【乖離性ミリオンアーサー】飛翔型シェリー【地獄級】攻略掲示板と立ち回り解説

(155コメント)  
最終更新日時:
乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)の飛翔型シェリー【地獄級】の攻略掲示板です。
地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

【乖離性ミリオンアーサー】飛翔型シェリー【地獄級】攻略掲示板と立ち回り解説


ゲリラ時間割

期間2017年1月1日 0:00 ~ 2017年1月16日 12:59
時間7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

ウアサハメモ

  • 【地獄級】デッキHP目安: 敵属性:(弱点属性:)



【地獄級】攻略情報

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

地獄級攻略

◆敵情報

◆メモ
全職エンチャを積まない
 エンチャは物理+魔法の判定なのでエンチャ付での部位攻撃のは禁止
・②マジカルステッキには物理しか効かない(魔防1000万)
魔法でステッキを攻撃するのは禁止
 全体攻撃が増えて、魔攻が地獄30万下がる

・③プッくんには魔法しか効かない(物防1000万)
物理でプッくんを攻撃するのは禁止
 全体バリアを貼られる。地獄25層
・プッくんをエンチャで攻撃するのは禁止
 プッくんの火属性耐性が2T/地獄150万UPする

・プッくんに炎上、氷結、感電、裂風、毒禁止

・5、8cにステッキから傭兵に物魔攻ダウン、盗賊に魔ダウンが来る。
 しかしステッキは5cまでに殆ど破壊出来るので挑発は保険程度 (1/2更新)
・4、7、10c 富豪にマイナス2ドローが来る
・6c以降はプッくんの攻撃回数が増加する
・プッくんは破壊しても本体が復活させる
・プッくんは復活後、次のターンに追加で全体攻撃を使ってくるのでその前に決着をつけたい
・プッくんの毎ターン攻撃は
 物理15000+そのターン プッくんに与えたダメージの60%(上限はプッくんの残HP2%)(プッくんのHPは120万)
 壊せるターンのバフが乗るまではプッくんよりも本体を削った方が良い
 反射も入れないで欲しいという説もあるが防御値が優秀な物もあるので難しい所
・ダメージ増加早見表
鳥への与ダメージ020000387105000010万30万50万100万
攻撃力加算01200023226300006000018万30万60万
残HPキャップ240002360023225230002200018000140004000
鳥からの反撃1500027000382253800037000330002900019000
※これに風追加8000ダメージが加わる
与ダメージ38710までは増加し、それ以降は残HPによる最大値キャップで徐々に減衰する。
数万程度のダメージでも一気に最大火力まで届いてしまうので、基本的に序盤は一切ダメージを与えず、バフを乗せて一度に100万ダメージ級の攻撃を当てたい(他職が歌姫シルヴィアを投げたり歌姫MRシルヴィアを投げたりするのは最悪の行動と言ってよい)

・推奨撃破順は②マジカルステッキ→③プッくん→①本体
傭兵は単体攻撃だけで足りそう。
 序盤は物理でステッキを攻撃し破壊後、プッくんに魔法で攻撃。物理しか無ければ本体狙い
盗賊はマジカルステッキが壊れるまで全体攻撃を撃たない
 序盤は攻撃せず純デバフやバフ付きデバフを使う(新春コンスもぶっぱ時以外はプッくんではなく本体狙い推奨)、
 5~6cにバフを乗せた新春スピカ等でプッくんを吹き飛ばす
 6cにプッくんが残っていると攻撃が激化するので、遅くとも6cには仕掛けること


※固定攻略向け
傭兵シルヴィア炎上〆
【5cに魔ステ99999の傭兵シルヴィアを4チェイン+クリ100%で打つ→6c全員パス】
傭兵:エンチャ不要。5c用のシルヴィア、2c魔バフ3枚、残り1c(MMRで魔ステ底上げ、2ドローあると尚良し)
富豪:攻撃と反射とエンチャ禁止。他は通常攻略とほぼ同じ。挑発不要。
盗賊:攻撃とエンチャと炎上禁止。プッくんに物理デバフかステッキに魔法デバフ。5cに傭兵にかかるよう魔バフ(+クリバフ)。
歌姫:攻撃禁止。5cに傭兵にかかるよう魔バフ(+クリバフ)。
【要検証】クリティカル未発生時、本体にターゲットは必要かどうか(倍率も含め)

