質問 掲示板
(27438コメント)質問者の皆様へ
リセマラ・UR交換(騎士メダル含む)についてはこちらの掲示板で相談をお願いします。
(画像中心の相談になるため他の利用者の妨げになる可能性があります)
一度こちらを見て同じ質問が無いか確認してから書き込みましょう。
回答までの待ち時間短縮に繋がることもあります。
よくある質問に無かった場合、一度質問掲示板でも検索をかけてみましょう。
もしかしたら類似した質問が見つかるかも知れません。
回答者の皆様へ
質問の意図に沿った回答を心がけてください。
1ユーザーとして、煽り口調での返しや回答を全く含まない投稿は止めましょう。
- 乖離性のゲーム内容に関する愚痴を呟きたい場合は愚痴板へ
- ガチャの結果はガチャ結果報告板へ
- 協力プレーの募集について:3Dボスは各種募集板へ
その他の固定募集はこちらをお使いください
コメント
旧レイアウト»
27438
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
今のカードで考えると、歌姫で進めていくのがいいですか?(´・ω・`)
-
メダルガチャは傭兵と盗賊のみですか?
-
-
-
誰か今のgoodランキング5位のコメ見る方法教えてください
-
-
デバフが少ないですね、盗賊は火力よりも妨害がメインですので、初手にデバフを必ず切れるよう6枚積みが理想です
手札回しにもいいのでハッカドールなどの1cデバフなども含めて積むといいですよ
それとバフ積み過ぎです、聖夜ゴッフリ、モドレ、エレックあたりを物理デバフと入れ替えましょう
あとはプレイしながら調整してみてください -
支援カードたちを、納涼ガラハ、王コン、観月ウアサハ、乖離ダイヤに変えることをオススメします。
攻撃カードはクラゲとあと1枚…多くて2枚までかと。
パンジーやオイフェ、なければ炎夏歌姫あたりをアンシーなどとチェンジが良いかも。
マニアなら運でいけるかもだけど、周りには迷惑になっちゃいそう
-
-
ダオスのアンノウンの3cで2連続集中狙いされて死んだけど運なの?自分は富豪だが何を出すのが一番いいのか教えてくれ。
-
スペクエのローエングリンの行動について。
自分は3Cパス、4Cでバフしてたんだけど正しいのかな?4Cまでパスすると、どういった行動をやってくるのか知りたいです。 -
デッキ相談か迷ったけどクエスト限定ではないのでこちらにしました
皆さんは一つの職だけを強くしてますか?全体的にデッキ強化してますか?
自分の特に使ってる職に乖離化するカードがあるのですが乖離化すると他の職が極端に弱くなるのですがどうしようか迷ってます、アドバイスお願いします-
自分は一つの職を強化して、ある程度強くなったら他も強化する感じかな
とりあえずカードプールと乖離進化するカードをのせた方がアドバイスしやすいと思う -
基本的にメイン職を決めて一つをとことん強化するのが望ましい
万遍なく育ててしまうと中途半端なデッキになり、敵の属性や行動パターン次第では弩級で通用しなくなる
サブ職育成はメイン職の育成が済んでからにしましょう -
返信遅くなって申し訳ありません
ありがとうございます!では、素材集め行ってきます
-
-
ルーキーの質問です。ある程度カードが揃ってきてソロでもアンノウンや弩級等の最高難易度以外は勝てるようになってきたのですがマルチの歌姫の立ち回りに関して
・常に味方のHPを満タンにするように気を配る(バルバトスの様な特殊例除く)
・回復が十分なターンはバフ支援をする
・出来るだけチェインを意識する
この3つを基本的に守りながらやっているのですが他に歌姫として気をつけるべき事はありますか?-
リジェネは活用してますか?
