クーホリン襲来!
(4513コメント)
3月14日より、スペシャルクエストにクーホリン襲来!
クーホリンを倒すことで★5カード「特異型メアリ」「アルスターメダル」が上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップ!
超弩級は「特異型メアリ」が高確率で、「アルスターメダル」がたくさんドロップ!!
「アルスターメダル」ガチャ登場!
クーホリンを倒すことで手に入るアルスターメダル200個で1回まわせるガチャです。
新規★5カード「第二型オンズレイク」(各アーサータイプ別で4枚)や過去のメダル交換所の騎士カードが排出されます。
さらに、10000枚で10枚の騎士カードが排出され、SR確定の「アルスターメダル」特別ガチャも登場!
「アルスターメダル」についてはこちら⇒アルスターメダルガチャ
< クーホリンのドロップ内容 >
氷属性 ★5 (UR) 【騎士】特異型メアリ
火属性 ★4 (SR) 【妖精】妖精ムリアン
アルスターメダル、おおきなメダル など
クエストで手に入るおおきなメダルを集めると、メダル交換所でいろいろなアイテムと交換することができます。
>クーホリン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級 クーホリン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 3/14 ~3/31 |
---|---|
時間 | 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【妖精】妖精ムリアン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
アルスターメダルx60 | ||
おおきなメダルx50 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
グルージーン | 不明 | ||||
ゲイ=ボルグ | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
25 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
---|---|---|
火属性 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型メアリ | ||
【妖精】妖精ムリアン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
アルスターメダルx280 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 不明 | ||||
グルージーン | 不明 | ||||
ゲイ=ボルグ | 不明 | 全体攻撃 | 魔法攻撃? | 全体8000 | 4c 以後不明 |
上級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
グルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型メアリ | ||
【妖精】妖精ムリアン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
アルスターメダルx800 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
超級攻略
バフデバフが万全でも2万ほどは必要。
物理デバフを(序盤は)グルージーン、魔法デバフをゲイ=ボルグに。
まずは2ターン(4コス)のゲイ=ボルグの全体魔法20000と、単体物理5000×2又は3を凌ぐことが重要となる。
1,2ターン富豪と盗賊はバフデバフでこれに備える。ドモヴォーイ、ガラハッド、ガレス、盗賊オンズレイクなど。
傭兵は後の全体攻撃を見越してHPの高いゲイ=ボルグを削る。
ただしゲイ=ボルグだけが破壊された場合、8000ほどの単体物理が6発飛んでくることになるので
ゲイ=ボルグの削り具合とグルージーンにも気を配る。
2ターン(4コス)をやり過ごすと次の全体魔法は5ターン(7コス)。
その間は物理攻撃のみのため物理対策をして、5ターンで終わらせることを目指す。
5ターン(7コス)に歌姫の攻撃バフ+自己バフ+氷全体攻撃カードでぶっぱするパターンが多い。
なお、歌姫の支援カードは3ターン効果が持続するため、
回復に余裕があれば5コスか6コスに技ーサー、クレアなどを出しておくと7コスで終わる確率が高まる。
歌姫の支援カードが出ない場合は5ターンでのゲイ=ボルグの破壊がかなり難しく、この場合、全体魔法と単体物理への準備が2ターン同様必要となる。
また、ゲイ=ボルグ破壊後は本体の攻撃が厳しくなるので本体のみ残ることが予想される場合、物理対策があるといい。
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 不明 | ![]() |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
クルージーン | ||
ゲイ=ボルグ | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】特異型メアリ | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
アルスターメダルx10000 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (物魔防20000) | 150万 | 物理攻撃 | 単体9000 | 5c,8c,11c | |
物理攻撃 | 単体6750×2 | ゲイボルグ破壊後 | |||
物理バフ | 全体 | ゲイボルグ破壊時のみ | |||
物理、魔法バフ | 全体+4000 | 3c,9c,13c | |||
クルージーン (物魔防25000) | 30万 | 物理攻撃 | 単体6500(13000 / 2)×2 | ||
物理攻撃 | 6500(13000 / 2) | クルージンに攻撃(orデバフしなかった場合?)追加攻撃 | |||
ゲイ=ボルグ (物魔防30000) | 50万 | 全体攻撃 | 魔法攻撃 | 全体 | 4c,6c,7c,9c,10c |
バフ | 自身+5000 | 6c,9c,12c |
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | クルージーン | ゲイ=ボルグ | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 全体バフ | (バフ後値)8,500×3 | ||