おすすめカード & 立ち回り方

おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
155

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.99179806
    • 8504543AAE
    • ななしのアーサー王
    盗賊のデッキ内容って攻撃3妨害支援7くらいの割合で良さそうですかね?あんまり積んでも序盤殴れませんし
    • No.99175825
    • 836EB6458C
    • ななしのアーサー王
    なんか最近4cにステッキが壊れること多いから、富豪は魔防多めで両面って感じのほうがいいのかもしれないね・・・
      • No.99175895
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      盗賊次第なんだよなあ…
      4Cから焦って攻撃する盗賊も多いから魔防貼りまくっても運悪く集中浴びて鳥の一撃で乙るのが無いとは言えん
      二発目は体力サーチだから一発でけ耐えきれば何とかなるし
    • No.99172388
    • 71EEA9BA9B
    • ななしのアーサー王
    あれ?
    これって盗賊はステッキが壊れるまでデバフ(プッくんは殴ったらだめ)で、ステッキ壊れたら魔法バフとか全体魔法打てばいいってこと?
    単体魔法いらないです??
    (今までプッくんが攻撃反射してくるって気付かず単体攻撃してた…ごめんなさい…)
      • No.99173750
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      ステッキ壊れたら全体魔法打ってもOKよ
      ただ傭兵が100%5C終わりまでにステッキ破壊してるかは分からんし
      手札回しの関係で4Cとかで出す可能性は否めんから単体積めと言われてる
      全体は〆用に一枚程度ピン差しくらいでいいと思う程度
      • No.99173884
      • D7DFDA2CF6
      • ななしのアーサー王
      まあそういう話だけど、のんびり破壊まで待って半端な全体打つ(→最悪鳥生焼けで勝利)よりも、デバフしながらバフ乗せて火2枚出し春スピカ打ち込んだ方が確実に焼き鳥になる。
      反撃が痛いからノーバフでちびちび鳥殴るのが一番アカン。どうしても切るなら本体に投げる方向で。
      だいたい5cまでにステッキ破壊&スピカちゃんSpAtkで両部位吹っ飛んで、本体生きてたら敵行動後のファルスフィアでトドメ刺されてる印象
      • No.99174225
      • 71EEA9BA9B
      • ななしのアーサー王
      なるほど。
      とゆーことは、ステッキ壊れる前でも削りきれるなら単体攻撃で壊しちゃってもOKで、削りきれないなら本体に投げとけってことか!
      わかりました。ありがとうございます!
    • No.99171140
    • AD7534B996
    • ななしのアーサー王
    傭兵尻ヴィア持ってた方がいいんですか?
      • No.99171256
      • EC91253318
      • ななしのアーサー王
      新春型コンスタンティンを両面バフカンスト、クリ100で
      ステッキごと、本体貫通するはず
        • No.99171452
        • AD7534B996
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございますステッキ破壊して尻出したら鳥に炎上付いちゃいますがまずいんですよね?
        • No.99171486
        • EC91253318
        • ななしのアーサー王
        落とせれば問題ないはずですが
        仏間混在は安定しないのでは?
        盗賊が落とせないなら鳥を無視して本体を落とせば問題ないですよ
      • No.99174209
      • 6263FF780D
      • ななしのアーサー王
      特殊攻略ならアリじゃないかな
      観月型ベイリンのほうが良いかと思うけど
    • No.99171065
    • 2D4124E990
    • ななしのアーサー王
    戦闘前会話はっときます コメント画像
    • No.99166615
    • 8EB75D7F64
    • ななしのアーサー王
    5cでステッキ壊せない傭兵はデッキパワー不足なので弩級へお願いします
      • No.99168662
      • 6263FF780D
      • ななしのアーサー王
      小学生かよ
        • No.99171638
        • D44475C6AF
        • ななしのアーサー王
        けど壊してもらわないと色々こっちはバフ、デバフをいっぱいしなきゃいけないからそのためにこっちも傭兵に攻撃upの騎士貢いでんだから