回復アップ等と併用すれば支援もグッと出しやすくなるので是非使ってみてください。(もし使っているならばお節介ゴメンナサイ) -
リジェネ以外、味方の状態異常の解除を意識するほうがいいと思います。バルは毒、クーホは封印、他も様々ありますので是非攻略をチェックしてください。
あとは脳筋盗賊さんや脳筋富豪さんに遭った時には、防御バフ付きのカードを持てると大変助かります。特にアンノウンや弩級。(とはいえ、歌姫が防御や妨害をカバーする義務がないので、無理をせず) -
返信ありがとうございます。リジェネは今のところ自分に掛けるトム/サムしか持っていないので余裕があれば入れています。
状態異常回復は攻略を参考にしながら毒はメイプル、封印は今の所いないのでクーホのマルチは控えてます。
防御バフはどれも回復と併用できるエリーゼ、朱雀、ビスクラヴレットを使用しています。後ろ2枚が条件付きなので実質無条件で使えるのはエリーゼくらいです・・・。
後はガチャ運を祈るしかなさそうですかね? -
防御に関してはあればいいってくらいなのであまり気にすることはないです
リジェネだと聖夜トール、逆光女王あたりが便利ですねー
1cリジェネはコラボばかりですがメダルガチャ、ドロップもあるので次コラボが来たら確実に手に入れるようにしましょう
猫エナと同時に出す(順番に注意)と3cにして1万弱のリジェネかけることが出来るんでその後が非常に楽できます
-
-
-
弩級周回してるんだけど、
なぜ、バルバトス弩級ばかりでクーホ弩級がすくないのか。。。
難易度的にはクーホのほうが断然低いとおもうんだけどな。。。
何かバルバトすのほうがいいことってある?
(6c撃破の周回速度はノラじゃ安定しないので除外します) -
すまん、少し教えて欲しい
ゲームしようと思って起動したら何故か「問題が発生したため乖離性MAを終了します」って出てはじまらないんだ・・・
朝は普通に起動できたんだが今はタイトルで落とされてしまう
リソース修復も、選ぶと「問題が発生したため乖離性MAを終了します」って出てどうにもならんし
一度全部消して再インストール後バックアップから復帰しかないんかね・・・? -
- No.89471932
- 0FEA0DC88F
- ななしのアーサー王
-
この中だとあまり使えるキャラはいないな…
時間と気力があるならリセマラをオススメする-
もしこのまま続けるのなら、アーサー魔法の派と回復スキルを持つカードを育てるべし
攻撃カードの育成は後回しでいい
あとグルアガッハと特異型リトルグレイも現状使われないので後回しでいい -
あとドロップキャラだが、回復スキル持ちのカードを取りにいくといい
見た感じ全体回復が足りないので、全体回復持ちのカードを優先的に取っていきたい
ノーマルダンジョン産:支援型オルトリート
イベントダンジョン産(SR):聖夜型ブランシュフルール,炎夏型エターナルフレイム,特異型ダーウィン等
カードが揃ってきたらイベ産URカードも取りに行くといい
長文&連投失礼しました -
お、いい感じに育ってきたね
グルアガッハと特異型リトルグレイはリジェネとしては弱いから入らない
リジェネは回復量アップスキルと組み合わせると強力だから、
強いリジェネカードと回復量アップカードが手に入ったら使ってみるといい
余談だが、リーダーをアーサー魔法の派にしておくとHPがぐっと上がるはずだぞ
-
ありがとうございます!
リジェネは強いの手に入ってからにしてみます!
替わりに全体回復もう少し入れてみます。
リーダーはわざと回復力メインのヴェルダンディにしてて、場所によってアーサーにしてHP上げてます!
-
-
認証システムエラーで引き継ぎが出来ないです。再インストールして引き継ぎ出来ません。一応、Twitterでバックアップは取っています。
- No.89466512
- 4D5860F26D
- ななしのアーサー王
-
富豪は地味な役どころなので強い弱いというより、
上手いか下手か、という評価になると思います。
上手い富豪さんは毎ターン全体ドローを欠かしませんし、
相手の攻撃に見あったバフを撒きます。
致命的なダメが来るターンは挑発で壊滅を防いだり、ですね。
まずはバフドロー優先でカードが揃ってきたら
弱点属性の攻撃を少しいれる感じです。
騎士メダルは秋カドールや源氏(要乖離進化)や夏魔ーサー辺りがオススメか、と。-
追伸
鍵クエストで取れるイベント産のカードを一通り揃えると
かなりデッキが組みやすくなるのでそちらも是非。 -
なるほどです参考になりました!!
