【再構築の妖精】グルアガッハ
(100コメント)タグ一覧
>- Good
- Medium
- Bad
- 10 回復量アップ系と一緒に使う事で3ターン歌姫が暇を得る事ができる。高難易度クエでは必須カード。
- 9 メダル交換で手に入る。回復コンボで2ターンの間、全員に約8kの回復がつくというシナジーを発揮する。周りのデバフ・バフなどでのカードを出すための協力があれば、非常に強力。
- 7 撃つタイミングがアレば強いが、重さもあって使い所が難しい。ステがいいので入れざるを得ないけど、必須ではないと思う
- 8 回復量アップのあとやチェインが重なってる時にこのカードを出すとほぼ確実に2ターンの猶予が作れるため「タイミングを間違えなければ」とても便利
- 7 今までは、撃てば強いが使いどころが難しいという難点があった。しかしリオネスと異界の女王が出たことで、安全な状況で撃てることが多くなったため、よかった
- 6 使うタイミングが難しい・・・
- 4 入れる時は他がかなり優秀でないといけないし、リジェネ要因は今結構いるのでもうあんまいらない。
- 6 高難易度では全然出すところがない。歌姫オンズの登場もあって、他職の自己回復用のカードとなりつつある。
- 5 そこそこの効果とドローだが4コスト、リジェネは大きいがバサカ、UMRにより必要なくなり、おまけに出番が
- 0 リオネス&異界の女王の次ターンに出す事で最大限の効果を得られる。 ただし使える場面が限定的すぎるので評価は中
- 1 闇4チェインや回復増加できないなら雀の涙ほどの回復しかしない 現在ではこれを使う機会がなく、デッキに入れている時点で地雷扱いされても文句は言えない 上級者向けと言えなくもないが上級者は他に有用な回復カードを入れているのでやはり産廃と化している
- 0 3ターン自動回復は強いのだが、4cという重さが壊滅的に噛み合ってない。6cまでは他の回復カードと併用する事ができない上、チェイン無しではコストに見合った回復量には到底ならない。バ―サーカーやUMRが出た今、ほぼ完全下位互換なこのカードは歌姫中最弱のMRと言っても過言ではない
- 0 コストが重すぎる。更に低コストのターン回復+αのカードが増えてきた為、採用の余地がなくなった。
- 0 地雷の象徴。正直マイナスつけたい。
- 0 紛うことなきゴミ。バサカやオンズなどに著しく劣る。重すぎるせいでバフを撃つターンをつくるためにこいつを撃つターンをつくるみたいな本末転倒が起きうる
- 3 全体自動回復。コインでの交換によって名声100にしやすい。 4c, 低いHP, 次のターンからの回復。他の回復カードと組み合わせないとパーティを危険に晒すためバトル後半まで使い道がない。 ドロー+1は恩恵なし
- 2 ただでさえ4コスと重過ぎる上に1コスでリジェネができるカードの登場で今では完全に利用価値なし、もしコスト2や3だったらギリギリ使えたかもしれないけどなぁ…
- 2 3cになれば初手で切れてまだ使い道はあったかもしれないが、残念ながら4c。2Tリジェネとドロー出来るのが特徴だが、最近のカードに低cでリジェネ付き回復or回復バフが登場し、ステも平凡なので入れる枠がない。
通常スキル エラーcd43afeb
自分/HPを5266(9573)回復
ドロー+1
覚醒スキル エラーcd43afeb
味方全員/3ターン/ターン毎にHPを1318(2439)回復|ドロー+1
追加スキル 
進化前 【妖精】グルアガッハ
乖離進化 
因子覚醒/限界突破 
EXスキル 
プロフィール 
無数の工具を携えた妖精。
美しい外見で知られるが、迂闊に家に招くとあらゆる家具をバラバラに分解され、それを止めようとする人間も餌食にされる。元々は社会福祉サービスを担っていた妖精で、家のリフォームなども担当していた。
『断絶の時代』崩壊時にマニュアルが失われたため非常に危険な妖精だが、時折、『狂ったように芸術的な』用途不明の家具を作って立ち去る事もあるらしい・・・・・・。
備考(入手方法など) 進化
歌姫のローエングリンと同様、産廃の烙印を押されているカード。
メダル産URという事や、おすすめ構築にすると必ずといっていいほどデッキに投入されるために現在では地雷歌姫の象徴として「ガッハマン」という愛称(?)
で親しまれている。
一応、ギルガメッシュ超級では必ず全員全快で4cを迎えられるという事と、特攻である闇属性であるという二点で採用されていた事もあったが活躍の場は精々そこくらいで
バーサーカーやUMRと言った優秀なリジェネカードが出た今、活躍の場はほぼ存在しない。
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス | 
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 | 
一覧ページにて記載しています。
|  EXスキル一覧はこちら | 
▼情報メモ
最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 | 
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM | 
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% | 
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR | 
| その他 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 全職低レア | R HN N | 
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 | 
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 | 
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード | 
コメント
- 
	
		
			
			忠誠度MAX0
- 
	
		
			
			絆ガチャのラインアップが更新されて引いたら出たのでここを見てみたが、こんなに評価にばらつきがあるページ初めてだ・・・。相当ピーキーなのかこのカード。
 一度、ひとりでクエストで他人のデッキを使った際に混ざっていて、即時回復できるカードだと思って使ってリジェネだけの効果で焦った経験が・・・。リジェネだけのカードのトラウマがやばい。返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.97014348
				
												
				
  
    通報
  
			
			1cでリジェネがおまけ付きで撃てる今の時代に
 それ以下の効果が4cもかかるって時点でどうしようもないゴミ。
 ただ、そんなのでも出た直後は強かったのよ…。
 高評価のほとんどはその当時の名残。今の評価は正直0点どころか採点不能なレベル。0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.97014348
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			許さない 絶対にだ0
- 
	
		
			
			イラストは好みなんだけどな。低ハイライトの目つきとロリ巨乳で。
 いつか乖離くるといいね0
- 
	
		
			
			シーザー+バサカが実現したことでもはや微塵も価値が無くなったな
 コストが2とかにならない限り採用の余地はまったくない0
- 
	
		
			
			ちょっとまて
 歌姫ゴッフリって乖離ゴッフリの事だよな?いつの間に産廃になったんだ?
 それともワイが何か間違った解釈してたのか返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.82603838
				
												
				
  
    通報
  
			
			ローエンと間違えたとか0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.82603838
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			初めて4ヶ月…初めてドローついてることを知った0
- 
	
		
			
			下の人も書いてるけど、バーサーカーが出たことによって完全に居場所失ってる。
 乖離進化はよ0
- 
	
		
			
			コストが重いので、このカードが出せるような余裕が有るのなら素直にバフカードだせばいいだけ
 バフカードを出す余裕を作るために、1ターンの余裕をこいつで潰さなきゃいけないなんて矛盾だし、そこまでして余裕をつくったところで、バフカードなんてせいぜい入って2枚程度なんだから無意味になるのも仕方ない
 無駄なカードとまでは思わないが、他に優先すべきカードが多いのも事実なので、持っているだけで保有カードが不足していることがわかってしまうという恐ろしい子。1
- 
	
		
			
			もはや地雷歌姫の象徴4
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				

 
				 
						 
			 
			 
			 
			