        • No.99177976
        • 6263FF780D
        • ななしのアーサー王
        ここ見てる人に言っても無駄じゃないかい
        必要ないと思うけど
        どちらかというと愚痴だろう?
      • No.99172276
      • DAF0FB7946
      • ななしのアーサー王
      パワー不足とか超カッケー
      • No.99175861
      • EB6FA5EABA
      • ななしのアーサー王
      ほんとこれ
      雑魚傭兵が来るとターン伸びて事故死も増えるし時間かかってしょうがない
    • No.99162677
    • 105AB845C5
    • ななしのアーサー王
    たまに氷結をかけられるのですが、なんででしょう?
    ソロオンリーでやってるので他人に被害は出してないです。
      • No.99162730
      • 105AB845C5
      • ななしのアーサー王
      盗賊のデバフに氷結が入ってるのに気づかないで打っていました。すいません
    • No.99161321
    • 66C4EFD833
    • ななしのアーサー王
    4cステッキ破壊した場合の動きって特筆事項あるかな?
    5cに挑発せず魔防を優先するくらいかな
      • No.99164230
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      基本魔防優先になるけど
      4Cで盗賊が鳥を攻撃してるかにもよると思う
      場合によっては高い両面貼らないと鳥の一撃目で誰か死ぬ確率一気に上がるし
    • No.99159229
    • 3766F62B85
    • ななしのアーサー王
    4cで富豪が死んだら傭兵と歌姫が即リタしたんだけどどういうこった
    続けてれば5cで部位両方壊せそうだったし、普通に回復してくれれば6cで勝てると思うんだけどなぁ
      • No.99159270
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      なんで富豪死んだのさ?
        • No.99159344
        • 3766F62B85
        • ななしのアーサー王
        ランタゲ大量に吸い込んだだけよ
        • No.99159406
        • C679A29121
        • ななしのアーサー王
        なるほど
        まあとりあえずカード回しの関係や5Cフルチェイン前提だと抜けるのは当然だと思うよ
      • No.99165001
      • EC91253318
      • ななしのアーサー王
      ・・・その話だと木主は盗賊だね?
      富豪が死んだ理由はズバリ、3・4で族が鳥攻撃したからだろ?
      攻撃した分の60%が攻撃に加算されているのをご存知か?
        • No.99165559
        • CC3B753B33
        • ななしのアーサー王
        4cで死ぬって時点でどう考えても洋平がステッキ破壊して攻撃パターン変えた以外ないだろ
        3、4cで鳥攻撃して死ぬってどんだけ低HPで参加してんだよw
        • No.99166244
        • 9CB025803D
        • ななしのアーサー王
        鳥の攻撃は重なればHP高くても落ちます。
        あと傭兵が4cにステッキ壊すのは割と普通。
        攻撃パターンは変わりますが、そんなに影響無いです。
        • No.99168298
        • 660775D5D3
        • ななしのアーサー王
        富豪ペリドで物防あげ
        傭兵火チェイン自己支援
        歌姫7千ちょっと魔支援
        この状態で賊EX72 4チェイン歌姫で鳥にやると残り1ゲージまで削れるんだよ
        そんで返ってくるダメージが追加ダメージ1万2千程度なの
        何処が60%なのか意味が分からん
    • No.99156580
    • EC91253318
    • ななしのアーサー王
    弩級なら許されるけど
    地獄だと反射、エンチャ、5c挑発なしは止めて方がいいよ
    反射は、反射でダメージした分でダメージ増
    エンチャは、相手の物理・魔法攻撃判定なので部位破壊できなかった場合にデバフの原因に
    5cに部位破壊できなかった場合に強力なデバフが来るので富豪は挑発で事故防止
      • No.99156792
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      大体分かるけど富豪の立場から言うと挑発は微妙過ぎる
