質問 掲示板
(27438コメント)質問者の皆様へ
リセマラ・UR交換(騎士メダル含む)についてはこちらの掲示板で相談をお願いします。
(画像中心の相談になるため他の利用者の妨げになる可能性があります)
一度こちらを見て同じ質問が無いか確認してから書き込みましょう。
回答までの待ち時間短縮に繋がることもあります。
よくある質問に無かった場合、一度質問掲示板でも検索をかけてみましょう。
もしかしたら類似した質問が見つかるかも知れません。
回答者の皆様へ
質問の意図に沿った回答を心がけてください。
1ユーザーとして、煽り口調での返しや回答を全く含まない投稿は止めましょう。
- 乖離性のゲーム内容に関する愚痴を呟きたい場合は愚痴板へ
- ガチャの結果はガチャ結果報告板へ
- 協力プレーの募集について:3Dボスは各種募集板へ
その他の固定募集はこちらをお使いください
コメント
旧レイアウト»
27438
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
- No.89806653
- 856FDC1632
- ななしのアーサー王
受けたダメージの40%威力アップって言うのはどう言うことなんでしょうか?その前のターンに食らったダメージについてなのか累計なのかはたまたMAXHPとスキルを使用するターンに残ってるHPとの差なのでしょうか?
物理傭兵なのですが華恋型ベディヴィアを育てるべきかスキルがわからなくて判断しかねてます……-
華恋型ペディヴィアページのコメントから類推すると、恐らく最大HPの40%までは加算されてそれ以降は据え置きという形になるのかと。
ちなみに育てるべきかどうかですが、チアリーやキラリーのクエストは決して難しいものではないので育てておいて損をすることは無いと思いますよ。 -
たしか累積の被ダメ(ただし上限打ち止めあり)だったと思いますよ
3Dボスのように全体攻撃などガンガン使ってくる敵に対しては後半MRカードに勝る相当な火力が期待できます -
受けたダメージの40%威力アップなので、それまでの累積ダメージの40%分が攻撃力に加算される筈です
戦闘開始からそれまでに10,000ダメージを受けていれば、4,000アップすることになりますね
加算の上限値はあるようですが
ちなみに、戦闘でカードに表示される攻撃力は既に加算された値が表示されています -
総じてリベンジスキルは使えるんだけど低難易度のクエはダメージ蓄積するより早く終わるし、高難易度になると今となっては初期の方に実装された部類のカードなのとUR止まりなのもあってちょっとステが低すぎる(主にHP)
そもそも光は4チェインという条件はあるものの嫁グレが優秀(80%威力アップ&クリティカル)すぎてベディを入れる枠がない
もし嫁グレ持ってないならメダル復刻がつい先日(10/22)で終わっちゃったので次の復刻までの繋ぎならありかも? -
皆さん返信ありがとうございました!!!上限ありの累積ダメージに対する40%だったんですね!とても分かりやすかったです!!
一応純白型リトルグレイはいますがまだまだ未熟なデッキですのでさらに強いカードが来るまでのつなぎとして使うことにします!
-
-
ブランク間のイベ産、メダル産を手に入れるだけのモチベーションがお有りなら、その間にガチャも回して整えることで弩級も目指せると思いますが、そのプールに2枚交換して高難易度へ向かうのは厳しいかと。
-
-
- No.89792868
- 257520669B
- R
最近はじめたのですが、今テイルズのイベントやってますが、
どの敵からテイルズのメダルは出ますか???
あと盗賊メインでやってるのですが、このカードはとっとけとか、名声集めて置いた方が良いカードとかありますか?
よろしくお願いします-
対象としては
異界型ダオス
魔創型メレアガンス
魔創型ローエングリン
魔創型ベイリン
バルバトス
クーホリン
からテイルズオブメダルが排出されますね。
盗賊ですと、このテイルズオブメダルから排出される、支援型ダイヤ(乖離進化)、異界型ミラ(かなり低確率)
名声だと始めたばかりで名声100はなかなか厳しいのでメダルを集めつつ魔創型ベイリンを名声90を目指し
そのベイリンをリーダーにして「眩き成長の光 (チアリー)」に参加すれば、名声で使え眩き成長の光でも使いやすいので一石二鳥かなと思います。-
メダルガチャだと異界型ソフィもありますね
-
詳しくありがとうございます。
とりあえずメダル集めながらベイリン集めようと思います。
ダオスとベイリンは引いたので、他のもチャレンジしてみようと思います。 -
そうだ忘れてました。
毎日、期間限定ミッションで
・魔創型メレアガンス
・魔創型ローエングリン
・魔創型ベイリン
の上級をクリアするとメダルが2500枚もらえるので、これをクリアした方がいいと思います。
この3つは初心者でも比較的倒しやすいです。
あと補足ですが、メダルからでる支援型ダイヤは未進化状態なので、盗賊で使うには乖離進化させる必要があります。
支援型ダイヤも若干出にくいのですか頑張ってください。
-
-
テイルズオブメダルは1日ごとに順番に常設される魔創型メレアガンス、魔創型ローエングリン、魔創型ベイリン。奇数日の特定時間に登場するクーホリン、毎日特定の時間に出現するバルバトス、異界型ダオスから獲得できます。
今のタイミングで絶対に取っておいた方がいいカードはテイルズコラボカード全てです。
通常のクエストは終了しても数ヶ月後には復刻されたり鍵クエストでクリスタルを使えばいつでも獲得できますが、コラボは終わればそれ以降獲得する方法はありません
-
名声100達成したカードが更に手に入っても使い道あるんですかね?売却のみ?