2(4) | 単体×2or3? | 全体魔法攻撃 | ||
3(5) | 単体(13000) | |||
4(6) | 単体×2or3? | 全体魔法攻撃(バフ後22000?) | ||
5(7) | 単体×2or3? | 全体魔法攻撃(バフ後22000?) | ||
6(8) | 単体(13000) | |||
7(9) | 全体バフ | 全体魔法攻撃 | ||
8(10) | 全体魔法攻撃 | |||
9(10) | 単体(13000?) | |||
10(10) | 全体バフ+単体×2? |
超弩級攻略
入手できる特異型メアリは準タンク兼火力カードなので、物理傭兵さんにおススメの一枚。(進化前のメアリは超級や上級等でも手に入ります)
最低HPは25k。推奨は基準が難しいが、26.5k以上は欲しい
2ターン目に全体攻撃+物理攻撃×2(最低バフデバフ付きで全体18k前後+6k前後×2)が飛んでくるのでこのくらいはHPが無いと話にならない。
かといって無理矢理関係のない他職のHPタンクを積みまくって自分の仕事ができないのは余計に死に繋がるので一番避けたい。(たとえば傭兵に卑弥呼、など。とはいえ、出す機械の限られているクレアよりは初手に出せるだけマシかもしれない。)
あくまで「超弩級」だということを忘れないようにしよう。
ガチャ限カードがまったくない場合、挑戦するのをあきらめたほうがいいかもしれない。
現在の暫定方針。
傭兵 | 氷染め、毎ターンクルージーンを殴って攻撃回数を抑える。3c攻撃は最低でも6枚必要 |
富豪 | 物理+魔法バフ多目 |
盗賊 | 物理+魔法デバフ多目 |
歌姫 | 全体回復を多目 |
ゲイボルグは盗賊(ハルダー・第二型バーナード・第二オンズレイク等の魔法デバフ)が抑えるのが基本方針。
破壊順序はクルージーン⇒ゲイボルグでなければ、野良では間違いなく壊滅する。
ゲイボルグ+クルージーン2連攻撃を全て受けた時の、バフ・デバフカードの軽減量
ゲイボルグは22000、クルージーンは8500×2。
バフ無しで集中砲火を受ければ合計39000ダメージにもなる。
これを推奨HPの26500にまで抑えるには、
「盗賊と富豪で合わせて最低12500軽減」が必要になる。
歌姫も一応防御に参加できる(華恋型盗賊アーサー等)が、
富豪・盗賊だけで鬼門の4コスを確実に通れるよう、数値の高いカードを使って味方を守ろう。
理想は
3コス「第一型ガラハッド」>「特異型シグルーン」>「特異型ディートリヒ」≒「未来型リトルグレイ」「華恋型クラッキー」
4コス「ドモヴォーイ」>>「逆行型メイヴ」≒「特異型ディートリヒ+聖夜型ニムエ」≒「華恋型ブリーセン」
※歌姫型グィネヴィアも2ターン物防アップだが情報なし。
効果値が低すぎる、「逆行型異界の女王(盗賊)」は避けるべきだろう。
バフ無しで集中砲火を受ければ合計39000ダメージにもなる。
これを推奨HPの26500にまで抑えるには、
「盗賊と富豪で合わせて最低12500軽減」が必要になる。
歌姫も一応防御に参加できる(華恋型盗賊アーサー等)が、
富豪・盗賊だけで鬼門の4コスを確実に通れるよう、数値の高いカードを使って味方を守ろう。
理想は
3コス「第一型ガラハッド」>「特異型シグルーン」>「特異型ディートリヒ」≒「未来型リトルグレイ」「華恋型クラッキー」
4コス「ドモヴォーイ」>>「逆行型メイヴ」≒「特異型ディートリヒ+聖夜型ニムエ」≒「華恋型ブリーセン」
※歌姫型グィネヴィアも2ターン物防アップだが情報なし。
カード名 | 最大軽減量 | 3コスで準備可 |
ドモヴォーイ | 7200 | × |
逆行型メイヴ | 5200 | × |
第一型ガラハッド | 5200 | ○ |
華恋型ブリーセン | 4900 | × |
聖夜型ニムエ | 3800 | × |
ローディーネ | 3300 | × |
新春型クーホリン | 2200 | × |
特異型シグルーン | 2000 | ○ |
未来型リトルグレイ | 1600 | ○ |
第二型タークィン | 1600 | × |
クーホリン | 1600 | × |
華恋クラッキー | 1500 | ○ |
特異型ディートリヒ | 1300 | ○ |
カード名 | 最大軽減量 | 3コスで準備可 |
ガレス | 3900 | ○ |
ハルダーフォーク | 2900 | ○ |
サンタクロース | 2800 | × |
オンズレイク | 2800 | × |
アンシーリーコート | 2400 | ○ |
ケットシー | 2100 | × |
ダーマス(火) | 2000 | ○ |
新春型歌姫アーサー | 1400 | ○ |
クルージーン(以下剣)と本体は物理、ゲイボルグ(以下槍)は魔法攻撃となっている。
全体的に防御が高く、氷属性以外ではまずダメージを与えられない。
デバフやバフや姫の回復用チェイン等の追加効果を想定していない場合は他属性を持ってくることは非推奨。
槍の全体攻撃が非常に強力で、これをいかに凌ぐかが勝敗を左右する。特に鬼門なのが2ターン目。
上にも書いてあるが、全体攻撃+2連続攻撃が来るため、バフデバフを怠るとこの時点で死者が出てしまう。
このため、富豪盗賊は1,2ターン目はバフデバフに注力すること。
※ただし、当然カードが揃わないこともあるため、バフデバフが足りなくても文句をいらないようにしよう。
傭兵は剣に必ず攻撃行う。
クルージーン(画面左側の剣)を攻撃したターン、剣の連続攻撃回数が1回だけ減る。(3回→2回) ※ダメージ1でもOK
という性質があるため、もし攻撃をしないと攻撃回数が増えてしまい、2ターン目を凌ぐことは絶望的になる。
富豪盗賊はバフデバフを撒きつつ、5ターン目くらいから攻撃参加する。無理に攻撃をしようとは思ってはいけない。手札にバフデバフが無い時のみ攻撃をすると考えよう。
剣から破壊する事が必須。槍を先に破壊してしまうと、本体の二連撃(たまに三連撃)+剣の二連撃で、誰かに集中されるとそれで終わる。
槍は剣に比べると硬い上にHPが多いので破壊に時間がかかってしまう。その間に剣と本体の連続攻撃と槍の全体攻撃で確実に床を舐める事になる。
剣の破壊目標は6~8コス目。最低でもバフを使用してくる9コス目までには破壊したい。物理魔法どちらにも耐性があるためバフやチェインで削ろう。
剣を壊してしまえばかなり楽になる。とはいえバフデバフを怠ると一瞬で壊滅状態になるので最後の最後まで油断しないように。
槍を破壊すると物理バフを使用してくる。更に本体の攻撃回数が最大3回になる。
攻撃回数は増えても、盗賊のデバフと富豪のバフがしっかり入っていれば、5k未満には容易に減らせる。
そのため、傭兵は9c以降は調整など考えず、槍を攻撃しよう。
槍破壊に失敗したとき、全体攻撃以外で狙って本体を攻撃したものがいる場合、責任はそこにあると肝に銘じておこう・
ぶっぱ作戦は必要火力がある程度見えてからのほうが無難。
情報募集中!