      しなきゃならないのは分かるんだけど
      中途半端な攻撃して鳥とステッキ壊せずに挑発受けして死ぬパターン多いし
      歌姫も支援優先した結果中途半端にしか回復しないで死にかけるし
      二枚以上積む時点で手札事故にも繋がるんだよなあ…
      • No.99158460
      • EB6FA5EABA
      • ななしのアーサー王
      5cまでにステッキ破壊できないような傭兵は想定外
      反射やエンチャも状況見て使えれば非常に有効
        • No.99164984
        • 02854CF9D2
        • ななしのアーサー王
        反射とエンチャ野良でやるなよ
        特にホスコメ記載のある部屋でブッパターン用にピン差しして来てさらっと出すくそハゲは死ねばいいと思う
        • No.99164990
        • EC91253318
        • ななしのアーサー王
        こんなのがいるから地雷が減らない
        部位破壊できない状況でのエンチャはデバフの誘導
        反射は鳥からのダメージ増
        そんなの積んでいれば途中で反射・エンチャカードしかなくなって
        不要な時に出てくるだろうが
        • No.99166596
        • 39B4C9E3B2
        • ななしのアーサー王
        反射は火力不足の場合有効だとは思いますが、被ダメもかなり増えるので悩ましいですよね…。
        まどほむならまだいいですが、防御upのないヘスティアやモドレ1100%反射とかされたらヤバそう…。
        • No.99171341
        • EC91253318
        • ななしのアーサー王
        弩級ならHPが高ければ耐えられますが
        地獄級での高倍率の反射は防御、デバフがちょっとでも
        薄ければ致命傷になるんだよ
        地雷をやるなら反射を持ってくるな
        それにソロや固定ならいいけど
        マルチなら5c挑発は当たり前だぞ
        挑発を確実に引くなら2枚、ドロー2や防御を考えらば
        エンチャや反射を積み余裕なんてない
        積んだ上に反射とエンチャを積んていれば
        どうしても出さないとダメになってくる
        エンチャにしても傭兵が3・4で削ることを考えらば戦犯です
        • No.99171743
        • A9D64DCB14
        • ななしのアーサー王
        まともな傭兵なら5cまでにステッキ割るのが当然、早ければ4~3cに割れることもあるから
        挑発が必要=低火力orカード不足だと思うが…
        介護案件に遭遇することもあるから仕方なく挑発積んでるけどさ
        • No.99190828
        • EC91253318
        • ななしのアーサー王
        そのまともな傭兵がマルチにいない
    • No.99155542
    • 1DAD856650
    • ななしのアーサー王
    富豪はまどほむダメな感じ?
      • No.99156550
      • A9D64DCB14
      • ななしのアーサー王
      鳥へ与えたダメージ(反射含む)の60%が鳥の攻撃に上乗せされるから、魔防5000張れるとは言え使わない方が無難かも
      今回のガチャ&交換含めて火にろくなカードないからダルいけど
    • No.99152968
    • 88B7ABF90D
    • ななしのアーサー王
    傭兵さんが頑張ってシルヴィア部屋立ててくれてるのはすごいありがたいけど、
    物理支援歌姫と炎上魔法盗賊がクエポを無駄にしている感ある(富豪視点
    見てくれてるかわからんけど攻略法浸透するまでは自重してもいいんじゃないかなぁと思ったり
    • No.99152128
    • 4F7A7ADFA9
    • ななしのアーサー王
    ソロで4c賊に魔2発物理1発で3発飛んできたんですけどランダムですか?
      • No.99153100
      • D7DFDA2CF6
      • ななしのアーサー王
      体感的には全部ランダムな気がする、少なくともHPサーチはしてなさそう
    • No.99149799
    • 29C5A62062
    • ななしのアーサー王
    ステッキって物攻ステータス17kで新春コンス撃ったらバフなしでも壊れますかね?
      • No.99150331
      • 0E08E66FF1
      • ななしのアーサー王
      初手チェイン出来るかわかんないしそれはきついと思う(個人的な意見)
        • No.99151237
        • 29C5A62062
        • ななしのアーサー王