-
ダオスの傭兵は魔法中心がいいと聞きますが本体が高魔防なので全部魔法はきついと思って物理を1~2枚ほど入れてるんですが実際のところ何枚くらいあればいいんでしょうか? ちなみにマニアやアンノウンではなくハードの話です
-
- No.89787364
- 1D708BC3F6
- ななしのアーサー王
連投すみません
URは重ねない方がいいと言うコメントを見て、テイルズのメダルガチャで支援型ダイヤが二枚出てきたのですが乖離進化が出来ると知らず重ねてしまいました…。これはやっちまったやつですかね…?物凄く後悔してるのですが今後のガチャに出てくるのでしょうか…?-
大丈夫です。頑張ってテイルズメダル手に入れてガチャ回しましょう!きっとまだ出ますよ!
-
励ましありがとうございます…!
頑張ってみます…!因みにテイルズメダルガチャ以外は出ないのですか? -
ダイヤですか?
ダイヤなら残念ながら今はメダルガチャ以外出ないですね。 -
あああやはりそうなのですね…頑張ってメダル貯めます…ありがとうございます。
-
本日頑張ってメダル貯めて回したらダイヤかえってきました!!!励ましの言葉本当にありがとうございます!!!鍵かけて保管します;;;
-
-
板違いでしたらすみません。
鍵つきのクエストで傭兵のカードを手に入れるならどれがお勧めでしょうか? -
-
歌姫始めるならニムエ、エニード、秋パシ、クレアのどれが入手優先度高いですか?また現在メダルガチャから名声上げに適したものは出ますか?
-
ニムエは帰化型の乖離進化だと思いますが、その4枚の中ではニムエですかね。
回復役なので回復バフ付きをある程度揃えて、攻撃支援はそれからだと思います。
メダルガチャのニッカールは攻撃支援ですけど2cと軽量なので有って損は無いです。
名声1排出なので今からでは間に合わないかな、
次のメダルガチャで名声作ることを考えた方がいいかもです。 -
上の方に補足して他のカードについて言及します。
クレアとエニードは強力ですがコストが高すぎて運用が困難。クレアは、魔傭兵の存在と富豪の非戦闘員化も考えるとデッキからは抜けがちです。
秋パシは魔傭兵、盗賊に使えますが、3cと軽くはなく、誤った運用は死を招きます。
その点ニムエは安定感があり、軽いので誰でも扱いやすい良いカードだと思います。
-
-
無課金でやっていこうと思い始めてからまだクリスタルを使ってないのですが所持カード枠の拡張は積極的に行っていいのでしょうか?
-
傭兵の方って弩級に行く時ってどの位のhpだと安心していける?どのクエとかじゃなくて大体で教えて欲しい
-
雑談で答えてる人いるけど俺も27kぐらいかなと
いや安心出来るのは28kぐらいだけどデッキ作ってると27kぐらいになってしまうことが多いというか
まぁ神トールに猫ペリとか持ってる物理傭兵ならだいぶHP積んでいけると思うけどね -
27kは確保したいけど、できたら28k以上でいきたいとは思ってる
もちろん不必要なカードはいれず、物魔混合はなしで -
最低ラインが27って感じなんですかね〜 ありがとうございました
-
-
ダオス、弩級(アンノウン?)って富豪は挑発何枚くらいはいってるんでしょうか?、富豪やってみようと思ったのですが、5cに絶対挑発って結構難しいなと感じました。また、魔防は不要でしょうか
-
ダオスじゃないやバルバドスでした
-
バルバトス戦では富豪は5c挑発が必須です、なので挑発は3~4枚、あとは必ず挑発が5cまでに手元に来るように3c以下で構成するのが理想です。
魔防は6cに部位が残った時の保険ですので、ロンファ、もしくはMEIKOやエレックなどの(条件付きではあるけど)両面バフのカードが引ければいいかな、程度で良いと思います -
少し長くなります。
何ターンまでに◯◯のカードを必ず引くという場合、該当の前ターンまでに最低捨てなければいけない(使用しなければならない)カード枚数が決まります。
そして、初期手札5枚、山札5枚なので、挑発は手札に無く全て山札に入っていて最後の1枚に出てくるという最悪のケースで計算する必要があります。
今回の場合5cなので、4cまでに使用できるカードは少なくて2枚、多くて4枚が一般的です。
この場合挑発を2枚入れると
2枚カードを使用した場合、山札の4,5枚目が挑発カードで1,2,3枚目が他カードとすると
山札を1,2枚目までしか消費できないので3,4,5枚目が残り挑発カードが引けません。
-
-
メインで富豪をやっているものですが、乖籬進化した鵺は作ったほうが宜しいですか?
