復刻 1等級アイスドラゴン翼種【挑戦級】
(97コメント)
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 3/15 17:00 ~ 3/18 13:59 |
---|
挑戦級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
1 | ??? | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
左腕 | ||
背中 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】支援型リオネス | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
オイフェメダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
左腕 (防御?,???) | 不明 | ||||
背中 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
※常時全体裂風前提かつ相手のバフデバフ込みの数字。
裂風がない場合でも、バフやデバフ量が単純に2倍になるわけではないので注意。
ターン数(コスト) | 本体 | 腕 | 背中 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | トラップ付きブレス(魔法単体)×2 | 通常攻撃(物理単体) 物理バフ | 物理攻撃(物理全体) 全防御デバフ 回復量デバフ | 行動は背中>本体>腕の順番 トラップは4枚で4ターン持続 |
2(4) | ブレス(魔法全体) ブレス(魔法単体)×2 | 通常攻撃(物理単体) 物理バフ | 魔法ダメージバフ | |
3(5) | ブレス(魔法全体) ターゲティング付きブレス(魔法単体) | ターゲティング付き通常攻撃(物理単体) 物理バフ | 魔法ダメージバフ | ターゲティングの倍率は1.3倍?(要検証) ここから挑発していかないと厳しい ここは全員全回復して、トラップも解除しておきたい |
4(6) | 部位破壊なし (行動なし) | 強攻撃(物理単体) | - | 挑発・ターゲッティング解除がほぼ必須。 部位破壊するとブレスが追加され、非常に危険。 |
部位破壊あり 全体ブレス | ||||
5(7) | 部位破壊なし ブレス(魔法全体) トラップ付きブレス×2 | 通常攻撃(物理単体) 物理バフ | 全体攻撃 全防御デバフ 回復量デバフ | 3cで発動したのリリルカはここまで継続 ダメージは背中破壊前提 ここで背中が破壊出来なければほぼ全滅確定 |
部位破壊あり(1ヶ所) 強ブレス(魔法単体) | ||||
両部位破壊 強ブレス(魔法単体) トラップ付きブレス(魔法単体) | ||||
6(8) | 背中のみ破壊 ブレス(魔法全体) | 通常攻撃(物理単体) 物理バフ | - | ダメージは5ターン目(7コスト目)での背中破壊前提 これ以降は背中破壊前提で記載 |
両部位破壊 ブレス(魔法全体) ブレス(魔法単体)×2 | ||||
7(9) | 両部位破壊 ブレス(魔法全体) ブレス(魔法単体)×2 | - | ||
8(10) | 即死ブレス(魔法全体) | - | - | ここで敵のターンになるとゲームオーバー |
挑戦級攻略
とはいえ、超弩級と比べると能力が上がっていたり状態異常が増えたりと厄介なのは相変わらず。
物理傭兵での突破方法が発見されたり、6cで全て撃破を狙う部屋が建ったりしている為
ホストは必ずコメントの記入(物理or魔法のどっちで攻略なのか、またいつ撃破するのか)と即スタートをしない事。
ゲストはコメントを確認をし、自分の攻略法にあった部屋に対して大丈夫のサイン(OK、魔法、物理ダメージ等)を送ろう。(特に傭兵と歌姫)
おすすめカード & 立ち回り方
前回の攻略情報はこちら
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
こちらのページは「挑戦級」専用です。超弩級以下は別ページへお願いします。
コメント
旧レイアウト»
97
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
歌姫としては初手挑発はできればやめてもらいたいな
全体回復ばっか積んでると思うし -
ソロでクリアできないのはまずは火力を認識することからですかね・・・
傭兵に風の全体が2枚ありますか?
