質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント ななしのアーサー王 No.74841747 2015/05/28 (木) 18:08 通報 歌姫の支援カードについて2点お聞きしたいです。 1.いろいろな歌姫の支援カードが出てきましたが、デッキの中に何枚ぐらいいつも入れてますか? 2.ゴッフリ初ターンにあっても再度確実に戻ってくる保証ないので投げるの躊躇してしまうのですがやっぱり投げるべきですか?回復上げて4cで事故らないってのであればコンス等の回復upでもいいかなといつも思うのですがいかがですか? 返信数 (7) 0 × └ ななしのアーサー王 No.74855674 2015/05/28 (木) 19:08 通報 まず1番目の質問についてですが、封印対策などで状況は変わりますが、 ゴッフリ、クレアor魔ーサーorアーチャー、コンス、リオネス、バーサーカー このあたりはデッキから外れることはそうそうないと思われます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.74857878 2015/05/28 (木) 19:17 通報 少し質問の意図から外れてましたね、失礼しました よく見かけるのは大体2~3枚が多いですね(ゴッフリ、クレアor魔ーサー、アーチャー) 私はアーチャー持ってないので主にゴッフリ、クレアです 0 × └ ななしのアーサー王 No.74855914 2015/05/28 (木) 19:09 通報 2番目に関して。ご承知だとは思いますが、ゴッフリは回復アップだけでなく物理・魔法攻撃力も上がります。 序盤に火力が出しづらい傭兵の火力支援としても優秀です。 コンスを切るのもありですが、(敵の攻撃パターンにもよりますが)4c時に一人だけ大きく HPが削られたりする場合に2c単体+2c全体とリカバリーしやすいのです。 また初手ゴッフリを切っておくと、4c5cのどちらかでバーサーカーを切れればリジェネ回復量が 飛躍的に伸びるので、クレアなどを切りやすくなります。 回復量を上げるカードは多すぎて困ることはないので、入れておくのがお勧めですね、長文失礼しました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.74860362 2015/05/28 (木) 19:28 通報 1は人によるけど1~3枚のどれかかなゴッフリある人は三枚が多い印象 2は初手にゴッフリきたら確実に出してる引き戻しとかを考える暇あるなら4cに全回復する事を考えないと、特に最近の弩級は4cがきついのが多いからね 0 × └ ななしのアーサー王 No.74861346 2015/05/28 (木) 19:31 通報 勿論回復追い付くならかまわないだろうけどね ただ差し込みやすいリオネスやコンス、リジェネとしても優秀なバサカは後に回した方が良いとは思う。 0 × └ ななしのアーサー王 No.74864518 2015/05/28 (木) 19:43 通報 1. 敵によりますが、たいていはゴフリ入れて2~3枚くらいですかね。 2. 3コスで即時回復効果がないゴフリは場合によっては初手や部位破壊後以外はなかなか切りにくかったりします。また、回復量アップの恩恵の他にも、4c規定ダメを与える必要のある敵に対しては傭兵の補佐として有効です。弩級くらいになると大抵は回復量アップをしないと4c5cの回復がきついことが多いですし、個人的には初手にあれば出してしまっていいかと。回復量増し増しリジェネでクレアチャ魔ーサーを早めに出すこともできますし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.74892187 2015/05/28 (木) 21:18 通報 ゴッフリに関してはこの間当てたばかりなので使ってみて慣れていきたいと思います。クレア、アーチャー、ゴッフリと行く所によって変えていきたいと思います。みなさんありがとうございます。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
1.いろいろな歌姫の支援カードが出てきましたが、デッキの中に何枚ぐらいいつも入れてますか?
2.ゴッフリ初ターンにあっても再度確実に戻ってくる保証ないので投げるの躊躇してしまうのですがやっぱり投げるべきですか?回復上げて4cで事故らないってのであればコンス等の回復upでもいいかなといつも思うのですがいかがですか?
ゴッフリ、クレアor魔ーサーorアーチャー、コンス、リオネス、バーサーカー
このあたりはデッキから外れることはそうそうないと思われます。
よく見かけるのは大体2~3枚が多いですね(ゴッフリ、クレアor魔ーサー、アーチャー)
私はアーチャー持ってないので主にゴッフリ、クレアです
序盤に火力が出しづらい傭兵の火力支援としても優秀です。
コンスを切るのもありですが、(敵の攻撃パターンにもよりますが)4c時に一人だけ大きく
HPが削られたりする場合に2c単体+2c全体とリカバリーしやすいのです。
また初手ゴッフリを切っておくと、4c5cのどちらかでバーサーカーを切れればリジェネ回復量が
飛躍的に伸びるので、クレアなどを切りやすくなります。
回復量を上げるカードは多すぎて困ることはないので、入れておくのがお勧めですね、長文失礼しました。
2は初手にゴッフリきたら確実に出してる引き戻しとかを考える暇あるなら4cに全回復する事を考えないと、特に最近の弩級は4cがきついのが多いからね
ただ差し込みやすいリオネスやコンス、リジェネとしても優秀なバサカは後に回した方が良いとは思う。
2. 3コスで即時回復効果がないゴフリは場合によっては初手や部位破壊後以外はなかなか切りにくかったりします。また、回復量アップの恩恵の他にも、4c規定ダメを与える必要のある敵に対しては傭兵の補佐として有効です。弩級くらいになると大抵は回復量アップをしないと4c5cの回復がきついことが多いですし、個人的には初手にあれば出してしまっていいかと。回復量増し増しリジェネでクレアチャ魔ーサーを早めに出すこともできますし。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59