【博愛の守護姫】聖夜型ゴットフリート (46コメント) 最終更新日時:2015/09/27 (日) 10:00 【博愛の守護姫】聖夜型ゴットフリートに戻る コメント(46) コメント ななしのアーサー王 No.37894176 2014/12/21 (日) 14:30 通報 このカードずっとゴミだと思ってたんだが… ①盗賊の枯渇しやすいHPが結構高い ②貴重な光属性、2コスと安くチェインが気軽にかけれる ③今後歌姫にバフ付き魔や回復付き魔の追加の可能性 ④とにかく可愛い ドロー無いのは辛いけど、20k↑必要とされるクエストでは下手な他のタンクより使えるし気が付けばデッキに入ってた。 活躍の場も少なくないし、この娘意外に使えるんじゃないか…? 今後に期待したい一枚。 返信数 (8) 9 × └ ななしのアーサー王 No.38026696 2014/12/21 (日) 23:23 通報 普通に使えると思うがなぁ~~。 うちのデッキじゃエース級に活躍してるよ~ 0 × └ ななしのアーサー王 No.38077862 2014/12/22 (月) 04:20 通報 魔を全体強化しても、他職が実用性あるカード持ってない 更に上昇値値他バフに比べが微妙 1ターンのみじゃ自バフにも使い辛い ドローが付かない為2枚出しで手札が減る エレックやガネイダと比べると、どうしても見劣りする性能ってのがゴミ扱いを受ける所以だと思う。 これでエース級って言うとかなり弱いデッキなんじゃ…って思っちゃうな。 1 × └ ななしのアーサー王 No.38086371 2014/12/22 (月) 07:25 通報 自己バフとしてみるとただのゴミだけどね。 光属性のカードを20%性能アップするバフとしてみると見方が変わると思うよ? 超級以上になってくると、2.3ターン目での事故が結構か頻度で起きてくるけど、歌姫の回復を底上げしつつ、自分もデバフが打てるという意味で有用だと思うね。 風属性に強力なPTバフとか来るとまた変わってくるけど、現状なら入れておくべき一枚だと思うよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.38299565 2014/12/23 (火) 08:24 通報 いやいや君ら冷静に論議しているが、④は個人的感情やないか∑(゚Д゚)!いや可愛いけどさ(笑) 1 × └ ななしのアーサー王 No.38308628 2014/12/23 (火) 09:45 通報 光属性というのが大きい。場所を選べば有用かなと。 オルト単体では不足するような敵のとき持ってきてくれると嬉しい。 単純にオルトしか手元にないときはチェインを望むし、 コスト6以降ではオルトかエニードかで、バフ同時出しできる境目になることが多々ある。 0 × └ ななしのアーサー王 No.38443676 2014/12/23 (火) 21:36 通報 重要度からいえば、④→②→①→③だと思うw むしろエリックが地雷盗賊を増やす温床なんじゃないかと最近思うんだよね・・・・。 0 × └ ななしのアーサー王 No.38906364 2014/12/26 (金) 03:40 通報 弩級で序盤の全体攻撃+集中攻撃で死にかけてて歌姫が回復2枚切れない、1枚じゃ全快どころか2/3回復できるかなって時に・・・ 歌姫の光属性回復に合わせてそっとこの娘とデバフ撒いてくれたイケメン盗賊がいたよ。 もちろんナイス連打で歓喜しました(笑) 他の方も言うようにコスト2で回復20%増しor富豪の聖夜ニムエの両防御UPのそこ上げ等、他職からみたら使って貰ったら嬉しい場面は多々あると思います。 &HPそこそこ高い+かわいいと考えればなかなかのカードだと思います。 1 × └ ななしのアーサー王 No.38911237 2014/12/26 (金) 04:48 通報 やっぱりチェインは2からでも、他職からしたら少しは役立つんですね(1.2倍でしたっけ)。ガネイダのHP加算量の不安とドロー1の加速効果とを天秤にかけてこっち使ってましたが、言っても初心者な者で少し自デッキのカードが評価されるのは嬉しいです。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
【博愛の守護姫】聖夜型ゴットフリート
(46コメント)コメント
①盗賊の枯渇しやすいHPが結構高い
②貴重な光属性、2コスと安くチェインが気軽にかけれる
③今後歌姫にバフ付き魔や回復付き魔の追加の可能性
④とにかく可愛い
ドロー無いのは辛いけど、20k↑必要とされるクエストでは下手な他のタンクより使えるし気が付けばデッキに入ってた。
活躍の場も少なくないし、この娘意外に使えるんじゃないか…?
今後に期待したい一枚。
うちのデッキじゃエース級に活躍してるよ~
更に上昇値値他バフに比べが微妙
1ターンのみじゃ自バフにも使い辛い
ドローが付かない為2枚出しで手札が減る
エレックやガネイダと比べると、どうしても見劣りする性能ってのがゴミ扱いを受ける所以だと思う。
これでエース級って言うとかなり弱いデッキなんじゃ…って思っちゃうな。
光属性のカードを20%性能アップするバフとしてみると見方が変わると思うよ?
超級以上になってくると、2.3ターン目での事故が結構か頻度で起きてくるけど、歌姫の回復を底上げしつつ、自分もデバフが打てるという意味で有用だと思うね。
風属性に強力なPTバフとか来るとまた変わってくるけど、現状なら入れておくべき一枚だと思うよ。
オルト単体では不足するような敵のとき持ってきてくれると嬉しい。
単純にオルトしか手元にないときはチェインを望むし、
コスト6以降ではオルトかエニードかで、バフ同時出しできる境目になることが多々ある。
むしろエリックが地雷盗賊を増やす温床なんじゃないかと最近思うんだよね・・・・。
歌姫の光属性回復に合わせてそっとこの娘とデバフ撒いてくれたイケメン盗賊がいたよ。
もちろんナイス連打で歓喜しました(笑)
他の方も言うようにコスト2で回復20%増しor富豪の聖夜ニムエの両防御UPのそこ上げ等、他職からみたら使って貰ったら嬉しい場面は多々あると思います。
&HPそこそこ高い+かわいいと考えればなかなかのカードだと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59