傭兵の自己バフカードはしっかりあるか
物理の場合は富豪トール、帝国B・歌姫は支援2枚
魔法の盗賊に全体支援と歌姫に支援2枚あるか
ない場合は6c〆はキツイと思ってもよい
全体2枚ない場合は、6c〆しないで持久戦に持ち込んで
7c背中→腕破壊→本体破壊に持っていく
あとは、各職で規定の行動を取ること
※持久戦の場合に傭兵がソリティアすると攻撃カード不足になります-
物理傭兵と魔支援姫しか出来なかったから歌姫に秋パシシグロン積ませて富豪に帝国トール積んで+風1cとモドレロンファで挑戦ソロいけた。もちろん傭兵は感謝猫ペリしたけど。秋パシはクリ目的。チョコパシ入れても良かったけど回復量減るからなあ…ってなって焼け石に水だけどロンにしといた。
-
シグ感謝傭兵で95%でほぼ確実にクリ入るから秋パシを回復にして〆ターンでロン+クレアスフィアの方が安定すると思うぞ、秋パシの枠は回復に回せる分歌姫の事故少なくなるし。
-
なるほど無理に秋パシ入れなくても良かったか…シグ50%だもんね。秋パシ抜いてソフィでもいけたかも。残り5%が怖くてさ。まあもう三回終わったので良いんだ。
超インドある分支援揃ってる魔法ルートのが楽だった気もしないでもないんだけどファルないのと富豪の高カット挑発一枚しかないのがネックで7c締めが出来なかった。タゲ解除は織姫で良いんだけどね…。盗賊やらないから低挑発でも耐えられるようなデバフ撒けなくてな。
-
-
-
ソロ自デッキやってるけど。
何をどうやってもクリア出来ない・・・・。
烈風入れてもダメ。魔デバフ、魔防してもダメ。
ワケガワカラナイヨ。 -
ソロってクリア報酬ないん?
ロンファ交換してまでやったんだが -
-
全挑発デッキってどんなん?
高カット引かないと死ぬ気がするけど何入れてるの? -
初手で烈風出せないと抜けてくやついるけど烈風6枚積めば気済むのか?w
4cまでに出せれば死なないんだから抜けんなよ -
- No.94667998
- F6CC2F0612
- ななしのアーサー王
-
時間は今日の9時からので、0000でお願いします
-
デッキ相談所で全く同じデッキを見かけたけど同一人物?
そうならアドバイス貰ってるのに改善する気0でクリアしたいは我儘過ぎる。
そうじゃなくてもそのデッキでやるにも不安だからもう少し構築考えてくれ。 -
秋パシだけじゃ削れなくないか?
- No.94662193
- BC721DDE34
- ななしのアーサー王
物理だと歌姫は可憐ガウェだけでよさそうだけで仏間どっちでも行ける場合やっぱ歌姫は魔法のほうが多くなるよね…傭兵的には物理のほうが全然楽なんだけどなー-
なぜ、歌姫が魔法が多くなるの?
物理デバフも魔法も入手は差はないけど
秋パシの兼ね合いでチェインは魔法の方が多少楽
クリ率なら物理の可憐ガウェの方が高いよね?
魔法傭兵の方がの全体風の入手難度が多少高いかな・・・(新カード入手しないとね)-
物理デバフ→物理バフ
-
日本語めちゃくちゃで結局何言いたいのかよくわからないけど、秋パシしかりアンドロしかりバフが風だからチェインしやすいからだと思うけど…
-
まあ物理も一応乖離パシっていう風のバフはあるんだけど可憐といい物理のほうが少しやりづらいんだろうなって
-
回復デバフ飛んでくるから乖離パシ入らんと思ってたんだがどうなん?というか可憐ガウェで足りるのか
-
可憐傭兵春ガウェで全然足りる、むしろこれ以上入れたら回復事故起こすからこれが限度。
ただ物理の場合は風多めに入れないと切り方次第でチェイン出来なくなる。 -
可憐傭兵持ってないからガウェコーネ(+シグ)でやってるけど1回もダメージが足りない事故は起きてないよ
-
-
どっちも楽な職行こうとするから魔支援姫と物理傭兵で割れるんだと…チェインの関係で魔兵で行けって言っても今はアイズも超インドも傭兵は入手できないからね。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所
初登場時の絶望が噓のよう