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【春鳳の戦乙女】新春型オイフェ | 全体攻撃カードで一気にHPを削るダメージソースとなる。バフをしっかりかけて使用したい。 |
![]() 【北方の戦乙女】特異型シグルーン | HPタンク兼、低コスト攻撃カード。 |
立ち回り
まず最初に、氷染め前提。バフを乗せるカード以外はすべて氷に。
HP確保のために氷以外のHPタンクを積むなんてもってのほか。
傭兵の火力がでないことは長期戦を意味し、全滅につながる。
どうしてもという場合でも出さないように努力しよう。
原則として、剣→槍→本体の順番で攻撃し、破壊する。
クルージーン(剣)を必ず攻撃し、攻撃回数減衰によるデバフを行う。(剣の攻撃回数3→2)
上記の条件がある為、傭兵は初手攻撃ができるよう3コスト以下のカードをできれば4枚用意しよう。(3コス以下4枚で、初手で攻撃できなくなる可能性は2%ほど)
チェインやバフがかからなく防御を貫通できないときは、ダメージ1でも攻撃回数を減らせる為、手札整理を行うと良い。
6c、7cの全体攻撃後の8c辺りに隙ができるので、歌姫がバフを出したら合わせて最大火力を叩き込めるように準備を整えよう。
デバフ・バフの状況により、歌姫が回復で忙しい場合もあるのであまり過信はしないように。
今回、魔法傭兵はかなりアリな選択肢。
理由としては以下のとおり。
・被ダメが大きく、歌姫がなかなかクレアを出しづらい
・バフカードのシェリーコートが氷属性で使いやすい
・異界の女王のチェイン威力UPが強烈
特に3つ目が大きく、6cモドレ⇒7cシェリコ+女王のような使い方で、かつ周りが4チェインしてくれると一気にダメージを稼げる。
さらに盗賊が7c春ウサを出してくれていると20万超のダメージを出すことが可能。
従来通りの物理で攻める場合はオイフェ、メアリをいかに高火力で撃てるかがキモとなる。
また隠し玉として有効なのがサントラ特典の奏サハ。
物理版異界の女王ともいうべき性能で、2コスのチェイン威力UP付き。
歌姫クレア付きで4チェインすると20万超ダメージが可能。
歌姫の6cクレアはなかなか難しいので終盤にしかこれは狙えないが、かなり有効なダメージソースとなる。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【北方の戦乙女】特異型シグルーン | 相手が火属性であり、主要な攻撃が物理であることから、 シグルーンの能力をフルに有効活用することができる。 もし持ってない場合は、低コスト氷攻撃と物防バフを代わりに入れなければならない上に 体力の心配もしなくてはならなくなるので、安定クリアがかなり難しくなってしまう。 |
![]() 【凶兆の妖精】ドモヴォーイ | 下にも記載されているが、 物理と魔法の両方が飛んでくるクーホリンでは無類の強さを発揮する。 とりあえず、4cで使えればベスト、なければ6c等全体が飛んでくるタイミングで ドローと一緒に出すことを忘れずに使っていこう。 |
![]() 【恋愛応援団】華恋型ブリーセン | 今回富豪の仕事としては、 物理防御バフを張っていきたいので、ドロー+2は未来リトグレよりこちらを優先する。 できるなら後半に残し、味方と連携をとって使っていこう。 |
立ち回り
バフは物理防御バフを多めに。可能なら3~4枚は欲しい。
理由としては、物理は攻撃回数が多いため、その分だけ物理減算を効かせることができて効率がいいから。
可能なかぎり4cでは物理バフを1枚入れておきたい。これだけで安定度が全く変わる。
4c手札にドモヴォーイがあるのであれば、例え2コス×2枚を出している人がいたとしても打っていこう。
魔法1発+物理2~3発が発生するこの状況においては、ドモヴォーイは総ダメージ減算量10000を超える神性能を発揮する。
また、メイヴをゲイボルグ発射ターンに合わせて使用することでPTの生存率を飛躍的に高めることが可能。
初手に入っていたとしても、ドモヴォーイが手札にない場合では、魔法バフがあればそちらを使いメイヴは4cへ温存しておくのがベスト。
魔法防御バフはそこそこで十分。
ドロ+2用のリトルグレイを筆頭に、攻撃兼用のモーガン、光チェインしやすく初手から出せる恋型クラッキーあたりが候補になる。
魔法デバフをあまり持ってこない盗賊も多いため、持っていかないのは推奨しない。
攻撃カードも2~3枚ほど用意。異界の女王は持っているなら絶対に入れておこう。
トール、オルウェンまたはオンズレイクのどれかも入れて、7c8cあたりに傭兵とあわせて撃ってあげるとイケメン。
そのときに物理防御の効果ターンを忘れて犠牲者を出さないように気をつけよう。
戦闘が長期化しやすいので鰤、未来リトルグレイのドロー+2が非常に生きる。
うまく後半戦で使いまわしていけるよう、コストは軽めに組んでいくとよい。
なお、今回新規追加されたガラハッドは、このクエに限れば新規カードの中でも突出したぶっ壊れ性能をしている。
もっているなら3ターンの効果時間をうまく使いこなしていこう。
富豪にとっては3cの手が非常に鬼門。
3cできちんと働くためには3c以下のバフデバフカードが4枚は欲しい。
さらにそのカードが4cでも効いてくれることが必要。
そして富豪が3cで使用でき、4cへの有効打となるカードの序列は以下のとおり。
1.ガラハッド※
2.青シグルーン※
3.未来リトルグレイ
4.恋クラッキー
5.緑グィネヴィア※
6.ディートリヒ
要はガチャ限や特典を除いた通常プレイ範囲で手に入るカードでは3枚(ディート、クラッキー、グレイ)しかない。
そしてこのうち、3cでも効果を発揮するものはディートしかない。
つまりディートはほぼ必須カードとなる。
また、上のガチャ限や特典カードを1枚も持ってない場合、4番目の選択肢としては盗賊のアンシリーコートが上がってくる。
このようなことをきちっと踏まえてデッキを組もう。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【妖精の天敵】ハルダーフォーク | 魔法デバフを重点的に入れたい今回は、ハルダーフォークがとても重要になる。 全体攻撃に合わせて打っていこう。 4cの時等は3cの時に先出しすることもできて、優秀。 |
![]() 【演技派の騎士】第二型オンズレイク(盗賊) | ハルダーフォークと同じ理由でとても重要。 こちらは3ターン継続なので、ハルダーフォークよりも臨機応変に対応できる。 手に入れたら優先的に育てよう。 |
![]() 【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース | 物理デバフだが、減少値が高いことから採用される。 富豪の物理バフが足りない時にも使えて、使い道は多い。 |
立ち回り
まず、異界の女王はほとんど役に立たないので、どうしてもHPが確保できないような状況以外では入れないほうがよい。
これを撃って「防御上げたから安心」とか思っているとほぼ間違いなく死人が出る。
タンクに関しては、バフ用の春ウサ、コピウサ、そしてチェイン用の青シグ、この3枚以外はほぼ死にカードとなる。
卑弥呼については、一見魔法防御が下げられて有効そうに見えるが実質まったく意味が無い。
HP確保のために入れるのはかまわないが、よほど後半で他にすることも無いという状況か、姫の回復チェイン以外では出してはいけない。
手札の巡り方もあるので、富豪と共に盗賊はとても難しいことを理解しよう。
魔法デバフは、ハルダー・オンズレイクは必ず持っていこう。
物理デバフも(できれば理想ではガレスは欲しいが)、アンシー+サンタはあると開幕が安定しやすい。
さらにバフ+氷属性攻撃で2~3枚ほど入れておこう。
バフデバフを積む際には4cをターゲットとして考えること。
4cの攻撃は物理8500×2+魔法22000の組み合わせ。
自分が打ったバフデバフがこれをどれほど減らせるかを考える。
なお、物理デバフについては剣の攻撃倍率が0.5倍のため、1発あたりの減算量は表示値の半分になる。
しかし2回攻撃なので、単独に攻撃された場合の合計としては表示値そのままが減算量ということになる。
例えば春シグは魔攻デバフ1100、槍のダメージが1100減ることになる。
対して牛姫は物防バフ700、剣のダメージが700×2=1400減ることになる。
つまり4c時点の効果とHP補正を考慮するなら春シグ入れるよりも牛姫という選択肢になる。
また、サンタと盗賊オンズレイクは物理魔法が異なるだけで効果値、効果ターンは同じ。HP補正も同じ。
4cでオンズレイクを撃つと槍のダメージが2800減るが、サンタを撃ったとしても剣のダメージが1400×2減るので単独で見た場合には結局同じ。
ただし、サンタは5c(+本体分)6cにも効果を発揮するのに対して、オンズレイクは6cには効果があるが5cに全く効果が無い。
