華恋型ペリアス

(1144コメント)  
最終更新日時:

▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください

ゲリラ時間割

時間 8:00~10:00 / 13:00~15:00 / 19:00~21:00

上級

消費クエスト経験値画像
不明300not found
ボス情報
火属性
本体
スピアー
ドロップ情報
【騎士】華恋型ペリアス
【騎士】支援型イテール
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
おおきなメダルx150

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体600
スピアー不明

上級攻略



超級

消費クエストpt経験値画像
不明不明not found
ボス情報
火属性
本体
シールド
シールド
ドロップ情報
【騎士】華恋型ペリアス
【騎士】支援型イテール
スーパーチアリー
アルティメットチアリー
おおきなメダルx350

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ/効果備考
華恋型ぺリアス(本体)不明あふれる想い受け取って!物理攻撃単体9,000毎ターン
大好きです!同上単体9.000
この想い抑えられません!同上
く、挫けそうです・・・が!ステータスダウン敵全体物攻ダウン続けて「まだまだ負けません!」を使用
どうすれば発動するのか不明
まだまだ負けません!ステータスアップ敵全体物攻2250?アップ
何が足りないんですか!ステータスアップ敵全体の回復量アップ今のところ回復の行動は無いため、この行動は謎
真実の愛をあなたへ!全体8000?部位全破壊後即開始
シールド不明
(物防10000)
体当たり物理攻撃単体4,500毎ターン10000以上のダメージを与えなければ「恋の体当たり」に変化。敵全体物攻バフがつく
シールド不明
(物防10000)
体当たり物理攻撃単体4,500毎ターン10000以上のダメージを与えなければ「恋の体当たり」に変化。敵全体物攻バフがつく

超級攻略

敵の攻撃は全て物理攻撃。推奨HPは24k以上。
物理攻撃ダウンデバフはほぼ効果が無いため抜いてくること!デバフを使うなら防御ダウン系にしよう。
攻撃ダウンデバフを使えないので、富豪のバフが勝敗を左右する。バフは必ず毎ターン切らさないようにしておこう。
左右のシールドは両方に合計で1万以上のダメージを与えないと毎ターン攻撃アップバフをかけてくる。
攻撃UPバフは非常に効果が高く、しかも永続。
1回発動されただけでほぼ詰み。途中で「挫けそう」が発動すればなんとかなる。
2回発動されたら確実に詰み。
そのため、どのアーサーがどちらのシールドを殴るかということを互いに認識してないといけない。
ただ、シールドは左右共に物理防御が1万ほどあるため、生半可な攻撃では1万に届かない。物理攻撃で殴る場合は必ず氷属性で殴ること。
しかし魔法防御は0のため、盗賊は手が開いていたら殴るのを手伝ってあげるとより安定する。
多いのは、画面の右側を盗賊、画面の左側を傭兵富豪で殴っているパターン。※ホストによっては逆もあり
全体攻撃が便利なので新春オイフェケルピー聖夜ダーマス華恋ニムエが非常に有効。持っているなら必ず連れて行こう。

偶数ターンで確定で攻撃UPバフを使用する。
稀に自身の攻撃ダウン「く、挫けそうですが・・・」も使用する。
これを使ってもらえるとほぼ勝ち確だが、現状発生条件は不明。ランダムという説が濃厚。

1T目の傭兵の手札も頭の悩みどころ。
傭兵の手札のうち、1T目にチェインなしの単体で盾に対して1万以上のダメージを与えられるカードは、聖夜ニムエ傭兵)と盗賊のサカパシしか無い。
どちらも誰しも持ってるとは言えないカード。
他の候補としてはオイフェ、シグルーン、歌姫のブランクウェイン。
オイフェは基礎ステータス次第では2チェインで1万を超えられる。基礎ステが足りないと3チェイン必要。
シグルーンは3チェイン、もしくは2チェイン+富豪が腕ひしぎを決めれば可能。
ブランクウェインは2チェインすれば確実に1万をこえる。サカパシ+ギフレイスと一緒に積んでいるなら基礎ステの関係で単体1万超が可能。

整理すると傭兵が確定で1T目で1万を超えられるカードは2枚、複合条件を含めても5枚しか無く、どうやっても事故は避けられない。

以上を踏まえて、他職は可能な限り1T目に傭兵のフォローに入ってあげるとよい。
富豪傭兵が殴りそうな方をシグルーンで殴ったり、腕ひしぎを決めるなど。
歌姫も余裕があるならブランクウェインを入れておくと安定する。
これらが無かったとしても、できる限り1T目は氷チェインを発生させてあげよう。