鍵クエストは一通りやりたいと思います♪
挑発キャラがいないのですが第六天魔王はとらなくて大丈夫ですかね? -
横からになりますが…
あくまで挑発は単体では役に立ちません。周りのデバフや部位破壊などにも左右されます。低難易度であれば挑発の出番もあまりないので、最初のうちは挑発よりも強バフを揃えた方がいいです。確か今メダルガチャから嫁パシが出るので、そちらを乖離進化させればひとまずの挑発は大丈夫かと思われます。なので魔王は防バフが一通り揃って、高難易度に挑戦するようになってからでもいいと思います -
ありがたいです♪
なるほどパシもっていたので解離進化させます!!
参考になりました!!
-
魔王も是非欲しいカードですね。ドロー2でもありますし。
ただコストが4で重ためになるのでまずはコスト3以下で
ドロー付きバフカードを6枚以上デッキに入れて、
魔王はそれからが良いかと思います。
-
新米の傭兵です。先輩の傭兵様方教えてください。
魔創エニードが手に入ったのでバルバトスは傭兵で
回っていますが、攻略板で見かけたような6c開始時に
エニードの表記が100k越えるようなバフは単独でも
やれるものなんでしょうか?
自分は5cにフェデルマエヴェインで50kがいいところです。
桃スカとか4cからも継続バフ(傭ペリとか?)が必要なんでしょうか?
よろしく御指南下さい。m(_ _)m歌姫ではじめたばかりなのですが、歌姫のオススメカードにある支援型リオネスは現在のクーホリンからもドロップするのでしょうか?
また、歌姫のデッキに入れるカードのオススメを知りたいです。
以上2点を教えてください。よろしくお願いします-
リオネスは今はでないぞ、代わりに蹴球型ガヘリスが出る
ドロップ情報はクエスト一覧の難易度の横にある宝箱マークから確認できる-
あと歌姫オススメカードは色々あるから一概には言えんが、
回復カードは単体なら2コスト、全体なら2 or 3コストが使い易い
あと回復量アップが付いてるカードはどのクエストでも使えるから覚えておくといい
(イベント産なら支援リオネス、ガチャ産なら帰化ニムエ・制圧ゴッフリ等) -
ドロップ品の確認場所わかりました。
現在はドロップしないのですね。
コストと回復の両点からデッキを考えていきたいと思います。
教えて頂きありがとうございました。 -
もし今後コラボイベントなどで1コストの「回復量UP+HP回復の効果」カードが出たら取ることをオススメするよ!
-
名声キャラについての質問です。富豪メインでやっているのですが、自分の持つ名声100は可憐型ブリーセンと彦星の2人でした。しかし最近友人にブリーセンは高難易度に連れていきたくない、彦星は論外と言われたのでマーメイドを名声100にしました。しかしこれだと名声枠が全員物防バフです。魔防バフの名声100キャラも作るべきですか?また、作るべきなら何がオススメですか?今から作れるキャラでお願いします。長文失礼しました。-
実際魔防固めて欲しいボスの時に物防バフのリーダーで入ってこられると敬遠する人は多いかも知れません
とはいえ優秀な魔防バフリーダーですと
烏天狗、月イテール(対闇)、神装魔ーサー(対光)、狗神(対火)などメダルガチャ産が多いので
今から作るのであれば鍵クエで未来型リトルグレイぐらいでしょうか
バフ値もHPも高くないので敬遠する人もいますが2ドローは長期戦に必須ですし
魔法主体の敵相手なら物防バフリーダーよりは解散されにくいかと
テイルズのリタと騎士メダル貰えるやつって期限あります?
今からテイルズ始めて頑張っても途中で期限終了だらもうおしまいねー。
なんて事になりそうで怖い。
誰か教えて-
魔ミラチケを引くか、特効ガチャで良キャラを引きます。
そして強いフレンドを募集します。
あとは軽くランク上げして挑戦していれば2日〜3日で終わることが出来ると思います。 -
11月4日までしかクエストが出現していないはずなので闘技場の方は少しばかり難しいかもしれません。
騎士メダルの方はグミなどでスタミナ回復すれば割といけるのでは無いかと思います。
クーホリン弩級に行ったんですけど、クーホリンって今は槍が物理でクルージーンが魔法に変わったんですか?
3回ほど行ったのですが一緒になった盗賊さん全員が槍に物理、クルージーンに魔法のデバフをかけるので…
前は逆でしたよね?
