聖夜型アーサー 魔法の派 (388コメント) 最終更新日時:2016/08/03 (水) 09:31 聖夜型アーサー 魔法の派に戻る コメント(388) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.91759597 2015/12/20 (日) 22:59 通報 愚痴ってる人多いのでこちらに記載しますが歌姫が物理、魔法と記載してるのは多分どちらかが多目なんだと思います 低コストで回しながら体力確保もしないとならないので(特に解除関係でレベル1カード要れると体力下がる)二枚くらい体力高めのを入れないとなりません となるとカード少ない方はどちらかに絞らないと難しいと思います あと火は 物理が多いので…… 物理、魔法と書いていてもだいたい両方入れてるのでどちらの傭兵が来ても回せない事はないと思いますよ 5c剣確実に壊す為の名前表記だと私は思います いらないコメントでしたらbadしてください 返信数 (6) 1 × └ ななしのアーサー王 No.91805347 2015/12/22 (火) 12:26 通報 物理支援しか入れてないので物兵としか組みたくないんだが 仏間金剛支援あるいは両面入れるメリットって何? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91806455 2015/12/22 (火) 13:24 通報 両支援のメリットは、物兵、盗賊両支援できれば、ほぼ4c、5cに剣破壊ができること。 物支援でバフ+火チェインしやすくかつ手札事故の修正がしやすいのがメリット。というか、他に入れるカードがない。回復は感謝歌姫かメイプルしか選択肢ないですし、1cソリティアするぐらいなら魔バフも入れて盗賊にも攻撃してもらった方が安定して剣破壊できる。 2 × └ ななしのアーサー王 No.91811100 2015/12/22 (火) 17:45 通報 物理支援に固めるって魔兵きたら解散するの?それってめんどくさくない? 盗賊だってデバフしながら攻撃するだろうし両方に支援できるほうが勝率高いでしょ 2 × └ ななしのアーサー王 No.91863315 2015/12/24 (木) 19:31 通報 毒解除2入れたら後は全部単体支援でいいだろ物理魔法両方いれとけ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91933582 2015/12/26 (土) 17:13 通報 本題と関係ないことだろうけどごめん。 これ何度でも言うけど、毒解除付き回復カードはレベル1である必要ないよ。 わざわざレベル1入れてHPが足りなくなるくらいなら素直に進化後入れた方がいい。 状況が正しく運んでれば進化後だろうとレベル1だろうと全く大勢に影響しないし、 状況が正しく運べてなければもう毒無視して全力バフする以外に修正不可能だから。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91933631 2015/12/26 (土) 17:14 通報 これ一週間前の木じゃねーか! ごめんなさい無視してください。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
聖夜型アーサー 魔法の派
(388コメント)コメント
低コストで回しながら体力確保もしないとならないので(特に解除関係でレベル1カード要れると体力下がる)二枚くらい体力高めのを入れないとなりません
となるとカード少ない方はどちらかに絞らないと難しいと思います
あと火は
物理が多いので……
物理、魔法と書いていてもだいたい両方入れてるのでどちらの傭兵が来ても回せない事はないと思いますよ
5c剣確実に壊す為の名前表記だと私は思います
いらないコメントでしたらbadしてください
仏間金剛支援あるいは両面入れるメリットって何?
物支援でバフ+火チェインしやすくかつ手札事故の修正がしやすいのがメリット。というか、他に入れるカードがない。回復は感謝歌姫かメイプルしか選択肢ないですし、1cソリティアするぐらいなら魔バフも入れて盗賊にも攻撃してもらった方が安定して剣破壊できる。
盗賊だってデバフしながら攻撃するだろうし両方に支援できるほうが勝率高いでしょ
これ何度でも言うけど、毒解除付き回復カードはレベル1である必要ないよ。
わざわざレベル1入れてHPが足りなくなるくらいなら素直に進化後入れた方がいい。
状況が正しく運んでれば進化後だろうとレベル1だろうと全く大勢に影響しないし、
状況が正しく運べてなければもう毒無視して全力バフする以外に修正不可能だから。
ごめんなさい無視してください。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
オーマイアン攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事