両部位破壊後は本体から全体攻撃が追加されるため部位破壊と同時に倒せると安定する..。
同時に倒せなくても出来る限り本体のHPを減らしておいてからシールドを壊そう。
なお、両シールド破壊タイミングは奇数ターンがオススメ。
偶数ターンで破壊すると、確定バフと組み合わさってほぼ確実に誰かが死ぬ。

担当攻撃部位 ※あくまで推奨です。臨機応変に!!
    ←画面左側を傭兵      盗賊は画面右側→


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デバフは要らないので殴るだけのお仕事。盗賊と毎ターン各部位に10000越えのダメージを入れていきたい。
支援型ブランクウェインは2チェインすれば初手で10000が出せる貴重な攻撃。魔法を装備して盗賊のウアサハや蹴球バーナードなどと連携しよう。ケルピーを入れるぐらいならブランクウェインを持っていくこと!
デッキは可能な限り氷染め。
戦闘中も、氷攻撃なら1万以上、その他の属性なら2万以上の攻撃力で盾を殴ること。
これ以外の行動をすると即PTが決壊する。
風属性は論外、デッキから抜こう。
タンク用の制圧パーシは入れるだけならかまわないが、敵に使用しないこと。
サカグレも必ず単体ではなく、氷属性攻撃と組み合わせて使用すること。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デバフがほぼ効かないため、富豪防御に徹しないといけない。隙があればケルピーも打っていきたい。いつも通りドローは5枚以上確保しておくこと。
ドロー要員としては、
聖夜型傭兵アーサー(ステータスが良い&低コスト)
特異型ロビンフッド(防御下げは効く)
新春型アーサー剣術の城華恋型パーシヴァル(そこそこの火力)
支援型ラグネル(使い勝手の良い2コス)
などが挙げられる。


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
今回はデバフがほとんど効かなくなっているため、デバフ系カードは全て不要。
傭兵と共に毎ターン部位に10000ダメージを入れることを考えよう。
可能な限りカードも氷染め。ダーマス、ウーサーは必須。SRだがパーシやブリーセンもHPが許すなら候補に挙がる。さらに恋ニムエがあると便利。
傭兵魔法カードを持ってくるため、蹴球バーナード複製&新春ウアサハを採用しておくと喜ばれる。
なお、新春歌姫はHP確保のためにデッキに入れるのはかまわないが、単品では絶対に使用しないこと。
使う場合は5コス以降に攻撃と合わせて使用していくことが必須。
新春歌姫のバフ効果はたかだか700ちょいで3ターン。対して盾に攻撃が入らなかった場合の盾バフは4000ダメージUPで永続。
盾を無視して歌姫を撃つことは、PTを決壊に導くことを認識しよう。


歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デッキ構成は傭兵のフォローを念頭において組もう。
1T目フォロー用としてブランクウェインは必須。また蹴型ガヘリスがあると傭兵はシグルーンでも単体1万超が可能になるので非常にうれしい。
蹴型ガヘリスが無い場合、HPが許すのであればカログレナントという選択肢もあり。これでもオイフェなら単体1万超が可能になる。
回復カードも氷属性を多めに、コンスタンティン、新春ガヘリス、持っているならフェアリーズも入れておこう。
ローエングリンはあれば嬉しい程度。別になくても富豪がしっかりしていればさほど差はない。
被ダメが非常に大きく、回復が手一杯になりがちなので5コスのローエンを撃つ機会はかなり後半にならないとやってこない。
撃つのであれば8コス時にローエン+回復カードでPTが全快近くまでできるときが最高のタイミング。
8コス敵ターンでのバフ+攻撃をしのぐことができれば大きく勝利に近づく。
ただ、ちゃんと氷染めをしているPTの場合はここでクレアを撃てばそのターンで終わることが多いのでやっぱり微妙。


