全体魔法が追加されるからじゃね?
あと、解析によるとデバフ飛んでくるのは魔攻最高者か物攻最高者半々の確率でデバフ値は1万で少ない。
エンチャで弱体化はしないのか?
5cに闇落ちだしても攻撃しないし
耐えるの余裕だから、7cぶっぱにして、確実に2回弱体する方がいいんじゃないか?
7cなら、盗賊もデバフ積みながらエンチャ補助できるでしょ。攻撃デバフって起こらないことある?
本体デバフ、状態異常それぞれ試したけどどちらも来たよ。
後試してないのは5cエンチャ無しくらい- No.96647032
- DC57AFCEC4
- ななしのアーサー王
これデバフ食らってでも防御下げたほうがよくないか?
デバフ値1万くらいだし-
今の野良で富豪が挑発して受けてた
65%で余裕だったけどどこまでセーフラインかね -
下の木見ると攻撃デバフのトリガーが未確定(本体への氷結なのかデバフなのかそれ以外か)な感じですけどね
-
解析で5c以降というのが既に分かってる…。
-
5c以降はわかりますけどそれ以外に条件はないってことですか?
-
氷結は関係ないよ
-
条件は5c以降だけですね。
-
じゃあダヴィンチ持ってっていいんですかね
-
いいですね…。
-
-
初日知らずに本体に凍結入れてたけど(エンチャで)特に問題なくクリア出来てたよ。
-
何周かした感じ軽減なしの攻撃力が
部位3c 11500 4c 15750 5c 19940
本体魔法14000
多分…チェイン数え間違えとかしてるだろうから端数怪しいけど。 -
ふむ、なら富豪に5c挑発を求めるか、30%でもたえるのかなぁ?
氷エンチャない盗賊はどう立ち回るべきなんですかね?
チェイン繋ぎつつデバフ三昧しか出てこない…5cぶっぱじゃなくて6cぶっぱでお願いしたい魔法傭兵が殆どだけどなんでだろ- No.96646786
- 8EBC478714
- ななしのアーサー王
本体に状態異常は禁止ですかね。
とりあえず氷結、毒で攻デバフ飛んでくるのが確認できました。-
下にも似たような木あったけど確定か・・・
ダヴィンチ封印とか岩野ちょっと富士の樹海行けや・・・ -
なにもしなくてもデバフ飛んでくるのはなんで?
-
本体デバフでも攻撃デバフ来たで1コスデバフもアカンな
34Cはデバフ来なかったけど5C以降はデバフ来るから4Cに切ったらえらい事になるので1コスデバフ積まない方がええ
1コス積むなら貂蝉、エル、アスペンやな -
確認しなおしたところ5cにステサーチで飛んでくるようです。
今まで5cにダ・ヴィンチ投げてたから状態異常がトリガーなのかと思ったけど違うようですね。
また別のトリガーがあるのやも…
5c4チェしなくて湯浴み(エンチャ乗せ)がチャリオットにしか飛ばなかった時、
6cぶっぱ(魔法)でブーケだけカチカチで部位残ったから、コメントが出ないだけで魔法防御も下がってる気がする。。。気のせいかもだけど。相手からの単体攻撃は全てHPサーチ
部位は魔法防御が高いが、氷エンチャによる防御ダウンは物理防御のみ
このため、物理で行く場合は問題はないだろうが
魔法で行く場合、部位はエンチャを付けた多段攻撃を行い、エンチャダメ分で削っていくことが主となる。
氷エンチャ自体の枚数、各職の多段所持の有無などを考えると物理で両断した方が圧倒的に楽であると言えるだろう。
蛇足:6Cに秋パシまどかクロノスオイフェのバフを乗せたベイリンでクリティカル36万ダメを確認氷追加攻撃1回だとクリ確サファイアでもない限り部位破壊無理だな
6c最初にオイフェ打ったけど全然部位に攻撃通らなかったわ- No.96626527
- B3D6276E40
- ななしのアーサー王
本体に氷結多分NGだね。
汚さないでくれるとか言って、結構なデバフ飛んでくる。-
となると盗賊はダヴィンチはダメなんですね、
唯一氷エンチャ他アーサーに投げられるのにil||li(つд-。)il||li -
マジか?
盗賊エンチャはダヴィンチ使えないと、シャビだけになる。 -
多分だけどデバフしてきたから、
氷結かかってるときに発動してたから間違いないと思うけど、15,000位攻撃下げられるかと。
食らった傭兵思考停止してたから -
3cダヴィンチ使われたがデバフ来なかったぞ
5c本体氷結入ってなくてもデバフ飛んできたが
-
なぜたぶんで適当書くのか知りたい
傭兵・物理ソリティア6cぶっぱ(別に魔法でもいいけど、魔法防御下がらないからどれくらいバフ必要かわからん)
盗賊・ソリティアしながらぶっぱ前にエンチャ+2c全体
富豪・物理防重視であれば5cに闇堕ローエン
歌姫・初手にリジェネあれば結構余裕だから手札回しながらぶっぱ時に合わせて支援
これでいいんじゃない?
まぁ、氷追加ダメがぶっぱ前だけでいい場合しか出来ないけど富豪は挑発禁止、盗賊は脳筋でも6cぶっぱまでは死なない(その先は未確認)からエンチャ付けて毎ターン殴り殴りで問題無さそうね、結構癒しだわしかもダウンするのは6cにエンチャント攻撃やったけど物理防御ダウン、物理攻撃力は上がる…、ブッパ前だけでいいってことか?-
エンチャ当てなくても攻撃あがってない?
-
エンチャ攻撃当てないと毎ターン防御UP
当てると防御ダウン
何もしなくても攻撃力自体は毎ターン上昇
今のとここんな感じかな -
ぶっぱ前だけで防御デバフがOKならワンチャン5cでローエンさん投げようかとか考えてるけどどうなんだろう?
-
エンチャして攻撃するとダメージ減ってない?
攻撃力UPも下がっているように思うけど
エンチャ氷じゃないとダメ?
盗賊も傭兵も少なすぎて話にならないんだけどタグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 162loading...
実際は何とかやれてるし、他職次第でニートしてても勝てるけどさあ…