お手数ですが、ご教示のほう宜しくお願いします。 -
- No.89738447
- AE9730CC66
- ななしのアーサー王
自分の職は歌姫なのですが、食の違うダオスとマーメイドを持っているのですが育てるべきですか?-
傭兵以外は滅多に他職カード使わないので、自職の強化が最優先です。
ただ、ソロダンなる「全部自分のデッキのみ」というクエが以前あったので、いずれは強化しましょう。-
そうですか。ありかとうございます。
ちなみになんですが、アリーナで戦うと全く勝てないのですがどうすれば勝てますか? -
そりゃ、自職のカード以外育ててないのにアリーナで勝ち目はナイヨ…
他職の課金ガチャまでそこそこ揃わないとアリーナでは勝負にもならない… -
あぁ、アリーナのこと存在ごと忘れてました(笑)
pvp&ランク戦が時限になったせいでライトユーザーはやってない人がほとんどだと思います。
やってるのは気合が入った人が多いので、なかなか勝てないとです… -
そういうことですか……ミッションの報酬にあったので気になっていたのですが……諦めます。ありがとうございました
-
-
今日から開始のステップアップガチャがガチャ画面で表示されないんですが、これはどうすれば治りますか?
-
最近歌姫のデッキにゴッフが入りづらくなってると聞いたのですがどうなんでしょうか?ゴッフより秋パシのほうが強いんでしょうか?
-
今回のステップアップの職別は乖離進化後にその引いた職になる札はでるのでしょうか?
-
ついさっき始めたのですが、かぶったSRやURは重ねて強化すればいいんでしょうか?
それとも2枚デッキに入れた方がいいですか?
例えば盗賊の複製型エルや拡散型ローエングリン、聖夜型ゴットフリートなどです。-
同じカードはデッキに入れることが出来ません。
MRまで進化させられるカードは乖離進化という道が
残されている(将来的に、という意味も含めて)ので
重ねない方が良いでしょう。
UR止まりのカードは重ねてしまっても売ってしまっても
どちらでも良いと思います。
質問者さんの例で言うと複製型エルは重ねずに
拡散ローエン、聖夜ゴッフリはどちらでも、です。
ちなみに複製型エルは最近出たばかりのカードなので
乖離進化はまだまだ先の話になるかと思います。 -
URは重ねないほうがいいです。乖離進化の対象になった時に泣いちゃう。
SRは重ねていいと思います。むしろ餌にしたり売却もありです。
-
-
-
先ほど盗賊で始めたのですが、まずはチアリー通ってLv上げとノーマルで名声90作製でよいのでしょうか?
-
いま傭兵をやっているのですが、今まで物理傭兵をメインにしていたので、魔兵の名声枠がほぼありません。
フェデルマも作り損ねてしまいました。
そこで、ミラを名声100にすることができたので、それで弩級をゲスト参加しようと思うのですが、魔兵でミラ名声ってミラは有用ではありますが、ほかのアーサーからするとどうなんでしょうか?
ご意見お願いします。
魔兵さんのご意見も待ってます。-
1c2cならともかく3cの他職カードなんてリダカにする傭兵はお断り
通常スキルのバフ値分かっていますか? 全く有用じゃないです-
えっと、傭兵の自己バフカードには確かに劣りますが、通常スキルのバフ値とおっしゃられておりますが、ミラの場合通常スキルと、覚醒スキルの違いは味方全体かどうかだけですよ。
自分の乖離性がなにかおかしくない限り。
ただ、2Tなので、微妙といったら微妙かもしれませんが...