wiki部屋のpassは2744です。この部屋ならこのwikiを見ている人しか来ないので使ってみてもいいかもしれません。

コメント

旧レイアウト»
1144

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.50618809
    • 2643751BC2
    • ななしのアーサー王
    全体攻撃(本体一定ダメージ?)後の挫けバフだけど、これもしかしてこっちが撃ったデバフによってUP値かわる?
    デバフなし→挫けるであんまり攻撃力上がってる気がしない(むしろ下がってる?)
    牛姫ラグネルなど後→挫ける&攻撃で高攻撃力
    な感じがする。未確認だけど「挫ける」後の攻撃力にやたら開きがある気がする・・・
    • No.50618335
    • 5D53E07AB7
    • ななしのアーサー王
    オイフェ等の全体撃ったターンでも発動したので、「挫けそう」と「まだまだ負けません」は残りHPでフラグが立つみたいですね。この二つはセットで発動するみたいですね。
    上記を使われたのが先程の超級で計2回、「挫けそう」のデバフ量はわかりませんでした。
    左右(本体含まず)に合計1万与えれば物理バフ無しで、1ダメ+10000↑ダメでも発動無しを確認。
    「何が足りないんですか!」は今回発動しませんでしたので条件は不明です。
    基本的にはWiki情報どうりですが、個人的に気になった細かい部分の報告です。
      • No.50626702
      • CBF3B493FB
      • ななしのアーサー王
      「何が足りないんですか」は回復量アップしてた。なんで回復量アップかは割と謎。
        • No.50628762
        • ED2E2AF70D
        • ななしのアーサー王
        何が足りないかわからないから迷走して回復量あげたんじゃない?w
    • No.50617528
    • 2C68F0348B
    • ななしのアーサー王
    盗賊は普通にデッキ組んだら何出しても10k超えるので他がもう一方に集中すれば事故りにくいかな
    とはいえ野良は名前も見ないしデッキもめちゃくちゃなので余程の事故が起きないとノーコンクリアは難しそうですね
    ドロ率も低いし辛い妖精です
    • No.50617008
    • EB8FDAC2F9
    • ななしのアーサー王
    実際やったのとコメントの情報使ってある程度編集終わったよ~超級だけだけどw
    • No.50616966
    • BBCDD08BCC
    • ななしのアーサー王
    本当にバフ次第だな
    両破壊後の全体でいつもは10k以上食らう所、手札に怒涛のバフ連打が来た時は250くらいまで抑えられた
    • No.50603213
    • 240DD6C35F
    • ななしのアーサー王
    すいません、編集している者なんですが
    魔法防御力がが0だということを聞いて、それならウアサハや酒場ありじゃね?ってなって書き足してみました。
    ただこの話は今自分が思いついただけで実践とか全くないので信ぴょう性は0です。
    消した方がいいとか、こういうほうがいいとかあったら教えてください。。。
      • No.50605543
      • C163D763C4
      • ななしのアーサー王
      1ターン目:サカパシで24850当たったから魔法防御0でいいと思うよ
      • No.50606532
      • 4374C615F4
      • ななしのアーサー王
      ガネイダエレック入れるなら蹴バナがいいね
      他職でタンク要員の卑弥呼さんが10k超えるのがいい感じ
        • No.50609272
        • C163D763C4
        • ななしのアーサー王
        ガチャ産だが聖ゴッフリはぁ?
        とはいえ盗賊以外が魔法を積んでる可能性がなぁ・・・
      • No.50611051
      • 240DD6C35F
      • ななしのアーサー王
      皆さんありがとうございます。やっぱり魔法積んだほうがいいですよね~。
      このwikiでも傭兵が魔法を積むことを推奨してみますので...ここから魔装傭兵が増えればいいんですが。
        • No.50616701
        • C163D763C4
        • ななしのアーサー王
        モドレがあればいいけど
        モドレがないと盗賊がバフ合わせられるか・・・
        盗賊も盗賊で1万当てる必要あるしね
        ペリアスに対して華恋ニムエは相性が良すぎて辛い
        • No.50616961
        • CBF3B493FB
        • ななしのアーサー王
        半端な他色物理よりは魔法がいいってのはわかるけど水3-4コスで傭兵が火力出すのは難しくないか?
        モドレあるならいいけどベイリンは逆に使いにくいし、水魔法剣はないし、結果的にデッキの形凄いいびつになりそうだぞ…
        • No.50619105
        • 696A49ACB0
        • ななしのアーサー王
        サカパシ未覚醒5260だからギリギリ10k行けそう?
        • No.50620188
        • 240DD6C35F
        • ななしのアーサー王
        ん~~どうしましょ。上にも書きましたがブランクヴェインは初手に10000超えが出来るから貴重だとは思ったんですが...ギフレイス入れるぐらいならウーサーの方がいいでしょうし。
        火力...うーん。。。
        • No.50623741
        • CBF3B493FB