このため4cに単独攻撃があることを考え、両方とも引けてるなら優先するべきはサンタということになる。
ただし、全体のHPの減少量もあるため、姫の回復と相談となるだろう。
このような事情を考慮し、物理・魔法・バフ・デバフに拘らず、4cのダメージ減算量が最大になるように手札を構成しよう。
参考としては、3cで盗賊が出せる有効カードの序列は以下のような形になる。
1.ガレス※
2.ハルダー
3.アンシリーコート
4.赤ダーマス※
5.牛姫
6.バーナード
7.春シグ
このうちから優先順位から高い順に4枚は入れておこう。
なお、赤ダーマスとバーナードは、4cでセットで出すことも可能。
とにかくダメージを抑えることが盗賊の仕事なので、攻撃はデバフの片手間でかまわない。
デバフしつつ氷チェインを意識する程度で十分。
春ウサを出すタイミングは、第二波の最終である5T(7c)時点に、2cの氷カードとセットで出そう。
4T(6c),5T(7c)のデバフ仕込みができていないはずなので、5c6cで出すのはやめよう。
その時点で攻撃をしてクルージーンを破壊することにあまり意味はなく、撃破ターンが短くなるわけではない。
それよりは、自分も安全に攻撃に参加できる5T(7c)以降に出すのが良い。
5c春ウサ⇒6cサカパシ⇒7cダーマス+チョコニムエひゃっはー、とかダメ絶対。
ただし、固定PTで組んでいる場合は5c春ウサが来ると傭兵が6c剣破壊をできるようになる。
このあたりは事前に打ち合わせた上で立ち回ろう。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【糸繰りの妖精】ハベトロット | 全体攻撃が来た時に、ほぼ確実に半分以下の体力になるので、 全体攻撃のリカバリーにはもってこい。 3コスと軽いので、リオネス等の回復量UPとも組み合わせやすい。 |
![]() 【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー | 回復量もさることながら、特筆したいのは、物理バフの強さ。 物理攻撃が複数飛んでくる今回では、富豪や盗賊と並ぶ程の性能を誇る。 氷属性なので、チェインも組みやすい。 |
立ち回り
デッキ構成は全体回復重視で。5枚くらい入れても問題ない。
単体攻撃の被ダメはそれほどでもないのだが、とにかく全体攻撃が痛いのでこれを回復しきれないとどうしようもない。
今回新規追加された妖精ハベトロットは自分のHP半分以下のときに回復量2倍とゲイボルグのリカバリーに抜群の性能を誇る。
また恋型アーサーもチェインしやすい氷属性、さらに防御UPと隙のない性能をしている。
この2枚はほぼ必須と思っておこう。
2T目で攻撃が分散した場合、単体で一人だけ回復はやめよう。
また、そういう手札になるようなデッキ構成は絶対やめておこう。
物理を下げる盗賊が多いため、少しでも減っているとその時点で死亡してしまう。
コピウサ、異界の女王のリジェネも非常に便利。もっているならぜひ採用。
ただし回復の発動しないグルアガッハの出番はない。
歌姫オンズレイクも若干使いづらいが、最初に使っておくと2T目は比較的楽になる。
クレアタイミングは8cまでやってこない。
8cは剣+本体が行動するが、大抵剣が瀕死状態になっているので、クレアを出して剣を潰せれば本体の1回攻撃のみで収まるので回復はそこそこでもしのげる。
また、技サーもかなり有用。
今回は魔法傭兵が増えているので、クレアだけではバフは不十分な感じになっている。
回復に余裕の出る6cで回復とからめて技サーを出せると傭兵から「ナイス!」が飛んでくるだろう。
回復する際には傭兵の出しているカードをよく見ておこう。
このクエで手に入る特異型メアリはHP全快のときに攻撃60%アップという効果をもっている。
このため傭兵がこれを出しているときにはできるだけ傭兵のHPを全快にしてあげよう。
コメント(4513)
-
今夜、超級初挑戦しようかなと思ったけど推奨HP見て作戦練ってまた今度にしようと決意。
メダルのために超級周りたいが上級でちまちましてますわ・・・。
返信数 (1)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.62576167
通報
それがいい、無理に行っていいこと無いからね~0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62576167
通報
-
同じ富豪からゴッフリ牛姫春サー(富豪)唐揚げを見た瞬間は死ぬかと思った。
あの時一緒だった傭兵さんと盗賊さんがうまかったから(特に盗賊さん)全員生存したけど…返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62553436
通報
ゴッフリは見たわ…なんでそんなもん入れる隙間あるのかと聞きたい(´Д` )0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62553436
通報
-
初ターンで牛姫や5コス春ウサ出してる傭兵はそれだけパーティの誰かを殺しかねないってこと自覚してるかな?
してたら普通ださないと思うが。返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62523699
通報
盗賊じゃねーのか?
デバフ不十分でも歌姫の回復と富豪のバフ次第では6Cに小刀破壊できるほうが後々安定するから無理やり春ウサを出すことはある
牛は知らん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62525080
通報
いや傭兵でいるよ
3c牛姫とか5c春ウサは見たことないけどクレアとかね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62526204
通報
今までで一番酷いのが
3c牛姫
4cアキレウス
5cクレア
6cアストラトエレイン
盗賊も卑弥呼リーダーで火力なし
リタイヤしました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62526204
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62528178
通報
3c富豪オンズも…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62523699
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62529036
通報
さきほどの時間で傭兵さんがアキレウスで6コス槍をお止めになりましたw
あやうくナイス押すところでした^^0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62530385
通報
一瞬おっ!って思うなんて言えない1
久しぶりに10ターンで槍と本体を同時に撃破できた。
ご一緒した皆さん、ありがとう!
ご一緒した皆さん、ありがとう!
0
たまには違う職でもと思い富豪見てたんだが、もしかしてガチャ限持ってない人って4cまで効果の伸びる富豪のカードってリトグレ、ディート、クラッキーの三枚なの?
返信数 (4)
0
まぁその3枚が初ターンに来ないよりも4cにドモがない方が怖いんだけどな。
3cはガラハ以外はどれ撃っても大した差じゃないって認識だけど
4cはドモ撃てるか撃てないかがでかすぎる。そして撃てなかったときは6cで撃ったりだけど、その前に5cでディート使ってたりでオルウェンとドモ出したりとか後半の流れも悪くなるからめんどい
3cはガラハ以外はどれ撃っても大した差じゃないって認識だけど
4cはドモ撃てるか撃てないかがでかすぎる。そして撃てなかったときは6cで撃ったりだけど、その前に5cでディート使ってたりでオルウェンとドモ出したりとか後半の流れも悪くなるからめんどい
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62586198
通報
ほんとそれ。4cまでにドモ引けるかどうかで4cの安定感が全然変わる。
引けないと殆ど盗賊のデバフ頼みになっちゃうから本当に申し訳ないと思う。
そもそもガチャ限入れてるデッキでさえドモ引けなきゃ4cのルーレット率跳ね上がるんだしね。確かに優遇職だけどさ、色々悩むことだってあるんですよ…0
超級での死亡率が高すぎるぅううううう
1
初手で傭兵&歌姫がパス、富豪がディート
手札に傭兵女王 アンシ ハルダー
何を出せばよかったのか
手札に傭兵女王 アンシ ハルダー
何を出せばよかったのか
0
盗賊で初手デバフが打ててHPが推奨の26.5kを超える組み合わせがだいぶ少ない気がするが気のせいだろうか?