デッキ相談ではないので、ここでさせてもらいます。
自分は盗賊をしているのですが、サブで富豪をやろうと思っています。
そこで、天叢雲を乖離進化させようか迷っています。天叢雲は盗賊ではそこそこ使えると聞いたのですが
富豪では微妙だと聞きました。でも、自分が持っている全防御アップはドモ君と聖夜ニムエしかいません。
乖離させるべきでしょうか。アドバイスお願いします。
- No.89448353
- 3BFF2A0BF7
- ななしのアーサー王
ファミ通wikiから来ました。かなり真面目な質問させてください。ガレスとエルは必要ならなんコスで使えばよいのでしょうか?あと春ウサアレシル無しでバフ不足は無いのでしょうか?-
せめてクエスト名と難易度くらいは書いてくれ、でなきゃわからん
-
どこから来ようがここが雑談用の板であって、ちゃんと質問用の板やそれぞれの攻略に関する話題用の板があることを弁えない方はちょっと・・・
-
バルバトスのアンノウンでしょうか?
違ってたらごめんなさい。
攻略法としては6c撃破か、6cに斧を破壊して攻撃を耐えて7、8c撃破かだと思います。
それぞれの理想は5c春ウサ、6cミラグラゲ
5cミラ納涼ガラハ、6c王位コンスグラゲ
といったところでしょうか?
前者は11951(春ウサ)-5908(コンス)=6043多くバフが乗ります。
後者は2878(ガラハ)+2010(コンス)=4888多くデバフがかかります。
-
「6c撃破するのに6043のバフが必要という傭兵と会うこと」と
「6043のバフがあっても6c撃破できないけどなくても斧は壊せるという傭兵と
6cに斧が壊れていれば全員生存させられるけど4888の魔法デバフが必要という富豪、歌姫に同時に会うこと」
2つを比べて前者が多ければ6c撃破のほうが優れている、後者が多ければその逆といえるでしょう。
そして、後者のほうが多ければそもそも使うタイミングがないのだから春ウサは必要ないと言えます。
個人的には後者のほうが多く感じるので春ウサは必要ないと思っています。
-
4cアレシル、5c春ウサなんてのは知りません!
-
騎士メダル150枚って石何個必要ですかね…
今月1回交換してもう1枚交換したいんですがまだ15枚ほどしか溜まってなくて…
ガチャもそんなに欲しい新規なかったし課金最小限ですませたい…-
今だけならコラボ先のTOLプレイすれば300枚貰える
それ以外でなら新規ガチャは15個で騎士メダル15個貰えるので最小では150個となる
※職別はミックスだけが騎士メダル15個なので注意
今やってる風光はピックアップ変更(2日ごと)毎に割引リセットされるから狙い目はあるね
傭兵を使っているものですが納涼型ローエングリンと炎夏型エヴェインのどちらが必要ですか?- No.89445042
- 9E4024A623
- ななしのアーサー王
野良で盗賊をやっているものですがバルバトス弩級で秋ランスロットは入るものでしょうか?
6cでミラと一緒に出しているのですがチャットで盗賊を連打されましてランスロットoutグラゲinにしようかと迷っています。
プロ盗賊の方はどうなさってるのでしょうか?-
グラゲでいいよ
傭兵がバフのせ全体だしてるのに盗賊の低下力ランスロで部位が壊れるともったいないからね
そもそもそこまで優秀な傭兵がどれだけいるかは分からないけどw -
6cミラと出すならグラゲですね
ランスロは入れてません
上の方が言っている通り傭兵より先に攻撃して部位破壊をしてしまうとダメージ効率が落ちるので
野良でも固定でもランスロの枠はないかと-
プロ傭兵さんと当たる運命力を鍛えながら秋ランスロットからグラゲに変えてバルバトス行ってみようと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。 -
まぁ上の方の質問に答えると
野良での最低限は6c斧破壊です
6c斧破壊だけを考えるとグラゲの方が当然火力は出ます
毎回秋パシ、スカアハ魔ニード持ちが集まるわけじゃないですし
また両部位破壊時でも本体が残る場合は5cか6cに魔攻デバフ入れなきゃならないし
腕が残るなら富豪の挑発が必要になったりと、ケースバイケースなことが多いです
なので、それらに対応出来るようなデッキで行くのがよろしいかと
野良で6c〆は基本的に期待しないのが正解だと思いますよ -
6c〆に拘り過ぎてるのがいけなかったのですね…。
アドバイスの通りグラゲで斧破壊したいと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。 -
立て続けに申し訳ありません。
いつも5cに春ウサ切ってるのですがもしかして論外でしょうか…。
デッキ相談所の方で大荒れしていて気になりまして…。 -
安定クリアを求めているならミラ入れてる場合は春ウサは微妙です
仮に両部位破壊できて本体が残った場合、4cに防御デバフ食らった人がバフデバフ無しで最大29500食らいます
富豪が合計2500以上の魔防バフ出していて尚且つ歌姫が全快まで回復していれば27k以上HPを確保していれば残りますが…
全快にならない事もありますし富豪が1600程度の魔バフしか出せない事もあります
なので安定クリアを求めるならば5cないし6cに魔攻デバフをいれるべきだと思います
魔装トール、王コンや納涼ガラハが候補ですかね
-
カード管理について質問です。
カードの種類が多過ぎて、何が必要なカードで何が不要なものなのかよくわかりません。
自分の職業以外のカードはどうされていますでしょうか?
