聖夜型サンタクロース(姉)
(4039コメント)
>聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
>超弩級 聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 12/16 ~ 12/25 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00 |
※最終登場は12/25 21:00からです。
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【騎士 or 妖精】bb | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
本体 | ||
ライトハンド | ||
レフトハンド | ||
闇属性 | ||
プレゼント袋 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型メアリ | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
聖夜メダル | ||
クリスマスプレゼント |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御35,000) | 180万 | ホーホッホ―! | 支援行動 | 物魔攻2,500アップ | 4c |
支援行動 | 物魔防2,500アップ | 5c | |||
みんなのプレゼントをよくもー! | 物理攻撃 | 全体22,000 | プレゼント袋破壊時 | ||
通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体12,000 | |||
通常攻撃 | 物理攻撃 | 単体12,000 | |||
ライトハンド (防御25,000) | 45万 | キミには何もあげない | 物理攻撃 + 妨害行動 | 単体15,000 + 物防2,500ダウン | HPサーチ |
クリスマスの邪魔はさせないよ! | 魔法攻撃 + 支援行動 | 全体17,000 + 単体魔攻2,500アップ | |||
レフトハンド (防御25,000) | 45万 | キミには何もあげない | 物理攻撃 + 妨害行動 | 単体15,000 + 物防2,500ダウン | HPサーチ |
プレゼント袋 (防御25万) | 12万 | プレゼントをばら撒くよ | 妨害行動 敵支援行動 支援行動 | 全アーサー 物魔攻5,000ダウン or 全アーサー 物魔攻5,000アップ or 物魔攻3,000アップ | 3c |
妨害行動 敵支援行動 支援行動 | 全アーサー 物魔防5,000ダウン or 全アーサー 物魔防5,000アップ or 物魔防3,000アップ | 4c | |||
妨害行動 支援行動 敵支援行動 支援行動 | 全体毒(6,000) or 全体デバフ解除 or 全アーサー HP?,???回復 or 全部位HP?,???回復 | 5c | |||
支援行動 | 全体魔攻11,000アップ | 6c |
行動パターン
・プレゼント袋破壊で発狂モード
ターン数 (コスト) | 本体 | ライトハンド (画面左) | プレゼント袋 (闇属性) | レフトハンド | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理 単体魔法 | 単体物理 単体物防デバフ | 味方全攻撃デバフor 敵全攻撃バフor 味方全攻撃バフ | 単体物理 単体物防デバフ | |
2(4) | 単体物理 単体魔法 全攻撃バフ | 単体物理 単体物防デバフ | 味方全防御デバフor 敵全防御バフor 味方全防御バフ | 単体物理 単体物防デバフ | |
3(5) | 単体物理 単体魔法 全防御バフ | 全体魔法 魔攻バフ | 全体毒orデバフ解除or 味方HP回復(低確率)or 敵HP回復(低確率) | (右手破壊時 右手と同じ行動) | |
4(6) | 単体物理 単体魔法 | 単体物理 単体物防デバフ | 敵全体魔攻バフ | 単体物理 単体物防デバフ | |
5(7) | 単体物理 単体魔法 全攻撃バフ | 単体物理 単体物防デバフ | 2ターン目(4c)と同じ | 単体物理 単体物防デバフ | |
6(8) | 単体物理 単体魔法 全防御バフ | 全体魔法 魔攻バフ | 3ターン目(5c)と同じ | (右手破壊時 右手と同じ行動) | |
7(9) | 単体物理 単体魔法 | 単体物理 単体物防デバフ | 1ターン目(3c)と同じ | 単体物理 単体物防デバフ | |
8(10) |
超弩級攻略
- 12月18日のメンテで封印攻撃は廃止、クリスマスプレゼントの個数は6個→10個に変更
<攻略の鍵>
- 6cぶっぱ前提なら歌姫は支援を傭兵か盗賊、どちらに投げるかは自分で判断すること!
他職も判断ミスを煽らない、意思疎通もろくに出来ない野良で無理にやっていることを忘れたらダメ!