        返信ありがとうございます。確実に行くために1ターン目はバフかけてます(´・ω・`)
    • No.99149384
    • A58C3F9D02
    • ななしのアーサー王
    盗賊の単体火攻撃に傭兵コンスみたいな超火力出せるカードがほしいな・・・
    3c4cまで本体だけ殴って鳥を削らない場合、5cだけで120万削れるパターンが結構少ない・・・
      • No.99156606
      • EC91253318
      • ななしのアーサー王
      しっかりデバフしながらバフして、新春型コンスタンティン(盗賊)や
      【十五夜ライブ】観月型 歌姫アーサーで破壊できるぞ?
      • No.99157199
      • 6263FF780D
      • ななしのアーサー王
      本体削られると春コン投げづらいのでデバフしてもらったほうが。。。。
    • No.99147317
    • EC91253318
    • ななしのアーサー王
    5cに部位破壊が最低上限なので
    設置型バフは全部抜いてください
    • No.99146199
    • 1C129B4771
    • ななしのアーサー王
    盗賊ですが、攻撃部位を間違える以外に魔デバフが来る条件ってなんですか?
    3.4cバフ、デバフしていて5cになると魔功0みたいなのがあります
      • No.99146375
      • C77E24A84F
      • ななしのアーサー王
      魔法でステッキを攻撃するのは禁止
      →全体攻撃が増えて、魔攻が地獄30万下がる
      この一文に引っ掛かっていると思う。
      例えば
      歌姫シルヴィアを歌姫が使ったとか
      闇堕傭兵(エンチャは仏間判定)付きで殴ったとか
        • No.99146534
        • 1C129B4771
        • ななしのアーサー王
        歌姫がシルヴィア使ってました...
        あれ全体だったのか、使ってる歌姫結構みかけるんで単体だと思ってた
        • No.99146586
        • C77E24A84F
        • ななしのアーサー王
        歌姫が使ってもMMR化してなければ単体攻撃ですがMMRにしていると全体攻撃になります。
        他の職であれば進化の有無に関わらず単体攻撃ですね
      • No.99146394
      • 6FFC7AC93F
      • ななしのアーサー王
      魔デバフの条件はステッキに魔法攻撃かエンチャ攻撃で発動のはずです。
      • No.99146410
      • 55D016FD51
      • ななしのアーサー王
      洋平が5cにステッキ壊せてないとデバフ
    • No.99144298
    • B302B2EA82
    • ななしのアーサー王
    盗賊です。4Cまでデバフ(+バフ)、5C③に攻撃(3C魔法+春コンスないのでデバフor魔バフ)、6Cまどほむ+バフというたち回りでいいでしょうか。
      • No.99144414
      • EC91253318
      • ななしのアーサー王
      それだと火力が足らなくないか?
      イベントカードのスピカちゃんは有能だぞ
      もしくは、交換で【十五夜ライブ】観月型 歌姫アーサーを交換してみては?
        • No.99144459
        • B302B2EA82
        • ななしのアーサー王
        スピカ、歌姫アーサー、闇堕シルヴィア入れてます。
        画像が何故か貼れないのですみません。
        • No.99146195
        • C77E24A84F
        • ななしのアーサー王
        その三枚あれば問題ないよね?
        まどほむ抜いて手札回しやすくした方がいいよ
        • No.99147263
        • EC91253318
        • ななしのアーサー王
        3枚入っているならコスト1を増やして
        3.4で4枚切れば安定するかな?
      • No.99148983
      • B302B2EA82
      • ななしのアーサー王
      コスト1は異界型スバル&パックしかありません。
        • No.99150278
        • C77E24A84F
        • ななしのアーサー王
        質問の立ち回り自体は
        3cデバフ
        4cデバフ付きバフ×2
        5cバフ+スピカor観月歌姫
        6cスピカor観月歌姫の使ってない方
        こんな感じでいいと思う。
        コスト1入れて手札回したい理由が
        5cまでに4枚引きたいので1c多くしたいってことです。
