【嵐の三角関係】制圧型 金髪のイゾルデ
(29コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 10 反射ダメージが意外とバカにならない。ポテンシャル的には30万ダメージぐらいまで叩きだせる。挑発としても3c45%は破格。
- 10 【重要】富豪が削りに参加する事になるカードなので、2枚以上の全体ぶっぱで全部位にダメージを入れて倒すようなボスには原則持ち込み禁止。(反射ダメで部位が削れてしまい計算が狂う) 危険な部位から順番に潰していくようなボスにはとても有効。
通常スキル 術援/愛憎迷走
覚醒スキル 術援/愛憎迷走
自分/1ターン/受けた全ダメージの216(1013)%を
反射|味方全員ドロー+1
自分/1T/攻撃を自身へ集中させる
ダメージカット率45%
進化前 【騎士】制圧型 金髪のイゾルデ
因子覚醒/限界突破
EXスキル
プロフィール
備考(入手方法など)
様々な用途で製造される騎士の性能を、本来の用途である戦闘における敵陣の殲滅力を重視してカスタマイズした騎士。追加プログラム『愛の秘薬』のせいでシステムに致命的な損傷を受け、本来の役割を負えない状態になってしまう。とにもかくにもトリストラムが第一なのだが、感極まるとヤンデレに変貌するという噂も。普段は温厚だが、こと恋愛が絡むとすぐに死んでも良いとか言い出す困った騎士。
セリフ一覧
発言場所 | セリフ内容 | ボイス |
---|---|---|
攻撃時 | ||
探索時(出発時) | ||
探索時(宝発見) | ||
強化時 | ||
強化時(LvMAX) | ||
進化時 | ||
入手時 | ||
DL中 |
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬
▼ 検索最大レベル
N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
---|---|---|---|---|---|---|
100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|
40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
---|---|---|
100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|---|
最大レベル | 80 | ||||
チャージターン | X+1 | X | |||
消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
アビリティ | 1~3 |
進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|---|
最大レベル | 80 | ||||
チャージターン | X+1 | X | |||
消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 |
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
その他 | MMR MR++ MR UR SR |
全職低レア | R HN N |
火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント
旧レイアウト»
29
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
【重要】富豪が削りに参加する事になるカードなので、2枚以上の全体ぶっぱで全部位にダメージを入れて倒すようなボスには原則持ち込み禁止。(反射ダメで部位が削れてしまい計算が狂う)
危険な部位から順番に潰していくようなボスにはとても有効。 -
反射か・・・。
とある魔術のコラボがあったら期待したい効果だ。最近のイベントだとレドチアで魔法バリアや物理が高防御で通りにくいのを無視したり、
エヴァ系のATフィールドを無視した戦法とれるので助かってる。
なおこれでとどめがさせずいくら大きなダメージを反射してもHPが1で残る仕様なので、
防御が貫けなくても1ダメージさえ与えられる状況(逆にいえばバリア系に阻まれると0ダメージ表記なので恐らく不可)
なら適当にどつけば倒せる。ジリ貧になってもどうにかなることもある。
正攻法じゃなくおすすめもしないがコンテ前提で即死級ダメージを反射して無理矢理クリアするゾンビアタックとか。とにかく可愛い
ものすごく可愛い
超絶可愛いアリーナでこれ出すのやめちくりー
すぐ死んでまう反射は基本的に無視にして、3cで45%カットでいうのが普通に使っていけると思います。アリーナでこれ出すと相手の全体攻撃ブッパで面白いことになるな
こっちは全体氷結烈風やらだけで勝てる一応反射ダメの防御貫通確認してきたので枝に反射を気にするあまりに防御を薄くするのはお勧めしない
反射で相手を仕留められない
仕留めるのは次のターンになるってこと
ダメージを耐え切れない場合は富豪だけそこで沈む
残った奴が仕留めておわりになるからね-
防御バフで耐えるかHP盛りまくって耐えるか、難しいよな。仕留めるのは毒等の状態異常で〆ればできるけど・・・う~ん。
挑発見殺しにより毛根が死滅した結果ついに富豪の頭皮が殺傷力を持ち始めた…タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 リセマラ・UR交換相談所 10 固定PT募集板