やはりそうですよね…
ご意見感謝します。 -
結局の所、「ミラを名声にする」=「まともな3コス継続バフが揃ってない」と思われてしまってよろしくないかと
乖離エヴェどころかモルゴ、パレットにも劣っていますので
バフカード以外であれば、各属性の2コス攻撃カードの名声が無難ですね
魔傭兵で現在手に入りやすいものであれば、風のサカガネ、光のソフィ辺りでしょうか
-
-
-
- No.89715128
- 3DC6C8DB3C
- ななしのアーサー王
リセマラ中なんですが、最初にもらえる15個のクリスタルで今やってるフェアリーズ11連とステップアップ三回目までどっちがおすすめですかね?-
ミッションや(サブ)ストーリー、ノマダンで23個溜めるの厳しいですか?
フェアリーズはUR4%に対して、ステップ4はUR10%で職別あり&属性ガチャ限定品も出るので、リセマラUR複数狙いならステップ4までをオススメします。-
目安として大体23個のクリスタルためるのに今だと16個最初からあると考えると後七個って事になると思うのですが大体どのくらいの時間がかかりますかね?wifi環境が良くないのでリセマラに一回15分程現時点でかかっているので…
-
今自分もサブ機でやってみたのですが、探索でレベル上げ→メインストーリーで進めれるとこまで→残りはサブストーリーで確保すればバトルも少なくて済むかと。
時間は+5〜10分くらいかな?ただUR2枚以上は狙いやすいと思います。 -
わざわざ試してくれてありがとうございます!せっかくなのでそのやり方でこれからリセマラします頑張っていいの引いてきます
-
-
忘れてたけど、ミッションに「カードコレクション」と「レビューキャンペーン」て各1個石貰える。(レビューは書込み不要)
そうすればサブストーリー1個で済むと思う。
リセマラ頑張って!
-
今日はじめたばかりなのですが、
新春型ウアサハと妖精雪女を引きました。調べるとそこそこいいカードみたいですが、
盗賊のカードと歌姫のカードということで、どっちやっていいか分かりません。
特に拘りはないので、便利というかデイリーのクエストやメインクエストを進めやすい方にしようかと思ってます。
あと育成の仕方とかデッキの組み方など教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。-
リセマラ続行がお勧めですが、もしリセマラしたくないなら、盗賊ちゃんにしましょう。
春ウサはコスト重いですけど、HP4188のタンクカード+味方全員魔法バフカードとしての性能は決して悪くない、むしろほぼスタメン。
-
-
先日始めたばかりの富豪初心者です
SP鍵使って富豪の降臨キャラを集めようと思うのですが、
入手しておいたほうがいいおすすめカードを教えてください!
乖離進化で富豪になるカードでもいいです
よろしくお願いします -
ゴッフリ、エニード以外で歌姫にガチャ限必須カードありますか?
-
- No.89651618
- 4A6376196F
- ななしのアーサー王
色々な方のデッキを見ているとミリレア?をたくさん入れている方もいて、確認ですがガチャでSRが出てきたらURまでしかそれは進化させれませんよね?-
ガチャのSRはURまでしか進化しないですね
イベントのメダルガチャや超級妖精など、無料で手に入りMRまで進化できる有用カードがたくさんあるので主にそれらでデッキ組む感じです-
そうですか。ありがとうございました。超級妖精とは例えば、ファンファン等のものですか?
-
自分が超級妖精と書いたのは難易度が上級~超級までのゲリラの敵ですね
今やってるイベントだとダオス、マーメイド、グラゲーズアンヌーンがMRまで進化するカードです
ファンファンなどの難易度が初級~上級の敵はUR止まりのカードです -
そうですか。すいませんでした。一応マーメイドは持っているのですが、職が歌姫で属性?が違うのですが育てた方がいいんですか?
-
横から失礼します。
歌姫やるのであれば歌姫カード(左上のマークがハート)
を優先的に収集、育成しましょう。
通常のクエストでは歌姫が他職業のカードをデッキに入れることはありません。 -
歌姫カードが主に出るクエストは何ですか?(´・ω・`)
-
-
歌姫で名声90~100を作るならなにがつくりやすいですか?
できれば無課金でも行くことができるクエストでお願いします。 -
-
チェインとはなんですか
-
- No.89635119
- DA0D04CFD8
- ななしのアーサー王
私は歌姫でやっているのですか、他に比べパフ当の支援が多いですよね?けれど自分は魔法等を出したいのですが、ガチャでは歌姫限をやるべきですか?-
?
攻撃カードを出したいと言う事ですか?