盗賊は出来る限りエル・2c闇全体持ちであることをアピールしたい。
勿論盗賊は変な切り方をしない、それで支援を貰えないのは自己責任。
ぶっぱパーツが揃っていないならぶっぱ参加も厳禁!背伸びしても勝率は伸びない、デバフと傭兵支援のみを考えたほうがいい。
出来ないなら出来無いなりのアピールをしておいたほうが安定する。
- まず注意するのは5cの全体魔法、盗賊のデバフは5cで解除されることがあり当てにはできないので富豪はしっかり防御を張るか挑発。挑発したら次のターンの防御が薄くなることも忘れず。
- 両手の物理攻撃(物防デバフ2500付き)はHPサーチ。
- 傭兵は6Cに両腕の破壊ができると、クリアへ大きく近づける。(以下有効な全体)
- 物理:異界型土間うまる -干物妹-、異界型リオン、華恋型白手のイゾルデ等から2枚
- 異界型セイバー -魔力解放-(傭兵)は毒より先に発動する可能性があるので、あまり推奨できない。
- 魔法:異界型土間うまる -干物妹-、学徒型ペリドット(+2C2枚やバフ一点集中も有り?(要必値検証))
- 物理:異界型土間うまる -干物妹-、異界型リオン、華恋型白手のイゾルデ等から2枚
- 6Cの本体2回攻撃を、ランダムなしで回避するには高カット率の挑発カードが推奨だが、部位が残ると失策になる。
- 状況を見て、防御バフに切り替える等臨機応変に対応すること。(自殺するぐらいならロシアンの方がマシ)
※5cのデバフ解除は感電等の状態異常も解除されるので袋のHPを減らす目的の感電は6c以降に行うこと
- 破壊すると、物理の全体攻撃に変化する(所謂発狂)。6c9cにはさらに本体から物理単発が追加されるので、富豪は破壊の気配が見えたら全力で防御すること。
- プレゼント袋の効果はランダムに発動する。(12/18のメンテナンスで封印はなくなった)
- 3c敵攻撃バフ+4c味方全防御デバフをやられた時には、クリアは非常に厳しくなると覚悟しよう。
- デバフ効果は永続かどうか不明だが、袋の行動次第で4ターン目(6c)の攻撃は一発あたり軽く28000を超える。
- プレゼント袋の効果はランダムに発動する。(12/18のメンテナンスで封印はなくなった)
6cぶっぱ(盗賊瞬間火力担当型)
物兵だと6c両腕破壊しつつの本体残しが難しい。
魔兵だと7c撃破なら全破壊安定するけど6cが安定しない、6cぶっぱは撃破に至らないことが多い。
…そこで、傭兵だけで安定しないのならば、「盗賊の複製型エル+異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)or闇堕型クラッキー」にクリティカルを乗せて、確実に袋を破壊して更に倒しきってしまうという少し荒っぽい方法もあり。
できれば固定でやって欲しいものなのだが…
6cで倒せないことがたまにあるが、味方攻撃デバフや敵防御バフが発生している=敵火力が大きく上昇していない場合は乗り越えやすい。
そうでなく手札事故などであればどうしようもない。
6cを乗り越えた時のために、闇攻撃スフィアを忍ばせておくといい。毒で倒せる圏内ならパスでOK。
魔兵だと7c撃破なら全破壊安定するけど6cが安定しない、6cぶっぱは撃破に至らないことが多い。
…そこで、傭兵だけで安定しないのならば、「盗賊の複製型エル+異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)or闇堕型クラッキー」にクリティカルを乗せて、確実に袋を破壊して更に倒しきってしまうという少し荒っぽい方法もあり。
- 歌姫は盗賊に支援を使う必要がある
- 盗賊は5cまでデバフをきっちり行った上で、6cに火力を出す必要がある
- 6cは光と闇のチェイン必須(光は3チェインでもいいが誰かが事故ると欠けるので出来る限りのフォローが必要)
- 傭兵も自己バフを乗せきった全体攻撃程度は投げないと撃破ができない
- 特に歌姫と盗賊の難度が高い
できれば固定でやって欲しいものなのだが…
- デッキ構成
- 傭兵:ソリティア上等、1cデバフでも総軽減量は決して低くない。
但し1cは基本3枚まで、ぶっぱパーツ5枚だと事故るときは事故るのでぶっぱのサブパーツを用意した方がいい。
5cに自己バフ、6c闇全体+光チェイン+バフ出来るように。 - 富豪:4cは5cに向けて魔法バフ、5c挑発、6c闇・光チェインが出来るように。
