質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント ななしのアーサー王 No.94077893 2016/02/27 (土) 22:26 通報 初心者なのですが、デッキの組み方がイマイチわからずリセマラランキング上位のものを入れている状態です。 デッキ板の場合特定のクエストを対象に構築するようなのですが、初心者なのでこのカードを入れておけば序盤は大丈夫という編成をお願いしたく質問板にしました。 返信数 (9) 0 × └ ななしのアーサー王 No.94077906 2016/02/27 (土) 22:27 通報 2枚目です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94077920 2016/02/27 (土) 22:27 通報 3枚目最後です。 よろしくお願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94077939 2016/02/27 (土) 22:28 通報 いまはこのようなデッキ編成にしています。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94078186 2016/02/27 (土) 22:36 通報 盗賊の基本はデバフ撒くことです。その他にわ状態異常付けたりタゲ付けたり魔兵にバフ投げたりのうなら自バフしたり 0 × └ ななしのアーサー王 No.94078720 2016/02/27 (土) 22:57 通報 返信ありがとうございます。 そうすると一応いまの編成しているデッキで大丈夫ということでしょうか? 入れ変えればいいカードとかはないですか?? 0 × └ ななしのアーサー王 No.94078795 2016/02/27 (土) 22:59 通報 高難易度など用にデバフオンリーで組んだデッキを一つと ノーマルダンジョン、キラリー、チアリー用に攻撃デッキを一つ作るのがいいかと 前者は敵のどの部位が物理、魔法で攻撃してくるかを調べ適切なデバフカードを切り出すことが求められます。 後者は敵の弱点属性のカードをメインに攻撃よりに組むことが求められます。 こちらはデバフはそこまで必要とされません。 まずはチアリー用に闇カードをできるだけ詰めた攻撃デッキを作ってカードのレベルを上げましょう。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94079817 2016/02/27 (土) 23:27 通報 返信・詳しく教えていただきありがとうございます。 教えていただいた通りまずはチアリー用の闇のデッキを作りつつ騎士の強化していきたいと思います!! 0 × └ ななしのアーサー王 No.94078934 2016/02/27 (土) 23:03 通報 盗賊はデバフがメインと思ってください。脳筋クエ推奨とかでない限り、デバフ重視(状態異常)。相手に合わして、物理デバフか魔デバフか両面デバフかを知ることでデッキ構築が変わります。 富豪と協力して1ダメに出来れば楽しさがわかりますよw 初心者であれば、まずノマダン行きつつ騎士の強化して行きましょう 長々と失礼。 0 × └ ななしのアーサー王 No.94079940 2016/02/27 (土) 23:31 通報 返信・盗賊の役割を丁寧に教えていただきありがとうございます。 相手に合わせてデッキの編成変えていくというスタイルなんですね! 富豪と協力して1ダメの楽しさ早く知りたいです(((o(*゚▽゚*)o))) 教えていただいた通り、まずはノーマルダンジョン進めつつ騎士の強化を図っていきたいと思います!! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
デッキ板の場合特定のクエストを対象に構築するようなのですが、初心者なのでこのカードを入れておけば序盤は大丈夫という編成をお願いしたく質問板にしました。
よろしくお願いします。
そうすると一応いまの編成しているデッキで大丈夫ということでしょうか?
入れ変えればいいカードとかはないですか??
ノーマルダンジョン、キラリー、チアリー用に攻撃デッキを一つ作るのがいいかと
前者は敵のどの部位が物理、魔法で攻撃してくるかを調べ適切なデバフカードを切り出すことが求められます。
後者は敵の弱点属性のカードをメインに攻撃よりに組むことが求められます。
こちらはデバフはそこまで必要とされません。
まずはチアリー用に闇カードをできるだけ詰めた攻撃デッキを作ってカードのレベルを上げましょう。
教えていただいた通りまずはチアリー用の闇のデッキを作りつつ騎士の強化していきたいと思います!!
富豪と協力して1ダメに出来れば楽しさがわかりますよw
初心者であれば、まずノマダン行きつつ騎士の強化して行きましょう
長々と失礼。
相手に合わせてデッキの編成変えていくというスタイルなんですね!
富豪と協力して1ダメの楽しさ早く知りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
教えていただいた通り、まずはノーマルダンジョン進めつつ騎士の強化を図っていきたいと思います!!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59