もしそうなら素直に歌姫じゃ無く盗賊などをやった方が-
文章おかしくてすいません。
やはりそうですか……育ててしまったデッキが歌姫だったので。画像の歌姫系の☆5は全て☆4から進化させたものです。
カードを見て踏まえ、今更ですが転職すへきですか?(´・ω・`)
>>89532915 -
聖夜コンスしか無いから歌姫かな
転職するなら素直にリセマラをオススメします -
転職するとして、リセマラすると最初からやり直し?ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
-
-
はい
-
正直なところまだ課金していないのであれば、この程度のプールで続けるよりリセマラして新規でスタートした方がいいと思います・・・。
-
富豪以外の職で彦星の名声100をリーダーにしてるのをよく見かけるのですが、自分は傭兵なので未だに支援型イテールでチアリーなどに行ってるんですが、下手な名声90を使うくらいなら富豪じゃなくても彦星を作った方がいいのでしょうか?
イベクエ上級やチアリーくらいなら他職の名声100でも許されますか? -
通常進化から乖離進化する際の質問なんですが
超級2種の名声2、上級2種の名声3が素材として必要なのはわかってるんですがそれぞれの名声を超えた素材でも進化出来ますか?
例)炎夏エニード通常進化から乖離進化する時に使う素材が超級2種の名声が3、上級2種の名声が6の場合
-
バックアップデータを上書きって出来ますか?
-
イベントの開催期間はどこで見れますか?
グラゲの名声集め中なので知りたいです
-
復帰勢なので名声キャラがいません。
エヴェイン90リーダー、クレアニムエ辺りリーダーの方がいいんでしょうか? -
【青の魔道器】複製型エルは騎士メダルに出ますか?
-
歌姫で始めたのですが歌姫でやっていくのならガチャは歌姫ガチャのみを回していけばいいのでしょうか?
ガチャを引くタイミングは15個でまわせる11連ガチャを引いたら再度割引されるまではクリスタルをためていく感じでいいのでしょうか?
また、歌姫の初心者でも攻略でき、やっておいて方がいいくえすとなどありましたら教えてください -
-
引き継ぎチケットなんですけど引き継ぎチケットで交換できるキャラは1回限定でしょうか?それとも何回でも可能なのでしょうか?詳細わかる方いましたら教えて下さいm(_ _)m
-
-
デッキ相談所があるので、そちらで聞く方がいいと思います。
ちなみにこのデッキだとやはりというかHPも足りてないですし、初手に物理デバフが投げれない(物理デバフが6枚デッキにあると必ず初手に1枚は手札に来ます)可能性があるので、恐らく無理ですね…-
ありがとうございます。なんで皆さんあんなにHP高いんでしょうか?鍵クエでゲット出来るカードを色々調べましたがHP28000とかいける気しないんです。難しいです
-
ダオスと光エルはいらないですね。
野良行くなら魔法デバフも一枚二枚入ることがおすすめ(納涼ガラハ(2c)や王位コンス(3c、HP3k近い))6cで締め切ることが難しいですので、6c以降本体への魔法デバフは大変助かります。
HPの難問について、名声リーダーを変えることがお勧めですね。リーダーのパラメータが1.5倍になりますので、タンクカードをリーダーにし、28kぐらいは行けると思いますが…… -
鍵クエのカードだけで高HPかつ有効なデッキは無理
最高難易度なので課金ガチャ限のカードが求められるのは致し方なし
無課金でもゆっくりクリスタル貯めて割引ガチャ回せばそのうちいけるので、始めて一週間なら上級安定、超級に挑戦程度で楽しんだ方がいい
-
-
-
No.89532915誰か教えてください。(´・ω・`)
-
- No.89555221
- A54EAE56C3
- ななしのアーサー王
-
ニムエBSKはまだまだ使えますね
朱雀と嫁ビスも相手によっては使えるかな
-
昔と違ってクレアエニードは使われませんねー
オイフェグルア以外は使われると思いますよ
-
現在のログイン二日目の新参なんですが、キャラを育てる為に経験値がたくさんもらえるカードが欲しいです。どこで手にいれることができますか??
-
メニューの初心者向けに色々と書いているので目を通してみてください。
-
-
-
-
最近始めた新参者です
ポンポンキメラドロップのパンジーが欲しいのですが今後入手できる可能性はあるのでしょうか?
鍵クエの中に無かったので…
タグ
タグ一覧>1 | 雑談 掲示板 |
2 | 愚痴 掲示板 |
3 | デッキ相談所 |
4 | 乖離性MA リセマラ |
5 | 質問 掲示板 |
6 | 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 |
7 | 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 |
8 | 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 |
9 | 固定PT募集板 |
10 | リセマラ・UR交換相談所 |
これは使用ですか!?
びっくりしました