よろしくお願いします。-
僕はすべてのカードは一枚(乖離があったら二枚)もつようにしてます
そうすると必然的にデッキ倉庫が400くらいに拡張してないととても入りきらないわけですが、そこはガチャを我慢して拡張しまくりましょう -
確かに古いカードでもう使わないようなカードもありますが
ガチャ限なら乖離進化の可能性があるし
妖精系の古いカードでも場合によってはデッキに入るカードもあるので
基本的には全て取っておくべきじゃないかと
この職業しかやらない!と決めていたにしても
今後ゲームを続けていって他職カード揃ってきた時にすぐ他職も出来ますし
まぁ復刻や鍵クエでその時に集めてもいいですけどね…
必要なカード集めるのも手間だと思いますが
それでも他職は絶対やらん!って思うなら売っぱらうのも手ではあるかな
バルバドスについて質問なんですが、6cに腕が残るような事態になったら、富豪の自分は納涼歌姫と2c防御バフ出した方がいいですかね?
いつもは6cロンファと2c防御バフ出してました。5cの挑発で歌姫を使ってしまったら、6c用には火炎アーサーと3c防御バフか2c防御バフ+1cデバフになってしまうんですが、自滅する可能性ありますよね?アーサーをルカにかえた方がいいですか?火炎アーサーだと5cに2c防御バフが一緒に出せて使い勝手いいんですけど…。
デッキHPは31k弱です。-
確かに6cに腕が残る場合は挑発しないとけっこうな確率で死者が出るかと。以前、炎夏ウアサハ+2cを5cにうって、6cは普通にバフしてる富豪さんを見ましたが、そういう形もありかも?(エアプ)
-
6c挑発+2コス魔バフが基本的には安定します
ただし明らかに腕も破壊できる場合(盗賊ミラ+歌姫秋パシ等が出ている)なら
富豪が魔防バフ2枚出すか盗賊が魔攻デバフを5cないし6cで出していて2500程度は軽減していないと
4cに防御デバフ食らってる人が死にます
富豪自身が食らってたら平気ですけど
結局ケースバイケースだから傭兵の火力みて判断ですかね
破壊出来るか判断つかない感じで盗賊が5cか6cで魔攻デバフ本体にいれてたら挑発+2コス魔防で安定です
デッキについては挑発3枚積めばいいのでは?
