【乖離性ミリオンアーサー】飛翔型シェリー【地獄級】攻略掲示板と立ち回り解説
(155コメント)地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】飛翔型シェリー【地獄級】攻略掲示板と立ち回り解説
ゲリラ時間割
期間 | 2017年1月1日 0:00 ~ 2017年1月16日 12:59 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00 |
ウアサハメモ
- 【地獄級】デッキHP目安: 敵属性:(弱点属性:)
【地獄級】攻略情報
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士 or 妖精】aa | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
◯◯メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
地獄級攻略
◆敵情報
◆メモ
・全職エンチャを積まない
エンチャは物理+魔法の判定なのでエンチャ付での部位攻撃のは禁止
・②マジカルステッキには物理しか効かない(魔防1000万)
・魔法でステッキを攻撃するのは禁止
全体攻撃が増えて、魔攻が地獄30万下がる
・③プッくんには魔法しか効かない(物防1000万)
・物理でプッくんを攻撃するのは禁止
全体バリアを貼られる。地獄25層
・プッくんをエンチャで攻撃するのは禁止
プッくんの火属性耐性が2T/地獄150万UPする
・プッくんに炎上、氷結、感電、裂風、毒禁止
・5、8cにステッキから傭兵に物魔攻ダウン、盗賊に魔ダウンが来る。
しかしステッキは5cまでに殆ど破壊出来るので挑発は保険程度 (1/2更新)
・4、7、10c 富豪にマイナス2ドローが来る
・6c以降はプッくんの攻撃回数が増加する
・プッくんは破壊しても本体が復活させる
・プッくんは復活後、次のターンに追加で全体攻撃を使ってくるのでその前に決着をつけたい
・プッくんの毎ターン攻撃は
物理15000+そのターン プッくんに与えたダメージの60%(上限はプッくんの残HP2%)(プッくんのHPは120万)
壊せるターンのバフが乗るまではプッくんよりも本体を削った方が良い
反射も入れないで欲しいという説もあるが防御値が優秀な物もあるので難しい所
・ダメージ増加早見表
鳥への与ダメージ | 0 | 20000 | 38710 | 50000 | 10万 | 30万 | 50万 | 100万 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃力加算 | 0 | 12000 | 23226 | 30000 | 60000 | 18万 | 30万 | 60万 |
残HPキャップ | 24000 | 23600 | 23225 | 23000 | 22000 | 18000 | 14000 | 4000 |
鳥からの反撃 | 15000 | 27000 | 38225 | 38000 | 37000 | 33000 | 29000 | 19000 |
与ダメージ38710までは増加し、それ以降は残HPによる最大値キャップで徐々に減衰する。
数万程度のダメージでも一気に最大火力まで届いてしまうので、基本的に序盤は一切ダメージを与えず、バフを乗せて一度に100万ダメージ級の攻撃を当てたい(他職が歌姫シルヴィアを投げたり歌姫がMRシルヴィアを投げたりするのは最悪の行動と言ってよい)
・推奨撃破順は②マジカルステッキ→③プッくん→①本体
・傭兵は単体攻撃だけで足りそう。
序盤は物理でステッキを攻撃し破壊後、プッくんに魔法で攻撃。物理しか無ければ本体狙い
・盗賊はマジカルステッキが壊れるまで全体攻撃を撃たない
序盤は攻撃せず純デバフやバフ付きデバフを使う(新春コンスもぶっぱ時以外はプッくんではなく本体狙い推奨)、
5~6cにバフを乗せた新春スピカ等でプッくんを吹き飛ばす
6cにプッくんが残っていると攻撃が激化するので、遅くとも6cには仕掛けること
※固定攻略向け
傭兵シルヴィア炎上〆
【5cに魔ステ99999の傭兵シルヴィアを4チェイン+クリ100%で打つ→6c全員パス】
傭兵:エンチャ不要。5c用のシルヴィア、2c魔バフ3枚、残り1c(MMRで魔ステ底上げ、2ドローあると尚良し)
富豪:攻撃と反射とエンチャ禁止。他は通常攻略とほぼ同じ。挑発不要。
盗賊:攻撃とエンチャと炎上禁止。プッくんに物理デバフかステッキに魔法デバフ。5cに傭兵にかかるよう魔バフ(+クリバフ)。
歌姫:攻撃禁止。5cに傭兵にかかるよう魔バフ(+クリバフ)。
【要検証】クリティカル未発生時、本体にターゲットは必要かどうか(倍率も含め)
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
155
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.99225830
- C740A257A3
- ななしのアーサー王
-
HPが低いから下手したら4cで死にそう。
ホストでバフとHP少ないことと勝たせて下さい!ていうのを書いて他職の方の力借りれば勝てる。勝たせてあげられる。-
ありがとうございます、頑張ります!