返信数 (8)
0
これで今日の深夜から超弩級回し始めましたけど、今のところ15戦12勝ですよ。
26.5kにちょっと足りないですが、よっぽど酷い富豪歌姫じゃなければそれとなく回せますよ。
26.5kにちょっと足りないですが、よっぽど酷い富豪歌姫じゃなければそれとなく回せますよ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62525051
通報
えーとなんでガレス1なのにリーダーなんだろ ヒミコ入れるならウサかしぐ入れるし 初手これだと最悪ヒミコ撃たなきゃだし 春シグ効果薄いし 赤ダマないし突っ込みどころ満載に見えるのは私だけなのか?3
デバフ四枚以下の盗賊にしか当たらないから当たりたい
0
全員が全員ガチャ限揃ってると思うなよ
3
ガチャ限(春サハ・赤ダマ)もあるけど、そうでないところで春シグ→アンシーでしょとかチョコニムエとサカパシで攻撃力あげといて上がった攻撃力で殴るやつがいないとかそういうのもあるんだよ
0
悪い。
ウサに反応してまたウサなし盗賊は人権ないのか!ってなったわ
反省する
ウサに反応してまたウサなし盗賊は人権ないのか!ってなったわ
反省する
0
ここで文句言ってる人ってもちろんホストでたてたときやゲストできた人の事言ってるんだよね?
まさかゲストで入ってホストがクソだったとか言ってないよね?w
まさかゲストで入ってホストがクソだったとか言ってないよね?w
返信数 (6)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62499416
通報
何言ってるんですか?
ホストなら何してもいいという考えがおかしい
妖精上級とかと違って時間制限があるんだから昼と夕方にしか出来ないって人にとっては一回でもホストが地雷でクリア出来なくて時間無駄にしたら大きな損失ですよ?
確かに弩級は2時間15分のスタミナという大量のスタミナが必要で、それを立ててくれる人を尊重するのは分かります
しかしホストだからホストの酷いプレイングに文句をゲストは言わずに協力しろ、というのは別問題たと思います
自分ですか? 自分も地雷は出来るだけ回避したうので毎回2回ホストしてますよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62502372
通報
愚痴版があるのにここで文句を言ってるほうもおかしいことになぜ気付けないのか10
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62502372
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62507036
通報
もちろん何しても良いとは思わないけど、知らずに挑戦したい人だって山ほどいると思うのよね
そんなに文句あるなら固定募集していけば良いと思うんですけど3
2回って自然回復分だろ?
石割って部屋立ててからにしようか
それとそんなにムキになるところ見るとかなりここで文句言ってるな?愚痴板いけよ
石割って部屋立ててからにしようか
それとそんなにムキになるところ見るとかなりここで文句言ってるな?愚痴板いけよ
1
「ここでかなり愚痴言ってるな」→そんな推測するよりまずはID検索して俺がどんな発言してるか調べてから言えよ うるせぇな
逆に俺はここで愚痴んなって言ってるわ
逆に俺はここで愚痴んなって言ってるわ
0
もちのろんですわ!!!
3
先程弩級にて、アキレウスさんを槍に打つ傭兵さんとご一緒したのですが、氷攻撃で剣破壊優先してもらったほうが総合的に見て被ダメ減るんじゃないでしょうか。
アキレウスさん確かHP高くないですし、ほかのカードに変えたら牛姫とか火ドールとか抜いてもHP足りるようになると思うんですよね。それで早めに剣壊せれば被ダメ減りますし。
もしここを見ていたら、氷攻撃増やすことをオススメします!
ご一緒した一富豪からでした。毎ターン剣殴ってくださってありがとうございました。
アキレウスさん確かHP高くないですし、ほかのカードに変えたら牛姫とか火ドールとか抜いてもHP足りるようになると思うんですよね。それで早めに剣壊せれば被ダメ減りますし。
もしここを見ていたら、氷攻撃増やすことをオススメします!
ご一緒した一富豪からでした。毎ターン剣殴ってくださってありがとうございました。
0
弩級で7c単体回復3枚出して傭兵殺したクソ姫よ
お前が即抜けした後優秀な盗賊さんと2人で倒してきたぞ
そしてクレア無いなら弩級来るな
周りが迷惑だ
お前が即抜けした後優秀な盗賊さんと2人で倒してきたぞ
そしてクレア無いなら弩級来るな
周りが迷惑だ
返信数 (3)
2
ハルダー(3C)アストラト(6C)に打ったアホ傭兵に「弱体」で抗議したらリタイアしたんだが、そこからのNPCの動きが完璧だった
NPCがHP調整して槍と同時に本体倒しちゃった!
NPCがHP調整して槍と同時に本体倒しちゃった!
返信数 (2)
1
なんや最後すげえ地雷姫にあたってもうた・・・
支援がアーサーしかないってやべえよ・・
時間の無駄でした^^
支援がアーサーしかないってやべえよ・・
時間の無駄でした^^
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62491076
通報
最後は回復もしねえで放置だぜ?
こんなの初めてだわ・・・0
盗賊で弩級回しながら良いパーティ考えてたが、やはりアンシと先生と聖夜ダマの低ステのせいで色々キツイな。
HP25k以上、火力出しつつ初手事故を無くすのはキツイ
HP25k以上、火力出しつつ初手事故を無くすのはキツイ
返信数 (3)
0
弩級で5cアストラ撃つ傭兵と2連続あたった。(ひとりは未進化)
流行り?
最近カラフル傭兵も増えてきたなぁ〜
流行り?