- 盗賊:上記の組み合わせ+第二型グリフレット(盗賊)or 聖夜型歌姫 orスフィア以外はほぼ1c~2cのデバフカード。
あくまで闇全体が欲しいので純白歌姫は不可。
4c以上のバフは不要。確実にエル+闇全体を撃ちたい中で、5cまでに5枚切れない可能性があると邪魔になる。
HP不足で入っているのならデッキの見直し。 - 歌姫:6cに掛かるように特異型シグルーン(乖離進化)+秋季型パーシヴァルを「盗賊に」打ちながら、6cに闇(できれば光も)チェイン。
6c周辺でのコストと属性バランスの難しさから、光チェインをしにくい職である。
- 傭兵:ソリティア上等、1cデバフでも総軽減量は決して低くない。
6cで倒せないことがたまにあるが、味方攻撃デバフや敵防御バフが発生している=敵火力が大きく上昇していない場合は乗り越えやすい。
そうでなく手札事故などであればどうしようもない。
6cを乗り越えた時のために、闇攻撃スフィアを忍ばせておくといい。毒で倒せる圏内ならパスでOK。
袋ワンパンのダメージ計算殴り書き
解析通り袋のHP12万防御25万+5cの防御バフ2500であると仮定して、
6cまたは7cに一撃で袋を壊しきるのに必要な攻撃力を記載。
(参考:3cの味方攻撃バフ・デバフ5k,4cの防御バフ3k,5c7cの防御バフ2.5k)
数値は4c敵防御バフなし→4c敵防御バフありの順
・学徒型テルラムント(防御70%無視)
4チェイン+クリティカル…40782、40968
3チェイン+クリティカル…46608、46822
4チェインのみ…61172、61454
3チェインのみ…69911、70233
・学徒型ペリドッド(防御65%無視、闇属性)
4チェイン+クリティカル86823、87261
・拡散型リトルグレイ(防御55%無視)
4チェイン+クリティカル…48672、48954
3チェイン+クリティカル…55625、55947
4チェインのみ…73008、73430
・嫁グレ(4チェイン確定クリティカル)
4チェイン…77605(要求ステボ+バフの合計34166)、78230(34513)
・その他の光攻撃
4チェインクリティカル77605、78230
複製型エルは学徒型テルラムントと同じ防御無視率だが感電のダメージの計算が分からないため保留。検証者求む。
6cまたは7cに一撃で袋を壊しきるのに必要な攻撃力を記載。
(参考:3cの味方攻撃バフ・デバフ5k,4cの防御バフ3k,5c7cの防御バフ2.5k)
数値は4c敵防御バフなし→4c敵防御バフありの順
・学徒型テルラムント(防御70%無視)
4チェイン+クリティカル…40782、40968
3チェイン+クリティカル…46608、46822
4チェインのみ…61172、61454
3チェインのみ…69911、70233
・学徒型ペリドッド(防御65%無視、闇属性)
4チェイン+クリティカル86823、87261
・拡散型リトルグレイ(防御55%無視)
4チェイン+クリティカル…48672、48954
3チェイン+クリティカル…55625、55947
4チェインのみ…73008、73430
・嫁グレ(4チェイン確定クリティカル)
4チェイン…77605(要求ステボ+バフの合計34166)、78230(34513)
・その他の光攻撃
4チェインクリティカル77605、78230
複製型エルは学徒型テルラムントと同じ防御無視率だが感電のダメージの計算が分からないため保留。検証者求む。
ダメージ早見表(サンタクロース姉の合計HPは180万)
5c挑発について
最悪のロシアンが発生しやすいケースは3cでバフ3000、4cでデバフ5000、5cでデバフ解除か毒6000の場合である。
バフデバフの総量は3000+5000+2500(4cの本体バフ)=10500となる。
バフ3000、デバフ5000、デバフ解除のケース

結論からいうと魔防4000+50%以上が実現可能な範囲。
5cは全体魔法+本体魔+本体物なので魔法攻撃が多い。
その為、富豪はフル魔防で計算。1.5万はかなり無理だが1万は手札次第。だが、1万程度では全く軽減が足りない。
4cのデバフ5000が大きい。デバフが来なければ挑発30%+バフでも十分乗り越えられるだろう。