結構カードを強化や進化させてるんですが全然HP増えなくて困ってます💦 -
ルーキーって事はランク低いだろうからEX解放してないんじゃないかな。
イベ産MR++なら金勲章で忠誠100に出来るし3つ入れれば今より1万近くHPあがると思う。
さっさとある程度までランクあげたほうがいいだろうね。 -
まだレベル102位なので二つ解放出来てるんですが、カードデッキが400枚集めてないのでそこでも詰まってます…頑張ります、ありがとうございます!
-
低火力賊がワンパン出来ない癖に鳥攻撃したり
富豪が反射したり4cで傭兵が春コン見せてるのに脳死のごとく物防あげる富豪ばかりだから
無理だね
こういう足を引っ張る奴がいてもクリアできるように最低6万以上のHPは欲しい
-
-
傭兵はなるべく歌姫バフに頼らず5cステッキを頑張って
富豪は、反射はせず、盗賊が一部攻撃カードだけでぷっくんを倒せるようになるべく4c5cに2ドロー巻きつつ(1コスの引き次第で3cも2ドロできるように)
盗賊は、5cと6cだけでぷっくんを倒せるように(そうすれば序盤に歌姫がバフを撒ける。下手に殴ると逆に面倒)
歌姫は・・・野良に蔓延ってる雑魚盗賊を踏まえたうえでそこそこ回復とバフを適度に積む
ってするだけでクリア出来るのにね。 まぁ一番高い難易度のクエを攻略も見ないでプレイすることがそもそも地雷行為だし、地雷プレイヤーは一生治らないんだろうけど長いので枝に
-
Wiki攻略とは違います
固定向け、ソロ向けシェリーエンチャ攻略(手札次第、工夫次第で3~5c〆)
ぶっぱターンまで攻撃しないことが条件です。(多段積んでるので25層バリアも対したことないんですけどね)
全職ソリティア。
富豪がエンチャ二枚or新春巫女姫
傭兵盗賊歌姫多段or高火力攻撃(新春コンス新春傭兵など)
富豪のデッキ構築がかなり楽になります。
最近だと新春巫女姫ヘルヴォなどなど使えるカードがかなり増える。
ただ、普通にやっても4~6cには倒せるのでメリットありませんが3cで倒せるかも?というくらいです
未だにシェリーの地獄で死ぬ人がいるのが謎…
富豪と傭兵以外はMMRも聖杯限定もいらないだろうに…
■盗賊
・ぷっくんはめっちゃやわらかいから、攻撃カードは
スピカ、アントワ、ニムエ辺りだけで十分。
・純バフは地雷カード
・デバフをまく
・6cにぷっくんを破壊できないと、ほぼ全滅
■歌姫
・ぷっくんの体力が減ってなければ、3c4cはカスダメしか来ないから、
純回復カードはいらない
・序盤盗賊は殴れないから、純魔バフはスフィア以外いらない
・1cリジェネと両面バフを中心にデッキを組む
(アーサーズと牛若辺りで十分)
-
■富豪、一番敷居が高い
・ドロー+2を中心に、保険で挑発を1枚入れる
・反射は自分の負担を上げるだけだから、廃人以外は入れないほうが楽
■傭兵
・スフィアに魔法剣を入れとく。 -
その富豪と傭兵に地雷が集中してるから死ぬ人がいるんじゃないの?