        • ななしのアーサー王
        傭兵に支援型ブランクウェイン推奨するならセットで盗賊に推奨してほしいかな
        恋ニムエ、サカパシ、ダーマス等水属性攻撃が多いと言ってもそれはガチャ・過去の降臨で引けていればの話で
        (近く再実施が来るダーマスはとにかく)盗賊の攻撃系カードにあまりガチャ限強要させると敷居が上がりすぎる。
        火力に関しては水チェインでフォローできるから問題ないんだけども
        • No.50624268
        • B05E0EA588
        • ななしのアーサー王
        ブランクよりサカパシのがいいよね
        • No.50626864
        • 64703F755B
        • ななしのアーサー王
        1チェインする前提で歌姫ブランクウェインかな
      • No.50624387
      • 52BA4F36E8
      • ななしのアーサー王
      物理防御だと思う
      魔法防御はないと思う
      • No.50627007
      • 240DD6C35F
      • ななしのアーサー王
      編集いたしました~全職にブランクヴェインをオススメしました。確かに盗賊のガチャ限多かったですね
    • No.50616181
    • 8A1120C58C
    • ななしのアーサー王
    盗賊さんすみませんでした
    画面右だと思ったんです...
    • No.50616107
    • C88E2CB334
    • ななしのアーサー王
    何がクソって、上級の泥率が悪すぎるとこ
    石消費させたい意図がみえみえ
    • No.50615772
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    シグローディーネドモブリを1ターンずつやったのに12kダメされて負けるんだけどどうすれば勝てるんの
    • No.50615538
    • 3C75333DB9
    • ななしのアーサー王
    せっかく華恋ニムエゲットしたのに盗賊沸いててマルチできないのが残念。
    • No.50614003
    • 32BAA7C77C
    • ななしのアーサー王
    コス5でローエンはる富豪も物理防御はる
    コス6でエニードシーザーで全開回復
    コス7でクレア主婦で全力で殴る
    これが安定したけどきついか
    • No.50613825
    • C163D763C4
    • ななしのアーサー王
    ここのサイトないしLobi使ってないやつの地雷率がやばいw
    てかノー情報での戦闘の敷居の高さが・・・
    • No.50611459
    • D3B239E400
    • ななしのアーサー王
    歌姫のクレア二連続からのトールケルピー気持ちいいー。尚バフはキチンと行いました。
    • No.50610793
    • 43A8063E12
    • ななしのアーサー王
    挫ける…思いつきだけど、大好きです!で対象になったやつが本体なり部位なりに攻撃するとかはない…よな、流石に
    • No.50610334
    • 9C6820450B
    • ななしのアーサー王
    全ての部位を攻撃しても攻撃アップバフしてくるね
      • No.50610595
      • 18AC09B02B
      • ななしのアーサー王
      本体バフでしょ
        • No.50613595
        • 9C6820450B
        • ななしのアーサー王
        ↑の超級攻略に「全ての部位(本体は含まれてないかも?)を攻撃すると攻撃アップバフは使用して来ない様子。なので全体攻撃が有効」
        って書いてあったから全体に攻撃与えれば本体もしてこないと思ったんよ。ちなみに、そのターン各部位に与えたダメは約6万な(オイフェ・ケルピー・ダーマスで)
        この記述紛らわしいわ
        • No.50613944
        • 18AC09B02B
        • ななしのアーサー王
        確かに紛らわしいね
      • No.50614495
      • C163D763C4
      • ななしのアーサー王
      恋の体当たりじゃなくて
      負けませんだったら本体のスキルだからしょうがない
    • No.50610028
    • C74983B548
    • ななしのアーサー王
    みんなすげえな。ぱりんぱりん石割よるな。
    • No.50609833
    • 18AC09B02B
    • ななしのアーサー王
    盗賊は卑弥呼込みで6枚になれば良いですね
    • No.50609499
    • C5A0952040
    • ななしのアーサー王
    上級ヌルゲーだし育成しきってないやつでもいいよね
    • No.50607900
    • D7A968B8E8
    • ななしのアーサー王
    これきつくねw
    • No.50606768
    • 22504E8C2E
    • ななしのアーサー王
    ぺリアスのmaxステってどっかに載ってないんかな
      • No.50607654
      • C163D763C4
      • ななしのアーサー王
      2chとかはだしてるんじゃね?
      Lobiでは最速でおれが載せたけどなwww
        • No.50608462
        • C163D763C4
        • ななしのアーサー王
        スキル
        8948の火ダメ 与えたダメージを回復(与ダメの半分くらい)
        ボーナス
        HP:1142
