質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント ななしのアーサー王 No.33174279 2014/11/28 (金) 19:07 通報 エタフレのいない傭兵は地雷になってしまいますか? クラッキーとパーシヴァルならいるんですが 返信数 (21) 0 × └ ななしのアーサー王 No.33174745 2014/11/28 (金) 19:11 通報 地雷とまではいかないけども、エタ&グレイさん達が強すぎるからねぇ(´Д`)、 エタグレの強さを知ってる人からすると。 あれ、このひともしかしてどっちももってない?って思われることはあるかもねぇ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.33178410 2014/11/28 (金) 19:42 通報 やっぱりそうなんですねソロで引きこもってますわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.33179127 2014/11/28 (金) 19:47 通報 そもそも、他職で傭兵事情知ってる人はそうそういないから別にいいとおもうよ( ´∀`)bグッ! 0 × └ ななしのアーサー王 No.33179768 2014/11/28 (金) 19:52 通報 他の方の足引っ張ると何言われるか分かんないから怖くて行けないんですよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.33183189 2014/11/28 (金) 20:16 通報 そういうことならはなしが別ですよ 傭兵の強みはカード単体よりもデッキ回しとコンボのつなげやすさに有ります 光属性2枚入れれば緊急時に歌姫とコンボすれば、歌姫の回復が全体2万になったり。 フル強化してから歌姫さんの合図と皆の確認を見て一気にコンボをつなげればエタグレもってなくても15万ダメ程度なら普通にでます。 0 × └ 続き No.33183248 2014/11/28 (金) 20:16 通報 富豪の強化にあわせて水属性を皆で合わせれば超級でもダメージ1を普通に狙えます なので、「光属性と水属性はかならず2つは入れて」「ダンジョンごとに弱点を意識したデッキを作る」「そして、歌姫と富豪がカードを出してからよく考えてカードを出すこと」 この3つを頭に入れればリセマラ産UR3枚持ってて俺TUEEEしか考えてない人より強く、PTに嬉しい人になれますよb 0 × └ 続き No.33183659 2014/11/28 (金) 20:19 通報 この人火力あるなぁ!と思われるよりも、この人連携上手いなぁ!って思われる傭兵が一番素敵ですよb 実際連携が一番しやすいのは傭兵ですからね。 それでは連投すみませんでした。頑張ってくださいね! 0 × └ ななしのアーサー王 No.33189876 2014/11/28 (金) 20:53 通報 れんけいの方が火力より重要なんですね! 光はある程度いるんですが水属性がいいのいないんですよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.33191953 2014/11/28 (金) 21:03 通報 一人で4000ダメだすよりも 一人当たり2000ダメを×4。しかもコンボ補正があるからさらに差がつく。て感じです。 ナージェさんが覚醒ステ補正込みで5000or他職になるけどもシグをHP目的で持ってくるのもありだとおもいますよb 最後にこれだけ言わせてください。 現状は連携なんて考えなくてもぶっぱで全ての超級クリアできるけどね( ゚д゚ )クワッ!! 連携なんてしても早く終わるだけです(´;ω;`)ブワッ 0 × └ ななしのアーサー王 No.33191442 2014/11/28 (金) 21:01 通報 みんなと言ってることほとんど同じだけどそこそこちゃんと歌姫やってる側からすると求めてるときに光来てくれるのはマジありがたい 0 × └ ななしのアーサー王 No.33192291 2014/11/28 (金) 21:05 通報 超級開幕でフルボッコされた時とか光来てくれると嬉しいですよね(*´Д`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.33197251 2014/11/28 (金) 21:30 通報 光は第二型ローエンしか入ってないですね 他になんか良いのあります? 0 × └ ななしのアーサー王 No.33200626 2014/11/28 (金) 21:46 通報 光はギリ様がいるじゃないかぁ! 開幕フルボッコ時はマナ4だからつかえるしb 0 × └ ななしのアーサー王 No.33217822 2014/11/28 (金) 23:00 通報 コストの問題で少し重いんですよ(;´ω`) コストバランスどうしたらいいんでしょう? 0 × └ ななしのアーサー王 No.33221567 2014/11/28 (金) 23:14 通報 ならグロマですな 空想2か3で手に入ったはずです 威力はステ補正込みで5000近くでコスト2ですよー 0 × └ ななしのアーサー王 No.33222399 2014/11/28 (金) 23:17 通報 回してみます*\(^o^)/* 0 × └ ななしのアーサー王 No.33225121 2014/11/28 (金) 23:29 通報 傭兵って支援騎士2枚くらいあった方がいいですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.33229746 2014/11/28 (金) 23:48 通報 支援騎士ってバフデバフ系の騎士ってことです? それならですが、ダンジョンと敵によりますよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.33237086 2014/11/29 (土) 00:22 通報 詳しい用語とかわかんないですけどダメアップ系がデバフですかね? 必須ではなさそうなら色々といじってみます♪ 0 × └ ななしのアーサー王 No.33247377 2014/11/29 (土) 01:12 通報 バフ=ステータスを強化 デバフ=ステータスを弱化 ファイトですb 0 × └ ななしのアーサー王 No.33410756 2014/11/29 (土) 21:15 通報 傭兵やってるけど、エタフレいらないと思う。コスト重いし。 アストラトエレインのほうが汎用性高いかもしれないレベル。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
エタグレの強さを知ってる人からすると。
あれ、このひともしかしてどっちももってない?って思われることはあるかもねぇ。
傭兵の強みはカード単体よりもデッキ回しとコンボのつなげやすさに有ります
光属性2枚入れれば緊急時に歌姫とコンボすれば、歌姫の回復が全体2万になったり。
フル強化してから歌姫さんの合図と皆の確認を見て一気にコンボをつなげればエタグレもってなくても15万ダメ程度なら普通にでます。
なので、「光属性と水属性はかならず2つは入れて」「ダンジョンごとに弱点を意識したデッキを作る」「そして、歌姫と富豪がカードを出してからよく考えてカードを出すこと」
この3つを頭に入れればリセマラ産UR3枚持ってて俺TUEEEしか考えてない人より強く、PTに嬉しい人になれますよb
実際連携が一番しやすいのは傭兵ですからね。
それでは連投すみませんでした。頑張ってくださいね!
一人当たり2000ダメを×4。しかもコンボ補正があるからさらに差がつく。て感じです。
ナージェさんが覚醒ステ補正込みで5000or他職になるけどもシグをHP目的で持ってくるのもありだとおもいますよb
最後にこれだけ言わせてください。
現状は連携なんて考えなくてもぶっぱで全ての超級クリアできるけどね( ゚д゚ )クワッ!!
連携なんてしても早く終わるだけです(´;ω;`)ブワッ
開幕フルボッコ時はマナ4だからつかえるしb
空想2か3で手に入ったはずです
威力はステ補正込みで5000近くでコスト2ですよー
それならですが、ダンジョンと敵によりますよ
デバフ=ステータスを弱化
ファイトですb
アストラトエレインのほうが汎用性高いかもしれないレベル。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59