最近カラフル傭兵も増えてきたなぁ〜
0
盗賊にアンシリを入れろという風潮が高いみたいだけど、彼女はステータスが低いんです。
カードが揃っていない盗賊が無理にアンシリ積むと自滅します。
(盗賊の手に入りやすい水カードとデバフカード程、HPは低めになってます。)
どうか他職の方は、アンシリが必須とかではなくて入ってればラッキーぐらいの気持ちで扱ってもらえませんか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
カードが揃っていない盗賊が無理にアンシリ積むと自滅します。
(盗賊の手に入りやすい水カードとデバフカード程、HPは低めになってます。)
どうか他職の方は、アンシリが必須とかではなくて入ってればラッキーぐらいの気持ちで扱ってもらえませんか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
返信数 (7)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62488646
通報
超級以下ならいいと思います
アンシー入れてHP足りないくらいの手持ちなら弩級には来ないでください11 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62492739
通報
正直どっちでもいいよ。積んでれば序盤と終盤の事故率を少々減らせるぐらいだし。
アンシ積んで余計なタンク(卑弥呼、ジャンヌなど)を積んでカードの枠を削る位ならまだ牛姫とか積んでもらったほうが個人的にはいいよ。
難易度高くなれば協力しないとクリア率減るんだし、
それよりよく見かける不要な准タンク(新春剣サー、カドール、ロリ姫、制圧パシ、複製オイフェ)積んで火力不足の傭兵とか、バフ、デバフ、ドローしない脳筋盗賊、富豪とか
回復足らずにギャンブルクレアする歌姫とかのほうがよっぽど弩級来ないで欲しいよ2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62496130
通報
聖夜ダーマスを傭兵女王に変更することによって
HPを確保してアンシーを入れました!1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62496965
通報
弩級に甘えはおかしいです。
ガチャ限カード手に入れて出直してください。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62497511
通報
ホストなら別に文句は言わない1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62497962
通報
ガレスあれば最良だけど出せない準タンク詰むくらいなら無くてもサンタアンシリ赤ダーマスのうち2つ程度あれば後は魔バフと水チェイン要員積んできちんと仕事してくれれば気にならないかな。
序盤と後半、あと富豪がガラハ使った時にさっと物理を補強してもらえたりすると嬉しいです0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62538333
通報
アンシ抜いてもいいけど代わりに何入れるか次第なんですよね。
デバフ少なすぎて事故多発ってのもよくないから、入手難易度低くてデバフ値ある程度あるカードはガチャ限ないなら入れて置いた方がいいよって感じなので、アンシー入れろって風潮になってるんだと思います。富豪がガラハ・ドモ撃てれば問題ないですが。富豪が4cドモうてなかったりガラハ無しの人を想定して↑のデバフ値の表見て考えてみると良いかもです。0
5c以降一切デバフしないでぶっぱしまくる盗賊は乖離性やめてくれ、こっちはお前の低火力ぶっぱにためにバフドロー撒いてんじゃねーんだよ
1
パーティーに参加するで超弩級クリアしてアルスターメダル6000枚だったんだけど仕様変わった?
返信数 (3)
0
部位破壊出来てないと減る
1
弩級にて物防富豪頼り、魔防盗賊頼りで7cぶっぱだったので攻撃寄りで被ダメはわりとギリギリだったけど、剣も折って迎えた9c
槍はまず折れないだろう残りHP。
魔防引けなかったらしい盗賊弱体コールから流れるような富豪魔防3枚出し。
OKもなくサッと出すもんだから仕事人感半端なかったわ
槍はまず折れないだろう残りHP。
魔防引けなかったらしい盗賊弱体コールから流れるような富豪魔防3枚出し。
OKもなくサッと出すもんだから仕事人感半端なかったわ
返信数 (2)
0
傭兵オンズとメアリの名声100が、やっと終わった〜
もう野良で、他の人の切り札にイライラしないですむf^_^;)
10cで、手札2枚で傭兵に何を求める?
ドロ撒かない富豪さんに聞きたいよ(´・_・`)
もう野良で、他の人の切り札にイライラしないですむf^_^;)
10cで、手札2枚で傭兵に何を求める?
ドロ撒かない富豪さんに聞きたいよ(´・_・`)
返信数 (4)
0
100おめええええ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62487439
通報
あざっす!
0
クルージーンの攻撃回数減少条件って弩級と超級じゃ違うのですか?3c4c、クルージーンに撃って、他職はバフデバフだったけど、3回斬って来た…
返信数 (4)
0
リーダーがメアリ100の傭兵なら大丈夫かと思ったら卑弥呼と緑パーシ出てきて糞地雷だった
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
返信数 (5)
0
卑弥呼と制パシの二枚とかどう考えても地雷だろ…
0
固定なら地雷判定でいいけど野良ならその程度いくらでもいるので他の出札や立ち回りで判断かな
0
朝は脳無し傭兵と富豪が活発だよっ♡
覚えておこーっ♡
覚えておこーっ♡
返信数 (2)
0
弩級で傭兵がモドレリダで4cのバフが十分だったから春ウサ撃ったのに物理傭兵だったの巻
0
ちょっとデッキ相談したいんだけど、超弩級にこのデッキどうかな?
普段コピウサの場所にシグルーン入れてて安定周回できてる
今回ガチャでコピウサ引いたから使ってみたいんだけどあんまりいい評価聞かないから少し意見聞きたい
普段コピウサの場所にシグルーン入れてて安定周回できてる
今回ガチャでコピウサ引いたから使ってみたいんだけどあんまりいい評価聞かないから少し意見聞きたい
返信数 (10)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62453846
通報
デッキ相談所でどうぞ~0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62454282
通報
開幕安定させたいなら傭兵女王をコートに変えればオッケーまぁ充分だと思うけど、コピウサは春ウサあると出番ほとんどないからね…後半傭兵が魔法使うときに春ウサないとき以外はほんとに使わない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62454486
通報
5コスバフの春ウサと5コス実質バフのコピウサを乗せても、重すぎてデバフの手が止まりそう
コピウサは2ターンしか保たないので、魔法剣持ちの傭兵とタイミングが合わないとあまり意味が無い
そもそも、3コスが5コスになると手札の事故率も上がる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62462681
通報
クリアは出来るよ
ただ出せるのは5コスに出した春ウサが切れて、引き戻しが出来なかった8コスか、富豪が優秀だった場合甘えて6コスサカパシ+ハルダーorガレス、7コスコピウサ+ダーマスが出来るかな
5コスに春ウサ出せなかった場合でも7コス春ウサ+傭兵女王、8コスコピウサ+サカパシ、9コス引き戻してれば春ウサ+傭兵女王+ダーマスで、傭兵も魔法寄せなら余裕で終わると思う
5コスで春ウサの代わりに出すなら「弱体します」かな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62466054
通報
ごめん、アンシーないのは地雷だわ。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62471804
通報
アンシリなしは地雷とか言ってる奴、どうせすぐ槍壊して3発もらってるだろ
逆にそっちの方が地雷感ある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62471804
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62472174
通報
アンシーだけで槍破壊後の物理には関係ないですね。
開幕デバフできない可能性が非常に高まると思いますが。
むしろ、槍破壊後の物理は富豪次第では。0
両ウサ入って、なおかつHP高いデバフ選んでこのHPにしかならんのやぞ。
アンシとか盗賊にとっては自滅カードにしかならんわ。
アンシとか盗賊にとっては自滅カードにしかならんわ。
0
オンズ抜いてアンシー名声リーダー傭兵女王でいい
0
ガレスうらやましい・・・
0
メアリ最後の4枚取るためとはいえ6コスで傭兵落ちて、そこからNPC化した歌姫盗賊とクリアしたり。毎回クラッキーを卑弥呼と一緒に出す傭兵とあたったり。中々楽しませてもらったわ。
でも残りのオンズ100が少し残ってるからまだやらないといけないのがな…
でも残りのオンズ100が少し残ってるからまだやらないといけないのがな…
0
深夜の部は散々だったわ。何故か4c以降本体殴る傭兵に出会ったり(剣が3回飛んできたのでバグではない)
初手パスする盗賊に出会ったりで結局2回しか弩級クリア出来んかった。
ていうか盗賊どんなデッキなら3cでパスするハメになるんだよ。
初手パスする盗賊に出会ったりで結局2回しか弩級クリア出来んかった。
ていうか盗賊どんなデッキなら3cでパスするハメになるんだよ。
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62452938
通報
春ウサ、チョコニム、オンズ、サンタ、ダーマスじゃね?ダーマス出せるけど7コスにチョコニムと出したいしとか…
まあそうならないよう初手だし可能バフデバフ6枚積んでくのが盗賊に求められるところなんだけどな。
富豪は2ターン以上継続の初手だし可能カードはシグガラハ含め5枚だから事故あるし盗賊がフォローしないといけないからね。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62471138
通報
それは分かったからデッキ批判は撤回するけれど、その場合富豪が3cでシグ、4cでドモ打てないと確実にロシアン入るんじゃないかな…歌姫が盗賊ちゃんとか出せれば分からんけども。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62471138
通報
デバフもりもりな盗賊だからか結構時間かかっちゃうな
春ウサはあるがサカパシニムエ無いからデバフマンしてるんだが
春ウサはあるがサカパシニムエ無いからデバフマンしてるんだが
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62451242
通報
おまおれ
傭兵次第だからカラフルだと結構時間かかるから辛いのよね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62452026
通報
あれ、俺いつの間にコメントしたんだ?