-
全員が全員ここを見てデッキ組んで行動してくれれば問題ないんだけどね、野良じゃそうはいかない
少なくとも歌姫に関しては賊が初手から鳥狙い出したり富豪が反射しだすのがもはや普通といっていい野良には純回復入れてた方がいいんじゃ…初手から使える火リジュネなんて過去コラボと未進化MMRしかないし、カラフルリジュネ詰めても大した回復できないと思うし
初手嫁ファル杏さやしても野良じゃ反射鳥攻撃コンボで回復しなきゃいけない状態よく見るよ
賊がちゃんとデバフやせめて本体狙えばほんと純回復いらないには賛成なんだけどね、通常攻略かと思うほど初手鳥に観月姫とか見るからまじ -
盗賊にMMRと聖杯限がいらない…だと?
蹴プーカ以外のバフ付きデバフでなんか今回使えそうなのいたっけ
歌姫なのですが、傭兵の春コンスに合わせて魔バフするより盗賊に魔バフした方がいいですか?一応、春歌姫は使うのですが... ちなみに地獄級での話です!ソロのマイデッキで行ったら必ず6cにPTほぼ全員死んでしまうんですがなぜですか?
上に描いてあるやってはいけないことはやってないんですが・・・。
杖落ちてて、鳥もまだ殴ってません。
本体と鳥からの攻撃で一発何連激も飛んできてそれが5.6回?飛んできて、死んでしまいます。。
デバフと防御しっかりしてたらのりきれるんですかね・・・?-
ステッキ破壊時の偶数ターンは本体からの攻撃が強めなのに加え、6cから鳥の攻撃が激化するので、
火力の高くないマイデッキであれば6cに合わせて盗賊が鳥撃破、7c〆がよいです。
きちんと6cまでに5枚切りつつ5cからバフを積めば、クリティカル確定条件を満たした新春スピカで鳥は吹き飛ばせるはずです。
鳥は復活の次ターンに全体攻撃をしてくるので、7cでけりをつけましょう。 -
6cに鳥を撃破しないと全滅級のダメージになりますよ
-
ありがとうございます!!!
アドバイスのおかげでなんとかクリアできました!!
本当に感謝です!
盗賊なんですけど、歌姫からの魔バフって期待しないほうがいいですか?一枚も投げてくれない方多くて…-
歌姫をやってるものです。
傭兵の春コンスに合わせてそっちにバフしてる人が多いのかと思います。盗賊様は、わりと自分でもあげられる手段がおおいので大丈夫かなと思っちゃってます。 -
普通は全体両面1枚くらいは来ると思うけど…
盗賊デッキ枝に傭兵ですが、春コンスと新春傭兵の火力が強くて4cで出すとステッキだけ壊れて1人死亡、5cに出すとバフ乗りすぎて本体ごと破壊しプッくん残して終了。他のカードで火力調整すると5cでステッキ破壊出来ない可能性ありでそれはそれで迷惑かけるし、、、EXを火物理ダメ24×2の火ダメ10にしてるから強すぎなんでしょうか、、、-
5cでコンスでいいんでない?
4c破壊は危険だとかなんとか言われてるし…
個人的には全く気にしなくていいと思うけど傭兵が早めに壊したから体力低い人お亡くなりなりましたとか言われんの嫌だからね
それよか部位残して倒した方が安全なんでないかな?と思う
全破壊なら尻焼きが一番安定するけど理解してない人もいるからねぇ… -
デバフ優先の賊なら壊していいんじゃないかな
4c賊が攻撃カード出してきたら5cに破壊っていう風にやってるかな
5cに賊がデバフ出してきたら本体ごと飛ばすけどね
姫が優秀なら4cに2c二枚で勝手にステッキ折れるし気にすることないのでは?
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所
超弩級は他の皆さんが変な事しない限りサクサク周回出来てます
MMRの進化素材のあのクリスタルみたいなのが全然足りなくて困ってるので…。