雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.88730992 2015/09/21 (月) 01:49 通報 なんか前回のポンポンからだけどバトルバランスプランナー変わったのか?ってぐらい急にボスが鬼畜になったよな それまではある程度のイベ産と騎士メダル交換可なUR3~5枚(傭兵は属性によりもっと鬼畜になるとはいえ)あればそれなりに立ち回れた。 でもなんというかガチャ引かせるためとはいえ急激に理不尽さが上がるとガチャでカード引けなかった重課金組と微課金組が呆れてトータルでの収入は減りそうなもんだが・・・ 運営は一体どういう方向にシフトしたいんだろうか 返信数 (13) 0 × └ ななしのアーサー王 No.88731118 2015/09/21 (月) 01:55 通報 ダドラは盗賊以外は比較的優しい気が 盗賊の必要カードは酷いですけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.88731651 2015/09/21 (月) 02:22 通報 いつもの如くガチャ限バフ要求される傭兵、富豪 光2c全体が海老名しかなく、観月富豪無いならメイプル入れないといけない歌姫 全然優しくない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.88731714 2015/09/21 (月) 02:27 通報 普通に2積み安定なんですが、それは… 2 × └ ななしのアーサー王 No.88731840 2015/09/21 (月) 02:34 通報 尚盗賊は必須とか叫ばれてるやつが数枚あればなんとかなる模様。傭兵が見てた感じ鬼畜かねぇ。やったことないからわからぬが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88731970 2015/09/21 (月) 02:42 通報 周りのフォローも出来る確実に勝てるデッキを作ろうとすると鬼畜なだけで、実際思い返してみるとそこまでなのかもしれません。 という事はダドラは全職結構楽なのかも 自分自身で勝手にハードル上げてるだけで 0 × └ ななしのアーサー王 No.88732073 2015/09/21 (月) 02:51 通報 そんな確実に勝てるデッキでーってのは、周りの人の事考えてる人だからなぁ。 中~上くらいのアーサーは、自分の持てる全てを持って、勝てる勝算があるって前提で攻略に来てくれてるんだろうし、 ただ最初から他人任せな人はその、あの、まぁ、うん。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88732151 2015/09/21 (月) 02:57 通報 周りのフォロー云々考えて組んだらガチャ限8(内コラボ限2)になって草生えたわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.88732193 2015/09/21 (月) 03:01 通報 最低限の仕事ができて最低限自力でなんとかできるくらいのデッキ組みやすそうなら良イベだと思ってる。 何がいいたいかというと初期のリクエストナデナデは鬼畜。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88732215 2015/09/21 (月) 03:03 通報 自分はガチャ限コラボ2枚、属性3枚になってしまってました 傭兵が背中足りないかも、腕一人でやらないと、富豪のダメージ軽減も手伝わなきゃとか思ってたらこんな事に 冷静に考えたらもう少し気楽で良いんですよね 0 × └ ななしのアーサー王 No.88731875 2015/09/21 (月) 02:36 通報 今回富豪に関して言えば セメラは最低3c以下挑発が二枚&魔王あれば残りイベ産でクリア率悪くないデッキが組める 闇ドラは乖離ガウェ・ロンファ・シーザーor源氏あればあとイベ産でもデッキが組める セメラの初手運以外は割りといつもよりデッキ難易度低い 最低限デッキを考えるとコラボが無くても組める分今回一番敷居低い職な気がする 0 × └ ななしのアーサー王 No.88731923 2015/09/21 (月) 02:39 通報 盗賊ダドラも、あんまりイベガチャは無くて済んでるよ。見てる方はハラハラものだろうけど。 くられんぽよ、納ガラ、嫁姫ありゃなんとかなるし。あとは適当にバフと闇とグラゲ詰めるだけであら不思議。 0 × └ ななしのアーサー王 No.88732018 2015/09/21 (月) 02:46 通報 初期のシェリーコート知ってるから、正直そこまで、という印象かなバランスだけ見れば まあ今回のセメラはマジでどういうバランス・意図で仕組んだのかは全く分からないけれども。 闇ドラはそこまで気にしなかったかなー、盗賊忙しいとか言うけど、そういうボスもたまには必要だよね、くらいにしか思ってない 1 × └ ななしのアーサー王 No.88732531 2015/09/21 (月) 03:30 通報 うん自分もそんな印象。セメラはたぶん全職にこのロシアンは仕方ないって思わせることで職同士の対立を若干和らげる狙いなのかなって思ってる 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
それまではある程度のイベ産と騎士メダル交換可なUR3~5枚(傭兵は属性によりもっと鬼畜になるとはいえ)あればそれなりに立ち回れた。
でもなんというかガチャ引かせるためとはいえ急激に理不尽さが上がるとガチャでカード引けなかった重課金組と微課金組が呆れてトータルでの収入は減りそうなもんだが・・・
運営は一体どういう方向にシフトしたいんだろうか
盗賊の必要カードは酷いですけど
光2c全体が海老名しかなく、観月富豪無いならメイプル入れないといけない歌姫
全然優しくない…
という事はダドラは全職結構楽なのかも
自分自身で勝手にハードル上げてるだけで
中~上くらいのアーサーは、自分の持てる全てを持って、勝てる勝算があるって前提で攻略に来てくれてるんだろうし、
ただ最初から他人任せな人はその、あの、まぁ、うん。
何がいいたいかというと初期のリクエストナデナデは鬼畜。
傭兵が背中足りないかも、腕一人でやらないと、富豪のダメージ軽減も手伝わなきゃとか思ってたらこんな事に
冷静に考えたらもう少し気楽で良いんですよね
セメラは最低3c以下挑発が二枚&魔王あれば残りイベ産でクリア率悪くないデッキが組める
闇ドラは乖離ガウェ・ロンファ・シーザーor源氏あればあとイベ産でもデッキが組める
セメラの初手運以外は割りといつもよりデッキ難易度低い
最低限デッキを考えるとコラボが無くても組める分今回一番敷居低い職な気がする
くられんぽよ、納ガラ、嫁姫ありゃなんとかなるし。あとは適当にバフと闇とグラゲ詰めるだけであら不思議。
まあ今回のセメラはマジでどういうバランス・意図で仕組んだのかは全く分からないけれども。
闇ドラはそこまで気にしなかったかなー、盗賊忙しいとか言うけど、そういうボスもたまには必要だよね、くらいにしか思ってない
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
P5X攻略Wiki
オルエク攻略Wiki
シルブラ攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アスパ攻略Wiki
もののがたり攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事