        魔攻:444
    • No.50604945
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    攻撃ダウンバフ無効の時って効果はなかったってでるの?
    • No.50604880
    • 3CA0A9B2E8
    • ななしのアーサー王
    皆さん混乱すると思うので少しコメントのところをまとめさせてもらいました
    • No.50604585
    • 0FA54286FF
    • ななしのアーサー王
    とりあえず、何度も書かれているけど盾の左右に防御力の差は無い
    魔法防御は両方とも0、物理防御は両方とも1万ほど
    誰がどっちを殴っても差は無い
    なにが言いたいかというと、盗賊はいきなりシグルーンを出してきて傭兵が殴っている側を殴り始めるのをやめてくれ
    • No.50604232
    • 52BA4F36E8
    • ななしのアーサー王
    盗賊が地雷なんだが
      • No.50607071
      • C163D763C4
      • ななしのアーサー王
      いきなりデバフ無効とか出されて困惑してるんだから我慢してくれや・・・
      • No.50610046
      • 0FA54286FF
      • ななしのアーサー王
      サンタ、アンシリー、牛姫・・・
      今回の盗賊のメイン仕事はそれを打つことじゃないだよ・・・
      傭兵オイフェや富豪ピクシーが見えてから撃つならいいんだが、まずは攻撃をしてくれ・・・
    • No.50603682
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    いくとこいくとこ狙う部位が全部バラバラもうどっちねらえばいいのかわからない(´;ω;`)
    • No.50603038
    • 065BC7763E
    • ななしのアーサー王
    名前に攻撃部位書くのはいいんだけど、同じPT内に違う部位を指定してる人がいたら統制取れないねw
      • No.50603948
      • C163D763C4
      • ななしのアーサー王
      自分がホストの場合は、傭右盾 盗左盾よろ で誘導すればいいけど
      寄生だと運だね
    • No.50602795
    • 63F715AD9B
    • ななしのアーサー王
    傭兵は下手な物理入れるくらいなら水の魔法入れてくれた方が良い気がする
    • No.50600625
    • AE83819576
    • ななしのアーサー王
    野良はどこ行ってもゴミみたいなのしかいないな
    時間の無駄だったわ
    • No.50599956
    • 3CA0A9B2E8
    • ななしのアーサー王
    部位片方破壊したら真実の愛をあなたへ!を確認部位片方でも破壊したらくるっぽい?
    • No.50599236
    • D09199F5D7
    • ななしのアーサー王
    今のところ片方壊すだけじゃ本体から全体攻撃はこないと思うがどうだろうか
    • No.50598917
    • 61E0A6F906
    • ななしのアーサー王
    結局盗賊はどっち狙えばいいんだろう、下にある画像の通り「左盾」なのかそれとも「画面左の右盾」なのか
      • No.50601304
      • C163D763C4
      • ななしのアーサー王
      もう野良なら名前で宣言するしかなくね?
        • No.50602011
        • C163D763C4
        • ななしのアーサー王
        って↓が左しか書いてないのか
        画面左か左盾かは必要だったな(´・ω・`)
      • No.50601856
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      画面左狙います、って名前で潜ってる。
      これで右殴ってくれる他職に当たれば攻略法わかってるな、と思って、同じ方殴ってきたらその時点でクリア諦める
    • No.50598177
    • AE1AA83FF9
    • ななしのアーサー王
    自分盗賊で、名前を傭兵左よろしくにしたら
    上手いこと攻撃分散できて
    バフさせずにクリアできたわ
    • No.50597798
    • 22504E8C2E
    • ななしのアーサー王
    超級でスパチ三枚来るのはマジで許せん
    • No.50597692
    • A2979F37C6
    • ななしのアーサー王
    盗賊の人コスト3以下1万ダメ6枚でデッキ組んでる?
    HP22kしか確保出来ない
    コメント画像
    • No.50597630
    • C5A0952040
    • ななしのアーサー王
    傭兵はデバフいらんから攻撃してくれ・・・
    • No.50596956
    • 3CA0A9B2E8
    • ななしのアーサー王
    やった感想だと画面右が物理防御1万で左側が魔法防御1万なんだけど
    普通に考えて物理画面左で魔法画面右じゃないの?
      • No.50598109
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      魔法耐性ないよ?卑弥呼チェインなしで素のダメージ通ったし。物理は両側耐性あるけど
        • No.50599142
        • 3CA0A9B2E8
        • ななしのアーサー王
        コメントありがとういつも右しか攻撃しないから左側にも耐性あるのかわからなかったんだ
        さっきケルピー使って見てみたら確認できたよ
      • No.50598303