        攻撃カード少なくしてるのはぷっくんにダメージを与えると与えた分の60%加算して攻撃してくるので出来れば破壊までは殴りたくないからです。
    • No.99140592
    • 55D016FD51
    • ななしのアーサー王
    炎上戦略について
    魔バフカンストはそれほど苦でないので、傭兵は魔バフ3枚より感謝ファル、コピファル、感謝傭兵3枚でクリティカルに専念した方がいいと思います
      • No.99140751
      • 88B7ABF90D
      • ななしのアーサー王
      攻略上クリティカルは必須の為、各職が努力してデッキを組んでいることを前提としています。
      EXMMR等の所持カードにもよるのでそこはあえてぼかして達成条件だけ記載してます。
      もし他職でクリティカルの補助をするならば盗賊の聖騎エクマリ、歌姫の乖離グリフや乖離シグで十分だと思います。
      (もちろん歌姫のコウりんや可憐魔ーサーなども有効です)
        • No.99140926
        • 55D016FD51
        • ななしのアーサー王
        書き方が悪かったです
        クリティカル必須だからこそアルまど、セリシエなどの魔バフより
        物バフであってもクリティカルupの感謝傭兵の方が優先度高いという意味です
        すなわち、魔バフ3枚と書くより
        クリティカルupバフを優先に2c3枚
        と書く方がいいと思います
    • No.99140281
    • A58C3F9D02
    • ななしのアーサー王
    1ターン目に魔法で鳥殴ったら傭兵に『盗賊』『本体狙おう』のチャット出されて???ってなってた
    そのときは言われたとおりに最後まで本体殴り続けてやったけど、シルヴィア出てきたわけでもないしあの傭兵なんだったんだろう
      • No.99140595
      • A49E41592F
      • ななしのアーサー王
      プッくんは与えたダメージの60%上乗せされるんで、壊すまでは、あんまり与え過ぎない方が良いかもしれないです。
      なので壊せるターンのバフが乗るまでは本体削ってねって話だと思います。考えてる傭兵ならの話ですが。
      • No.99140621
      • BA975D3159
      • ななしのアーサー王
      鳥さんがリベンジ持ちだからそれを嫌ったのでは?
      • No.99140700
      • A58C3F9D02
      • ななしのアーサー王
      あーリベンジ嫌ったのか、納得ですわ
      私お構いなしに殴ってるけど、HP4万台でも来ない限り3cで死人でたことはないので気にしてませんでしたわ
    • No.99139986
    • 66C4EFD833
    • ななしのアーサー王
    あれ、こいつ反射駄目なの?
      • No.99140178
      • 88B7ABF90D
      • ななしのアーサー王
      どの攻略方法のこと?
        • No.99140238
        • 66C4EFD833
        • ななしのアーサー王
        あ、駄目なのは尻炎上固定なのか
        ごめん、早とちりだった
      • No.99140606
      • A49E41592F
      • ななしのアーサー王
      プッくんは与えたダメージの60%上乗せされるんで、反射で削り過ぎない方が良いという説もあります。
      • No.99140648
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      聞いた感じ富豪の防バフと盗賊デバフ次第だと思うわ
      普通に貼り方次第で耐えれるし
      • No.99147281
      • EC91253318
      • ななしのアーサー王
      弩級なら反射も許容範囲だが
      地獄で反射を使うと必要回復量が増えすぎる
    • No.99139886
    • 068014108D
    • ななしのアーサー王
    毎回、盗賊が魔法で殴って魔攻下げる自滅行為してるのだが、どうしてそんなに序盤で殴りたいの?
    • No.99138527
    • 5D6BCD288B
    • ななしのアーサー王
    傭兵盗賊が物魔全体打ったとして部位破壊した後鳥復活させられるけどバリア張られるの?
      • No.99138629
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      関係なく貼られるよ
      だから基本全体は禁止
      一様エンチャブッパ攻略あるけど専用機部屋でもないと無理
        • No.99138715
        • D7DFDA2CF6
        • ななしのアーサー王