逆に4cでアーサーへ防御バフが5000かかった場合はサービスタイムなので6cも見越して継続バフを使用したい。
バフデバフの総量は3000+5000+2500(4cの本体バフ)=10500となる。
バフ3000、デバフ5000、デバフ解除のケース

結論からいうと魔防4000+50%以上が実現可能な範囲。
5cは全体魔法+本体魔+本体物なので魔法攻撃が多い。
その為、富豪はフル魔防で計算。1.5万はかなり無理だが1万は手札次第。だが、1万程度では全く軽減が足りない。
4cのデバフ5000が大きい。デバフが来なければ挑発30%+バフでも十分乗り越えられるだろう。
逆に4cでアーサーへ防御バフが5000かかった場合はサービスタイムなので6cも見越して継続バフを使用したい。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【学徒の裏稼業】学徒型テルラムント | 2チェイン以上の物理防御70%無視効果で袋の防御力が7.5万まで下がる。20万程のダメージで恐らく破壊可能。 |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
基本的に6cぶっぱ。5cに強バフを引くため1cも2~3枚入れる。
物理も魔法もクリア可能だが学徒ペリの防御貫通効果により袋を削れる点や盗賊と支援を共有できる点から野良では魔法が少し優勢。
魔法の場合6c学徒ペリは確定、他に出すカードは手持ちと作戦次第。
持っているなら3cバフ+湯浴盗賊+ペリが優秀、支援とクリティカル次第で盗賊の攻撃無しでも撃破可。
他には2cバフと鵺+ペリや聖夜フェイ+ペリなど。こちらも傭兵のみで撃破可だがかなりの支援が必要なため盗賊の攻撃もあると安定する。
6c両腕破壊のみならペリ+闇2c2枚。熱血ブラックも可。
いずれも歌姫が盗賊を支援するそぶりがあれば6cエルへの光チェインに切り替えられる構成にしたい(童スカ、ハッカ1号、リタ、鵺など)。
攻撃バフカンストの仕様上学ペリ1枚だけで撃破するのは不可能。盗賊が殴らないようなら攻撃は必ず2枚以上出したい。
物理の場合は6c全体2枚で両腕破壊、7cテルラ+バフで袋破壊しつつ〆。
全体の威力が高すぎると袋残しで撃破になってしまう点は注意。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
5cは全体魔法対策に挑発か強魔防バフ。
6c両ハンドが壊れて袋が残る状態でなら挑発は有効。チェインも忘れず。
逆に両ハンドの残っている状態での6c挑発は危険。闇チェイン+本体からの攻撃が重なった場合に備えて両面バフをしたい。
もし袋が割れた場合は本体の挙動は全体物理+6c9cには単発物理も追加される。
挑発をすべきか防御バフを張るべきかの見極めは富豪の腕の見せ所(適当)。頑張って。
スフィアの富豪ブラックは闇チェインにはならないので注意。
よく言われる「魔ーサー」は65%カット挑発の方、闇3チェイン要求の魔防や光で殴りながら挑発する方ではない。文脈から察しよう。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
- 脳筋厳禁。
- 5cにデバフ解除が飛んでくることがあるが、もちろんそれ以外の時もあるのでデバフ解除読みで安易に5c新春型ウアサハを出しても、あまりいいことにはならない。
- プレゼント袋に感電を入れるタイミングは6c以降。
- 5cのデバフ解除は毒や感電等の状態異常も一緒に解除されてしまう。
- いつぞやのバーサーカー並に軽減を効かせにくい相手であるが、基本的に3cの全体両面デバフや制圧型ローエングリン(乖離進化)が数字としては強い。
- 特に制圧型ローエングリンは6cのチェインにも有効。
- 1cデバフも総軽減量だけ見れば実は強いので、3cが多くなるのであればコストバランス的に採用は視野に入る。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
4039
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.91573924
- C2076AFA0D
- ななしのアーサー王
物理だと袋貫通きつい?