ちょっと計算が苦手なので教えていただきたいのですが・・・
例えばバルバトス戦なんですが、「5cに秋季パーシ+聖夜トール、6cにゴッフリ+玉藻」と、「5cに聖夜トール+ゴッフリ、6cに秋季パーシ+玉藻」ですと後者の方が6c時の体力は多いってことで大丈夫でしょうか・・・。-
後者の方が体力が多いという認識でOKです。
後者の方がゴッフリが両方にかかっている為ですね。
(例)
前提として回復ステータス値が0、チェイン0とします。
現在5cまでの回復バフ値が1,000かかっているならば
【5cに秋季パーシ+聖夜トール、6cにゴッフリ+玉藻の場合】
6c時の回復値は(0+1000+690)+(0+2659+4051) = 8400
【5cに聖夜トール+ゴッフリ、6cに秋季パーシ+玉藻】
6c時の回復値は(0+2659+690)+(0+2659+4051) = 10059
過去の出現妖精一覧ってどっからみるんですか?_復帰勢で盗賊をしています。
プレイしてて気になったのですが…
バルバトスの斧の様なデバフ上限が決まっているものは、『デバフをかけ続けても上限値までしか効きませんよ』なのか『上限値を超えないようにデバフをかけましょう』のどちらですか?復帰勢です。鍵クエの妖精グループ2,4,6,8、また、学徒、聖獣、童話、星冠、炎夏、特異、秋季、逆行グループの中で現在でも一線級のキャラがいれば教えてください。メインは傭兵、富豪ですが、全職分教えて頂ければありがたいです。-
傭兵:ファンファン、白虎、デネブ、炎夏技ーサー、炎夏メイヴ、ネロ
富豪:マーメイド、玄武、彦星、炎夏ウアサハ
盗賊:リヴァイアサン、グラゲーズアンヌーン、フェニックス、麒麟、逆行モドレ
歌姫:ハベトロット、朱雀、童話ベディヴィア、織姫、メイプル
こんなところですかね?一応選考理由を枝に。
プレイ10日ほどのルーキーです、とりあえずノーマルを回り、名声90を作り、そろそろ24時間イベントのキャラを集めだす予定です、じっくりプレイはしているのですがいかんせんガチャの引きがあまり良くなく、MRはハッカドール1号含めて計5枚しかありません、前置きが長くなってしまいましたが質問です。
24時間イベントで手に入るキャラクターを育てて進化させた場合、ゲリライベントの超級で使えるのでしょうか?
それともその難易度ですらガチャ限、イベント限MRキャラで固めないとまともに戦えないのでしょうか?主に超級~超弩級に挑戦してる先輩アーサーの方、お答えいただけたら幸いです。闇魔剣デッキで観月エタフレかバルバトスどっち入れるか迷ってるんだけど、単純にこの2枚ならどっちにしたらいいと思う?クーホリン物兵でやっているのですが名声枠フワニじゃダメなんですか?ゲスト参加でも解散率高いしホスト募集でも歌姫だけが集まらないし。まぁ歌姫が集まらないのは魔兵支援だからなんだと思うけど。-
フワニータ自体は悪くない。
ただ盗賊と歌姫の魔法支援の充実と全体攻撃の性能の差で魔法の方が好まれてる感があるのでそのせいかもしれない。
もしくは周りの名声枠が悪いか。 -
クーホに行かないのでよく分からないのですが秋パーシが交換できるようになったため歌姫は確かに魔バフの人が多そうですね
それとクーホのページにもクルージーンが壊れるまで富豪は挑発が安定と書いてあり風のチェーンがあまり望めずロンファが全体攻撃になりにくいのに対し魔兵だと確定で全体攻撃のカードが2枚(少なくとも1枚は)あるので魔兵の方が優遇されるのかな~って思います
物理の名声としてはフワニーであまり問題ないと思いますよ。欲を言えば嫁パーシの方がいいですが…
富豪の挑発でガチャ以外で入手できるものはありますか?
第六天魔王は交換しました魔法傭兵の人バルバトス6cどんな切り方してますか?-
闇凛→ペリドッド→フェデルマ+パステル→エニード+レプラホーンが理想の動きって感じですね
-
固定と野良では違うと思いますが野良前提での動きとすると
まず斧破壊を第一目標、次に6c両部位破壊しても耐えうる魔法デバフが出てるか
(両部位破壊してもOKか)この辺を判断基準に動いています
具体的には
6c両部位破壊しても耐えうる魔デバフが掛かっている場合は全体2枚出し
掛かっていない場合は5c童話スカアハ+フェデルマ(理想)からパレット+全体で斧破壊
そもそも歌姫が回復放棄…全体2枚出して後は祈る
自分はこんな感じです
盗賊で騎士メダル交換て今どれ交換した方がいい?
一応ミラは引けました。あと交換所にあるキャラはサカパシと春うさ以外は持ってないのでどれにするか迷ってるところです。バルバトスの8Cに歌姫第二型オンズレイクって大丈夫ですか?