        試したわけじゃないが、基本的にこのゲーム復活した部位はそのターンには行動しないから張られないと思うけど?
        • No.99138757
        • C679A29121
        • ななしのアーサー王
        部位破壊後か俺は復活した後の殴りだと思ってた
        それなら貼られんが全体は基本いらない
        • No.99142244
        • B1963AB408
        • ななしのアーサー王
        木主ですわかりにくくてすみません。そしてありがとうございます
    • No.99136148
    • 88B7ABF90D
    • ななしのアーサー王
    No.99124760でいただいた炎上〆を改めて記載しました。
    盗賊のデバフに関してはあまり体感していない為、富豪の防御がどちらかに偏る場合、盗賊側で調整してください。
    • No.99135080
    • EB6FA5EABA
    • ななしのアーサー王
    保険で挑発持って行ってるけど必要ないなこれ
      • No.99135235
      • 92160A22A3
      • ななしのアーサー王
      ソロ初見で挑発しろっていうから5cにしたら、ステッキ壊れてそのまま富豪も死んだ……
      • No.99135271
      • 3F9D6E2C4E
      • ななしのアーサー王
      正直邪魔だよなー。5cに必要っていうから2,3枚入れてるのに傭兵次第で全部いらない子になっちゃう。
      • No.99135477
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      てかな5Cで確定とは言わんまでも高確率で引くために二枚積んでるけどさ
      まともな傭兵ならただの不要枠になるのがきつい
      今回両面と反射とチェインとドロー配りでデッキキツキツなのに
      • No.99135481
      • A49E41592F
      • ななしのアーサー王
      5cまでにステッキは壊せる場合が多いので更新しておきました。
      • No.99147313
      • EC91253318
      • ななしのアーサー王
      ソロや固定ならいいけど
      野良は積んでおいた方がいいぞ?
      初手に設置バフする豚と洋平もいるからね
      どのみち壊せないと挑発はできないが
        • No.99147438
        • D7DFDA2CF6
        • ななしのアーサー王
        壊せなかった時のステッキからのデバフを引き受ける目的で挑発を入れるのに、
        壊せないと挑発できないとはこれいかに
    • No.99130235
    • E683E40102
    • ななしのアーサー王
    これ、4cにステッキ破壊するとダメなのか?
    他は全て普通にやって、4cにコンスでステッキ破壊すると普通より多く攻撃されて死ぬんだが
    ステッキ破壊すると行動パターンが変化して普通4cにはしてこない攻撃が追加されて死ぬ、とかかな?
      • No.99130969
      • A49E41592F
      • ななしのアーサー王
      ステッキ壊すターンが奇数と偶数で行動パターン変わりますね。
      でも耐えられない範囲ではないので4cステッキ、5c〆とかで普通に倒せると思います。
    • No.99129907
    • A58C3F9D02
    • ななしのアーサー王
    傭兵がMMRコンス叩き込んだら3cでいきなり杖が割れたな
    コンスの火力が高いのもあるけど全体的にHPめっちゃ低い印象。傭兵シルヴィアなしでも5c〆できる
      • No.99135032
      • 4C792F8FEE
      • ななしのアーサー王
      サンタ3Dが2回とも硬かったからさらに脆い印象があるよね
    • No.99124946
    • B5414CE66E
    • ななしのアーサー王
    3cにステッキに追加ダメージ入れたら、魔デバフが来たけどステッキもダメなの?
      • No.99125071
      • 92160A22A3
      • ななしのアーサー王
      エンチャは物理・魔法両方の扱いだから、エンチャ分が魔法として扱われたんじゃない?
    • No.99124760
    • 2198FA7A15
    • ななしのアーサー王
    傭兵シルヴィア炎上戦法について計算したので枝に
      • No.99124765
      • 2198FA7A15
      • ななしのアーサー王
      地獄本体580万(魔防3万),ステッキ130万(魔防1,000万),鳥120万(魔防2万)
      (尻45,878 + バフ99,999 * 1.9) * チェイン1.6 * 弱点2 = 754,803.52 (= a)
      クリティカル有だと1,132,205.28 (= a')
