雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント ななしのアーサー王 No.102796286 2018/07/21 (土) 16:18 通報 錬金と本筋絡ませて行きたいのはわかったし、評価してもいいけど根本的な部分がどうしようもないね。 本当なら無課金で進めるならそれなりの手間と時間が必要。嫌なら課金でってのが基本だと思うんだけど、 返信数 (10) 0 × └ ななしのアーサー王 No.102796289 2018/07/21 (土) 16:19 通報 進化素材の必要数と無課金での入手可能数がおかしいから現状課金しないと回らないようになっちゃってる。 ざっくりだけど特攻系のカード出してもそれ無課金で最高位にするためには塔で鍵付きクエドロのURを290を8枚23200。 3枚100%出たとしても7734回周回しなくちゃいけなくて1日10回周れる鍵が1日一回配布で774日必要。 課金したとしても40手に入れはいい方のガチャを10回は回さないといけない。廃課金者くらいじゃないとついていけない。 これで月2枚以上でるカードを維持できると思ってるのかな。 1 × └ ななしのアーサー王 No.102796296 2018/07/21 (土) 16:19 通報 無課金を優遇する必要はないけどこれじゃ微課金程度じゃどうしようもないから課金自体をやめるわな。 毎回リセットしていし100個程度手に入るようにしても3回回せればいい方なガチャじゃ何の足しにもならない。 まずここをクリアしないとその他の素材やカードもまともに活用できないって時点でいろいろ詰んでる。 8 × └ ななしのアーサー王 No.102796479 2018/07/21 (土) 16:56 通報 これなぁ 今の俺がまさにその状況だわ 少ない個数でもいいから落ちる場所とか入手手段を用意してほしい 追加の育成要素(いわゆる名声とか)ならともかく、普通の進化でガチャ限キャラ砕かないといけないのはきつすぎる 0 × └ ななしのアーサー王 No.102796515 2018/07/21 (土) 17:04 通報 今回の特攻ガチャ引いてR9のSR2でふとこれUR引けたとしてMRにするのに何枚いるの?って計算したら引くきなくなっちゃったわ。 せめてトンカチついてない錬金カードが砕けたらねえ 5 × └ ななしのアーサー王 No.102796658 2018/07/21 (土) 17:35 通報 どこを目標にするかだよね 全部泥だけしようと思ったら時間かかるけど、チケ外れとミッションメダルで進化させて、MRを1枚先頭に置くだけでそこそこ登れる ランキング上位狙うのにある程度ガチャか周回要求されるのはどのゲームも同じだと思う 1 × └ ななしのアーサー王 No.102796380 2018/07/21 (土) 16:34 通報 育成以前に尻穴モード面白く無さすぎで評価点ゼロでしょ 同じ敵がパラメータ少しずつ上がっていくのを延々倒すゲームでランキング競わせるとか頭おかしい 17 × └ ななしのアーサー王 No.102796486 2018/07/21 (土) 16:58 通報 うーん、そこはそんなもんか程度しか感じてないんだよね。 元々が同じ敵を倒すスコアアタックランキングだったのが階層勝負ランキングになっただけでしょ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.102796506 2018/07/21 (土) 17:02 通報 >元々が同じ敵を倒すスコアアタックランキング ミリアサがランキングゲーだと思ってる時点で分かり合えないわな 聖剣杯以降に始めたプレイヤーはこういう認識なのか? 本当に面白かった時代のミリアサを知らず、尻穴をそういうものだと思ってしまうのはかわいそう 0 × └ ななしのアーサー王 No.102796562 2018/07/21 (土) 17:14 通報 いやいやクリスマスサンタにひどい目にあった古参ですよw 錬金モードという一人用部分に関しての話で本来の協力ゲーとはまた別の話だから。 そっちの話なら課金のためにインフレさせすぎてどうしようもなくなって錬金に逃げたんだなあとか 昔から人権カードはあったけどここまで酷くはなかったなあとかいくらでも出るよw 3 × └ ななしのアーサー王 No.102796535 2018/07/21 (土) 17:09 通報 課金しなくちゃいけなくてさらに鬼周回だから辛いんだよ。 紙集めもしないといけないし、盗賊ちゃんのとこにも行かないといけない。 1日何時間やらないといけないんだ状態 17 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
本当なら無課金で進めるならそれなりの手間と時間が必要。嫌なら課金でってのが基本だと思うんだけど、
ざっくりだけど特攻系のカード出してもそれ無課金で最高位にするためには塔で鍵付きクエドロのURを290を8枚23200。
3枚100%出たとしても7734回周回しなくちゃいけなくて1日10回周れる鍵が1日一回配布で774日必要。
課金したとしても40手に入れはいい方のガチャを10回は回さないといけない。廃課金者くらいじゃないとついていけない。
これで月2枚以上でるカードを維持できると思ってるのかな。
毎回リセットしていし100個程度手に入るようにしても3回回せればいい方なガチャじゃ何の足しにもならない。
まずここをクリアしないとその他の素材やカードもまともに活用できないって時点でいろいろ詰んでる。
今の俺がまさにその状況だわ
少ない個数でもいいから落ちる場所とか入手手段を用意してほしい
追加の育成要素(いわゆる名声とか)ならともかく、普通の進化でガチャ限キャラ砕かないといけないのはきつすぎる
せめてトンカチついてない錬金カードが砕けたらねえ
全部泥だけしようと思ったら時間かかるけど、チケ外れとミッションメダルで進化させて、MRを1枚先頭に置くだけでそこそこ登れる
ランキング上位狙うのにある程度ガチャか周回要求されるのはどのゲームも同じだと思う
同じ敵がパラメータ少しずつ上がっていくのを延々倒すゲームでランキング競わせるとか頭おかしい
元々が同じ敵を倒すスコアアタックランキングだったのが階層勝負ランキングになっただけでしょ。
ミリアサがランキングゲーだと思ってる時点で分かり合えないわな
聖剣杯以降に始めたプレイヤーはこういう認識なのか?
本当に面白かった時代のミリアサを知らず、尻穴をそういうものだと思ってしまうのはかわいそう
錬金モードという一人用部分に関しての話で本来の協力ゲーとはまた別の話だから。
そっちの話なら課金のためにインフレさせすぎてどうしようもなくなって錬金に逃げたんだなあとか
昔から人権カードはあったけどここまで酷くはなかったなあとかいくらでも出るよw
紙集めもしないといけないし、盗賊ちゃんのとこにも行かないといけない。
1日何時間やらないといけないんだ状態
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59