火力ないと後半がすごくもどかしくなる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62452475
通報
同士同意。
時間かかっても1万メダル欲しいなり( ̄▽ ̄)
傭兵さん、世話になります。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62461553
通報
ここに同士がいた。
後半は火力なくて時間かけてしまい申し訳ない気持ちと、付き合ってくれる他職の方に感謝の気持ちでいっぱいになる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62461553
通報
あれ・・・いつ俺書き込みしたっけな・・・
まともな火力出したかったら春ウサ2重とかしないとまともなダメージ出ないよね
デバフてんこ盛りだから富豪がドロー回してくれる限りは死にはしないけど、傭兵の火力が無いと時間かかっちゃうよねー
まともな火力出したかったら春ウサ2重とかしないとまともなダメージ出ないよね
デバフてんこ盛りだから富豪がドロー回してくれる限りは死にはしないけど、傭兵の火力が無いと時間かかっちゃうよねー
0
春ウサ→ダーマス、チョコニムエ、賊グリフレット
キモチィー
キモチィー
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62447725
通報
サカパシ入れたいけどデバフ足りなくなるのが惜しい0
ホスト盗賊から4cでスカアハが……
槍で22kとか久しぶりに見たな
槍で22kとか久しぶりに見たな
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62462896
通報
同じく久しぶりと言うか初めてレベルで22k見たけど、3コス盗賊アンシー富豪シグ、4コス盗賊サンタ富豪ブリ歌姫盗賊ちゃんだったからロシアン回避したわ0
春ウサ無いから春ウサ無しって名前で募集したつもりがコピウサ無しになってたごめんなさい…
0
歌姫アーサーなのですが、弩級の質が前より酷くなったような気がする。カラフル傭兵にバフ、ドローをしない富豪。デバフをしないでひたすら攻撃しかしない盗賊。
かれこれ4回とも4Cで終戦してる…
かれこれ4回とも4Cで終戦してる…
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62496423
通報
ヒント!
1、一部のプロ以外は名声100で満足(オンズ4枚名声100や、メアリ名声100がリアルの都合でまだの人
2、万枚のうまさ気付いた超級勢が一度クリアして調子乗った0
終盤に差し掛かってメアリ100枚もどうかなと思ったんで超弩級初めて回したら、皆しっかりしてて安定して初クリア出来ました!テンション上がって名前見てなかったですが、あの三人に凄く感謝したいです。
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62448671
通報
結局4戦3勝でした!盗賊でデバフ頑張ってる甲斐があります!0
超級周ってる皆さん。
7cぶっぱで終われる確率ってどれくらいですか?もし良ければ教えていただきたいです。
私(盗賊)が火力的にぶっぱに参加できないので7cで終わったためしが無いのですが、やっぱり私が悪いですかね?氷チェインは毎ターン心がけてるんですけど、サカパシダーマスでぶっぱ参加した方がいいですか?
7cぶっぱで終われる確率ってどれくらいですか?もし良ければ教えていただきたいです。
私(盗賊)が火力的にぶっぱに参加できないので7cで終わったためしが無いのですが、やっぱり私が悪いですかね?氷チェインは毎ターン心がけてるんですけど、サカパシダーマスでぶっぱ参加した方がいいですか?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62442798
通報
歌姫が6cでクレア出して、そこから傭兵と富豪が氷全体を出しきれば盗賊が参加しなくても大丈夫かも…?
自分の場合6cでパーシ、7cチョコニムエ+ダーマスでぶっぱするんで7cで終わることも多いですが、歌姫がクレアを出すことも結構前提条件になるんでそこまでの余裕を出すためにもしっかりデバフすることで機会は出てきそうな気がしますよ。
下手に攻撃して氷全体までに部位破壊してしまうと一気に可能性が落ちますよ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.62451356
通報
私自身チョコニムエも春ウサも持っておらず、ぶっぱで火力になるには程遠いのです。私は7cで終わらせることにこだわりはないのですが、傭兵富豪が大抵ぶっぱしてくるし、やっぱ早く終わらせたいんだろうなと毎回ごめんって思ってます。
あとクレアが出てないときのぶっぱで、剣に1発も入れてないし槍が壊れるかは微妙なラインだし富豪物防はってないし…てなったときデバフに困る…。ガレスがあればいいんですが…槍壊れても剣壊れずに発狂ロシアンとか稀にあるんですよね…。(まあこれについては私だけでも剣狙っとけばさすがにぶっぱで壊れるなっていう自己解決しました。)
返信ありがとうございました!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62451356
通報
オンズ→ケルピー女王が決まったら八割以上かな
まぁ、6C様子見て事前バフ出てたらサカパシ、で7Cにエレックダーマス未来イテール放ってたらよっぽど変なのじゃない限り終わるよ(5Cで揃ったら5Cサカパシ未来イテール、6Cエレックダーマス、7C様子見てチェインなりデバフしておけばいい)
まぁ、6C様子見て事前バフ出てたらサカパシ、で7Cにエレックダーマス未来イテール放ってたらよっぽど変なのじゃない限り終わるよ(5Cで揃ったら5Cサカパシ未来イテール、6Cエレックダーマス、7C様子見てチェインなりデバフしておけばいい)
0
さあ、掘り♂の時間が近づいてきたぞ
0
弩級1T目
傭兵→卑弥呼
富豪→卑弥呼
盗賊→アンシー
歌姫→卑弥呼
右下で輝く4chain文字で俺は生きて帰れないだろうと悟ったよ
傭兵→卑弥呼
富豪→卑弥呼
盗賊→アンシー
歌姫→卑弥呼
右下で輝く4chain文字で俺は生きて帰れないだろうと悟ったよ
返信数 (4)
1
傭兵なんだけど弩級でクルージーン目標に凍ーテルプーカで出したときにゲイボルグに目標が変わるのはなんなん?