      (炎上10,823 + バフ99,999 * 1.9 * 2) * チェイン1.6 = 625,310.72 (= b)
      • No.99124771
      • 2198FA7A15
      • ななしのアーサー王
      尻のみで1Tに与える総ダメージ
      2a + 1 – 5万 + 3b = 3,335,540.2 (= c)
      2a' + 1 – 5万 + 3b = 4,090,343.72 (= c')
      いずれにせよ鳥は炎上で一度焼け死ぬため,全体の炎上は解除されない.
      またレイスと異なり,復活しても炎上は維持されたのを確認.
        • No.99133040
        • D7DFDA2CF6
        • ななしのアーサー王
        レイスも復活後毒残っとったよ
        無くなるのはペリドの死神さん(復活自体とは別に状態異常解除も行われるので)
      • No.99124790
      • 2198FA7A15
      • ななしのアーサー王
      次のTにパスすると
      c + 3b = 5,211,472.36
      c' + 3b = 5,966,275.88
      すなわち,クリティカル有ならステッキに5万ダメージ余分に与えれば全部位破壊.
      ただし,エンチャ反射を使って鳥に68k与えてしまうと炎上前に部位が壊れて失敗する.
      クリティカルなしは追加で60万必要なため非現実的.
        • No.99124850
        • A9BA8A8595
        • ななしのアーサー王
        毎回クリ尻のみ他攻撃なしでステッキもおとせるんだけど
        5万残りの部分に何か他の要素がからんでたりするのかな?
        • No.99125336
        • 2198FA7A15
        • ななしのアーサー王
        スクショ撮って確認しました.
        計算と実際の値が微妙に異なってますね.
        • No.99125409
        • 2198FA7A15
        • ななしのアーサー王
        鳥1,064,203 + 20,000 = 1,084,203 = a' – 48,002.28
        本体1,054,203 + 30,000 = 1,084,203
        と直接ダメージは合計96k減少しています.
        コメント画像
        • No.99125484
        • 2198FA7A15
        • ななしのアーサー王
        それに対して炎上分が
        (674,627 – 625,310.72) * 6 = 295,897.68
        だけ増えているので総ダメージは最初の計算より多くなっています.
        また,炎上2回でステッキも壊れるダメージが出ていますね.
        • No.99125488
        • 2198FA7A15
        • ななしのアーサー王
        画像忘れ コメント画像
    • No.99123499
    • A49E41592F
    • ななしのアーサー王
    ・②マジカルステッキには物理しか効かない(魔防1000万)
    ・魔法でステッキを攻撃するのは禁止
     全体攻撃が増えて、魔攻が弩級10万、地獄30万下がる
    ・③プッくんには魔法しか効かない(物防1000万)
    ・物理でステッキを攻撃するのは禁止
     全体バリアを貼られる。弩級15層、地獄25層
    ・プッくんをエンチャで攻撃するのは禁止
     プッくんの火属性耐性が2T/弩級30001、地獄150万UPする
    ・プッくんに炎上、氷結、感電、裂風、毒禁止
      • No.99123502
      • A49E41592F
      • ななしのアーサー王
      ・5、8cに傭兵に物魔攻ダウン、盗賊に魔ダウンが来るので挑発要
      ・4、7、10c 富豪にマイナス2ドローが来る
      ・プッくんは破壊しても本体が復活させる
      ・推奨撃破順は②マジカルステッキ→③プッくん→①本体
      ・傭兵は単体攻撃だけで足りそう。
       序盤は物理でステッキを攻撃し破壊後、プッくんに魔法で攻撃。物理しか無ければ本体狙い。
      ・盗賊はマジカルステッキが壊れるまで全体攻撃を撃たない。
      • No.99124150
      • 16EE9C2CDE
      • ななしのアーサー王
      物理でステッキ攻撃禁止なら手も足も出されへんでwww
      プッくんちゃうの?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 155
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動