なら魔法支援で行くけど。モーションが特殊すぎて、どの部位にどうデバフ撃てば良いのか分からんぞコレ-
本当にそれ、仕方ないから全体デバフ積みまくってるわ
-
本体から2発魔法と両手?から1発ずつ物理じゃないかな?
-
弩級だと、本体が奇数に魔法単体2回、偶数に魔法単体と物理単体1回ずつ
部位の動きが良く分からん、3,4cは物理攻撃2回(どっちからかは不明、片方が1回ずつかも)、5cに全体レーザー
袋はバフデバフ関連?
これドロー撒きながら防御維持するのきつい・・・・超級で5c全体封印レーザー 部位破壊無毒と封印解除何枚ずつあった方がいいかな?あの袋から出てくるのってなんか法則あるんか?今回は物理バフデバフ多めに持って行った方がいい感じかな?超級だけど5cでデバフ解除された、きっついな…しかしまた富豪は魔法と物理さらに挑発ドローと本当に富豪に過剰な仕事用意するねえ- No.91573757
- 11E6F107F5
- ななしのアーサー王
超級5Cで全員に封印きます
解除積んどけばよかった…-
自分が行ったときはなかったのでランダムの可能性もありますね
-
自分は5c毒だった
-
自分のときは姉自身にバフかかりました
-
自分が行った時はプレゼント袋に感電入れた状態で5cは何も来ませんでした
-
こっちは5cに盗賊が感電入れたらそのターンに全ての弱体が解除された。
ウアサハは状態異常で削れって言ってたけどこれは枚数入りそう。
- No.91573742
- A751AC6D10
- ななしのアーサー王
袋って硬かった?
それによって光を入れる枚数決めようと思うんだけど...-
解析だと超級20万弩級25万って書いてあった気がする。
まだ行ってない -
弩級の袋の防御は25万ってどっかで見た
-
チェイン無しトール火凛傭兵乗りクリティカルリトグレが1ダメだったwちな超級
-
マジか...昔のサンタの悪夢が再来したか...
情報ありがとう!取り敢えず光3枚入れてま兵で行ってみるよ -
表示値4万KEIミク(実質5万)のリトグレで7万(超級
-
弩級でリトグレ65,000、3チェイン、クリ100%でダメ通りました(要検証
物防デバフくらうときつい・・・今回挑発どうするか・・・65%どこで使おうかな
三コスで魔ーサーはなったら安定かな・・・
超級やってみた感じ、敵の攻撃はライトハンドとレフトハンドはHPサーチっぽいね袋壊した後は毎ターン全体に大き目の物理ダメージくるっぽい?
あと袋に感電つけると大ダメージはいっちゃって事故おきるから気をつけるべき超級5cでプレゼント袋破壊したら全体20000位飛んできた三コスからしにそう・・・・歌姫でとりあえず毒と封印解除一枚いれてるけど、超級はいけたけど弩級が不安だなぁとりあえず参考程度にどうぞ
3c、物理魔法バフ、魔法単体×2、物理単体×2
4c、物理魔法バフ、物理魔法防御バフ、魔法単体×2、物理単体×2(物理デバフ付き)
5c、味方全体回復、物理魔法防御バフ、魔法全体攻撃(魔法バフ付き)
6c、物理魔法バフ、物理単体×3(床ペロ)
・6cの時点で攻撃1発あたり3万超えてました。(富豪盗賊によるバフデバフ値は覚えてません)
・ライトハンド(画面左)が魔法?
敵のバフデバフはランダム?
味方の物理防御と魔法防御上げてくれてダメ半分ぐらいになったから5000位の防御バフしてくれた感じ殴られた時に雪の結晶が散るの綺麗だー3cか4cに感電くらわせるかんじかな?
キマイラの親戚か
とりあえずまた封印解除と毒解除積まないとならんのか2属性に封印に毒か・・・ キマイラを思い出すな・・・これ歌姫じゃん…動きが豚姫に似てますね。魔兵のみんなどういうデッキでいく?タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 鍵クエスト協力募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 コメント 4039loading...
魔支援の人解除なにもっていってますか?