【永続する者】神話型ダンテ
(32コメント)
【永続する者】神話型ダンテに戻る
コメント(32)
-
局所的な軽減量はずば抜けてるから、詰みパターンや挑発無しで切り抜けられるパターン、1t丸々サボれるパターンを増やせるいいカードだと思うけどなぁ。単体だから各部位の行動回数等の事前情報をしっかり仕入れる必要があるけど。
個人的にペリドを持ってるか否かで、かなり評価の変わるカードだと思う。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.89290277
通報
タンクだし、デバフ値高いしで優秀。ペリドの有り無しで評価はそんな変わらないとは思うけどね。コストの重さもあるし。効果時間が2ターンで短いから満遍なくデバフが必要な敵だと1ターンサボると続いてるデバフが0になるから掛けなおす必要性は高くなる。逆に1点の猛攻を乗り切れればって敵なら輝くだろうから敵により評価がだいぶ変わるね。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.89290277
通報
-
敵全体デバフかと思ってたワイ死亡wwクソカードやんけ、はまじ返信数 (1)3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90166202
通報
俺も思ってたw
ゴミじゃねーかw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90166202
通報
-
春ウサが要らない・つかえない敵でHP確保しつつデバフ増やせる点では良いと思う。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.89196185
通報
歌姫にKEIミクやらパーシヴァルという軽いコストの傭兵支援も増えたし、傭兵には物理で今回トールきたし魔法は闇凛性能が3枚になったし。春ウサ不要な場面多くなりそうだしな・・・。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.89196185
通報
-
ふ、富豪のコピウサの立場が…返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.89191574
通報
1部位の全ダメージダウンと全体全防アップじゃ比べる対象ではないと思うけど
まあ、ドロー無し1ターンのコピウサなんてまず入らないけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.89191574
通報
-
ん〜…物魔両方使う敵(部位)に関してはこれ以上にない性能だと思うんだけどな〜…正直、両方付いてるやつは3k越えてなかったし、凡庸性という観点なら高いと思うんだけど…
確かに重いけどね…
というかデバフ兼タンクの時点で貴重なのは気のせい?0 -
弱くはないけど手札回し考えるとね。2cのデバフが充実してる上にHP稼ぎやすいカードが多い盗賊だと目立った強さはないな。
3T継続か全体なら強いけど・・・ガチャ限そんなに持ってない人にはいいかもね。0 -
ペリドと違って今度は使用場面が本当になさそうだね…乖離ローエンみたいに攻撃にもつかえる全デバフとかそういうデバフ以外の何かがついてるか3ターンだったらよかったな・・・0
-
個人的には使いみちあると思うけどなぁ
重要なのは重いけど、強デバフでタンクだということだと思うんだよ0 -
盗ペリも当初はいらないって言われてたけど
この子はどうなるかね…
可愛いし使い道あると嬉しいんだけどなぁ0 -
これ全体じゃないのな0
-
今きてるカラティンに関して言えば、4cにこれを出すのとサンタ出すのを比べると総デバフ値は殆ど変わらないのか……使い道が無いわけでは無いだろうけど、どうなんだろ?返信数 (3)0
重い上に単発おまけに継続2ターン、強力な全デバフだか使いにくい
序盤に出ないと腐りやすい印象
序盤に出ないと腐りやすい印象
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない