質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント ななしのアーサー王 No.67181171 2015/04/17 (金) 15:10 通報 確認したいことあるんですが違う所あれば誰か教えて下さい。 質問板にしようと思ったけどギル攻略についてなのでこちらにしました。 ①部位はデバフダメージ減衰全くなし ②本体は物理攻撃、本体はデバフ効果ある ③バフ効果あるけど部位攻撃した方がダメージ軽減する ④部位は弱点なし、本体は闇属性が弱点 ⑤誰が全体出してたら本体攻撃した方が良い。 ※ターンによって変えた方がいいのかな? ⑥7cプッパは闇属性全体。富豪と盗賊は乖離剣に備えて物理バフデバフも打つ あと各職アーサー全体攻撃を何枚入れるといいのでしょう? ハッキリ分る立ち回りがなるべく全体攻撃を打つってことぐらいしか分かんない(´・ω・`) 返信数 (6) 0 × └ ななしのアーサー王 No.67181369 2015/04/17 (金) 15:12 通報 すみませんこちら質問板でした。 一応向こうも書き込みましたが良ければ質問に答えて下さる方おられましたら宜しくお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67186218 2015/04/17 (金) 16:15 通報 傭兵富豪盗賊は全体攻撃を中心に攻撃あるのみデバフはいらない ただ闇多めで行くと少し楽だよ んで7cブッパに備えて火力UPを上げるて7cブッパで倒す ただ火力が高すぎるパーティだと本体HP依存のため6cで乖離剣が飛んでくるらしいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.67191248 2015/04/17 (金) 17:24 通報 お返事ありがとうございます。 攻略ページのログ読んだら部位破壊後も本体固いから部位攻撃した方が早いみたいな事が書いてましたね。気付かずすみません。 バフについてはクリア例を見たんですが、バフデバフ無しより残りギルのHPをみて本体からくる乖離剣対策の時だけ物理バフをした方が良い気がしましたが無い方がいいんですね(´・ω・`) まだよく分からないので超級止めて特級で大人しくしておきます 0 × └ ななしのアーサー王 No.67191494 2015/04/17 (金) 17:27 通報 あ、いらないのはデバフですね。読み間違えました。 デバフ無しで、バフは 乖離剣くるタイミングで打てば良い感じですかね(*'▽'*) 0 × └ ななしのアーサー王 No.67186843 2015/04/17 (金) 16:25 通報 部位弱点無しは超級だけで、他は闇弱点らしい 0 × └ ななしのアーサー王 No.67191748 2015/04/17 (金) 17:30 通報 ありがとうございます(*・ω・)ノ 部位弱点は超級だけで他は闇弱点ですね。ありがとうございます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
質問板にしようと思ったけどギル攻略についてなのでこちらにしました。
①部位はデバフダメージ減衰全くなし
②本体は物理攻撃、本体はデバフ効果ある
③バフ効果あるけど部位攻撃した方がダメージ軽減する
④部位は弱点なし、本体は闇属性が弱点
⑤誰が全体出してたら本体攻撃した方が良い。
※ターンによって変えた方がいいのかな?
⑥7cプッパは闇属性全体。富豪と盗賊は乖離剣に備えて物理バフデバフも打つ
あと各職アーサー全体攻撃を何枚入れるといいのでしょう?
ハッキリ分る立ち回りがなるべく全体攻撃を打つってことぐらいしか分かんない(´・ω・`)
一応向こうも書き込みましたが良ければ質問に答えて下さる方おられましたら宜しくお願いします。
ただ闇多めで行くと少し楽だよ
んで7cブッパに備えて火力UPを上げるて7cブッパで倒す
ただ火力が高すぎるパーティだと本体HP依存のため6cで乖離剣が飛んでくるらしいよ
攻略ページのログ読んだら部位破壊後も本体固いから部位攻撃した方が早いみたいな事が書いてましたね。気付かずすみません。
バフについてはクリア例を見たんですが、バフデバフ無しより残りギルのHPをみて本体からくる乖離剣対策の時だけ物理バフをした方が良い気がしましたが無い方がいいんですね(´・ω・`)
まだよく分からないので超級止めて特級で大人しくしておきます
デバフ無しで、バフは
乖離剣くるタイミングで打てば良い感じですかね(*'▽'*)
部位弱点は超級だけで他は闇弱点ですね。ありがとうございます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59