0
超級でさえksパにしかあたらないので上級いったら、
火力無い傭兵とあたってks時間かかった。もう嫌
火力無い傭兵とあたってks時間かかった。もう嫌
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62397696
通報
上級を超級練習程度にバフデバフ満載で来る人いるよね
2T8000程のダメなんで15kあれば殴りまくっててもいいよね
上級は歌姫も氷攻撃積んだ方がいい0
超級も少し攻略した方がいいのではないかと思って少し
やはり1,2Tは剣を攻撃し攻撃回数を減らすほうがいいかも
歌姫の負担もしくは4コスでのダメを減らしたい
4コスは、富豪などの魔法防御バフは等倍しか効かず
一方で魔法デバフは効きがいい模様
レートがわからなくて申し訳ない
4コスは22k,7コスは29kの槍攻撃
4コスで例えば富豪だけがバフで防御する場合2kから3kの槍攻撃を減らすのがいっぱいいっぱいなのでHP25kは言い過ぎだが20kはないと
つらい模様
他方物理デバフは弩級とちがって等倍で効くので5コス辺りに強い奴を入れる楽に
やはり1,2Tは剣を攻撃し攻撃回数を減らすほうがいいかも
歌姫の負担もしくは4コスでのダメを減らしたい
4コスは、富豪などの魔法防御バフは等倍しか効かず
一方で魔法デバフは効きがいい模様
レートがわからなくて申し訳ない
4コスは22k,7コスは29kの槍攻撃
4コスで例えば富豪だけがバフで防御する場合2kから3kの槍攻撃を減らすのがいっぱいいっぱいなのでHP25kは言い過ぎだが20kはないと
つらい模様
他方物理デバフは弩級とちがって等倍で効くので5コス辺りに強い奴を入れる楽に
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62397390
通報
超級一回しか行けなかったけど
1T、盗賊リーフェで剣殴って富豪ケルピで3回殴られた
さっぱりわからん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.62402486
通報
超級ぶっぱしないくせに槍から殴るカラフル多すぎて、7c槍のみ撃破で物理攻撃の嵐食らったわ…刀倒せないなら槍壊さないでね、魔バフ中心にしかしかしてないじゃん…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62419114
通報
言い方悪くて誤解を生むかもしれないが、中途半端な難易度にはそれなりの奴が多い。やっぱ上の方に行かないと安定しないよ。
そりゃ上だろうが地雷は居るけどさ、やっぱある程度の壁がある感じは否めないし、そこは割り切るしかないかと。
分かりづらいかもしれないけど、PSO2のハード、ベリーハードとスーパーハード以上の差みたいなもん。
決して超級以下回ってる人をバカにしてるわけではないです。気を悪くしたら申し訳ない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62419114
通報
これは書いておこう
ええと盗賊女王がいらないんだ
弩級よりさらにいらないだから盗賊で女王を積んでるなら
傭兵の奴にするかケットシーにしたほうがいい
魔法防御は盗賊が要なのでそこは
ええと盗賊女王がいらないんだ
弩級よりさらにいらないだから盗賊で女王を積んでるなら
傭兵の奴にするかケットシーにしたほうがいい
魔法防御は盗賊が要なのでそこは
1
傭兵がモドレ出したからってデバフ捨ててまで春ウサ出さなくても良いんだよ盗賊ちゃん。それで6、7cで床ペロ何回見たことか…
0
今のクーホラストでこれ以上無いってくらい全員が完璧な立ち回りするパーティーに当たって楽しかったわ
2
3cリトグレ
4c富豪サンタ
5c聖夜サンタ←目を疑った
6cドモ
7cオンズ+鰤
8cシグ+青クーホ←殺意が湧いた
って出した富豪さん、富豪やめようか
4c富豪サンタ
5c聖夜サンタ←目を疑った
6cドモ
7cオンズ+鰤
8cシグ+青クーホ←殺意が湧いた
って出した富豪さん、富豪やめようか
返信数 (3)
4
まだまだイケメンアーサーおるんやね!
自分クレアなし歌姫で野良ホストやってたけど、適宜バフデバフかけながらも9c全破壊してくれた3人の方たちありがとうございました!
自分クレアなし歌姫で野良ホストやってたけど、適宜バフデバフかけながらも9c全破壊してくれた3人の方たちありがとうございました!
2
超弩級は回してないんでわからないのですが、超級と比べてメアリのドロップ率はいいと思うんですけど体感でいいんでどれくらいドロップ率違うか教えて欲しいです。終盤までに名声100いけるか怪しくなってきたので…。
返信数 (2)
0
3コスでガレスを放ったつもりが
ハルダーを本体に入れてしまった...
あたふたしてたら4コスで富豪さんが
ガラハを投入してくれました
イケメン富豪さんどうもありがとです^^
ハルダーを本体に入れてしまった...
あたふたしてたら4コスで富豪さんが
ガラハを投入してくれました
イケメン富豪さんどうもありがとです^^
0
うあ!
あと一撃で壊れるだろうと思ってクラッキーオイフェ出したら破壊できず…本当に申しわけないorzorz
傭兵引退しようかな…
あと一撃で壊れるだろうと思ってクラッキーオイフェ出したら破壊できず…本当に申しわけないorzorz
傭兵引退しようかな…
0
完全に噛み合わなかった・・・
7cでクルージーン破壊出来てたから、
8cでクレア+全体回復で1撃の安全圏確保しつつバフ撒く計画が、
全員ゲイ狙いで案の定槍破壊・・・連撃でワタクシ沈みました・・・
クレア出すタイミングミスったな
7cでクルージーン破壊出来てたから、
8cでクレア+全体回復で1撃の安全圏確保しつつバフ撒く計画が、
全員ゲイ狙いで案の定槍破壊・・・連撃でワタクシ沈みました・・・
クレア出すタイミングミスったな
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62371415
通報
8コスにクレア出してぶっぱするのが広まっている現状、あなたは悪く無いです なぜ調整しないことも想定してクレアを出し渋らなければならないのか
オイフェ富豪女王出てたら尚更出したいですし
本体狙いして調整しなかった他職が悪いと思います0
毎回名前違うけど制圧パシ・ロリ姫・卑弥呼・春カドつんでる傭兵と何回もマッチングする
同一人物なのか流行ってるのか分からん
同一人物なのか流行ってるのか分からん
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62379737
通報
自分もよく見る
0
HP18k切る上に剣攻撃しない傭兵とあたってしまった…よっぽど手札がよくないとさすがに間に合わんよ…
つーかせめて情報収集くらいして欲しいんだけどなあ…
つーかせめて情報収集くらいして欲しいんだけどなあ…
0
確かに10コスでゲイボルグ壊れるの不味いから本体狙うのいいんだけどゲイボルグ壊れずに終わると報酬悲しいな
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.62366734
通報
床ペロするよりましだよ!3
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない