逆行型モードレッド (157コメント) 最終更新日時:2016/09/10 (土) 04:03 逆行型モードレッドに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 157 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.89050991 A890AF9D1D ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:13 傭兵: 5cまで腕を殴り(3cはバフでいいけれど4c5cは必ず風で攻撃) 6c以降は、バフの状態を見ながら剣をある程度削る(倒さないように気をつける) 本体も倒せるダメージが見込めたら同時撃破 富豪: 4c5cはなるべく風チェイン、6c以降は挑発 傭兵のダメ計算のため速めに手札を切る 盗賊: 4c5cは風で腕殴り、以降は本体を削りつつ、なるべく水チェインを出してあげる(削れてきたら必ず水チェイン) 傭兵のダメ計ry 歌姫: ダメージ状況に因るので規定の行動は無いけれど、なるべくバフとチェインをしてあげる 傭兵のたry 各職の動きはこんな感じだと思う Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.89051080 A890AF9D1D ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:17 ↓の木にあるように、破壊されたターンに魔防御をするという作戦もありますが、物理傭兵はHPが高く保てない傾向にあり(特に今回は2コス水を入れるため)、 5cまでの間にデバフを食らった状態で即剣破壊をすると26000+αのダメージを軽減しきれない可能性があるのでこちらの方が安定するかなって思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89051120 A890AF9D1D ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:19 富豪が5cに挑発したほうがいい気もしますので、とりあえずこれを母体に修正してページに載せてくれると助かります。では私はこれで落ちます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89051837 D0AF6B9D9A ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:51 〈別の人物からの補足〉 盗賊→剛脳筋推奨、ただし春ウサ、アレシルなし、ペリドはセーフ。傭兵の説明をよく読むこと。 5cまでの破壊が一番の仕事。春ウサは意味がない、アレシルよりダイヤのほうが2cと一緒に打てる。 魔剣は固いが本気でバフして打てば越えられないことはない(多分)。 不安ならバフ多めの氷結を打つべし、火相手には氷結は倍加 歌姫→ほぼ富豪への回復なので単体回復多め、全体回復1,2枚。攻撃バフを序盤に打ってくれれば女神様。 打ち過ぎでチェインを忘れないように。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89051900 D0AF6B9D9A ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:54 富豪→挑発はしきミクKAITO他40%以上で4枚がよい。永続させたいがデバフとの兼ね合いもあるので暗算力が欲しい 5cは腕未破壊ならしきミク魔王うまるにした方がよい。6cは上のダメ表を参考にして腕未破壊時は暗算。 6cにまでに腕が破壊されればこのあとも高カット防御で耐えられる。未破壊時でしかも挑発で 耐えれそうにないなら最後の手段拡ランかパートリで運頼み。 この二人のうち一方は本体生存で剣のみ破壊されたとき用に持っていくのも一応アリ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89052077 9B44E2CD10 ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 18:02 諸事情でまだモドレに行けてないためエアプで申し訳ないのですが、挑発4枚ってえらい重いデッキになりませんか? 2ドローやチェインなどの兼ね合いも考えると不安なのですが…… 他の富豪さんとしては挑発4枚っていかがなのでしょうか?大丈夫そうなら夜の部で試してみます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89052532 D0AF6B9D9A ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 18:20 あっスマン基本3枚。4枚は重い。でもなくはないか・・・な? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 157 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.89050991 A890AF9D1D ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:13 傭兵: 5cまで腕を殴り(3cはバフでいいけれど4c5cは必ず風で攻撃) 6c以降は、バフの状態を見ながら剣をある程度削る(倒さないように気をつける) 本体も倒せるダメージが見込めたら同時撃破 富豪: 4c5cはなるべく風チェイン、6c以降は挑発 傭兵のダメ計算のため速めに手札を切る 盗賊: 4c5cは風で腕殴り、以降は本体を削りつつ、なるべく水チェインを出してあげる(削れてきたら必ず水チェイン) 傭兵のダメ計ry 歌姫: ダメージ状況に因るので規定の行動は無いけれど、なるべくバフとチェインをしてあげる 傭兵のたry 各職の動きはこんな感じだと思う Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.89051080 A890AF9D1D ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:17 ↓の木にあるように、破壊されたターンに魔防御をするという作戦もありますが、物理傭兵はHPが高く保てない傾向にあり(特に今回は2コス水を入れるため)、 5cまでの間にデバフを食らった状態で即剣破壊をすると26000+αのダメージを軽減しきれない可能性があるのでこちらの方が安定するかなって思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89051120 A890AF9D1D ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:19 富豪が5cに挑発したほうがいい気もしますので、とりあえずこれを母体に修正してページに載せてくれると助かります。では私はこれで落ちます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89051837 D0AF6B9D9A ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:51 〈別の人物からの補足〉 盗賊→剛脳筋推奨、ただし春ウサ、アレシルなし、ペリドはセーフ。傭兵の説明をよく読むこと。 5cまでの破壊が一番の仕事。春ウサは意味がない、アレシルよりダイヤのほうが2cと一緒に打てる。 魔剣は固いが本気でバフして打てば越えられないことはない(多分)。 不安ならバフ多めの氷結を打つべし、火相手には氷結は倍加 歌姫→ほぼ富豪への回復なので単体回復多め、全体回復1,2枚。攻撃バフを序盤に打ってくれれば女神様。 打ち過ぎでチェインを忘れないように。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89051900 D0AF6B9D9A ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 17:54 富豪→挑発はしきミクKAITO他40%以上で4枚がよい。永続させたいがデバフとの兼ね合いもあるので暗算力が欲しい 5cは腕未破壊ならしきミク魔王うまるにした方がよい。6cは上のダメ表を参考にして腕未破壊時は暗算。 6cにまでに腕が破壊されればこのあとも高カット防御で耐えられる。未破壊時でしかも挑発で 耐えれそうにないなら最後の手段拡ランかパートリで運頼み。 この二人のうち一方は本体生存で剣のみ破壊されたとき用に持っていくのも一応アリ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89052077 9B44E2CD10 ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 18:02 諸事情でまだモドレに行けてないためエアプで申し訳ないのですが、挑発4枚ってえらい重いデッキになりませんか? 2ドローやチェインなどの兼ね合いも考えると不安なのですが…… 他の富豪さんとしては挑発4枚っていかがなのでしょうか?大丈夫そうなら夜の部で試してみます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89052532 D0AF6B9D9A ななしのアーサー王 2015/10/04 (日) 18:20 あっスマン基本3枚。4枚は重い。でもなくはないか・・・な? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
逆行型モードレッド
(157コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
5cまで腕を殴り(3cはバフでいいけれど4c5cは必ず風で攻撃)
6c以降は、バフの状態を見ながら剣をある程度削る(倒さないように気をつける)
本体も倒せるダメージが見込めたら同時撃破
富豪:
4c5cはなるべく風チェイン、6c以降は挑発
傭兵のダメ計算のため速めに手札を切る
盗賊:
4c5cは風で腕殴り、以降は本体を削りつつ、なるべく水チェインを出してあげる(削れてきたら必ず水チェイン)
傭兵のダメ計ry
歌姫:
ダメージ状況に因るので規定の行動は無いけれど、なるべくバフとチェインをしてあげる
傭兵のたry
各職の動きはこんな感じだと思う
5cまでの間にデバフを食らった状態で即剣破壊をすると26000+αのダメージを軽減しきれない可能性があるのでこちらの方が安定するかなって思います
盗賊→剛脳筋推奨、ただし春ウサ、アレシルなし、ペリドはセーフ。傭兵の説明をよく読むこと。
5cまでの破壊が一番の仕事。春ウサは意味がない、アレシルよりダイヤのほうが2cと一緒に打てる。
魔剣は固いが本気でバフして打てば越えられないことはない(多分)。
不安ならバフ多めの氷結を打つべし、火相手には氷結は倍加
歌姫→ほぼ富豪への回復なので単体回復多め、全体回復1,2枚。攻撃バフを序盤に打ってくれれば女神様。
打ち過ぎでチェインを忘れないように。
5cは腕未破壊ならしきミク魔王うまるにした方がよい。6cは上のダメ表を参考にして腕未破壊時は暗算。
6cにまでに腕が破壊されればこのあとも高カット防御で耐えられる。未破壊時でしかも挑発で
耐えれそうにないなら最後の手段拡ランかパートリで運頼み。
この二人のうち一方は本体生存で剣のみ破壊されたとき用に持っていくのも一応アリ。
2ドローやチェインなどの兼ね合いも考えると不安なのですが……
他の富豪さんとしては挑発4枚っていかがなのでしょうか?大丈夫そうなら夜の部で試してみます
このページをシェアしよう!
注目Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
ROM攻略Wiki
ただいま交流Wiki
ゾンビポリス攻略Wiki
新月同行 攻略Wiki
プリズムチャット交流Wiki
デスノートKiller Within攻略
DCWC攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事