      • 3CA0A9B2E8
      • ななしのアーサー王
      自己完結しましたすいませんでした
    • No.50596332
    • D17EB296EE
    • ななしのアーサー王
    わざわざ名前変えて攻撃する方書いてても合わせてもらえない。もうどうすればいいの(´・ω・`)
      • No.50597176
      • 057FC2B269
      • みにろと
      自分もそのパターンありましたw
      槍側殴るって書いたのに傭兵も槍側殴ってきたんでそのあとは自分が逆側殴って合わせてなんとかノーコンいけました。
      野良の地雷率高いですよね・・・
        • No.50599654
        • 4374C615F4
        • ななしのアーサー王
        二人別々のタゲ書いててどっちも空気読んで結局合わんかったわ
        ここの攻略ページできめてくれよ
        • No.50602756
        • 84FEA0E7B6
        • ななしのアーサー王
        右or左殴りますって名前は困るよね
        画面から見てそっちなのか盾の名前に合わせてるのかわからなくて、左殴るって書いてあったから画面左かなって思ったら左盾でバフ来て気まずいことになった
    • No.50596224
    • 64703F755B
    • ななしのアーサー王
    名前に左右の指示書いてる人いるけどさ
    左右だけ書かれても”左盾”と”画面左側”の区別つかないから
    書くならちゃんと書いてね
    • No.50595864
    • 99E68F2856
    • ななしのアーサー王
    両盾破壊後に挫ける(?)
      • No.50596488
      • 8389BA030F
      • ななしのアーサー王
      2Tに挫けたことがあったからそれはないと思う
        • No.50600745
        • 99E68F2856
        • ななしのアーサー王
        そうでしたか。2回中2回両盾破壊後に挫けたので勘違いしました。申し訳ない
    • No.50595258
    • EB8FDAC2F9
    • ななしのアーサー王
    やっと超級ノーコンクリア出来ました
    左ずっと殴ってて右は傭兵富豪に任せてた
    両方の部位に1万以上ダメージ与えてもたまに攻撃アップバフがかかったのが気になったが
    ターンがある程度経過すると勝手に発動するのかな?
    コメント画像
    • No.50592029
    • C16920D591
    • ななしのアーサー王
    二回中一度だけこれでノーコン
    二度目は同じキャラが連続して狙われたためやられました
    ローエングリンあると楽になると思います
    コメント画像
    • No.50591106
    • C9A5199059
    • ななしのアーサー王
    これ7Cまで全体水攻撃を温存がいいね
    それまでちゃんと両部位にダメージ与えて7Cにクレアからのケルピーダーマスオイフェできれば撃破、ないは両部位破壊できる
    • No.50590034
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    ディート使えないしニムエいないから1ターン目からバフうてないつら
    • No.50588952
    • D8148E5F60
    • ななしのアーサー王
    画面右(敵左手シールド)は物理 画面左(敵右手シールド)は魔法攻撃
    画面右の方体感上、物防10kあるから物理で殴ると序盤は特に敵バフ起こしかねない、
    シールドへの10kダメージは氷じゃなくてもいい、重要なのは物防バフなので富豪が物防バフ多めなら22k程でok。上手いこと回せば3.4T目には被ダメ1も可能
      • No.50590613
      • 179C35C84E
      • ななしのアーサー王
      少しぐらい読もうぜ、、、混乱させるようなこと書くなよ、、
      • No.50593867
      • 9795051578
      • ななしのアーサー王
      画面右の盾に11kの炎を打ち込んで1.6kでした。
      右は魔法?それとも氷じゃないとバフ無しじゃまともにダメが入らない?
    • No.50588930
    • 52BA4F36E8
    • ななしのアーサー王
    富豪は画面どちらを狙えばよろしいか?
    • No.50588736
    • 0FA54286FF
    • ななしのアーサー王
    くじける条件がまだ分からないな
    2Tごとの累積ダメージのような気がするけど、どうも安定しない
    • No.50588277
    • 2B4C378CD0
    • ななしのアーサー王
    盾破壊後でも攻撃デバフ入らんのかな
    • No.50588108
    • B3CC0A5AA0
    • ななしのアーサー王
    作ってくれた人には申し訳ないが勝手に・・・ コメント画像
    • No.50585990
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    常に誰かが全体うてるわけじゃないから傭兵は左、盗賊は右と狙うべき場所ここで決めとかないと事故る
    • No.50585424
    • 4D72699573
    • ななしのアーサー王
    物理魔法防御のデバフって効果ないの?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1144
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動