回復として受け取られますかね?入手したテイルズオブコインの数は見れますか歌姫で回復が5枚揃ってしまったけど味方が体力減ってない場合はどうすればいいですか?今更だけどアバター素材って
前回のものは鍵使ってももうドロップ無理ですよね?
アバター出来て調度一時期やめて復帰したのでその辺分からないのですが教えてください。
調べたのですが書いてなくて…-
使えないことはないと思う
歌姫の皆様がどのように使うかは分かりませんが
自分でしたらバサカの方選びます
2cですし今はクーホで出るので
枠があれば入れてるかもです -
自分はめちゃくちゃほしいですが、これのみでは全く使えないです
ほかの回復カードがそろった上ならかなり強いです -
本職歌姫だが一点狙いで1万とりあえず突っ込むくらいには欲しい
コスト重くなりがちな光&闇弱点外敵の弩級で積みたい
初歩的な質問で申し訳ないのですがチェインの効果はリジェネの回復もしくは回復量UPにも影響するのでしょうか?属性ガチャのピックアップが変わっても、割引はされませんか?
初めて属性ガチャ引いたので仕様がわかりませんいまって乖離卑弥呼作れますか?- No.89406361
- 64D89489B2
- ななしのアーサー王
傭兵で各属性のおすすめ名声キャラって誰ですかね?
調べてもあんまり風や闇のおすすめをみないので・・・
-
今回で言ったら、
蹴球型ガネイダ、異界型ソフィ、異界型バルバトス を100にすれば使える。
鍵では、
リヴァイアサン、麒麟(ソフィと好きな方で)、アーサー技巧の場 あたりはある程度カードが揃ってからでも使えますね。
名声は、いいのがいなければHP高いのをリーダーでいいと思います。 -
傭兵の属性別の有効名声キャラクターは、現状取れないものが多いので、それを前提に。
汎用:物理=火凛(不可) 魔法=フェデルマ(不可)
火物理=炎夏技ーサー(鍵)、氷物理=新春オイフェ(ただしHPが少ないのでお勧めしない。鍵)、風物理=フワニータ(不可)、純白パーシ(名声1排出なので困難)、聖夜傭兵アーサー(3C富豪カードのため最終的には入らない)、光物理=純白リトグレ(名声1排出なので困難)、逆行歌姫(鍵。3Cだが入ることも)、闇物理=異界バルバトス(メダル)、ドラカ(鍵。HPに難)、異界リオン(強い。騎士メダルが必要だがお勧め)-
火魔法=お勧めなし。過去のメダル産復活待ち。一応華恋ペリアスは入らないでもない?、氷魔法=異界女王(不可)、リヴァイアサン(鍵。比較的お勧め)、シェリーコート(鍵。比較的お勧め)、風魔法=争杯エレイン(メダル引いてればそのうち。ステータスゴミ)、特異ドラウパティー(インド人。そこそこ)、蹴球ガネ(バルバドスのドロップ。狙い目。)、光魔法=麒麟(現状一択。お勧め)、闇魔法=異界バルバトス(メダル。)
-
失礼しました、バルバトスは闇物理ではなく闇魔法です。
他にもいろいろと間違いがあると思うので、脳内修正をお願いします。
結論を言うと、各属性の2c攻撃カードもしくは汎用性のあるバフカードを名声にするのが理想ですが、現状はほとんど作れるカードがありません。
物理であれば、ある程度汎用的に使える炎夏技―サー、魔法であれば妥協ですが、バフ付きのシェリーコートあたりがいいのでばないでしょうか。何にせよ、復刻及び今後の新カード実装待ちです。 -
携帯からなのでIDが違いますが質問者です!
皆様回答ありがとうございます!
やはり傭兵の名声ってガチャ産が多いんですね…
参考になりました!ありがとうございます!
-
属性ガチャってピックアップ以外もUR出るっけ騎士メダルの効率的な貯め方ってありますか?
ガチャを回すのが一番いいのだとしたら無課金勢だと150枚貯めるのは現実的ではないのでしょうか?バルバトスで8c回復してませんが
傭兵さんが10万超えくらって
落ちました。
7cリジェネ撒いて8cが
リン、レンとスフィアバフです。
リン、レンがダメだったのでしょうか?桃スカってなんですか?タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所